1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:02:51 ID:0BhrKZWXn
NHK社員「ではまずご説明を…」
俺「わかりました。うちあがってください」
NHK社員「ありがとうございます。お邪魔します。」
俺「とりあえずお茶どうぞ」
NHK社員「あ、頂きます。ちょうど喉乾いてて」ゴクゴク
俺「はい、5万円払ってください」
NHK社員「えっ」
俺「俺の家での義務です」
俺「わかりました。うちあがってください」
NHK社員「ありがとうございます。お邪魔します。」
俺「とりあえずお茶どうぞ」
NHK社員「あ、頂きます。ちょうど喉乾いてて」ゴクゴク
俺「はい、5万円払ってください」
NHK社員「えっ」
俺「俺の家での義務です」
NHK社員「あの…」
俺「これと同じですよあなたがたがやってることは、
俺、無視して電話開始
俺「あ、もしもし、家にセールスマンが押しかけてきて困ってまして
俺「これと同じですよあなたがたがやってることは、
いますぐ5万円払えないなら出て行ってください」
NHK社員「あのですねぇ、こっちも契約してもらうまで帰れないんですよ」
俺「そうなんですか、じゃあ警察呼びます」
NHK社員「何でそうなるんですか」
NHK社員「あのですねぇ、こっちも契約してもらうまで帰れないんですよ」
俺「そうなんですか、じゃあ警察呼びます」
NHK社員「何でそうなるんですか」
俺、無視して電話開始
俺「あ、もしもし、家にセールスマンが押しかけてきて困ってまして
…はい、はい、中央3丁目の▲番地の○○です」
俺「5分位で?あ、わかりましたお願いします。お手数おかけします。」
NHK社員「すみませんわかりました本日は帰ります」
ちょろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
俺「5分位で?あ、わかりましたお願いします。お手数おかけします。」
NHK社員「すみませんわかりました本日は帰ります」
ちょろすぎwwwwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:04:25 ID:eIQvop3Za
(新手の詐欺)閃いた!
3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:05:20 ID:0BhrKZWXn
>>2
通報
通報
4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:05:27 ID:RosmOYYYA
お茶代損してるじゃねーか
5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:05:57 ID:0BhrKZWXn
>>4
麦茶パックで作ったやつだから損するってレベルじゃないわ
麦茶パックで作ったやつだから損するってレベルじゃないわ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:06:48 ID:RosmOYYYA
>>5
どっちにしても「帰れ」で済むところがお茶やら手間やらかかったから損だろ。
どっちにしても「帰れ」で済むところがお茶やら手間やらかかったから損だろ。
8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:07:46 ID:0BhrKZWXn
>>7
それ言ったら人生なんて無駄だらけやんか
それ言ったら人生なんて無駄だらけやんか
6: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:05:58 ID:uDzwhpqyq
キチガイvsキチガイの戦いがここまでとは
9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:09:06 ID:eIQvop3Za
俺はついこないだ
NHK社員「こんばんはーNHKでーす」の時点でhomeのサビ歌いだしたら帰ったぞ
NHK社員「こんばんはーNHKでーす」の時点でhomeのサビ歌いだしたら帰ったぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:10:20 ID:0BhrKZWXn
>>9
清水翔太なのかB'zなのか木山裕策なのかクリス・ハートなのか
清水翔太なのかB'zなのか木山裕策なのかクリス・ハートなのか
https://www.youtube.com/watch?v=J2Ya8mWfulU
https://www.youtube.com/watch?v=a_wPVTWBhrM
https://www.youtube.com/watch?v=y0UUkjsq94E
https://www.youtube.com/watch?v=n0W7i-UQNKk
12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:11:41 ID:eIQvop3Za
>>11
この展開でサビと言っているのにわからんのか?
か~え~ろ~か~もうかえろ~か~
この展開でサビと言っているのにわからんのか?
か~え~ろ~か~もうかえろ~か~
13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:12:23 ID:uhYgRzFTM
妄想乙
10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:09:31 ID:Z4hP6snHW
日本引きこもり協会
14: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:16:07 ID:s7hq7QBFF
これは嘘
基本的に契約しないといけないのは本当だから、警察呼ばれても逃げる理由はないし
基本的に契約しないといけないのは本当だから、警察呼ばれても逃げる理由はないし
15: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:22:20 ID:ZMgGVYOJd
引っ越してそうそうNHKがうちにきたんだが
嫁が対応に困ってたから
俺『おたくなんなん?NHK?
ウチにはまだテレビねーんだけど?』
実際はある
NHK『それは失礼しました。
スマートフォンとかでも見れますよね?』
俺『iPhoneだからテレビみれねーけど
NHK『』
毎週来てたのがもう半年来てない大勝利
嫁が対応に困ってたから
俺『おたくなんなん?NHK?
ウチにはまだテレビねーんだけど?』
実際はある
NHK『それは失礼しました。
スマートフォンとかでも見れますよね?』
俺『iPhoneだからテレビみれねーけど
それでも契約しないわけ?テレビ買ったら
連絡するからそれまで来るな 』
NHK『』
毎週来てたのがもう半年来てない大勝利
16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:27:05 ID:q1tivUzy2
俺はNHKきたら毎回
「TV壊れたから見てない、持ってってもいいよ」
って言って本当に壊れたTV玄関に置く
それ様に壊れたの捨てずに2年も置いてあるわ
「TV壊れたから見てない、持ってってもいいよ」
って言って本当に壊れたTV玄関に置く
それ様に壊れたの捨てずに2年も置いてあるわ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:29:23 ID:8lQVB0ymj
NHK「NHKですが」
余「今行くしばし待て」
NHK「はいー」
10分後
NHK「あのー」
余「待たせたな今行く」
NHK「はいー」
10分後
NHK「…あのー」
余「今行く」
NHK「はい」
10分後「……あの」
余「今行く」
以下繰り返し
余「今行くしばし待て」
NHK「はいー」
10分後
NHK「あのー」
余「待たせたな今行く」
NHK「はいー」
10分後
NHK「…あのー」
余「今行く」
NHK「はい」
10分後「……あの」
余「今行く」
以下繰り返し
21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)06:33:53 ID:0lDsQ2tho
テレビ無い
パソコン無い
ケータイ無い
引っ越した先ではいつもこう言ってる
パソコン無い
ケータイ無い
引っ越した先ではいつもこう言ってる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:37:58 ID:2nxRorf8i
NHK職員「NHKですがー」
俺「Zzzz…」
俺「Zzzz…」
22: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)17:32:02 ID:nsgLk1lFf
俺は下記の理由を持ち出して払わないと説明する事にしてる。
受信料契約:「承諾必要」…東京高裁、NHKの主張退ける
毎日新聞 2013年12月18日 20時43分(最終更新 12月18日 22時18分)
NHKが個人を相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、
受信料契約:「承諾必要」…東京高裁、NHKの主張退ける
毎日新聞 2013年12月18日 20時43分(最終更新 12月18日 22時18分)
NHKが個人を相手に受信契約締結と受信料支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁(下田文男裁判長)は18日、
「受信者から契約申し込みの意思表示がなければ、契約は成立しない」
との判断を示した。
24: 名無しさん@おーぷん 2014/09/11(木)17:34:17 ID:4AOKoCNhR
>>22
回収屋「そのテレビ、購入したことが『契約申込みの意思表示』になりますんで、ハイ」
回収屋「そのテレビ、購入したことが『契約申込みの意思表示』になりますんで、ハイ」
18: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:29:32 ID:raiPeBwhs
NHKの人1回も来たことない。
都市伝説だと思ってた。
都市伝説だと思ってた。
19: 名無しさん@おーぷん 2014/09/08(月)03:34:45 ID:uDzwhpqyq
>>18
え
え
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410112971/
これでも公共放送かNHK!―君たちに受信料徴収の資格などない
posted with amazlet at 14.09.11
小山 和伸
展転社
売り上げランキング: 9,054
展転社
売り上げランキング: 9,054
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (19)
邪魔だけど
NHKの料金支払いは法的に決まった義務だから、払わない奴が絶対に悪い。
それを理解した上で払ってないならどうでもいいけど、払ってないことを正当化したり、自慢したりする奴は気持ち悪い。
ただのバカw
NHKが来たことは一度もないな。
もっともアポなしは扉を開けないけど。
マニュアル通りにしか話さないからどんな正論を言っても無駄
脅しは効かないこともあるので、軽く蹴飛ばすかビンタが一番効果的
その勇気が無いなら部屋にこもって応対しないのが正解
引っ越し後三日できっちり来たぜあいつら
1か月で1000円くらいなのにそれさえ払えないとかどんだけ貧乏なんだよ
観てないし、ろくなコンテンツのないたった一つの専門チャンネルの価格としては高すぎる。幾ら金があろうが捨てる金などない。
自動引き落としの用紙持ってきて、契約しろー金払えーとまるで押し売りだよ。
辺鄙な田舎にも日本中あまねく放送されてるのはNHKだけだから、受信料が必要なんだって、都市部もかかる費用合算平均して負担になるんだとか言われたわ。
今時ケーブルテレビもあるし、衛星放送もあるから、田舎でもNHK以外のテレビ映るんじゃないの?
もしよかったら、受信機を持ってるひとは持っていないと嘘をつくのではなく、「持ってるけど見ないし契約に納得いかない」というふうに追い返してくれないかな。
増税に続く増税。消費税も上がったし携帯電話税とかわけわからん金まで毎月搾取されるし
こういうたかが◯◯円〜が積み重なって俺達の生活が苦しくなってんじゃないの
そして潤うのは議員やNHK職員だけ
義務じゃなくて搾取されてるだけ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています