1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:11:20.82 ID:4Rz8kxTAO.net
子育てを言い訳に俺だって安い給料なんだから働いてほしい。
生活するのに精一杯で貯金する余裕も無いし、
生活するのに精一杯で貯金する余裕も無いし、
離婚も考えたけど子供の事を考えると可哀相だし少し愚痴を聞いてほしい
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:12:05.28 ID:sNfTaJm+0.net
どうぞ
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:15:30.52 ID:ktnte4eu0.net
預ける場所探してきちゃえばいいよ!
4: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:15:39.81 ID:KFmGEAPy0.net
聞かせてくれないか?
お茶は用意した。
お茶は用意した。
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:16:18.34 ID:4Rz8kxTAO.net
軽く自己紹介する
俺、40歳で夜勤有りの工場勤務で手取りで月30万円。子供3人
嫁、35歳で20歳の時に俺とできちゃった婚する。
俺、40歳で夜勤有りの工場勤務で手取りで月30万円。子供3人
嫁、35歳で20歳の時に俺とできちゃった婚する。
高卒で2年間ほど雑貨屋で働いてたが結婚と共に専業主婦になる
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:16:27.96 ID:wwYtxTSn0.net
働き方によっては余計に支出が増えることもあるよ。
よくシミュレーションしなされ。
よくシミュレーションしなされ。
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:17:48.11 ID:21kk01X00.net
3人の子供育ててるのに
どうやって外で働くんだよ?
どうやって外で働くんだよ?
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:20:21.59 ID:4Rz8kxTAO.net
地方に住んで安い社宅暮らしとしては30万円で生活は出来ない事は無いが、
あまり贅沢も出来ない。
娘が3人なんだが一人部屋が欲しいとかの希望も言わずに
娘が3人なんだが一人部屋が欲しいとかの希望も言わずに
俺達に従って育ってると思う。
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:23:53.49 ID:sNfTaJm+0.net
がんばれよおっさん
15: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:23:57.85 ID:4Rz8kxTAO.net
家計は全て嫁任せで俺はキャッシュカードどころかクレジットカードも
持たせてもらえず必要が有れば、そのつど貰い生きてる。
正直、我が家に貯金がどれだけ有って支出がいくらあるかも分からんほど
正直、我が家に貯金がどれだけ有って支出がいくらあるかも分からんほど
嫁に任してる。というか、嫁が金銭管理をしたがる
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:24:58.63 ID:21kk01X00.net
>>15
何か怪しいな
何か怪しいな
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:26:02.98 ID:s5YMgtlx0.net
この時代に3人子供居るのは素晴らしいが
もっと計画的に作れよ
もっと計画的に作れよ
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:27:31.00 ID:iLU2pdA+0.net
まず、貯金ができているかを確認しては?
それにより財政に余裕があるのか分かる。
ちなみに俺も妻からは現金支給だ。
カードはあるが妻に預けている。
それにより財政に余裕があるのか分かる。
ちなみに俺も妻からは現金支給だ。
カードはあるが妻に預けている。
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:28:31.61 ID:s5YMgtlx0.net
今いくら財産があるか
お互い幾ら持ち寄って、結婚してからどれくらい増えたか
これ把握しておかないと離婚した時に持って行かれるぞ
お互い幾ら持ち寄って、結婚してからどれくらい増えたか
これ把握しておかないと離婚した時に持って行かれるぞ
20: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:28:34.37 ID:4Rz8kxTAO.net
とりあえず、子供3人を作った俺にも非が有るのは分かる。
避○もせずにセク○スしたからだ
ただ、子供は可愛いい。みんな凄く大切だ
しかし、嫁が少しでも働いてくれれば生活も少しは楽になるし
ただ、子供は可愛いい。みんな凄く大切だ
しかし、嫁が少しでも働いてくれれば生活も少しは楽になるし
子供も中学生と小学生なんだからバイトで良いから昼間だけ働いてほしい
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:31:55.61 ID:cboPAt290.net
>>20
よく分からないけど、こういうのって
よく分からないけど、こういうのって
自分も帰ったら家事や育児を手伝って、
支えあうのが1番いいんじゃないか。
相手に要求するだけだと、
支えあうのが1番いいんじゃないか。
相手に要求するだけだと、
怠け癖一辺倒で絶対に反発するだけだろうし
21: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:30:39.01 ID:/nZmD1GX0.net
お金に関してはどっちかのみが管理してるのはやめた方がいい
共に確認できるようにしてないとな
共に確認できるようにしてないとな
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:33:06.56 ID:4Rz8kxTAO.net
何回か働いてくれとお願いしたが、そのつど
「家事で忙しい」と言い訳して働く様子もない。
まあ、15年も専業主婦として生きてきたし
まあ、15年も専業主婦として生きてきたし
働くのが面倒だと思ってるんじゃないかと疑うほど労働する気配が無い
25: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:34:11.59 ID:9dziwac70.net
で、子供何歳なんだよ
みんな聞いてるのになんでスルーすんの?
みんな聞いてるのになんでスルーすんの?
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:39:45.83 ID:4Rz8kxTAO.net
>>25
上から15、12、10歳だ。みんな女の子だ
上から15、12、10歳だ。みんな女の子だ
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:34:39.17 ID:21kk01X00.net
15年のブランクは実際キツイよ?
何で家事で忙しいのが言い訳なんだかよくわからん
5人家族分の家事は大変だろう
何で家事で忙しいのが言い訳なんだかよくわからん
5人家族分の家事は大変だろう
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:37:12.63 ID:4Rz8kxTAO.net
そのくせに家事は完璧かと言えばそうでもない。
洗濯を貯めてるし食器も洗ってなくて俺が気付くと食器洗いや洗濯もする。
家事を普通にしてるんなら文句無いんだが、
俺は稼ぐから嫁は家事はやれと思う。それならwinwinだと思う
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:40:08.38 ID:21kk01X00.net
>>29
それは愚痴りたくもなるかw
やってないトコだけ見てるとキツいわ
やってある家事を見ていこうや
そんで気持ちが落ち着いているときに
それは愚痴りたくもなるかw
やってないトコだけ見てるとキツいわ
やってある家事を見ていこうや
そんで気持ちが落ち着いているときに
話し合えたらいいんじゃね?
奥さん責めても自分の思い通りには絶対動かんてw
奥さん責めても自分の思い通りには絶対動かんてw
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:09:21.20 ID:wEeL9wj00.net
>>29
じゃ毎日何やって過ごしてるのか普通に疑問だわなあ
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:43:16.62 ID:cboPAt290.net
相手に非があるとしても、あれこれ要求したところで
解決はしないぞ
なんというか関係が大分冷め切ってる気がするんだよな
普段仲良くやってて、家族サービスとかもしっかりしてる?
仕事だけだと、頑張ってる姿なんか見えもしないから
なんというか関係が大分冷め切ってる気がするんだよな
普段仲良くやってて、家族サービスとかもしっかりしてる?
仕事だけだと、頑張ってる姿なんか見えもしないから
評価してくれないんじゃないか
多分>>1も奥さんへの不満ばかりが募る一方で、
多分>>1も奥さんへの不満ばかりが募る一方で、
評価できる箇所は少ないと思う
要求を通したいときは、まずはこちらから。
ちゃんと出来てる部分を見つけて、褒めるところから
要求を通したいときは、まずはこちらから。
ちゃんと出来てる部分を見つけて、褒めるところから
始めてみると案外良いんじゃないだろうか
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:50:57.75 ID:4Rz8kxTAO.net
>>34
嫁とは仲良くしてるつもりセク○○も今だに週に3回はする。
嫁とは仲良くしてるつもりセク○○も今だに週に3回はする。
避○はしてるけど家計が厳しいのに4人目が欲しいと言うから呆れてる
なんで、俺はこんな嫁と結婚したのかと思う
なんで、俺はこんな嫁と結婚したのかと思う
35: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:45:26.17 ID:4Rz8kxTAO.net
俺も平日が休みで家に居て嫁を見たりしてると
ソファーに転がって携帯を弄ってるかテレビを見てる姿しか見ない。
昼飯も作るのが面倒だと出前にしたりする事も有る
金がもったいないから作れと言うんだが、
金がもったいないから作れと言うんだが、
毎日、家事をしてるんだから出前くらいいいじゃん。と逆ギレだ
本当に飯食って糞するだけで我慢も限界に最近の俺は
本当に飯食って糞するだけで我慢も限界に最近の俺は
嫁にイライラがMAXだ
36: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:46:31.02 ID:sNfTaJm+0.net
>>35
完全に外れ引いたな
完全に外れ引いたな
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:46:50.46 ID:1rPaFaZc0.net
今いくら貯金してるか聞こう
返答次第で離婚もあるぞ
返答次第で離婚もあるぞ
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:49:49.21 ID:Ue+iUVNL0.net
働いてない妻に金管理はまずいでしょ
手取り30万なら総支給で年収500超えるくらいか
大変だろうけど、まずは家計管理は君がする
次に、妻にいくら稼いでほしいかを把握する
次に、妻に働けそうな職を探してあげる
がんばれ!
手取り30万なら総支給で年収500超えるくらいか
大変だろうけど、まずは家計管理は君がする
次に、妻にいくら稼いでほしいかを把握する
次に、妻に働けそうな職を探してあげる
がんばれ!
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:54:09.39 ID:21kk01X00.net
嫁は子供が好きで子どもを沢山育てたいタイプの人なんじゃねえの?
立派な社会貢献だと思うけどね
何がそんなに不安なんだ?
自分が不安だから嫁に何とかして欲しいんじゃないなと読めるけど違うかね
立派な社会貢献だと思うけどね
何がそんなに不安なんだ?
自分が不安だから嫁に何とかして欲しいんじゃないなと読めるけど違うかね
49: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:59:16.61 ID:y4QjfaWZ0.net
4人目ができれば、1が嫁に働けって言っても
「小さい子いるから働けない」って働かない口実になるしな
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:04:47.51 ID:21kk01X00.net
>>49
奥さんが働かなきゃいけない理由が今のところよくわからないのでねw
外で働くもんだと思い込んでやしないかと思ってね
奥さんが働かなきゃいけない理由が今のところよくわからないのでねw
外で働くもんだと思い込んでやしないかと思ってね
72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:32:13.47 ID:CcUaNFlP0.net
>>49
嫁は働きたくないから
子供が欲しいと言ってるよ
嫁は働きたくないから
子供が欲しいと言ってるよ
45: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:54:26.46 ID:QKvE5oCh0.net
高卒とかギャルママ乙
46: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:55:22.49 ID:s5YMgtlx0.net
子供も結構年いってるし将来のことどうするか相談するとかはどうよ
そろそろ長女は高校受験だろ?
大学とかも考えたら、一人暮らしとか学費とかかかるし
そろそろ長女は高校受験だろ?
大学とかも考えたら、一人暮らしとか学費とかかかるし
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:59:16.51 ID:6Fa5zW8S0.net
家計簿と通帳と手持ち現金を出させて、監査すればいいやん
51: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 15:59:54.60 ID:zRLbgEb+0.net
下のチビが18か二十歳になれば別れた方が貴方の為。
そのうちイライラがMAXを越え高血圧で倒れでもしたら、目も当てられない。
貴方病院のベッドの上
嫁保険金でウハウハ
そのうちイライラがMAXを越え高血圧で倒れでもしたら、目も当てられない。
貴方病院のベッドの上
嫁保険金でウハウハ
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:06:53.92 ID:wEeL9wj00.net
一番上なんてもう15歳なのに赤ちゃんできたらいろんな意味で娘的にもきつくね?
とりあえず通帳見せてもらって、これからのこと話し合ったらいいんじゃね
本当に本当に働かなくて娘に不自由させずやっていけるのか
家事をきっちりしていて毎日家中ぴかぴか!
とりあえず通帳見せてもらって、これからのこと話し合ったらいいんじゃね
本当に本当に働かなくて娘に不自由させずやっていけるのか
家事をきっちりしていて毎日家中ぴかぴか!
節約してるのに栄養たっぷり美味しい手作りごはん!
なら専業でもわかるけどなあ
55: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:08:00.34 ID:BwX054Y+0.net
そんなだったら1も愚痴こぼしたりしないだろうなぁ
57: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:09:30.80 ID:9dziwac70.net
とりあえず生活は出来てるから
ただ単に嫁が働きたくないだけのような気がするがな
ただ単に嫁が働きたくないだけのような気がするがな
59: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:12:22.01 ID:21kk01X00.net
>>57
まあこれだろうね
だからといって無理矢理人を働かすこともできんから
どこらへんで意見をすりあわせるかだわな
まあこれだろうね
だからといって無理矢理人を働かすこともできんから
どこらへんで意見をすりあわせるかだわな
60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:16:51.66 ID:BwX054Y+0.net
いや無理矢理働かせればいいだろ
>>1の家は養豚場か何かかよ
>>1の家は養豚場か何かかよ
62: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:20:39.20 ID:21kk01X00.net
>>60
どうやって働きたくない者を無理矢理働かせるんだよw
説得と話し合いをするのは1だろ
どう話したら奥さんの気持ちが動くだろうか
どうやって働きたくない者を無理矢理働かせるんだよw
説得と話し合いをするのは1だろ
どう話したら奥さんの気持ちが動くだろうか
って考えてるんだけどな
怒って怒鳴り散らしてもしょうがないんだわな
怒って怒鳴り散らしてもしょうがないんだわな
64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:22:26.90 ID:BwX054Y+0.net
>>62
別に下手に出る必要は全くないな
「家計のために仕事に出ろ」と言えば済む話
嫁がそんな簡単な話も理解できないなら追い出せばいい
別に下手に出る必要は全くないな
「家計のために仕事に出ろ」と言えば済む話
嫁がそんな簡単な話も理解できないなら追い出せばいい
66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:24:53.08 ID:21kk01X00.net
>>64
無責任に別居を勧めるのはどうなのかね
無責任に別居を勧めるのはどうなのかね
70: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:28:39.14 ID:BwX054Y+0.net
>>66
安心しろよ
ただ嫁がパートにでも出たら済む簡単な話なんだからな
別にそんな大したことを言ってるわけでもないだろ
安心しろよ
ただ嫁がパートにでも出たら済む簡単な話なんだからな
別にそんな大したことを言ってるわけでもないだろ
63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:21:19.90 ID:s5YMgtlx0.net
何で働いてほしいかだよな
お金が足りないけど節約すればなんとかなるのか
節約だけではダメなのか
今のままでも問題なけど、もう少し贅沢したいとか
嫁だけ楽しててずるいとか
お金が足りないけど節約すればなんとかなるのか
節約だけではダメなのか
今のままでも問題なけど、もう少し贅沢したいとか
嫁だけ楽しててずるいとか
65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:24:50.19 ID:BwX054Y+0.net
>>63
これからの子供三人の学費を考えたら
これからの子供三人の学費を考えたら
手取り30万じゃ厳しいだろ
そんな中嫁がパートにすら出ないとか
そんな中嫁がパートにすら出ないとか
頭が悪すぎてお話しにもならんわ
69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:28:31.53 ID:y4QjfaWZ0.net
通帳見せろって言ったらすんなり見せてくれるのだろうか
74: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:33:06.27 ID:wEeL9wj00.net
とりあえずスレができるのは嫁との話し合いの後押しくらいじゃないかね…
何にしろ嫁と話さなきゃどうも進まないよ
育児を言い訳にするっていうなら毎日どういうスケジュールで
何にしろ嫁と話さなきゃどうも進まないよ
育児を言い訳にするっていうなら毎日どういうスケジュールで
動いていてパートに出る時間は本当にないのかとか、
働く必要がないくらいお金が貯まっているなら見せてほしいとか
働く必要がないくらいお金が貯まっているなら見せてほしいとか
80: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:40:41.99 ID:/Wlw8FDa0.net
嫁も、ずっと専業主婦してたのに、いきなり家計が苦しいから働きに出ろ!って
言われても、ちょっと踏みとどまっちゃうわな
ブランクが長いみたいだし、年も年だし、けっこう勇気がいる事だと思うよ
>>1ももう少しその辺りに理解を示してあげた方が良いのでは
家でダラダラしてると、余計に家事も手抜きになっちゃうものよ
案外、パートにでも出た方が生活にメリハリが出て、
言われても、ちょっと踏みとどまっちゃうわな
ブランクが長いみたいだし、年も年だし、けっこう勇気がいる事だと思うよ
>>1ももう少しその辺りに理解を示してあげた方が良いのでは
家でダラダラしてると、余計に家事も手抜きになっちゃうものよ
案外、パートにでも出た方が生活にメリハリが出て、
家事もしっかりこなすようになるかもよ
81: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 16:50:24.19 ID:BwX054Y+0.net
>>80
旦那に気を使えない嫁に気を使うと
旦那に気を使えない嫁に気を使うと
返って付け上がるから良くない
一方的かつ明瞭に意思のみを伝えれば良い
一方的かつ明瞭に意思のみを伝えれば良い
87: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 18:46:33.76 ID:WgTKMrZR0.net
今からでも家事放棄の証拠取っとけよ
それと共有財産の確認はしとけ
それと共有財産の確認はしとけ
91: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/06(金) 10:30:47.11 ID:BidxmzFT0.net
専業主婦で子育てに専念とかいうなら子供に勉強くらい教えろよな
塾とか言い出したらマジでクズ嫁
塾とか言い出したらマジでクズ嫁
97: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/07(土) 13:30:33.38 ID:R3Rjm7ly0.net
自分の稼ぎが少ないのを棚に上げて、嫁が働かないと文句を言うとかw
88: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/06/04(水) 20:19:08.36 ID:R8KkEXv30.net
これは真性の怠け者だろ
もしまともなら家計が厳しい状況になるのに備えて働く
もしまともなら家計が厳しい状況になるのに備えて働く
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1401862280/
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。3 【リリース記念版 特別書き下ろし4コマ】
posted with amazlet at 14.06.08
PHP研究所 (2013-09-03)
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (25)
嫁さん怠け者だな
計画性がなさ過ぎるといわざるをえない
ボクのママは完璧(キリッ
じゃなくて家事手伝えよ
全部ママにやってもらってるとかただの過保護なだけか、お前が役立つなだけじゃねーか
嫁を恨むより自分の計画性の無さを恨め。
金の管理を旦那がきっちりやればいい、というかそれしかない。
ただ自分の小遣いや経費もきっちり〆る必要はあるし、家事の手伝いも出来るだけやらなきゃダメだが。
金を自由に出来ないとなると自然と働きに出たくなるだろう。
完璧な家事+子育て+仕事を、女は全部するべきって何の奴隷制度だよ。
溜まった時とか、ゴミ出しだけ「手伝う」とかでなく、きっちり家事も
子育ても半分分担するなら、まともな共働き世帯だと思うけど。
直接給料に繋がらない労働を、蔑視してうまくいくはずがない。
毎回休ませてくれるパートもそうそうない
受験生なら特に多い
学校は平日に行事が多くても、バイトなら全然できるわ。
というか、そういう子供に配慮あるバイト先なんていくらでもある。
でも、まずやるべき事は懐事情を明確にする
金銭管理は自分がする
怠け者が管理すると、いかに自分が怠けて生活できるかを基準にするから、正に今の状態が続くぞ。
レジ打ちでも、パン工場でも、なんか探して。
これははずれの妻だわ。あんまり働けいうと、ゴムに穴あけかねん。
このご時世、子供三人を育てるのは大変なことだが過去を悔やんでも仕方がない。本当に子供の将来を考えているのなら嫁さんも外へパートじゃなくても内職とか、いくらでも支える意思を見せることも出来るはずだ。夫側も悪いとこばかり見ないで出来たところはしっかり褒めて、今後のサポートも頑張ってほしいな。
投稿者自身も軽率で短絡的なのによく嫁を馬鹿にできるもんだ。
資格なし職歴無しで35じゃ色々難しいだろう
これがまた仕事が以外にも多いんだ。
もっと言えば、今どき専業主婦は多くないので、正社員で働いている母親たちがPTAに参加している。
仕事場に無理を言ってね。
…父親は?
所詮、子どもは女の仕事だろって考えが直らない限り、女が外で働くことは無理。
働いたら働いたらで女は仕事するな、どうせ子供で仕事やすむのだろう、とかの目があり厳しいな。
だったら4人目が欲しいなんて言うかな…
どうせ娘の結婚だの老後資金だの金はいくらでもいるんだから一石二鳥
それが嫌なら働くしかない
なに言い負かされてるんだよアホか
ズルズル思い通りにされてんじゃねーよ
ウチも子供三人月収は45ほどです。私の場合は、じぶんが働きたくて、ですが、今まで何度か働きに出ましたがそのたび子供が風邪やら、入院やらで結局働いても辞めなきゃならなくなりました。子供がまだ小さいのもありますが。何度か挑戦してるウチにもう仕事と育児、家庭を両立してくのは無理だと思いました。
そうこうしてるうちにブランクがあって社会に出るのも億劫になりました。あなたみたいに男の人は結婚してから何も状況は変わらないですよねー!
もっと感謝して敬うべきですよ!
旦那にパートでもいいから働いてほしいって何度も言われてるけど言い訳ばかりしてのらりくらり。
でも怠け者は社会に出ても実際使い物にならないのも事実。
せいぜい旦那に捨てられないように頑張れーって感じ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています