1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:50:46.69 ID:kDLL+cIT.net
すごE

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:51:30.69 ID:XvAFR+KA.net
かっこE
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:52:04.41 ID:PcNDbiuN.net
ええ角度や
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:52:23.98 ID:KO6saQfW.net
キャッチャーとして雇おう
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:52:25.00 ID:4fmhkZYu.net
いい肩してんな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:52:56.89 ID:hChCkO34.net
13勝ぐらいいきそう
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:53:16.77 ID:4LRVHHZT.net
ストライク送球やろこれ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:54:02.54 ID:y5N5nLPe.net
横浜がとりそう
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:54:05.39 ID:paSmuGbW.net
香港人はグローブ持って集合やな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:54:07.89 ID:ySkCbKJ4.net
ヤクルトのセンター空いてるで
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:54:24.88 ID:z2NsBCr5.net
ギータより打球判断も返球のコントロールも上やんけ
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:55:32.12 ID:MZe64WR/.net
ハーフバウンドなのに合わせるのうまいな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:55:34.24 ID:TKGUmIBS.net
サードやらへん?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:55:52.41 ID:C0ZHekjN.net
左で捕って右で投げる動作が完全に経験者
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:33:55.25 ID:zx4caYkY.net
>>19
野球やったことなければなかなかできん動きやな
野球やったことなければなかなかできん動きやな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:56:28.09 ID:zgYpqXrN.net
強肩やな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:56:54.43 ID:8vAqnTjT.net
問題は打撃よ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:57:00.86 ID:rsXkUkDx.net
肩強すぎィ!
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:57:08.09 ID:bhSfSUIV.net
中国人の住みたい街ナンバーワン香港が世紀末都市と化してるな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:14:55.74 ID:ozLygaMZ.net
>>28
中国人のせいなんだよなあ
中国人のせいなんだよなあ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:57:44.59 ID:P0/36f4X.net
なんでこうなってんの?
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:07:38.79 ID:zN/TD0lR.net
>>32
民主化で盛り上がってる
民主化で盛り上がってる
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:57:45.25 ID:DGQWYkWj.net
肩壊す前に取らなきゃ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:57:45.21 ID:fDKBYWci.net
ボールが煙吐いとるの格好ええな
プロ野球にも導入しよ
プロ野球にも導入しよ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:09:17.66 ID:rPjKA2zj.net
>>34
ロジンの粉が立ってるのはあるな
ロジンの粉が立ってるのはあるな
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:58:01.23 ID:rdYYi751.net
バウンド処理も返球もイケるやん!
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 12:58:11.53 ID:BoQkCILm.net
マスクして夜なのにあのバウンドに合わせる対応能力
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:06:57.55 ID:f73DPA96.net
軌道が美C
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:07:15.08 ID:DHs5a4Kl.net
流れるような動作で草
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:07:20.83 ID:1LvIGoIH.net
何回も見たくなる
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:09:55.38 ID:3LyNrMIF.net
なんやこの外枠
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:09:58.66 ID:ZanrlF2v.net
捕ってからが早いええ判断や
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:10:27.62 ID:5pKvwWbW.net
2位指名
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:11:40.52 ID:JE6rLj0u.net
カメラワークも素晴らしい
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:11:56.46 ID:Ma8bVY+9.net
すごい角度で落ちてきてんのな
このバウンドでよくとったな
このバウンドでよくとったな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:13:31.01 ID:kMn2FPlk.net
ステップが一歩多い
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:13:47.65 ID:XTUSz2Gd.net
サードかショートで使えそう
そこそこ打撃もあれば一軍余裕やで
そこそこ打撃もあれば一軍余裕やで
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:15:13.84 ID:K+wVK9m/.net
ハーフバウンドは見た目以上にむずい
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:17:35.55 ID:hGtEcz4c.net
育成枠で獲得しよう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:18:55.32 ID:b5p8Ki1r.net
バウンド処理は上手かったりタケタケステップしてたり
石川内野手ぽいんだよなぁ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:18:57.45 ID:eovWUHag.net
おいおいレーザービームか
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:19:44.83 ID:7ZRJ118s.net
かっこいい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:20:47.32 ID:yYTsUtwz.net
催涙弾のバウンドは不規則なのにすごい
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:21:10.18 ID:DVpnZPwt.net
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:21:26.55 ID:VYkwPHax.net
捕るの難しいやつやこれ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:23:22.97 ID:E5f9XZxg.net
野球経験者っぽいスローイングで草生える
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:24:28.31 ID:ibmZXZGq.net
そういや戦争で手榴弾投げすぎで肩壊した選手の話とかホンマなんかな?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:26:37.36 ID:MFveG+0z.net
>>110
そこらの砲台よりよっぽど強そう
そこらの砲台よりよっぽど強そう
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:30:29.56 ID:LImA/8bD.net
>>110
そこら辺の話は悲しいのが結構あるで…
そこら辺の話は悲しいのが結構あるで…
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:31:04.78 ID:D9oCad8B.net
>>126
や戦糞
や戦糞
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:25:32.25 ID:j7+oZzTJ.net
この球際の強さと強肩
逸材か
逸材か
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:26:13.62 ID:gZyjACh7.net
野球は民主化運動にも役立つというのに
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:27:22.92 ID:0GcjrUFj.net
なんだこの肩!?
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:30:11.71 ID:d+6FTMKI.net
ハーフバウンドを処理しての好返球
フォームも美しいとかなんやこれ
フォームも美しいとかなんやこれ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:32:47.20 ID:zx4caYkY.net
キャッチから送球までの流れるような動き素晴らしい
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/01(水) 13:29:08.23 ID:PJROQzRW.net
やっぱ野球ってやっとくべきだわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412135446/
実況パワフルプロ野球2014 (早期購入特典 サクセスで使える限定スキル付イベントキャラ「SRキラ」DLC 同梱)
posted with amazlet at 14.10.01
コナミデジタルエンタテインメント (2014-10-23)
売り上げランキング: 31
売り上げランキング: 31
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (7)
まぁだからこそ逆に凄いがw
ワイもイガ栗が落ちて来て反射的にキャッチしてもうたことあるわ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています