1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:48:13.53 ID:ct3tgvZmI.net
みんな驚いてめっちゃ悲しんでんのwwwwwwwwwwwww
まじ笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらと同じ大学で良かった
まじ笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらと同じ大学で良かった

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:48:48.70 ID:n+A2RTTQ0.net
wwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:48:51.79 ID:/+eVYuVf0.net
>>1、大学辞めるってよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:49:15.18 ID:skLEKT89i.net
何でやめたの
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:49:25.12 ID:haXO7wXy0.net
お世辞って知ってるか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:49:31.00 ID:/DstF+BE0.net
2ヵ月後には忘れられてるよきっと
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:49:57.67 ID:Uexr6Hnd0.net
上辺だけ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:50:24.45 ID:Z+e6qg/R0.net

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:50:33.53 ID:pe2mh6aU0.net
>>1、人生辞めたってよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:50:42.05 ID:brdLa5gU0.net
やはり夏休み後辞める人多いの?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:50:47.03 ID:9+6S3eDu0.net
えっ、報告するまで気づかれなかったってこと?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:51:30.40 ID:yVpG3dON0.net
>>1以外のライン
「>>1やめたって」
『ワロス』
[馬鹿でしょ]
【まあ、それもひとつの人生でしょ】
「で、来週の飲みどうする」
「>>1やめたって」
『ワロス』
[馬鹿でしょ]
【まあ、それもひとつの人生でしょ】
「で、来週の飲みどうする」
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:53:14.09 ID:894J/zhC0.net
>>13
まさにこれ
まさにこれ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:54:15.10 ID:ct3tgvZmI.net
>>13
飲み会とかは俺も呼ぶってさ
飲み会とかは俺も呼ぶってさ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:52:10.88 ID:ct3tgvZmI.net
いろんな奴から長文のLINEきて
俺と出会えて良かったってよwwwwwwwwwwwwwww
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:04:40.01 ID:PzeiQqLR0.net
>>15
永遠の別れかな?www
普通辞めても休日とか遊ぶだろあっ……(察し)
永遠の別れかな?www
普通辞めても休日とか遊ぶだろあっ……(察し)
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:06:42.41 ID:ct3tgvZmI.net
>>49
遊ぶわ、当たり前だろう
遊ぶわ、当たり前だろう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:53:15.70 ID:ct3tgvZmI.net
辞めた次の日に報告して、辞める前までは普通に毎日学校通ってたからな、
履修登録もしたし
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:54:23.40 ID:fiVzD4YC0.net
>>1はなんで辞めたの?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:57:00.44 ID:ct3tgvZmI.net
>>21
ババア(母さん)がバカだから夜勤のバイトとか
女が夜勤してるのとか恥ずかしいから
ババア(母さん)がバカだから夜勤のバイトとか
始めちゃってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女が夜勤してるのとか恥ずかしいから
俺が代わりにやったることにしたわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:58:09.97 ID:fiVzD4YC0.net
>>28
金の問題か…なんかごめん
金の問題か…なんかごめん
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:00:08.39 ID:ct3tgvZmI.net
>>31
弟がもうすぐ高校受験だから金がいるんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからって女が働いてんじゃねぇよって感じで
弟がもうすぐ高校受験だから金がいるんだってよwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからって女が働いてんじゃねぇよって感じで
大学辞めたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弟 頭悪いから市立行かせてやるしかないからよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弟 頭悪いから市立行かせてやるしかないからよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:55:30.73 ID:63eiYW+m0.net
えふらん中退は高卒以下
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:56:12.72 ID:GCwaFyV80.net
>>1以外のライン
「>>1やめたって」
『ワロス』
[馬鹿でしょ]
【まあ、それもひとつの人生でしょ】
「で、来週の飲みどうする」
[大学辞めるとかあいつこれから
「>>1やめたって」
『ワロス』
[馬鹿でしょ]
【まあ、それもひとつの人生でしょ】
「で、来週の飲みどうする」
[大学辞めるとかあいつこれから
どうすんだろうなwwwwwww]
「詰んだだろwwwwwww」
【草不可避】
「詰んだだろwwwwwww」
【草不可避】
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:57:57.52 ID:ct3tgvZmI.net
>>26
まじでやめろ
まじでやめろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:57:42.10 ID:sx2yb9HM0.net
そんなことよりハナアブの幼虫の写真ググって見てみろよ
価値観変わるぞ
価値観変わるぞ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:01:22.73 ID:ct3tgvZmI.net
>>29
ググったけどこれで29のなにが変わったのか知りたい
ググったけどこれで29のなにが変わったのか知りたい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 01:58:42.95 ID:krhMOzeU0.net
奨学金借りればいいだけだろ
無能
無能
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:00:06.70 ID:L6MQ4p6v0.net
お金の問題とか辞める必要なくね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:00:46.33 ID:G5adGN/V0.net
中退なんてすんなら最初から行かなきゃ良いのに
親が行けって行ったならちゃんと卒業するのが1番だろ
親が行けって行ったならちゃんと卒業するのが1番だろ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:02:44.34 ID:ct3tgvZmI.net
>>37
ババアが朝方帰ってきて少し寝てまたすぐ仕事に出て行く姿とか
ババアが朝方帰ってきて少し寝てまたすぐ仕事に出て行く姿とか
見てられねぇんだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:01:20.86 ID:Uexr6Hnd0.net
金を無駄にしたな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:01:51.79 ID:JAEb3VNd0.net
大学きちんと卒業していい所に就職するのが
一番の親孝行だと思うが
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:02:09.59 ID:E7sS+Gg/0.net
え、休学しとけばよくね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:02:31.19 ID:b9ZgvR4n0.net
ぜったいこうかいするよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:04:26.85 ID:ct3tgvZmI.net
>>43
ババアが夜中働いてる姿を想像してるくらいなら
ババアが夜中働いてる姿を想像してるくらいなら
そんくらいの後悔全然いいわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:03:12.27 ID:I7mYp12E0.net
一見いいやつそうに見えるけど親不孝だろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:07:41.00 ID:EL+NTJCF0.net
>>45
だな 後先考えずその場の感情で動いて
自己陶酔しちゃってる高2病真っ只中のヤツ
だな 後先考えずその場の感情で動いて
自己陶酔しちゃってる高2病真っ只中のヤツ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:03:20.12 ID:Fqp88pCh0.net
そんなクソみたいな理由で人生棒に振ったのかよ
メシウマ過ぎて最早笑えないレベル
メシウマ過ぎて最早笑えないレベル
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:03:20.14 ID:A+X+w2yZ0.net
奨学金借りてそれを弟の高校受験代にまわせよ
アホ過ぎ
アホ過ぎ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:06:10.94 ID:r73ts9iZ0.net
最初から行かないで働いてれば良かったんじゃない?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:07:19.50 ID:ct3tgvZmI.net
>>50
そう。それを後悔してる。
そう。それを後悔してる。
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:10:13.17 ID:r73ts9iZ0.net
>>54
まぁ、でも大学行ってなきゃその友達もできなかったんだし
それはそれで良かったんじゃい?
まぁ、でも大学行ってなきゃその友達もできなかったんだし
それはそれで良かったんじゃい?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:11:55.05 ID:ct3tgvZmI.net
>>60
確かにそうだな。
ありがとう
確かにそうだな。
ありがとう
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:06:40.52 ID:G5adGN/V0.net
どーせこのガキ
親に制止も聞かずに
俺は親孝行やってんだ位に思ってんだろ
止めない親なら親が馬鹿すぎるわ
親に制止も聞かずに
俺は親孝行やってんだ位に思ってんだろ
止めない親なら親が馬鹿すぎるわ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:07:49.84 ID:f2VDR33rO.net
奨学金知らないとか釣り確定
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:10:25.28 ID:ct3tgvZmI.net
>>56
知ってるけど、借りなかったんだわ
知ってるけど、借りなかったんだわ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:10:08.71 ID:t0DZmNRo0.net
母子家庭の俺氏、妹のために頑張って
国立行って免除得たものの
妹が大学全落ちした模様
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:11:23.51 ID:ct3tgvZmI.net
>>59
ほんとにいいやつだな
ほんとにいいやつだな
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:11:04.97 ID:+iGc4slA0.net
まじならいっそ警察か消防士でも目指せばいい
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:11:15.08 ID:q89GQegaO.net
大卒と高卒じゃ就ける職も給料も変わってくるのに
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:13:06.11 ID:ct3tgvZmI.net
>>63
とりあえずたくさんバイトして自分でお金貯めてそれでまた大学行くつもりだ
とりあえずたくさんバイトして自分でお金貯めてそれでまた大学行くつもりだ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:13:58.35 ID:36q5y3z60.net
休学すればよかったやん
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:14:09.03 ID:A+X+w2yZ0.net
多分>>1は母親のためとかなんとか適当な理由を付けて
“不幸な理由で辞めざるを得なくなった自分”
を他人に見せたいだけ
Twitterで報告してるのがその証拠
ましてスレ建てしてる時点で……
Twitterで報告してるのがその証拠
ましてスレ建てしてる時点で……
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:18:24.47 ID:haXO7wXy0.net
>>70
まあこれだろうな
悲劇の主人公演じたいんだろうけどレスの端々から
まあこれだろうな
悲劇の主人公演じたいんだろうけどレスの端々から
辞めた理由付けしたかった感が伝わってくるわ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:14:49.27 ID:yVpG3dON0.net
それなら休学でいいじゃん
辞めるとかやっぱ馬鹿だろ
辞めるとかやっぱ馬鹿だろ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:16:13.59 ID:ct3tgvZmI.net
>>71
今から休学しても後期の授業料は必要って言われた
今から休学しても後期の授業料は必要って言われた
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:14:58.85 ID:f4mbQDqA0.net
段々距離ができて忘れられるよ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:17:43.69 ID:f4mbQDqA0.net
いくら必要だったんだ?
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:22:27.08 ID:yVpG3dON0.net
>>79
国立で25万ぐらい
私立で60万
どちらにせよ友人頼ってかき集めれば集まらない金額でもない
というか、学生課相談すれば納期待ってもらえるし奨学金も中途ある
国立で25万ぐらい
私立で60万
どちらにせよ友人頼ってかき集めれば集まらない金額でもない
というか、学生課相談すれば納期待ってもらえるし奨学金も中途ある
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:19:32.95 ID:INH8EWxF0.net
ちゃんと親に相談してからやめたんだよね?
急に辞めたら親からすれば「ハァ?」って感じだろ
せっかく夜勤してまで通わせてたのに、
急に辞めたら親からすれば「ハァ?」って感じだろ
せっかく夜勤してまで通わせてたのに、
そこまでの投資が全部パァ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:21:38.55 ID:5cB7ZZl70.net
貧乏なくせに大学辞めるとか親不孝なやつだな
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:22:12.06 ID:Sr3POlPs0.net
本当にまた大学行く意味あんの?
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:24:06.07 ID:H3qv/wDF0.net
手続きが遅いから授業料が必要になったんだよ
馬鹿かよ
馬鹿かよ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:24:55.70 ID:ct3tgvZmI.net
もう辞めたからいいんだ(^-^)「」
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:25:03.44 ID:FKN5hV3k0.net
逃げだよ
お前がやってることは
お前がやってることは
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:25:14.33 ID:tF3+deS00.net
おまえがバイト増やして弟の受験資金稼ぐという選択肢はなかったん?
というか大学ならまだしも高校受験の資金なんて治験一回程度だろ
というか大学ならまだしも高校受験の資金なんて治験一回程度だろ
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:27:18.93 ID:TID8m6fp0.net
なんつーか要領の悪い親子だな
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:27:39.49 ID:ct3tgvZmI.net
いやいや逃げじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学が嫌だから辞めたら逃げだけどwwwwwwww
大学が嫌だから辞めたら逃げだけどwwwwwwww
嫌じゃないんだからwwwwwwwwwww
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:29:30.27 ID:5cB7ZZl70.net
こんな辞め方したら弟も母ちゃんも負い目感じてしまうやろ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:30:07.09 ID:INH8EWxF0.net
親に働かせたくなかったなら、>>1がやるべきだったことは
親戚中に頭下げて回ってお金かき集めること
恥をかいても今後お前が嫌われても
頭下げることの恥ずかしさと親の期待を裏切る恥ずかしさの
親戚中に頭下げて回ってお金かき集めること
恥をかいても今後お前が嫌われても
頭下げることの恥ずかしさと親の期待を裏切る恥ずかしさの
どっちを恥ずかしいととるかは個人の問題だから強くは言えんけど
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:30:24.15 ID:L6MQ4p6v0.net
雰囲気Fランぽいし辞めて良かったんじゃない
Fランじゃないにしても考える頭持ってないから就活も上手くいかなさそうだし
Fランじゃないにしても考える頭持ってないから就活も上手くいかなさそうだし
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:32:02.24 ID:I3wo1XcF0.net
大学のレベルによっては通いながらバイトで自分の学費補えるやろ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:33:09.58 ID:LPRP74eX0.net
踏ん張りどころだったのに選択誤ったな
将来何か挫折しても、家族のせいにしたり、
将来何か挫折しても、家族のせいにしたり、
苦労してない奴逆恨みしたりすんなよ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:33:50.88 ID:UGkDgy7m0.net
普通に親不孝
なら最初から行くなよ
夜勤はやめさせて俺がなんとかするくらい言えんのか
なら最初から行くなよ
夜勤はやめさせて俺がなんとかするくらい言えんのか
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:34:27.96 ID:ct3tgvZmI.net
姉が市立の大学だからめっちゃ金かかるんだよ
だからもうお金ないの
だから俺が働いてその分補うの
おけ?
だからもうお金ないの
だから俺が働いてその分補うの
おけ?
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:35:54.22 ID:INH8EWxF0.net
>>107
市立なら学費免除になる
私立の間違いだとしても姉といくつ離れてんだよ
姉が3年か4年ならもうすぐ就職して家計楽になるだろ
市立なら学費免除になる
私立の間違いだとしても姉といくつ離れてんだよ
姉が3年か4年ならもうすぐ就職して家計楽になるだろ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:37:51.36 ID:ct3tgvZmI.net
>>109
まだ2年、私立
まだ2年、私立
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:36:14.66 ID:Vqj/b0SJ0.net
>>107
だったら姉も辞めさせろよ
テメーだけ辞めて皆ハッピーとか
だったら姉も辞めさせろよ
テメーだけ辞めて皆ハッピーとか
どんだけ脳内お花畑なんだよ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:39:01.38 ID:ct3tgvZmI.net
>>112
いいじゃん、俺がそれでいいんだから
いいじゃん、俺がそれでいいんだから
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:40:26.86 ID:haXO7wXy0.net
>>120
結局自分のためだったんじゃんwwwwwww
大学から逃げるための理由付けおつかれさんwwwwwwwwwwwwww
結局自分のためだったんじゃんwwwwwww
大学から逃げるための理由付けおつかれさんwwwwwwwwwwwwww
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:41:26.47 ID:ct3tgvZmI.net
>>123
そうそう、家族みんなの生活が楽になるなら全然OK
そういうこと
そうそう、家族みんなの生活が楽になるなら全然OK
そういうこと
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:35:56.28 ID:A+X+w2yZ0.net
どーでもいいが>>1は一生言い訳に使うんだろうな
「俺、弟の高校受験のために大学中退してるんっすよ」
さも英雄譚の如く
「俺、弟の高校受験のために大学中退してるんっすよ」
さも英雄譚の如く
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:38:19.91 ID:vVZVmJkJ0.net
>>1叩いてるやつバカだろ
勉強しないできない将来したい事もないのに就職のためとかで
勉強しないできない将来したい事もないのに就職のためとかで
大学いって遊んでるやつより立派だわ
しかもこの先弱音もはけないだろうし
ちょっとでも弱音吐いたら自分のせいだろ厨に叩かれるだけだからな
しかもこの先弱音もはけないだろうし
ちょっとでも弱音吐いたら自分のせいだろ厨に叩かれるだけだからな
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:39:58.06 ID:INH8EWxF0.net
>>118
就職のための何が悪いの
時間と投資考えて将来のリターンが大きければ十分価値があるんだが
まぁそもそも就職のためだけに行く奴なんていないが
就職のための何が悪いの
時間と投資考えて将来のリターンが大きければ十分価値があるんだが
まぁそもそも就職のためだけに行く奴なんていないが
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:42:08.29 ID:G5adGN/V0.net
>>118
いやだからよぉ
それなら最初から行くなって話だろうがよ
もう金だしちゃってんだぞ?
中退と最初から行かないのは違いすぎるわ
いやだからよぉ
それなら最初から行くなって話だろうがよ
もう金だしちゃってんだぞ?
中退と最初から行かないのは違いすぎるわ
127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:46:13.01 ID:ct3tgvZmI.net
>>125
まだ半年しか行ってないから このままあの3年半
まだ半年しか行ってないから このままあの3年半
親が働き続けると思うと辞める選択にいたった
それを逃げと捉えられてももう仕方ない
それを逃げと捉えられてももう仕方ない
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:38:28.81 ID:UGkDgy7m0.net
俺は夜勤のバイトしながら大学行ったぞ
奨学金も借りたけど車買うと思えば大したことねーよ
奨学金も借りたけど車買うと思えば大したことねーよ
ボーナスとか貯めてまとめて返すってこともできんだし
その代わりサークルみたいなのは一切やらなかった
その代わりサークルみたいなのは一切やらなかった
学友会はやったけど
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:39:01.62 ID:2FjxnANx0.net
金の問題で辞めるのって言い訳だよね
それならはじめからいくなと
この場合、国立なら同情できるけど、
それならはじめからいくなと
この場合、国立なら同情できるけど、
私立だとしたらお前の頭が足りないからだろと言わざるを得ない
それに私立でもほとんどの場合奨学金で相殺できる
それに私立でもほとんどの場合奨学金で相殺できる
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:52:14.94 ID:UsG4m5+H0.net
ジョブスだって親の資産食いつぶすのが嫌なのもあって大学辞めたんだし別にいいんじゃね
139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:53:14.57 ID:INH8EWxF0.net
>>136
でもジョブスは大学辞めた後も大学潜って勉強してたよ
でもジョブスは大学辞めた後も大学潜って勉強してたよ
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:53:32.26 ID:G5adGN/V0.net
>>136
ジョブズ嫌いだけど
流石にこのカスと一緒にするのはどうかと思うわ
ジョブズ嫌いだけど
流石にこのカスと一緒にするのはどうかと思うわ
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:53:58.34 ID:I3BV92el0.net
やー似た状況だな昔の俺と
家族養う為に、辞める前までに月収30万手取りまで登ったが
家族養う為に、辞める前までに月収30万手取りまで登ったが
お前どうなの?
これ以下なら大学辞めるの取り消ししてこい
これ以下なら大学辞めるの取り消ししてこい
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:55:59.44 ID:ct3tgvZmI.net
>>143
すごいな…。
バイトしてるけどそんな手取りないや、
すごいな…。
バイトしてるけどそんな手取りないや、
辞めたのが昨日今日だからこれからめちゃくちゃバイトいれるつもり
154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:03:42.22 ID:I3BV92el0.net
>>145
バイトだ?
社会保険は?国民年金払えるのか?身体が資本だぞ?
母子家庭
弟アホでさらには妹もアホだわ
そいつら食わす為に起業した先輩の会社潜り込んでここまで稼いだわ。
バイトなんざ金にならんわ。
正社員にもなってないのに、食わすと言うな。覚悟低いわ。
親父が消えたから大学休学満期退学になったが
会社がバイアウトになって金入ったから大学入り直そうか迷ってるわ。
やりたかったことが映画監督だが、今更なぁwww
バイトだ?
社会保険は?国民年金払えるのか?身体が資本だぞ?
母子家庭
弟アホでさらには妹もアホだわ
そいつら食わす為に起業した先輩の会社潜り込んでここまで稼いだわ。
バイトなんざ金にならんわ。
正社員にもなってないのに、食わすと言うな。覚悟低いわ。
親父が消えたから大学休学満期退学になったが
会社がバイアウトになって金入ったから大学入り直そうか迷ってるわ。
やりたかったことが映画監督だが、今更なぁwww
もう40歳になるっちゅーのにwww
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:59:53.68 ID:/eWUxH5B0.net
ってか今までバイトしてなかったの?なにしてんの?ママーお小遣い状態だったの?
151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:00:28.97 ID:UsG4m5+H0.net
まあもう決断しちゃったものは覆らないしこれからを考えようず
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:01:29.62 ID:1AavZ0100.net
姉お前弟でバイトすればいい話じゃね?
なんでそうしないの
なんでそうしないの
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:05:18.46 ID:ct3tgvZmI.net
>>153
俺はずっとバイトしてるよ
姉はバイトしたことないんだ、家ではずっとパソコン
弟はまだ中学3年
俺はずっとバイトしてるよ
姉はバイトしたことないんだ、家ではずっとパソコン
弟はまだ中学3年
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 02:52:58.83 ID:/eWUxH5B0.net
親無計画すぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:07:36.38 ID:TueASE7D0.net
高校の費用なんて大学に比べればタダみたいなもんじゃない?
来年以降の大学の学費がないから辞めるっていうならわかるけど、
高校の学費ぐらいならバイトで余裕なのでは?
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:08:47.29 ID:I3BV92el0.net
金稼いでないのに金稼ごうと思うとか言うやつ程
信用ならんわ
いいから金稼いでこいよ
いいから金稼いでこいよ
176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:32:23.72 ID:eMh/Mp030.net
ただ奨学金も貧困ビジネスだ!なんて言われるくらいには問題になってるからね
非正規になって返せなくなる可能性なんかを考慮したうえでの決断ならいいんじゃない
経済的理由で中退する人が二割越えと結構いるみたいだし
非正規になって返せなくなる可能性なんかを考慮したうえでの決断ならいいんじゃない
経済的理由で中退する人が二割越えと結構いるみたいだし
165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/30(火) 03:13:25.19 ID:jIwY4RrN0.net
登場人物みんなしばらく先を見ることをしないのか
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412009293/
桐島、部活やめるってよ (本編BD+特典DVD 2枚組) [Blu-ray]
posted with amazlet at 14.09.30
バップ (2013-02-15)
売り上げランキング: 3,486
売り上げランキング: 3,486
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (41)
少なくとも大学入学に100万つかってそれを取り戻すのに夜勤バイト程度じゃ一年間かかる
状況はなにもかわっていない
悪化しただけ
奨学金かりろよなんのための制度だばかばかしい
馬鹿だよこいつ。損得を長い目で見てないもん
うすら寒いわ
せめてあと半年行ってから休学しろバカ
大学辞めたって事実は足かせにもあるけどエンジンにもなる
頑張ってほしいな
というか姉が癌な気がする
これしか感想がない
大学出してやろうと頑張ってるのに
馬鹿な家族としか言えないわ
なんでわざわざアピールしたがるんだ
入って半年で辞めざるを得ないほど逼迫してるなら大学入る余裕すらないじゃん
かあちゃん頭割れそうだろうなあ
親不孝もんが!
何バイトだけで家計助けるつもりになってんだ。。。
3年半おやの苦労見ながら大学いくは辛い。それを逃げとか言う奴は畜生だろうよ。
しかもこういう奴は結局月4~5万のバイトで満足する
13万てそれこそ大学生の深夜バイトレベルだろ...
時給千円1日八時間で20日でも16なんだが...
1ヶ月30日のうち20日って週4.5日だしもっと入るか掛け持ちすりゃ20はいくだろ...
貧乏だから国立狙うとか、奨学金借りるとかなら親孝行だなーと思うんだが、入ってしまった後に辞めるってのは少々計画が足りないというか、もう少し考えるべきじゃないか
金の為にこそ、せっかく入学した大学は卒業した方が良かったって話だろ。
借金があってとかならわかるが、ただ母親が夜勤で働いてるってだけだろ。
奨学金借りてバイトして、その後働いたほうが良かっただろ。
大学生を養う母親がフリーターを養う母親に変わるってマイナス要素だろ。
家も貧乏だったけれど、奨学金とバイトでなんとかなったよ
家族親戚から感謝されている俺が言うけど
事情も知らず他人の決断にぐちゃぐちゃ言うな
母親が亡くなって結局働きに行く羽目になったら
結果は同じで失うものが増えるんだぞ
親不孝とか言ってるほうがよほど酔ってるわ
もし1が大学を辞めなかったら、1の親は過労で倒れてもっとお金かかるかもしれないし、もしかしたら親が倒れたら1は大学をやめて、看病で弟の学費も稼げないかもしれない。
結局自分で答えを見つけて進むしかないなら、1の行動は間違いではない。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています