1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:52:03.83 ID:KYA+eGTy0.net
なにこれ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:52:42.69 ID:AHV8sFrH0.net
全ては仕組まれていたんだ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:52:52.19 ID:enaSSEVN0.net
弾けるけど言い出せない俺みたいな奴を踏み台にしてるだけ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:53:04.92 ID:d+AzTIsEO.net
あれ、ワザと割り振ってるんじゃなかったっけ?
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:53:41.60 ID:nqQBS32y0.net
ピアノくらい普通に習い事で習うものだろ?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:54:43.51 ID:o3IsCgj00.net
教師やってた母曰く学校の陰謀
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:54:04.57 ID:AqJOb2tw0.net
いないと音楽祭とかどうなるの?アカペラの曲にせざるを得ないの?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:54:52.36 ID:akfbeRbm0.net
元教員だけど
クラス編成会議するときに
特殊能力者は出来るだけ各クラスに配分されるようにするよ
クラス編成会議するときに
特殊能力者は出来るだけ各クラスに配分されるようにするよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:58:19.05 ID:d+AzTIsEO.net
>>16
特殊能力者ってかっこいいな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:55:12.15 ID:Ev4PSjkg0.net
確か一人もいなくて先生が伴奏やったクラスがあった気がする
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:56:07.91 ID:J5VOEMD+0.net
都内の私立だったら8割がピアノできるんやで・・・
争奪戦らしいわ
争奪戦らしいわ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:59:00.61 ID:bdNZO+LX0.net
習ってるのはピアノじゃなくてエレクトーンだって言われた時は暗殺拳か何かかと思ったもんだ
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:59:22.64 ID:o3IsCgj00.net
鍵盤術士≪キーボードマスター≫
以外にどんな能力者がいるんだ
以外にどんな能力者がいるんだ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:02:35.62 ID:Ev4PSjkg0.net
>>31
高速疾走者≪スピードスター≫とか
学力高位者≪ウィザードマスター≫とか?
高速疾走者≪スピードスター≫とか
学力高位者≪ウィザードマスター≫とか?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:03:52.52 ID:HbgONQBw0.net
>>31
完全交遊≪パーフェクトフレンドリー≫
池沼だろうがコミュ障ボッチだろうが誰とでも仲良くできる
完全交遊≪パーフェクトフレンドリー≫
池沼だろうがコミュ障ボッチだろうが誰とでも仲良くできる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:07:14.19 ID:jgIkHnmv0.net
>>31
孤高独浪《オンリーロンリー》
周囲に誰も近寄らせない気配を最初から漂わせている強者
孤高独浪《オンリーロンリー》
周囲に誰も近寄らせない気配を最初から漂わせている強者
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:07:51.64 ID:Ihl/Cb+b0.net
>>31
年中薄着≪オールシーズンラフスタイル≫
年中薄着≪オールシーズンラフスタイル≫
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:34:54.85 ID:9dSh3aBv0.net
>>31
喧嘩上等《ナックルメンチ》
喧嘩上等《ナックルメンチ》
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:42:52.93 ID:HbgONQBw0.net
>>61
問題児だな
問題児だな
40: !omikuji 2014/09/02(火) 20:07:44.15 ID:8ydR4big0.net
先生間でドラフト会議してる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:07:52.58 ID:7O8kdgbR0.net
今思うと確かに不思議だな
合唱コンクールのときそれぞれクラスにまんべんなくいるよな
うまい下手の差はあるけど一応弾ける
合唱コンクールのときそれぞれクラスにまんべんなくいるよな
うまい下手の差はあるけど一応弾ける
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:08:58.19 ID:tEKFDX0v0.net
オギママが、ピアノその他いろんな役割分担を綺麗に分配するって言ってたじゃないか
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:10:10.94 ID:o3IsCgj00.net
鍵盤術士≪キーボードマスター≫
高速疾走者≪スピードスター≫
学力高位者≪ウィザードマスター≫
完全交遊≪パーフェクトフレンドリー≫
孤高独浪≪オンリーロンリー≫
年中薄着≪オールシーズンラフスタイル≫
確かに同じクラスにしてはいけないな
高速疾走者≪スピードスター≫
学力高位者≪ウィザードマスター≫
完全交遊≪パーフェクトフレンドリー≫
孤高独浪≪オンリーロンリー≫
年中薄着≪オールシーズンラフスタイル≫
確かに同じクラスにしてはいけないな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:10:46.47 ID:7O8kdgbR0.net
じゃあ運動能力高い俺は
運動神経発達者として割り振りされてたわけだな
運動神経発達者として割り振りされてたわけだな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:10:49.48 ID:o0qdXp970.net
クラスの4人に1人は学校側が生徒をコントロールするように
仕組まれたプログラム人間である
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:11:28.90 ID:6WxS73aP0.net
俺それの絵バージョンだったわ
文化祭やらで絵描く係ばっかりだった
文化祭やらで絵描く係ばっかりだった
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:12:46.44 ID:xSE69X370.net
オレは完全無能だし先生からもウザがられるタイプだから、
先生同士のトレード会で最後まで余って担任が嫌々引き受ける形なんだろうな
先生同士のトレード会で最後まで余って担任が嫌々引き受ける形なんだろうな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:15:25.76 ID:o3IsCgj00.net
写真絵画≪ダ・ヴィンチ≫
完全無能≪オール・ゼロ≫
が追加されたぞ
完全無能≪オール・ゼロ≫
が追加されたぞ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:21:06.38 ID:jgIkHnmv0.net
弁当魔神《 テイクマイヴェント 》
も追加で
も追加で
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:26:23.88 ID:eZcphLhn0.net
最近は親の介入による強制排除もあるとか
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:26:58.84 ID:g2AystuZ0.net
双子はずっと別クラスだったし、ある程度は振り分けしてるよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:28:54.61 ID:TReHoaNB0.net
公立の学校って入学時点でそういうのわかるもんなのかね
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:32:23.67 ID:HbgONQBw0.net
>>57
低学年は大体ピアノの演奏は先生がやるし能力者が固まっても大丈夫だろ
そもそも低学年時は能力者が目覚めてない場合も多そう
低学年は大体ピアノの演奏は先生がやるし能力者が固まっても大丈夫だろ
そもそも低学年時は能力者が目覚めてない場合も多そう
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:33:40.28 ID:akfbeRbm0.net
楽器出来る子、特殊技能のある子、
これらをまず割り振ってから、
リーダーになれる子、問題児
これらをまず割り振ってから、
モブを振り分けるってやり方だったなあ
自分がやってた時は、親が認めてないだけで
特殊学級レベルの子が1人いて、
自分がやってた時は、親が認めてないだけで
特殊学級レベルの子が1人いて、
誰が担当するかで空気悪かった
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:51:19.76 ID:qJZxPWWb0.net
>>59
それ中学と高校の頃顕著だった
しかも何故か両方とも問題児クラスに俺が入れられた気がする
問題起こしてなかったと思うんだけどな
それ中学と高校の頃顕著だった
しかも何故か両方とも問題児クラスに俺が入れられた気がする
問題起こしてなかったと思うんだけどな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 21:01:48.44 ID:akfbeRbm0.net
>>70
均等に割り振ってくパターンと、
均等に割り振ってくパターンと、
一箇所に集めるパターンがある
有能な先生がいると後者になるっぽい
たぶん>>70が問題児でないのなら
問題児がいても何とか出来ると判断された
有能な先生がいると後者になるっぽい
たぶん>>70が問題児でないのなら
問題児がいても何とか出来ると判断された
選ばれし者なんだよ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:42:12.46 ID:P9RbSCKjO.net
力系池沼《バーサーカー》
速系池沼《テンペスター》
叫系池沼《スクリーマー》
速系池沼《テンペスター》
叫系池沼《スクリーマー》
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:38:03.60 ID:TReHoaNB0.net
中学の時は露骨に
頭いいクラス、アホのクラス、DQNのクラス、オタクのクラス
って分けられてた気がする
頭いいクラス、アホのクラス、DQNのクラス、オタクのクラス
って分けられてた気がする
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 20:39:58.78 ID:Sl+EhA4H0.net
>>63
教師の趣味だよ
教師の趣味だよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/02(火) 19:56:26.67 ID:jgIkHnmv0.net
全ては陰謀だったんだ
心躍る桜並木の上で
奴らは僕らをせせら笑っていたんだ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409655123/
PUSH 光と闇の能力者 [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.09.02
東宝 (2010-05-28)
売り上げランキング: 71,986
売り上げランキング: 71,986
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (12)
いじめられる理由があるような奴は、他者をいじめないような優しそうな奴と同じクラスだった。
DQNはDQNばかりのクラスだったし。
個人データの特技や習い事にピアノってあればそれが指標かと
確かに偏ったら嫌だww
普通の格好なのにおかしいと思われそうw
だから、少なくとも我が母校では、
特殊能力者が意図的に分散配備されているのは間違いない。
中学の時、バレー部レギュラー6人が1クラスに固まってしまって無双してしまったよ…
ちなみに部員は全部で9人
クラスは6クラス
合唱コンクールでは課題曲を他のクラスの女子に伴奏してもらい
自由曲は soon will be done をアカペラで歌った
他所のクラスの3倍は練習したおかげで歌った後はスタンディングオベーション
それ以来、自分たちもアカペラやりたいって懇願するクラスが多くなり
母校では未だその伝統が残っているらしい
この時のクラスは未だみんな仲良しで、同窓会の度に合唱コンクールが話題になる
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています