1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:52:31 ID:SkxE1geXW

会うたび嫌味言われてつらい。




http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400601151/

3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:53:27 ID:qB4vKO0He

俺は好きだから大丈夫


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:54:24 ID:ur2bPqCEW

彼氏のことを将来エネ夫と宣って家庭板に武勇伝離婚書き込む姿まで想像できたから
別れろ


8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:57:20 ID:SkxE1geXW

>>5
あーエネ夫になりそうだわ。
嫌味言われてる時かばってくれないし。
母親は彼氏の事大好きみたいだから尚更


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:55:42 ID:SkxE1geXW

家に遊びにいって言われるならまだしも、彼氏とデート中ばったり会って言われたり、
場をわきまえてないと言うか、、、本当嫌になる


12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:58:44 ID:YVRJI59JM

>>6
それほんとに偶然?


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:03:11 ID:SkxE1geXW

>>12
ゾワッとした


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:58:04 ID:SkxE1geXW

別れようとも思うけど付き合って7年だからなんだかなあ、、、


11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:58:41 ID:ztHiC3n3b

>>9
彼氏の実家は行ったことあるの?


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:01:28 ID:SkxE1geXW

>>11
何度もあるよー。
付き合って半年の時に紹介されて、
その時は一緒に買い物いくくらい仲良かったし泊まったりもしてたんだけど、、、


20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:03:36 ID:ztHiC3n3b

>>16
なんで今みたいなことになったの?
良い感じなのに、なんでだ


24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:10:52 ID:SkxE1geXW

>>20
彼氏が終電逃したときうちに泊めたことがあったんだけど、
彼氏が母親になにも連絡入れないで泊まってった事がきっかけではないかなと、、、
いい歳して母親に外泊許可とらないとダメなのかよってびっくりしたけどね


26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:12:55 ID:QGKj56Skk

>>24
うわ・・・
彼氏マザコンですね本当にありがとうございました


29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:15:14 ID:SkxE1geXW

>>26
これもマザコンに入るのか、、、
無断外泊やらかしてからもう私は彼氏家出入り禁止、
旅行や遠出なんてとんでもないと怒鳴られたよ、、、

思い出したら胃が痛くなってきた、、、


37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:18:42 ID:QGKj56Skk

>>29
入るも何も
いい大人が親の言うこと聞きまくってるじゃないですかー


30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:16:00 ID:DbSNSzooW

>>29
女の子の親ならともかく、男の親でそれはキモすぎる


35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:18:00 ID:SkxE1geXW

>>30
やっぱり異常だよね、、、嫌味言われすぎて私が間違ってるんじゃないかって
錯覚し始めてたよ。


39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:19:04 ID:DbSNSzooW

>>35
知り合いに彼氏がマザコンてわかったから
婚約破棄したって子いるよ

「私と彼氏のお母さんが喧嘩した時にどっちかばうの?」
って聞いたら、

お母さんて即答されたらしいよwwwwwww


44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:24:17 ID:SkxE1geXW

>>39
ドン引きしたwwwwww凄いな、、、


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)00:59:11 ID:YVRJI59JM

親を理由にするのはなー
彼氏には相談してるの?


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:03:11 ID:SkxE1geXW

>>13
してる。
「すごく嫌だし、かばってくれないのも悲しい」って言ったけど、
微妙な反応されて終わり。


14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:00:03 ID:SkxE1geXW

彼氏と一緒にいるのは楽しいけど、最近結婚の話とかするようになって、
あの母親と身内になるのかって考えたら吐きそうになる、、、
勿論彼氏の母親は結婚に大反対だけどね


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:01:02 ID:9Q4grvYEs

>>14
別れれば解決だね


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:03:11 ID:SkxE1geXW

>>14
そうねー、、、


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:01:39 ID:QGKj56Skk

別に付き合ってる時は問題ないじゃん
親なんて外野なんだからさ
だが結婚するとなるとめんどくさいよねー


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:07:04 ID:SkxE1geXW

>>17
それがかなりの過干渉で、嫌われてからは交際すら大反対。
泊まりや旅行なんてもっての他。
彼氏以外の兄弟姉妹は恋人との外泊や旅行OKなのに
私達だけは禁止。


22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:09:27 ID:QGKj56Skk

>>21
なんでそんな嫌われたんだ?何かぽろっちゃったとかか?


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:12:40 ID:SkxE1geXW

>>22
ぽろった記憶は全くないんだ、、、
上にも書いたけど、無断外泊?した日の朝私の携帯に電話きて怒鳴られまくった。
思えばあの時私が連絡入れるべきだったのかな、、、


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:02:50 ID:t4Eos9eKL

うまいこと母親と距離取れるように彼氏誘導するか
嫌味言われてるのに庇ってくれないから言い返して欲しいとわかってもらうか。

これが絶望的ならお前のためには別れろとしか言えん、苦労するぞ。
離婚は結婚の数倍疲弊する


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:07:04 ID:SkxE1geXW

>>18
なんだか冷めてきたよ、、、


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:10:35 ID:DbSNSzooW

かばってくれないって彼氏確実にマザコンじゃん


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:13:29 ID:SkxE1geXW

スペック

私♀22
実家暮らし

彼氏♂25
実家暮らし


28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:13:56 ID:DbSNSzooW

25って俺と同い年かよ…
実家ぐらしとか引く


31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:16:43 ID:SkxE1geXW

>>28
私も人の事言えないけど25で実家暮らしは確かに、、、
母子家庭だから仕方ないのかな、、、


32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:16:50 ID:tHneRzTU9

>>28
どう思ってんのか知らんが別に実家暮らしは引くことじゃないと思うよ。


34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:17:51 ID:DbSNSzooW

>>32
ぶっちゃけ一人暮らし未経験の男なんて当てにならないぞ、
家事何も出来ませんて言ってるようなもんだからなそれ


33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:17:05 ID:qikI6LQWV

家族問題は後々どんどん面倒になるぞ
ちゃんと一人暮らしできる別の男を探しとけ


38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:19:02 ID:SkxE1geXW

>>33
この歳で新しい彼氏が見つかるか不安だ、、、


48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:27:07 ID:qikI6LQWV

>>38
まだ大丈夫
いや、今だから大丈夫


36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:18:23 ID:2pSeiFZCU

嫁姑問題なんか昔からあるだろ?


40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:21:09 ID:tHneRzTU9

別に実家暮らしだから家事が出来ない訳じゃないし、
1人暮らしだからって家事が完璧かと言われてもあれだしな…
まあイメージ的にはそうなんだろうけど。
でも結婚とかするならなるべく実家に近い方が良いと思うけどね。


42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:23:26 ID:SkxE1geXW

様々な事が禁止されてから、某テーマパークに行こうって話をして
当日目一杯楽しんだ帰りに母親から鬼のように着信が入って

母親「うちの息子いるんでしょ?出しなさいよ」

私「すみません、今電車内なので降りたらかけ直します」

母親「ふざけんじゃないわよ。いつもいつも息子連れ回してあなた何様なの?
   息子たぶらかすのもいい加減にしなさいよ」

泣きたくなった。

後で彼氏に聞いたら
「行き先伝えたら絶対家から出られなくなるから黙って出てきた。ごめん」
って


43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:24:10 ID:DbSNSzooW

>>42
25歳でそれはもう笑えてくるなwwwwwwwwww
何でそんなのと付き合ってんの?イケメンとかお金持ちとか?


45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:26:02 ID:SkxE1geXW

>>43
子離れ出来てないのか、彼氏がダメなのか、私がダメなのか、、、

彼氏の妹は、自分の恋人に会いに行っても怒られないし、
実家に泊めても大歓迎らしいし、なんで私ばっかり、、、


47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:26:42 ID:DbSNSzooW

>>45
いや、だから何でそんなのと付き合ってんの?会話を成立させろよ


49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:27:22 ID:SkxE1geXW

7年も一緒にいると付き合ってる理由わからんけどねwwww
親関係を覗けば一緒にいて楽しいし、やっぱり好きだし、、、


53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:30:33 ID:SkxE1geXW

親のことを除けば、優しいしかっこいいし、一緒にいて安心するから、、、
と思ったけどみんなの意見でスーッと冷めたよ、、、


52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:29:33 ID:DbSNSzooW

親関係はかなり響くよ、結婚とか考えてるなら尚更ね
多分新居に上がり込んで説教とか余裕でされると思うよ
それに耐えられる覚悟があるなら一緒にいてもいいと思う


54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:31:34 ID:SkxE1geXW

>>52
新居に上がり込んで説教、かばってくれない彼氏、、、

うわ、凄くストレス溜まる、、、


58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:33:02 ID:DbSNSzooW

>>54
話聞いてたらかばってくれるとは思えないからねぇ


60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:34:22 ID:SkxE1geXW

>>58
よく考えたら一度もかばってもらったことないかも。笑えてきた


46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:26:30 ID:tHneRzTU9

それ1番悪いのは当たり前に彼母だけど、それをいつまでも改善しない彼氏も悪くない?
一回ちゃんと話し合ってみる事をオススメするよ。


51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:28:46 ID:SkxE1geXW

>>46
話し合ってみる。改善されなかったら別れるよ、、、
嫌味言われ始めたときから別れも視野に入れてたけど


55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:32:14 ID:Qp6XOafTc

結婚する=そのキチガイ親とも一緒に過ごさなきゃいけない

ということ


57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:32:59 ID:SkxE1geXW

>>55
胃の痛みが増した。最悪だ


56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:32:40 ID:SkxE1geXW

あれ、、、なんで好きなんだろう、、、なんで付き合ってるんだっけ、、、


59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:34:06 ID:DbSNSzooW

つまり結婚した場合

キチガイママにお説教される、
親戚周りに息子の嫁が酷いって触れ回られる
彼氏はそれでもマッマの味方

こういう構図が出来上がる可能性もなきにしもあらず


61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:34:42 ID:SkxE1geXW

>>59
もう独身でいいや、、、、


62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:37:11 ID:SkxE1geXW

彼氏がインフルになって心配だからお見舞い行ったときも第一声が
「何?あんたたちまだ付き合ってるの?」だったしな、、、

出入り禁止にされてる時だったからすぐ帰るつもりで
お粥とかスポドリ届けにいっただけだけど、凄く冷たい目で見られたよ、、、


64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:38:06 ID:DbSNSzooW

>>62
本当に何で付き合ってるのか不思議で仕方ないし、
彼氏も母親に文句言わない神経が理解できねえなそれ


65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:41:45 ID:SkxE1geXW

>>64
ね。もう2次元しか信じられないよ。ハハハハッ


66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)01:43:40 ID:SkxE1geXW

みんなありがとう。友達少ないから愚痴れる人いなくてスレ立てしちゃったんだけど
聞いてくれてありがとう。すっきりした。

彼氏と話し合ってみるよ。多分別れるだろうけど。

本当にありがとう。





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400601151/
毒になる姑
毒になる姑
posted with amazlet at 14.05.20
スーザン フォワード
毎日新聞社
売り上げランキング: 24,582


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします