1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)22:59:08 ID:Rg9igL7nM

なかなか寝付けない時の時間の経過が物凄く遅く感じたよな




http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399643948/

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:00:13 ID:sWLbei57l

時計の音が気になったりしてな


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:00:23 ID:R74NeGViM

夜の雲がやけに不気味だったりしてな


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:01:10 ID:LBlXA9uaE

次の日の朝に「なんであんなのに怖がってたんだろ」ってなるよな


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:01:10 ID:QFK9IUYh0

親に隠れて深夜のガキ使見たときはもの凄くドキドキした


7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:01:31 ID:FVDbXNtFL

無音が怖くて夜中テレビ付けないと寝れないカスだった。


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:02:30 ID:Rg9igL7nM

>>7
俺の場合CDを20回ループ再生しながら寝てたわ


10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:04:27 ID:LGnecaVES

逆にそれ無理だった。
急に音が途切れて女の声で「タスケテ…」とか聞こえてきそうで
カエルの抱き枕抱いて本読んで寝てた
そう考えると兄弟いる奴っていいよな


12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:06:55 ID:zP4kCd2zX

25歳になっても、まだ夜中に目覚めたらコワイ…
TV付けっぱは当然


11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:04:49 ID:iX6dq6kDy

なぜか聞こえる謎の音


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:07:09 ID:FVDbXNtFL

ダークマンという映画を初めて見たその日の夜中は朝まで寝付けなかった。

夜9時以降は怖い映画ばっかり放送するイメージがあって嫌だったなぁ。


https://www.youtube.com/watch?v=L58rdhCfDIU


14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:08:27 ID:1o8UQWQtI

毛布の中は安全感抜群だったw


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:08:39 ID:Rg9igL7nM

ガキの頃大技林読むのが好きでやったことのないソフトの裏ワザも読んでたんだけど
「~すると画面がバグる」系の記事を夜中目覚めたときに思い出すとかなり怖かった


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:09:25 ID:R74NeGViM

静寂の中聞こえるミィーンって音は意識すると大きくなるよな


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:11:57 ID:jiR4DQE0e

二時に起きた時の知らない世界へ来ちゃった感


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:14:08 ID:CKu8aL4ez

真っ暗にすると怖いから豆球点けて寝る
深夜に目が覚めると豆球の灯りでもやけに明るくて
家具の影に何か潜んでいそうな妄想に取りつかれる


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:18:15 ID:CocT6MaJL

布団の中暑いよ汗汗
こわいこわいこわい


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:19:45 ID:LGnecaVES

もう立派な大人です
グ○画像見たって安眠できます


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:35:14 ID:4i5YoBrWH

押し入れの隙間に気づいてしまい震える


28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:38:17 ID:jiR4DQE0e

何で隙間の人って絶対こっちを見てるんだろうな


30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:40:38 ID:CKu8aL4ez

ただしこちらと目が会うことはないのだ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:36:38 ID:CKu8aL4ez

何故か傾いているカレンダー


32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:41:44 ID:4i5YoBrWH

思いきって開けてみたらどうなるんだろ


33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:41:56 ID:LGnecaVES

やめろおおおおおおおお


36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:44:43 ID:4i5YoBrWH

隙間が気になって閉めても気づいたら
またちょっと隙間開いてる時あるよね




誰だろうね


38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:46:05 ID:LGnecaVES

>>36
誰とかいうなあああああああああ


31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:41:39 ID:Rg9igL7nM

天井の木の模様が怖かったりすることも


34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:42:54 ID:FVDbXNtFL

夜中のラップ音

バキッ!


35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:44:40 ID:LGnecaVES

>>34
ヨーチェケラー ヘイボーイ
良い子の皆は寝る時間!! 悪い奴らはHELLTHECOME!!


39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:59:07 ID:8Py2h67AK

目を閉じても寝付けない時は逆に今目を開けたら
呪怨に出てくる男の子がそこにいるって考える

余計怖くなって寝れないです


40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)23:59:48 ID:LGnecaVES

>>39
オリラジのあっちゃんそうやって勉強してたって言ってたな


41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/10(土)01:40:20 ID:KfOFg2iNL

今思いだそうとすると心にぼかっと穴が空いたような気分になる


42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/11(日)06:57:30 ID:kD0tq5EXI

夜中に目が覚めて天井見たら幽霊が5~6人はいた
驚きのあまりぼーっと見てると近くの墓の方に消えてった





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399643948/
熱帯夜 (角川ホラー文庫)
KADOKAWA / 角川書店 (2013-11-08)
売り上げランキング: 4,669


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします