1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:09:24 ID:qwG6Fv010
EXILEが歌ってみたいですとか抜かしやがる
カラオケいけよ
カラオケいけよ
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:10:56 ID:Yx7aOQuHt
廃部確定
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:12:08 ID:AgXZ8lEIg
いるのかそんなのw
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:13:58 ID:cWcrkrQBB
軽い感じで音楽やりたい人たちの部活だからいいんじゃね?
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:15:42 ID:PyoY8p2Ew
それこそモテたいだけだよな
しかもボソボソイケボ(笑)
しかもボソボソイケボ(笑)
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:17:07 ID:2FK6GAREI
割と声を楽器にするのは難しいのにな
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:19:32 ID:GocXbsLVT
いるいるwwwwww最近居るぞwwwwww
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:21:25 ID:AgXZ8lEIg
ボイパなら尊敬する
汚いけど
汚いけど
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:22:02 ID:tWaz8zvWV
ヴォーカル加入希望、もしくは全パート募集。
歌うことが大好きで自信があります。
カラオケもよく行きます。上手いと言われます。
↓
生バンドで歌うと音圧に負けてPA限界まで上げでも
歌うことが大好きで自信があります。
カラオケもよく行きます。上手いと言われます。
↓
生バンドで歌うと音圧に負けてPA限界まで上げでも
全然声が聞こえない
こんなのばっかりだったなー
こんなのばっかりだったなー
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:22:38 ID:8Q6c6rW3M
>>9
文化祭とかそんな感じだ
文化祭とかそんな感じだ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:24:03 ID:6kQb3Y1zo
>>9
(やりたいこと全力でやっちゃ)アカンの?
(やりたいこと全力でやっちゃ)アカンの?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:46:52 ID:BtrcDK6MW
>>11
全力なら多少乱れても構わない
全力なら多少乱れても構わない
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:46:52 ID:BtrcDK6MW
ありすぎる
もっと腹から声出さないと聴こえないよって言うと
音程が乱れちゃうからとか言い訳する
もっと腹から声出さないと聴こえないよって言うと
音程が乱れちゃうからとか言い訳する
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:30:46 ID:GaMRLr9BT
ボーカルに必要な事調べて練習とか一切してなさそう
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:36:17 ID:bQKNaIgp0
当方ボーカルってヤツだろ?
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:49:09 ID:N3HTQ77Tu
よく分からんけど去年の紅白に出たlenovoさんみたいな感じ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:33:04 ID:nY7UWKbcD
ボーカル志望のくせに腹筋すらしない
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:44:33 ID:2qpOiMQ7z
あるある
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:48:30 ID:YGHb2DkLN
佐村河内「ヴォーカル加入希望、歌うことが大好きで
作曲にも自信があります」
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:49:58 ID:Xmxhv3qc7
大体の場合自分の声に酔ってるキモい奴だよな
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)16:50:37 ID:noQulFXAw
合唱部入りゃええやん
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)17:42:30 ID:oOlObPRGR
ボーカル志望もバンドも大概だけどな。
バンドやライブみたいなテンプレやりたがる時点で、
バンドやライブみたいなテンプレやりたがる時点で、
どっちも結局はカラオケマンでしかないパターンが多いというか。
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/26(月)15:57:02 ID:vy63sHpbx
ちゃんとボイトレしてて、他の楽器のことも理解してる
ボーカルなら引っぱりだこなのにな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401084564/
DVD&CD付 これからはじめる!! ボーカル入門 これだけは知っておきたいすべてが見て・歌えるDVD
posted with amazlet at 14.05.30
古屋 chibi 恵子
ドレミ楽譜出版社
売り上げランキング: 190,196
ドレミ楽譜出版社
売り上げランキング: 190,196
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (12)
運指変わるから大変なんじゃ(゚Д゚#)
たかが学生の部活にそれ当てはめてもしゃーないけど、
だいたいうまくいくとこはもれなくボーカルが万能なんだわなぁ
ギターの場合→カポも持ってないのか(困惑
キーボードの場合→トランスポーズ機能も使えないのか(困惑
バイオリンの場合→1ポジと4ポジしか練習してないのか(困惑
ベースの場合→その程度気合いでなんとかできないのか(困惑
「尾崎豊のパクリをやりたいのでヴォーカル以外のメンバー募集」
ってのがあったなw
DTMの機材が発達したからあんまりいないと思ってた
バンドは大抵駄目なバンドですわ
ベースとドラムがしっかりしてなかったら何演奏したってゴミだ
むしろ外部からVo誘って来いと圧力がかかるレベルで
大学も辞めちゃった。もう一人は素人で1ステージに前髪を30回以上かき上げた伝説を持ついじら
れキャラだったけど、最後は皆が信頼するほどの実力者に大化けした。素人でもナルシストでも熱
心に役をこなしてくれるなら全然OKだ。
なんで、ドラム叩きながらマイク無しでコーラスした俺の声が一番響いてんだよwww
ってことがあった
ハズレな人が多いからちゃんとメンバーを思いやれるボーカルこそ重要
とかふらふらいって、みんな痛いとか言いまくって、結局ガチでうまくて。バンドの雰囲気もつくんのうまかったから、3バンドくらいにこえかけられてた。
合唱部入ってたらしい。声でかいし、すごい。
ちなみに女。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています