1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:25:02 ID:jQA5YJ6W2
都内ね
手取りで40はないと結婚は無理なんだとさ
手取りで40はないと結婚は無理なんだとさ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:26:41 ID:lNVGMJCXf
まぁわざわざ400万とかの奴と結婚するメリットないしな
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:27:13 ID:lyWmPShF2
だから婚活バスツアーやパーティー行けとあれほど
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:27:16 ID:al4wkwPjn
年収600とか女はおっさん希望なんだな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:28:27 ID:jQA5YJ6W2
>>5
厳密に言えば、世帯年収が600万超えるようにしか紹介しないらしい
厳密に言えば、世帯年収が600万超えるようにしか紹介しないらしい
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:30:14 ID:lNVGMJCXf
>>5
平均で見たらそうかもしれんが、
平均で見たらそうかもしれんが、
母集団の下の方除いたら若くて600万もらうとかザラでしょ
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:32:23 ID:jQA5YJ6W2
>>8
高学歴なら30で600くらいかね?
高学歴なら30で600くらいかね?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:33:45 ID:lNVGMJCXf
>>10
それくらいなイメージ
それくらいなイメージ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:27:36 ID:jQA5YJ6W2
女は無職でも登録できるんだぜ
なんだこの不平等感は
なんだこの不平等感は
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:32:18 ID:Oy5EuGMBG
金がないから世帯年収で何とかしたいっていう同士が結婚するもの。
相手の年収がどうのってのは、マスコミが作った風潮
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:34:58 ID:jQA5YJ6W2
高卒で婚活パーティーとかいくと、すごい目で見られるんだろうな
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:36:10 ID:sFj1fvIpe
>>13
これ
これ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:38:20 ID:jQA5YJ6W2
>>15
低年収がナンセンスってこと?
低年収がナンセンスってこと?
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:39:10 ID:lNVGMJCXf
>>16
うわーテメェみたいな低学歴が来る場じゃねーんだよ、って思われそうってことでしょ
うわーテメェみたいな低学歴が来る場じゃねーんだよ、って思われそうってことでしょ
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:39:46 ID:jQA5YJ6W2
>>17
そうね、低学歴が結婚を考えると
おまえ空気読めよってなる時代なんだろうな
そうね、低学歴が結婚を考えると
おまえ空気読めよってなる時代なんだろうな
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)07:54:04 ID:zyVvVZcF1
別に低学歴が行っても大丈夫だぞ
低学歴に偏見持っているやつもいるが、
低学歴に偏見持っているやつもいるが、
そいつは婚期遅れるだけの可哀想な人間だから気にしないほうがいいよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:02:45 ID:91vTPqHEy
都内じゃその位ないと生活出来ない、地方なら違うかもね、
でも救済措置は有る。
近隣の市町村がやってる「街コン」、これなら見つけやすいよ
近隣の市町村がやってる「街コン」、これなら見つけやすいよ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:03:25 ID:epPa7kzgo
結婚相談所に頼る女性って理想の高い売れ残りだぞ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:11:23 ID:91vTPqHEy
>>21
そうだよな…特に30以上の焦ってギラギラしてる♀
そうだよな…特に30以上の焦ってギラギラしてる♀
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:35:40 ID:zyVvVZcF1
共働きでいいじゃん
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:38:20 ID:GXEpd5Flf
>>23
女様にはそんな概念は無い
女様にはそんな概念は無い
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)08:43:58 ID:zyVvVZcF1
>>24
そういうのは売れ残るから相手にしないほうがいい
ニュースやネット見てれば、年収600万行くのは少数派なのは常識なんで、
そういうのは売れ残るから相手にしないほうがいい
ニュースやネット見てれば、年収600万行くのは少数派なのは常識なんで、
そんな当たり前なこともわからないってクズっしょ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:23:15 ID:0Wm62MGse
結婚相談所に比べれば合コンもいいな
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:23:57 ID:HX4Sw7baI
周りの友人みてても高学歴でもやっぱ職種や業界によって年収全く違うからなぁ
やっぱりマスコミ関係が強いわ
やっぱりマスコミ関係が強いわ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:24:53 ID:PKZPvb0RR
まぁ600万も稼げないなら結婚なんかしない方がいいよ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:26:03 ID:HX4Sw7baI
>>29
低所得世帯を敵にまわしたwww
低所得世帯を敵にまわしたwww
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:36:06 ID:FPZwlsiVY
で仮にだ マスゴミが女性煽って結婚相手の年収上げして
誰得なわけ?恐らく高学歴童○の為だろ?
誰得なわけ?恐らく高学歴童○の為だろ?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:40:42 ID:xOKfwzgz9
>>32
高収入から搾取する形の結婚に頼っているブライダル業界があおってるんじゃね
あいつか薄利多売という言葉知らねーもん
高収入から搾取する形の結婚に頼っているブライダル業界があおってるんじゃね
あいつか薄利多売という言葉知らねーもん
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:48:49 ID:FPZwlsiVY
完全に負け惜しみと諦めに聞こえるだろうが
そんな女に必要性が感じられないな俺はな
長く育んだ関係も金の切れ目が縁の切れ目なら
失敗が許されない人生になっちまうだろ?
はい叩く奴は叩きなはれ
そんな女に必要性が感じられないな俺はな
長く育んだ関係も金の切れ目が縁の切れ目なら
失敗が許されない人生になっちまうだろ?
はい叩く奴は叩きなはれ
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:53:39 ID:0B1xexOGP
>>42
叩きはしないんじゃない?
ただ独身でいたらいいじゃない
子供は本当に可愛いけどな
叩きはしないんじゃない?
ただ独身でいたらいいじゃない
子供は本当に可愛いけどな
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:55:17 ID:FPZwlsiVY
>>44
子供だけ欲しいわ
子供だけ欲しいわ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)10:05:45 ID:0B1xexOGP
>>46
自分で産むしかないw
自分で産むしかないw
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)10:18:22 ID:FPZwlsiVY
人口なんて自然に減って当然だし増えすぎたよな
いらんわ子供も
いらんわ子供も
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)22:34:42 ID:al4wkwPjn
今時相手の年収に頼って生きていくってこと自体が
ナンセンスな気がするんだが
http://open01.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401283502/
年収1億を稼ぐ人、年収300万で終わる人
posted with amazlet at 14.05.29
午堂登紀雄
学研マーケティング
売り上げランキング: 70,906
学研マーケティング
売り上げランキング: 70,906
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (15)
結婚相談所はクズの寄せ集め
○婚活ババアがお断り
結婚相談所は入会して欲しいわけで結婚して欲しいわけじゃない。
むしろ大手は成婚料0円が多いの入会だけさせて後はむしろ結婚して欲しくないわけ。
ただ実際問題結婚相談所で結婚成立してる9割くらいが年収500万以上の男性。
そして未婚婚活男性の9割が年収500万以下。
30超えたババアは無理です。
子供を抱えている父親がいたらそんな感じ
育児のこと考えたら年収は高いに越したことないが
1000万希望とか言うやつは頭がおかしい
こいつぁ結婚諦めるしかねぇな。
半年で3人から問い合わせあったけど
全部婿入り前提だったから惜しいがお断りした
一応土地持ちだから別姓でも名前は残したいんだ
東京一工+慶でも半分くらいかな
小さい子持ちだと雇ってもらえない
結局共働き前提でなく旦那だけの収入でやっていける見込みがないと厳しいんじゃないかね
三年前:950万
二年前:200万
今:120万
人生で一瞬だけDJ兼バンドの作詞作編曲として売れたコンビニ店員wwwwww
は、就活いかがですかね?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています