1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:05:57.34 ID:Bbxxc0pli.net
みんなで食事に行くと、必ず「一口ちょうだい」とお互い交換し合う。
それがいやな俺は加わらないでいると、嫁に
「どうして『一口あげる』とか言わないの?ケチ!」
とマジギレされた。
交換し合う方が一般的なのか?
それがいやな俺は加わらないでいると、嫁に
「どうして『一口あげる』とか言わないの?ケチ!」
とマジギレされた。
交換し合う方が一般的なのか?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:08:10.16 ID:+wY49fQa0.net
一口ちょうだい言ってくる奴には
逆に何も言わない奴にはこれ美味しいから
まあ人のはもらわないけど
なるべくあげないようにしてる
逆に何も言わない奴にはこれ美味しいから
一口食べてみる?とか言うな
まあ人のはもらわないけど
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:08:39.94 ID:v6lyPuPd0.net
いるよなーそういうやつ
俺は出来れば交換とかめんどくさいからしたくない
俺は出来れば交換とかめんどくさいからしたくない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:10:36.11 ID:Bbxxc0pli.net
人の注文した喰いもの=その時点では興味ない食い物なのに
「こっちのもあげるから、ちょうだい」
「こっちのもあげるから、ちょうだい」
とか言ってくる。
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:10:35.00 ID:SScAh5JcI.net
俺の兄貴がそれでムカつく
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:10:57.33 ID:FC4gpkg60.net
うちの家系ちょうだいとは言わないけど1個のものを分けあう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:11:24.53 ID:1WMDPRNYi.net
普段はしないけどラーメンの時はスープ飲ませて貰う
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:12:45.40 ID:7O4UlqTZ0.net
こういう一族は根絶やしにして欲しい
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:12:49.02 ID:C92TZ9h/0.net
いるいる
私の場合は嫁家族はいろんな種類を食べたいらしい
私は1種類のおかずでご飯食べれちゃうからその感覚が理解し難い
私の場合は嫁家族はいろんな種類を食べたいらしい
私は1種類のおかずでご飯食べれちゃうからその感覚が理解し難い
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:14:24.35 ID:Bbxxc0pli.net
>>13
そう、まさにそんな感じ。その場に他の人が頼んだメニュー、
即ち色んな種類のメニューがあるから、色んな味のものを
食べられるチャンスだと思ってるのか。
そう、まさにそんな感じ。その場に他の人が頼んだメニュー、
即ち色んな種類のメニューがあるから、色んな味のものを
食べられるチャンスだと思ってるのか。
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:13:36.30 ID:eRDbvGEt0.net
お前らマジで言ってる?
彼女とかと食べに行って一口あげたりしないの?
彼女とかと食べに行って一口あげたりしないの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:13:38.52 ID:S+yuSb9Y0.net
嫁と同じの頼んでおけば解決するんじゃね?
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:15:07.72 ID:Bbxxc0pli.net
>>15
そうすれば、違うのを喰いたいからと自分のメニューを変える
そうすれば、違うのを喰いたいからと自分のメニューを変える
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:13:42.64 ID:XcXdLhlD0.net
朱に交われば…
同居してるなら離婚LVだけど、たまの会合でそれをグダグタ言ってんなら器が小さい
同居してるなら離婚LVだけど、たまの会合でそれをグダグタ言ってんなら器が小さい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:14:20.71 ID:4z9jddsFI.net
食べさせたくない
他人の口に入れられたスプーンなり箸なり
他人の口に入れられたスプーンなり箸なり
フォークが自分の食べるものに触れられるとか
考えただけで寒気がする
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:14:53.39 ID:lrLnRtRA0.net
もう一個注文すればいいじゃん
って言うと
どんな味か気になるだけだから
って言うんだよな
死ね
って言うと
どんな味か気になるだけだから
って言うんだよな
死ね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:16:08.38 ID:clg4Fdcg0.net
それが嫌だから一口頂戴派の人と食事する時は
よほど嫌いなものじゃない限り同じもの頼むようにしてる
よほど嫌いなものじゃない限り同じもの頼むようにしてる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:16:24.25 ID:AHBuKpHA0.net
一口あげるって言われた時が1番困る
別にいらないけど断るわけにもいかないし
貰ったら自分もあげないといけない空気になる
別にいらないけど断るわけにもいかないし
貰ったら自分もあげないといけない空気になる
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:16:38.69 ID:zaoADmfz0.net
自分からせがんでくるやつにはあげないわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:17:42.78 ID:Bbxxc0pli.net
ひどい時には、
「なんかこの新発売のチャーハン食べてみたいけど、
今頼もうとしてる タンタンメンと餃子食べたら
チャーハン完食できないし・・・
俺君、私一口チャーハン食べるから残り食べて」
ってのがあった。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 15:19:19.68 ID:C92TZ9h/0.net
>>25
あるあるwwwwwwww
そういう教育を受けてきたんだよ
義父も娘達に同じこと言ってるからなw
あるあるwwwwwwww
そういう教育を受けてきたんだよ
義父も娘達に同じこと言ってるからなw
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:18:01.31 ID:yJEW9D2F0.net
多々あるメニューの中からお前が自分で選んだんだから
自分で選んだのだけ食べろ
他のも食べたかったら他のも頼め
一口づつ味わいたいならそういうメニューが無い店に文句言え
他のも食べたかったら他のも頼め
一口づつ味わいたいならそういうメニューが無い店に文句言え
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:18:03.28 ID:HptQQWxI0.net
雪見だいふく1個ちょうだい?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:24:01.09 ID:7aB47Lxc0.net
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:49:43.57 ID:5Cp1ImYp0.net
>>33
なんかワロタ
なんかワロタ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:20:26.78 ID:4z9jddsFI.net
優柔不断のクズだよな
どれ食べたいか決められないから他人のと違う料理頼むんだろ?
どれ食べたいか決められないから他人のと違う料理頼むんだろ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:21:46.61 ID:Bbxxc0pli.net
一族と食事したとき交換しないで嫁に怒られたとき、嫁の義姉さんに
「まあまあ、俺君は男一人でしばらく暮らしてたんだから、
「まあまあ、俺君は男一人でしばらく暮らしてたんだから、
うちみたいに女ばっかりだと
こうやって交換し合うものだって慣れてないんでしょ」
こうやって交換し合うものだって慣れてないんでしょ」
ってフォローしてもらえたが。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:23:19.64 ID:aq5RbXTU0.net
何故そんなのと結婚したのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:24:58.33 ID:Bbxxc0pli.net
>>32
結婚してからそんな風に怒られたんだよ。
前から嫁なりに我慢してたみたい。
まあ、そんな細かいいらつくところはあるが、
結婚してからそんな風に怒られたんだよ。
前から嫁なりに我慢してたみたい。
まあ、そんな細かいいらつくところはあるが、
それをはるかに上回る点が多いから、
なんだかんだ言って今は普通に幸せです。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:26:30.60 ID:9DIphuX40.net
聞かれたら嫌な気分になるから先に食べるか聞いてる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:26:52.97 ID:Bbxxc0pli.net
小中高大と女友達がなく、職場も比較的男が多い。
俺が一般的な女の風習知らなかっただけ?
俺が一般的な女の風習知らなかっただけ?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:27:04.77 ID:vu01mVFw0.net
友達ならまだしも嫁や家族にはあげたらええやん...
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:29:13.59 ID:Bbxxc0pli.net
>>37
もうそんなもんだと思って、最初に「一口食べる?」と聞くようにしてる。
しかし俺からは「ちょうだい」とも言わないし、進められても断る。
もうそんなもんだと思って、最初に「一口食べる?」と聞くようにしてる。
しかし俺からは「ちょうだい」とも言わないし、進められても断る。
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:31:33.57 ID:clg4Fdcg0.net
>>39
誰か他の人と同じもの頼めって
そうすれば自分以外と交換が成立してれば
こっちに被害は来ない
誰か他の人と同じもの頼めって
そうすれば自分以外と交換が成立してれば
こっちに被害は来ない
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:34:36.37 ID:Bbxxc0pli.net
>>42
前にも書いたけど、被ったら注文直前に変えるんだよ。
前にも書いたけど、被ったら注文直前に変えるんだよ。
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:36:37.49 ID:clg4Fdcg0.net
>>47
同じものまで対策されたらどうしようもないな
なら取り皿貰って最初から一部を取り皿に分けておいて
そっちから上げればいい
同じものまで対策されたらどうしようもないな
なら取り皿貰って最初から一部を取り皿に分けておいて
そっちから上げればいい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:34:23.43 ID:vu01mVFw0.net
他人の好意は素直に受けてやれよ...
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:28:06.99 ID:+dLBn4mf0.net
夫婦間とか子どもとくらいなら普通にやるけど
一族でそれやられると流石にひくわ
一族でそれやられると流石にひくわ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:31:00.04 ID:Bbxxc0pli.net
>>38
まあ一族ってもそれやるのは嫁の姉や妹、妹の娘(18と16のJK)
まあ一族ってもそれやるのは嫁の姉や妹、妹の娘(18と16のJK)
なんだけどね。
さすがに嫁両親はやらない。あまり。
さすがに嫁両親はやらない。あまり。
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:32:21.38 ID:clg4Fdcg0.net
>>40
そいつらの顔面レベルにもよるが
間接キスのチャンスになってるなら死ね
そいつらの顔面レベルにもよるが
間接キスのチャンスになってるなら死ね
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:31:15.03 ID:7jUIOYU80.net
まぁ嫁が同類の一族同士や旦那のお前だけ相手にとどめてるならいいんでないの
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:32:48.02 ID:MLniZ9au0.net
一口で済めばいいけどな――
俺ははっとした義父の口を塞いだ
俺ははっとした義父の口を塞いだ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:34:32.17 ID:63RAfvZD0.net
食事以外のときは味見しまくってるくせに
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:38:07.05 ID:2j/UP9Wa0.net
家はないなと思ったら外出先だと寿司かコース料理しか
食べに行かないから問題が生じなかった
今度からそうするといいよ
今度からそうするといいよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:40:32.70 ID:Bbxxc0pli.net
>>49
確かに寿司屋とかじゃそんな問題は起きないな。
確かに寿司屋とかじゃそんな問題は起きないな。
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:40:15.60 ID:7jUIOYU80.net
外食全部バイキングにすればいいじゃん
お前の嫁みたいなタイプはいろいろ好きに食べられる
お前の嫁みたいなタイプはいろいろ好きに食べられる
そっちのがいいでしょ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:45:23.77 ID:clg4Fdcg0.net
そこまで行くと寿司でも頼んだもの違うだけで一貫頂戴されそう
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:47:54.55 ID:2j/UP9Wa0.net
一貫頂戴されたらゼロになっちゃうだろ
半分ずつ分けてたら間違いなく追い出されるわ
半分ずつ分けてたら間違いなく追い出されるわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:58:43.55 ID:clg4Fdcg0.net
>>54
寿司と言えば回転寿司の貧乏人でごめんなさい
寿司と言えば回転寿司の貧乏人でごめんなさい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 14:55:22.84 ID:8PKBrm8xi.net
彼女とか友達に一口もらうあげるはわかるけど
大して仲のよくないやつとかくちゃらーとはしない
大して仲のよくないやつとかくちゃらーとはしない
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/15(月) 15:24:21.83 ID:Bbxxc0pli.net
気になって「一口ちょうだい」で検索してみたら、
過去にもいっぱい同様のスレ立ってるんだな。
夫婦・恋人・友人・家族色んなシチュで賛否両論だったな。
夫婦・恋人・友人・家族色んなシチュで賛否両論だったな。
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410757557/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (94)
たった一切れ、一杯、一口を逃したら死ぬの?w小さい野郎だな。
正直キモいからやめてほしいわ
人が食ってるものを欲しがるなよな下品だからよ
別に自分は食えと強要はしないが、こいつらの言い分だと、一口あげるのが嫌で戦争でも起こしそうな勢いだなw
一口が原因で離婚w
いるよね~。こういう別に普通な事を下品と勘違いしてるアホ。
だよなぁ人が食ってる物をクレクレとか乞食かよって話だよな
んでこういう奴に限って断れると器が小さいとか言うんだぜ(笑)
小さいのはお前のオツムだっての(笑)
同僚でもまあなくはない
前に上司(40代オッサン)と昼食ってたときに言われたときはドン引きして固まったけど
かわいければ許す
ただめんどくさい
気を使いたくねぇんだよ
ってそれ一口頂戴一族にこそ言ってやりたいんだが
あと、衛生面で嫌とか一口すら惜しくて嫌とか抜きに、それ自体が見苦しいと思ってやりたくない人間がいるってことも理解して下さい。
食事中に他の人が食べてる料理に目移りして、あれも欲しいこれも欲しいとか、分別のない子供のやることとしか思えません。
一口クレをしない事に本気で怒ったり強制してくる奴も
どっちも阿呆。
赤の他人ならともかく、
家族間でくらいそんな毒にも薬にもならない事の価値観の違いくらい認め合って仲良くしろ
それが出来ないなら出来ない理由を相手が納得するように話し合え。
家族をなんだと思ってるんだ
一口やれば気が収まるんだからやればいいじゃない。むしろ断るメリットって何?
そこまで考えが及ばない方がオツムが小さいと思うんだがw
一口がどーこーじゃなくて、単に「人とモノのやりとりをするのが嫌」ってだけだろ
んで、この>>1は要求「される」側だろ?
自分から相手が嫌がる事をしておいて断られたら「器が小さい()」
ってのは、ちょい理不尽じゃねーの?
乞食精神溢れるなオイ
ただ、相手の気持ちや考えを理解せずに断ったら怒るのはどうかしてる。
逆も同様。
別に理不尽じゃねーだろ。どうせ相手も同量程度の一口くれるんだからプラマイゼロで断る理由がないのに、やれ品がないだの、やれ不衛生だの、いま思いついたようなアホらしい理由で断るのは器が小さいね。妥当な評価だ。
大体、不衛生だからと断るようなヤツが本当に日頃清潔な生活送ってると思ってんのか?あれは方便で、本当は「なんとなく」断ってるだけなんだよ。あるいはタダ食い意地がはってるだけかのどっちかだ。
途中で放棄して「みなさんでどうぞ^^」つって皿を押しやり後はお茶飲んでるかな
少なくとも、こういうことを言うのは、自分が食べたことの無い料理であって、初めていったお店でまた来るかも、と思ったら、味をしっておきたいのは普通のことだと思うけど。
あんまり外食とかしないのかな?
あげるかどうかは本人しだい何だからさ
何であげなかったら小さいとか言われなきゃいけないんだよ
あげないといけないみたいなマイルールを強制するなよな
じゃあそっちのも一口よこせ、ならプラマイゼロだろ?断る理由あるか?
これ断る人って、例えば友達に「ちょっとコレ持ってて」って言われてスゲー軽い重さの物もたされようとしても断るのかな。
一口だけのトレードはそれよりもっと負担が少ない行為だと思うんだが。そう考えると、この程度断るって意味不明だし狭量だと思われても仕方ない。
そこで相手があなたの物を食べたくないなら交渉は決裂したんだから無理強いはするなよ
自分が食べたいだけで相手が断ったら小さいとかただ空気の読めないワガママ子ちゃんにしか見えないよ
これを交渉だと思ってること自体が狭量なんだよ
赤の他人と食いに行ったワケじゃああるまいし、もし相手の食べ物がイヤなら一口くらいプラマイゼロどころかタダでくれてやってもいいだろ。相手が喜ぶならマイナスでもいいんだ。そういう「人間の度量」が計れるシチュエーションなんだから、断ったら「あら小さい」となるのは当然のこと。オレはすでにキミのこと度量の小さい人間だと思い始めてるけど。
大して仲良くもない人ならともかく
まあ外ではやらんように言っとくんだな
全く理解できないんだが
近親者の小さな満足のために無償で食べ物一切れやれないってことなんだからな
これの一体どこが器が小さくないの?
こういった食べ物の事に関しては口に付ける物だからそういったやりとりが生理的に嫌な人は大勢いるんだよ
一口ちょうだいが普通と思っているのがみんなとは思わない方がいいな
マナー、衛生、態度、自分ルール、周りの目etc.
些細な理由が大切だったりするだろ。
マナー→人に一口あげてはいけないなどというマナーは聞いたことがない
衛生→かじってない部分あげればいいだけ
はい論破。
毎回食事いく度に言われてみ?すげーうざいから
コンビニで飯買って食べようとした時もファミチキとポテト一口頂戴
晩飯一緒に食いに行った時もあ~私もそれにすればよかったかな?一口ちょっと頂戴
次の日も、又次の日も・・・すげーうざいんだよ!
色んな味を楽しみたいのはお前だけであってそれを受け入れなかったら心が狭いってなんだ?
自己中にも程が有るだろ
子どもかよあれも食べたいこれも食べたい!
誰かといくことを色んな味を一口食べられるバイキングだとでも思ってるのか?
お前らねだる側だから気にしてないだけだろ
家庭で毎回買ってきたものを強請られ、職場では後輩に強請られる
回数が増えてくると流石にうざいんだわ
後、※25が自己中ってことだけは分かったわ
相手の気持ちを考えて配慮するのが大人ってもんだ
相手が嫌だなって思うような行動を平気でするって器が小さい以前に性格悪いぜ?w
こういうやりとりが嫌な人が大勢いるのは事実なんだからさ
嫌がる人には嫌な事はやらない事!
そんな事常識でしょ
そういった事が平気な人同士でやっていればいいだけ夫婦だろうが相手が嫌がるなら無理矢理やるのはご法度!
そんな事は人として当たり前だよ
無理矢理やるならDVと同じ離婚の原因にもなるよ
うざいってのは何で?オレは毎回きかれてもこころよく応じるけど。
イヤだイヤだというのならイヤな理由を言ってみなよ
それでお前が小さいかどうか分かるから。小さい野郎かどうかは理由次第だな。
論破じゃないが。
そう思っている(器の小さい)人の気持ちを考えないで自分の意見を押し付ける人もまた「器の小さい人」だと言ってる。
どうせなんとなく、だろ。小さいって言われてカッカするやつの理由なんてそんなもん。
嫌な人は嫌なんだよ器が大きいとか小さいとかそういった問題じゃない
自分が大丈夫だからって嫌な人に強要するのは傲慢過ぎるな
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
断りたければもちろん断っていいけど、その場合大した理由もないのに誰も損しない依頼を断られた仲良しな人はキミのことを小さいヤツだなぁと思うのは避けられないんじゃないの。
その評価を甘んじて受け入れるんなら断ればいいんじゃないかな。一口やるくらいのことを断っておいて、それでもオレのことを小さいヤツだと思わないでくれよなってのはそれこそ傲慢だと思うね。だって一口トレードするのはすごく合理的だし誰も損しないんだから。
というか、一口あげるときって大体そうやって一口あげると思うんだけど。
生理的な理由をあげてる奴って実は理由になってないの気付いてる?
他人の唾液やら虫歯菌がべったり付いた食品とか吐き気がして食べられなくなるから
こっちからは絶対に一口頂戴なんて言わないのに、一口頂戴派の奴って
断ったらケチとか器が小さいとか言って強要してくる奴が多すぎる
受付けないから一口食べられた食品をゴミ箱に捨てたらギャーギャー叫ぶし、マジで勘弁してくれ…
小せえ奴。小便するとき手袋でもしてやってそうだな。
もうあなたは論点がずれてますね
だいたいその理屈でいくなら※42みたいな状況なら一口OKなわけだ。というかそもそも口つけたのは人にやらないことの方が多いと思うんだけど、※44の奴とか本当に一口交換申し出られたことあるの?w唾液ついたのとかあげないよね普通。
どうも話が現実味を帯びてないんだよね。特に※44の奴。
っていうか、唾液とか虫歯菌とか気にするって奴、女とか嫁とキスするときどうしてんの?
あっ、、、、
家族でさえ同じスプーン使ったりまわし飲みしたりすんの嫌なのに
「それすごくおいしいそう、一口もらっていい?」ってなら全然かまわない
取り分け出来るようなものなら、予め分ける前提で頼むこともあるし
ただ、常に相手のをもらう前提でそれに応じないから怒るとか身内でももう頭おかしい人レベル
潔癖だとかケチだとかそういう次元の話じゃない、常識なさすぎ
そんなん社会で当たり前のようにやってたらあっという間に変人扱いだよ
ずっとぼっちで生きていけば悩まなくてもいいと思うよ
強要じゃなくお互い楽しめる食事になるなら良いと思うなぁ
固定メニューなら次回でいいだろうけど、それほど口に合わない店なら二度と行かないから
やはりその場で味わっておきたい
日替わりのランチを食べるときはそのメニューに当たるのは大抵一度きりだから
色んな味を食べておきたいというので食べる
食べたいだけの種類の料理を取ったら食べきれないからそれはやらない
不味いものだったら、人が食ってるのをお構いなしに、あんまり美味しくないねと宣うし
美味いものだったら、もう一口くれとせがんでくる
兄弟多い所ではオカズ取られた記憶あるから他人と分け合わない
俺の分は俺の分、お前の分はお前の分
それじゃいかんのか?
うちの家族がそれ。金だしてもらうから黙って分けてるけどあの頂戴目線がイライラする。
というか、まず好きなメニューが選べないんだけど。
これにしたら、えーそれにするの?と自分の食べたい物を選ばせようとする。
だから最近は、一番上に書いてあるメニューを選んでるわ。
男はどっちかと言うと一種類をガッツリ食べたいからな
だからちょっとちょうだいとか言われるとイラッとするんだよな
こんな事は女同士でやってろっての
女同士のノリを男に求めるな
自分が食べる分減っちゃうもんね
卑しい人は大変だな
名古屋に多いって聞いた
お菓子もいろんな味がバラバラに入ったアソート系がたしか人気だし多い
お前らが躍起になって罵倒し合うほどの問題じゃない
人の物も自分の物って感性なのかね?
嫌だなぁこんな人とは一緒に食事をしたくはないな
食事は自分のペースで食べたいからね
嫌がる人にやるもんじゃないな嫌われるよ
彼氏とご飯行ったらお互い割りと言うなあ。
一口食べて、こっちの料理も美味しいねーってなるだけじゃん。
ちょうだいって言われたってたった一口ぐらいで卑しいとか考えた事もなかったわ。
それに他人に口付けられるのが嫌とか不衛生とか言う人は恋人や嫁(夫)とキスとかしないのか…?
佐々木希「ひとくちちょうだい」
あげない派「よ、よろこんで!!」
、、、だろ?
一口女はパス
その時の気分でやったりやらなかったりするのはマナーじゃねぇからな。
そもそもそんなマナーは存在しないが。
彼女とかならしぶしぶ我慢するけど基本的にいい気はしないね
昔、妹にお兄ちゃんそれ頂戴って言われてケンカになった事があったな
まあ嫌なものは嫌なんだよ基本的に男性は嫌がるからあんまり軽々しくやると嫌われるから気をつけな
嫌だけど他人にするなと強要はしない。
強要はしないけど強要してくることも許さない。
ものすごくしらけるだろ
うどん屋とか牛丼屋みたいにがっつく店ならともかく
いろんな味を見てみたいとか相手とおいしいものを共有したいと思って何が悪い
嫌なら寿司屋や焼肉屋にするか人と外食に行くな
マナーマナー偉そうに言う奴は常に高級料理屋のコースをおごってやってるんだろうな
現に、半数くらいは嫌なんだろ?なら、不快にさせた時点でダメだよ。
相手の注文したものが美味しそうだから分けてもらおうとか、乞食みたいで俺ははしたなくて出来ないね。
いくら親しい間柄でも、自分からそういう事は絶対言わないし、自分の子供にもさせたくない。まあ、相手が望めば一口くらい差し出すが。
何処にも書いてないからマナー違反じゃないとか、杓子定規すぎやしませんかね?
細かいことだけど、フォークの背にライスってヨーロッパの中でも保守的なイギリスのさらに保守的な人しかやってないらしいよ。
ソースはフランスの三星レストランでシェフだった日本人の著書
一口頂戴派の何が嫌って、その卑しい精神性が嫌なんだよ
自分の分が減るから嫌とかそういう話じゃない
どうしても食べたくなって頂戴って言うんなら飯ぐらいって思えるけど、
毎回毎回「(それもおいしそう。食べたいな~)ちょっと頂戴」って冷静に考えたら異常だよ
小学生でももう少し我慢できるわ
一口で済まないから嫌なんだよ。
本当に一口で済むのなら文句は言わないさ。
一口頂戴する人のごく一部の「一口頂戴に応じてくれない人はケチ」「感じ悪い」って人の視野の狭さに驚く
自分を否定されているって勘違いしちゃって反射的にファビョってしまうのかな?
自分もその一人だ。断る時もあるけど
うちは夫がシェア派
一口じゃなくお互い箸を口に入れてない最初のうちに分け合うタイプ
私はそういうの興味ない家庭で育ったからさも常識であるかのように言われた時は驚いた
頼んでないのに自分のを分けてくる上、こっちが分けないでいると早い者勝ちの大家族育ちだから分けたくないの?(笑)とかいじってくるし
ちゃんとした店では人の物欲しがらないでね、恥ずかしいから(笑)といじり返した
まあまともなお寿司屋さんやレストランではやらないから今はそれなりに許してる
コジキ臭い
こんなことを2chで愚痴ってるのに引くわ……
一口しか入らない胃袋って何なんだよ。
人のものばっかりほしがりやがって卑しい根性だな。
いやさぁ、たまにならいいんだ。
だけど四六時中食べるものすべてに一口頂戴って言われてみ?
クソうざいから。
次点でいちいち美味しい?って聞いてくる人も嫌。
聞くなら食べ終わった後で聞けよ。
食事の時間くらい邪魔されたくないから。
一度でも人が口をつけたものが嫌と言われたら、その人には声はかけないけどねぇ。
人が口をつけたものが嫌な人には声をかけず、一口で済むタイプ同士ではやるというので問題なく付き合ってるグループもあるけど。
まあ、そんな事をするなんてと思われているかも知れないけど、そこはお互い様。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています