1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:07:06.08 ID:5xg/6Wab0.net

ゴミクズ1「なんの為にここへ来たの?逃げるの?」

ゴミクズ2「あなたが乗るのよ」

ゴミクズ3「早くしろ、乗らないなら帰れ」

シンジ「」




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:07:53.15 ID:sRtClsI50.net

俺なら速攻帰る


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:08:02.27 ID:QWFNzjI50.net

ゴミクズがしゃべった!


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:08:39.31 ID:mz0HAhkV0.net

なんで周りはあんなんだらけなんだろうな
15年放置して説明いっさいなかったりとか


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:09:26.26 ID:CcWkfQIC0.net

>>6
基本的に登場人物はほとんどコミュ障
トラウマを抱えすぎて真正面に生きられない人ばかり


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:09:56.15 ID:jW3Mf8aq0.net

人間不信になる稀な作品


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:10:47.69 ID:1D4d4Pmy0.net

俺に置換えると
親父「ちょっと実家帰れ職紹介してやる」
俺「本当かよやった」
親父「危険な現場だから危険手当と寮労災完備だわ」
俺「研修ねーのかよ糞親父!!」


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:11:35.30 ID:1G/Fl5jJ0.net

>>11
終わったら研修(ほぼ無意味)あるよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:11:44.85 ID:qZbns/zf0.net

>>11
しかも中二のときな


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:12:01.33 ID:AMQl3ns80.net

>>11
職回せ


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:27:11.74 ID:+UCQVTzeO.net

>>11
ごめん、ゴミは少しでも社会に貢献しやがれって思った


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:11:48.63 ID:fxvC9VJHi.net

人類が滅びるかどうかの瀬戸際なんだよゴミ>>1


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:12:49.70 ID:7Qc0lW0F0.net

>>15
同じ状況でももっとマシなやりかた
まともな頼み方があるわ


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:17:18.10 ID:fxvC9VJHi.net

>>20
ニート思考してんじゃねーよ、お願いしますエヴァに乗って下さいってか?アホか


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:18:28.21 ID:1D4d4Pmy0.net

>>30
雇用条件聞かないで働けって言われたら
それはそれで不安だろ


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:12:44.55 ID:MhD2Y3JT0.net

俺なら乗って本部潰すよってダダこねる


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:13:36.34 ID:1G/Fl5jJ0.net

>>18
シンジもやった


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:12:46.96 ID:yPVx2a590.net

シンジって割と勇敢だよね
逃げ出そうとすることは何度かあっても
結局は勇気出して戦うし
俺だったらあんなバケモンと戦えないわ


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:14:54.19 ID:qUxtABf90.net

>>19
わりとじゃなくハッキリ勇敢
あと、勘違いされてることが多いが、
シンジは恐怖によって逃げたことはないというか本当に「逃げ」と呼べるような逃げはしてない

乗ってもいいことなさすぎとか、いい加減周りに愛想が尽きたとか、
去って当たり前みたいな状況で去ろうとするだけ


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:15:00.82 ID:8peHkKJ7O.net

反抗期とは思えない
なんか変な方向にこじらせてる感はあるけど


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:14:25.51 ID:3wPVMaEZ0.net

ゲンドウは緊張してあんな喋り方になちゃっただけだよ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:15:14.82 ID:eezPXYaY0.net

エヴァはとにかくゼーレを倒しに行くべきだった
最初から最後まで戦う相手を間違ってる


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:16:50.41 ID:37ych6AH0.net

セカンドインパクトが起きた時点で生き残った人間の
頭のネジが吹っ飛んだんだろうな
真人間はもういないよ


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:17:51.11 ID:5xg/6Wab0.net

ゴミクズ「死にかけたところ悪いんだけどまたエヴァ乗って」

シンジ「死ぬかもしれないのに....」

ゴミクズ「みんな死ぬ覚悟でやってるよ。君だけじゃないから」

シンジ「」14歳


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:18:52.66 ID:41R87x7x0.net

でもお前らオサレなロボットに乗って戦えって
言われたら内心ちょっと嬉しいだろ?


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:19:04.04 ID:eezPXYaY0.net

1話でシンちゃんが搭乗拒否したあとに
これ見よがしに大怪我した女子中学生を運んできてわざと落とすという策略


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:21:30.27 ID:1G/Fl5jJ0.net

>>38
普通の奴ならあそこでボク乗っちゃうYO
なんて言わないよな
一度言い出した手前恥ずかしくてなにも言えずに帰る 

それが14歳


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:20:51.95 ID:4uzOEX8s0.net

ラーメン屋のせがれが店が忙しい時に親父に呼ばれるようなもんだろ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:20:53.75 ID:0MZtOlns0.net

お前らだったら綾波きた瞬間乗りそうだな


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:23:16.86 ID:oLEL8//c0.net

>>40
綾波の上にな


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:39:22.90 ID:n3+qjEYd0.net

>>45
逆だろ


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:54:38.63 ID:0MZtOlns0.net

>>73 
綾波の下に・・・?


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:21:29.25 ID:CmXcaWBz0.net

シンジってやたら誤解されてるよな
「人の言うことに大人しく従って流される」ってのも本編で全く違う上に
庵野自身が否定してる(むしろ真逆に近いことを言ってる)

リツコのあの感想一つで、実際本編でどうだったかとかも忘れられて
「言われれば従う子」という認識が広まったという
ああいう理知的に見える大人キャラのセリフ=正しいもの、
という先入観が視聴者にあるんだろな


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:21:55.80 ID:qZ4nsnht0.net

地下のドックに連れてかれて皆死ぬ覚悟あるとか言われてもね


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:23:33.52 ID:tiduAO/n0.net

厨房時代に見てた頃はシンジうぜーってしか思わなかったが
今改めて見直すと周りが屑すぎて可哀想になってくるよな


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:30:42.54 ID:eezPXYaY0.net

ゲンドウ「シンジ、久しぶりだな……」

シンジ「父さん……」

ゲンドウ「最期に最愛の息子の顔を一目見られて満足した
     碇ゲンドウ、初号機で出陣する!」


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 00:07:32.35 ID:AicQcfvM0.net

>>61
かっこよすぎww


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:31:22.42 ID:x6xLzpX90.net

ゴミばっかじゃねーか


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:32:30.74 ID:s3S5l9GO0.net

出だしの脚本がカスすぎるせいでゲンドウ始め大人連中が全員マジキチ


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:36:01.90 ID:tb3v4/BR0.net

>>63
大丈夫、あいつらが頭おかしいのは出だしだけじゃないから

最新作までずっとだから


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:32:59.22 ID:g3h0yCmoi.net

ゲンドウ「カンピオーネである!」


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:34:21.58 ID:he1nLU7T0.net

そんなこんなもあってかシンちゃんの「動いてよ!」
はぐっときた


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:36:24.46 ID:yqW+yr4x0.net

あの集団の中にいるとただのモブのマヤさんがぐう聖に見える


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:46:35.37 ID:uXISCb+B0.net

大人皆酷いよな何なんだろうな


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:47:24.85 ID:fxvC9VJHi.net

だから、人類が滅びるかどうかの瀬戸際なんだって


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 00:05:44.86 ID:bqHE4mkV0.net

>>78
誰がその説明したっけ?ミサトだっけ?


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 00:08:41.18 ID:AicQcfvM0.net

>>78
あんな言われ方したら普通反発するだろ


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:36:05.65 ID:eezPXYaY0.net

あの時代のお姉さんキャラって
子どもの何気ない一言にマジギレしてたの多かったな
個人的にはイリヤのアレが酷かった


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:56:35.26 ID:cdeIIFeF0.net

主人公が不当に持ち上げられるアニメは数あれど
ここまで不当に責められるのも珍しいな


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 00:11:16.11 ID:kl+QYAwv0.net

乗っても結局滅びるんだよなぁ・・・


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/22(金) 23:47:42.85 ID:l6Mb2YME0.net

ガンダムだったら躊躇なく乗ったよ父さん





http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408716426/


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします