1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:05:28 ID:J66DcBN2d

もう国名からして発展途上って感じ




http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398971128/

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:05:52 ID:SOrea9E0n

くっそwww


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:31:53 ID:2WX0pYEsQ

コスタリカの先進国感


4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:33:26 ID:V1jboiSEd

バングラデシュの料理感


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:37:51 ID:hchJSEfvT

マダガスカルの古代感


6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:38:31 ID:LfrIz7RvD

ロシアの救世主感


8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:41:18 ID:vBj1xWTsa

ジャマイカの何事も気にしない感


9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)04:48:37 ID:aO9i0A5PA

オーストリアのあーそっちか感


12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:19:01 ID:9gcYmwCw4

スペインの昔からなんも変わってなさそう感


14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:21:01 ID:zr8Hx817v

ルクセンブルクのFF感


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:27:44 ID:EXibhh7Ph

リヒテンシュタインの公爵感


17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:29:36 ID:7WZaZ1Yw8

カーボベルデのカルボナーラ感


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:30:48 ID:EXibhh7Ph

セントビンセントおよびグレナディーン諸島の未開の地感


19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:32:45 ID:7WZaZ1Yw8

アルバニアのシルバニアファミリーのアルバム感


20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:33:35 ID:MmPs6yaXX

コロンビアの転倒感


21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:34:40 ID:EXibhh7Ph

マケドニアの負けず嫌い感


22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:35:41 ID:7WZaZ1Yw8

モロッコのぼくとつ感


23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:36:59 ID:7WZaZ1Yw8

ツバルの日本の地名感


24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:38:52 ID:EXibhh7Ph

イタリアの炒め物感


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:06:00 ID:o0e2cBTET

カメルーンのラッパ吹き感


26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:29:03 ID:PwvM9rZlr

アイスランドの氷結感


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:40:36 ID:2NuTdM5Ar

ミャンマーの小汚ない猫感


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)05:19:14 ID:YUms2PAH3

アフリカの国名は基本的に砂ぼこり感がすごい





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398971128/
100兆ジンバブエドル ケース付き 紙幣
ジンバブエ政府
売り上げランキング: 17,695


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします