1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:37:00 ID:CdK5ulJC9
彼氏「そういうことを言ってるんじゃないんだけど・・・」
私氏「どういうこと?」
彼氏「いくら恋人とは言っても、人様に出すものなのかって言う話」
私氏「はいはい、じゃあ食べなくていいよ」
彼氏「そういうことを言ってるんじゃねーだろ」
私氏「じゃあなんなの?食べたくないんでしょ」
彼氏「もういいわ帰るわ」
私氏「どうぞどうぞ」
そして3日間くらいLINE待ってるんだけど来ない
私氏「どういうこと?」
彼氏「いくら恋人とは言っても、人様に出すものなのかって言う話」
私氏「はいはい、じゃあ食べなくていいよ」
彼氏「そういうことを言ってるんじゃねーだろ」
私氏「じゃあなんなの?食べたくないんでしょ」
彼氏「もういいわ帰るわ」
私氏「どうぞどうぞ」
そして3日間くらいLINE待ってるんだけど来ない

2: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:37:40 ID:bOECblNsB
ありえねぇ死ねよお前
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:38:14 ID:CdK5ulJC9
>>2
賞味期限てどういうことかわかってる?
食べてお腹壊すのは消費期限ね
賞味期限てどういうことかわかってる?
食べてお腹壊すのは消費期限ね
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:38:04 ID:bHb5GJV7U
さすが賞味期限切れの女が言うことは違うな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:38:28 ID:J7Zf9S2cA
卵の賞味期限は生で食える期限だからな
無知なやつだ
無知なやつだ
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:39:43 ID:CdK5ulJC9
>>6
ねw
ハンバーグの種に使ったんだよ
ねw
ハンバーグの種に使ったんだよ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:39:34 ID:s3halORYn
なまものの類いの期限切れはダメ
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:40:51 ID:x5in1rpey
焼けば平気だけど
人には出さない。食うとしたら自分で、食べる
人には出さない。食うとしたら自分で、食べる
15: ソニキチ 鈴菌 2014/10/08(水)19:41:23 ID:IphcLE1ea
たとえ食えたとしてもぐちぐちうるさいから無理
卵買いなおすこともできないくらいボンビーなの?
卵買いなおすこともできないくらいボンビーなの?
16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:42:10 ID:CdK5ulJC9
>>15
一人暮らしだから10個消費するのに時間かかるだけ
一人暮らしだから10個消費するのに時間かかるだけ
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:42:35 ID:LNBUQazR9
4個パックのやつにしろよ
19: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:42:40 ID:mVFGjChLC
うーん、なんかな
残飯処理されてるような気分になったんじゃね?
残飯処理されてるような気分になったんじゃね?
20: 名無しさん@おーぶん 2014/10/08(水)19:42:45 ID:WLku5k4ce
2、3日はまだわかる
1ヶ月とかさすがにないわー
1ヶ月とかさすがにないわー
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:43:55 ID:CdK5ulJC9
>>20
アスペかな?
1ヶ月持つって言っただけで1ヶ月過ぎてる奴を出したわけじゃない、
2週間過ぎてただけ
アスペかな?
1ヶ月持つって言っただけで1ヶ月過ぎてる奴を出したわけじゃない、
2週間過ぎてただけ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:44:39 ID:x5in1rpey
>>23
2週間、、、、
2週間、、、、
33: 名無しさん@おーぶん 2014/10/08(水)19:46:21 ID:WLku5k4ce
>>23
いや2週間もきついわ
いや2週間もきついわ
22: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:43:54 ID:K3dcVDJ8W
これはいつか殺されると思ったんじゃね?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:44:17 ID:E3I1dHycc
賞味期限にあんまりうるさいやつとは俺も付きあえないわ
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:45:11 ID:CdK5ulJC9
>>24
だよね、
納豆も1週間は余裕ですぎる
だよね、
納豆も1週間は余裕ですぎる
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:45:08 ID:l26jVFteO
なんでごめんなさいが言えないのか
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:46:19 ID:CdK5ulJC9
というか私って結構生活力あると思うんだけどねー
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:46:24 ID:K3dcVDJ8W
なら、逆にこれ期限切れだよーって出されたら喜んで食べるのか?
36: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:47:07 ID:CdK5ulJC9
>>34
だから何も言わなかったのに、彼氏が買ってに卵のパックを覗きやがった
だから何も言わなかったのに、彼氏が買ってに卵のパックを覗きやがった
38: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:47:52 ID:K3dcVDJ8W
>>36
お前も嫌なんじゃん
自分が嫌がることを人にやるな
お前も嫌なんじゃん
自分が嫌がることを人にやるな
39: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:48:18 ID:x5in1rpey
>>36
黙って2週間切れてる卵出されたら
怒るだろ。
黙って2週間切れてる卵出されたら
怒るだろ。
37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:47:48 ID:y13OjZg4B
卵は冷蔵庫なら1ヶ月は持つよ。まあ生では食わんが
40: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:48:30 ID:tMx7tdyCG
お前と彼氏がどんくらい仲いいかにもよる
ガチで結婚を意識するほど仲良いんなら
逆にまだお互いに人様な関係なら、
ガチで結婚を意識するほど仲良いんなら
期限切れたまごくらい我慢してもらえないと
話にならない
逆にまだお互いに人様な関係なら、
彼氏も無知であるとはいえ、お前が間違い
44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:50:49 ID:CdK5ulJC9
>>40
まだ付き合い始めて2ヶ月くらいだからなんとも、
仲は良いと思ってたのに
まだ付き合い始めて2ヶ月くらいだからなんとも、
仲は良いと思ってたのに
42: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:49:36 ID:K3dcVDJ8W
価値観があわないんだし
いずれは別れてたと思うぞ
いずれは別れてたと思うぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:50:18 ID:ySrLm1m0U
子供の頃は賞味期限に敏感だったけど
年食っていくうちにさじ加減分かるようになってきた
48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:51:49 ID:y13OjZg4B
卵の賞味期限ぐらいでガタガタうるせぇ男やなー
食う!腹壊す!しゃーない!治った!ドン!ぐらいの男がいい
食う!腹壊す!しゃーない!治った!ドン!ぐらいの男がいい
49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:52:44 ID:eNMC2oWJc
腹壊したら逆に面倒だと思うんだが
53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:54:04 ID:qXdASeQiC
>>49
人間の体なめんなよw
それくらいじゃ壊れねーよ
人間の体なめんなよw
それくらいじゃ壊れねーよ
55: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:54:54 ID:eNMC2oWJc
>>53
それは個人差やら体調やらで変わるぞ
それは個人差やら体調やらで変わるぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:53:47 ID:qwEMbIDIQ
腹壊して悪化しての病院代
新しい卵を買う金
どっちが安いかは一目瞭然
新しい卵を買う金
どっちが安いかは一目瞭然
56: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:54:57 ID:y13OjZg4B
>>52
貧弱やなぁ
貧弱やなぁ
60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:57:07 ID:9qFFnazGB
>>52
診察代だけで言ってるけどそれで仕事出来なかったら1日分の収入もマイナスだよね
診察代だけで言ってるけどそれで仕事出来なかったら1日分の収入もマイナスだよね
54: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:54:11 ID:bCNpmiLhw
生卵ならアウトだけど、
加熱すれば普通に賞味期限とか関係ないわよね、卵。
お料理の知識ない彼氏なんだね。
加熱すれば普通に賞味期限とか関係ないわよね、卵。
お料理の知識ない彼氏なんだね。
58: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:56:16 ID:eNMC2oWJc
>>54
論点はそこじゃないんだよな
好きな男にそういう物を出すってところに冷めたんだよ
論点はそこじゃないんだよな
好きな男にそういう物を出すってところに冷めたんだよ
63: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:58:54 ID:bCNpmiLhw
>>58
いやいやw
なく卵の賞味期限は生卵を、安全に食べるための
賞味期限であって、本来卵はもちがいいんだよ。
この彼氏は海外じゃ卵料理食べれないじゃんw
経験値や憶測から卵の賞味期限が切れても大丈夫と
言っていたら嫌だけどさ。少しググれば出てくるよ
いやいやw
なく卵の賞味期限は生卵を、安全に食べるための
賞味期限であって、本来卵はもちがいいんだよ。
この彼氏は海外じゃ卵料理食べれないじゃんw
経験値や憶測から卵の賞味期限が切れても大丈夫と
言っていたら嫌だけどさ。少しググれば出てくるよ
66: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:00:13 ID:eNMC2oWJc
>>63
なら、お前は賞味期限切れの物を当たり前のように他人に食わせるのか?
なら、お前は賞味期限切れの物を当たり前のように他人に食わせるのか?
75: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:03:48 ID:bCNpmiLhw
>>66
その賞味期限は何のためにあるの?
安全においしく食品を食べるためでしょ。
この場合卵が加熱されているのなら、安全においしく
食べることは可能なのだから、問題ない。
エビデンスがしっかりしているのに、一律に
賞味期限がー賞味期限がーってあほらしい。
その賞味期限は何のためにあるの?
安全においしく食品を食べるためでしょ。
この場合卵が加熱されているのなら、安全においしく
食べることは可能なのだから、問題ない。
エビデンスがしっかりしているのに、一律に
賞味期限がー賞味期限がーってあほらしい。
81: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:06:15 ID:eNMC2oWJc
>>75
あなたは賞味期限2週間過ぎてるとわかったものを美味しく食べられますか?
あなたは賞味期限2週間過ぎてるとわかったものを美味しく食べられますか?
86: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:07:31 ID:bCNpmiLhw
>>81
卵に関しては余裕だねー。
あなたと違って正しい知識があるので。
卵に関しては余裕だねー。
あなたと違って正しい知識があるので。
57: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)19:55:07 ID:Fenw9WIqF
>>1「嫌なら食うな!嫌なら食うな!」
59: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU 2014/10/08(水)19:56:57 ID:jN8Ktp31m
彼氏は無理だったんだろ
それでいいじゃねぇか
別れちまえよ
それでいいじゃねぇか
別れちまえよ
70: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:02:13 ID:U1wEWDj48
彼氏は腹壊す云々じゃなくて賞味期限切れのものを
客に出したことに怒ってると思うの
出すなとは言わないけど出すならわからなくしろ
それができてないから>>1が悪い
出すなとは言わないけど出すならわからなくしろ
それができてないから>>1が悪い
73: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:03:33 ID:xsb5v418K
生食での期限だっつってんだろ!
加熱すればその限りじゃねえんだよバカ共
加熱すればその限りじゃねえんだよバカ共
80: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:06:12 ID:Fenw9WIqF
加熱すれば大丈夫って知った上で、人様に出すもんじゃないだろって言ってんだよ
83: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:06:28 ID:Dl6rCxjyG
彼氏のこと理解しようとしろよ
90: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:08:55 ID:tMx7tdyCG
ぶっちゃけお前が正しかろうが間違っていようが
「なんなのあいつ?」って怒ってるだけじゃ何の解決にもならない、
「なんなのあいつ?」って怒ってるだけじゃ何の解決にもならない、
対話も生まれない
ちゃんと感情的にならずに相手の考えを理解してから
ちゃんと感情的にならずに相手の考えを理解してから
こちらの思っていることを説明するなりしないと歩み寄ることすらできない
91: 名無しさん@おーぶん 2014/10/08(水)20:08:58 ID:WLku5k4ce
そもそも食える食えないの問題じゃないと思うけどな
出されてどう思うかだろ
出されてどう思うかだろ
94: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:09:35 ID:U1wEWDj48
いや食える食えないじゃなくて賞味期限切れだって知られたことが
まずかったんじゃないの?
外食なんてほとんど衛生管理ずさんだし
外食なんてほとんど衛生管理ずさんだし
98: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:10:30 ID:eNMC2oWJc
お前らは貧乏性だから食えるんだろうが
普通の奴は嫌がるぞ
ましてや自分の彼女だからな
>>1が賞味期限気にしないのは
卵に限ったことじゃないだろう
普通の奴は嫌がるぞ
ましてや自分の彼女だからな
>>1が賞味期限気にしないのは
卵に限ったことじゃないだろう
110: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:12:42 ID:Dl6rCxjyG
問題は生か加熱かって話じゃないんだよ
120: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:14:45 ID:eNMC2oWJc
>>1は食品における期限切れについてルーズ
ここに彼氏は気づいてしまった
良かったな早く気づいてw
ここに彼氏は気づいてしまった
良かったな早く気づいてw
128: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:16:58 ID:9qFFnazGB
>>120
しかも最後の一文から「あいつから謝ってくるだろうし、それが当然」
しかも最後の一文から「あいつから謝ってくるだろうし、それが当然」
オーラ出してるからな
140: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:19:41 ID:eNMC2oWJc
>>128
彼氏とのやりとりだけで性格がわかるよな
彼氏とのやりとりだけで性格がわかるよな
121: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:15:56 ID:xsb5v418K
ルーズじゃなくて正しい知識に基づいて判断してるように見えるがね
129: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:17:09 ID:eNMC2oWJc
しかし、わざわざ期限切れであることを隠した
これはフェアじゃないね
これはフェアじゃないね
136: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:18:58 ID:nYfgCJH3O
賞味期限過ぎてても体に害はないよとか加熱してるから大丈夫だよ
って言えばよかったのに
卵は1ヶ月もつっていう理由をきちんと説明しないと、
卵は1ヶ月もつっていう理由をきちんと説明しないと、
分からない人には分からない
それに賞味期限を過ぎたら品質は保証されないわけだし、
それに賞味期限を過ぎたら品質は保証されないわけだし、
危険ではないにしてもそういうのを他人に食べさせていいか?
という問題は残る
151: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:24:31 ID:CdK5ulJC9
ごめんお風呂入ってた
彼氏が食いたいもの~ってレスあったけど、
彼氏が食べたい言ったから一緒食べよーってことでハンバーグつくったんだよ?
彼氏が食いたいもの~ってレスあったけど、
彼氏が食べたい言ったから一緒食べよーってことでハンバーグつくったんだよ?
152: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:24:46 ID:Fenw9WIqF
食える食えない食う食わないじゃなくて、期限切れのものを人様に出すなよって話だろ
159: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:25:47 ID:50wSqg2J2
>>152
だから、その期限はそもそも何のために存在してるの?
だから、その期限はそもそも何のために存在してるの?
167: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:28:05 ID:eNMC2oWJc
結論
期限切れ卵女に気を付けよう
期限切れ卵女に気を付けよう
169: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:28:44 ID:Ul2GbaVwH
嫌ならわかれろよ・・・
174: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:29:56 ID:eNMC2oWJc
なぜ>>1はバレたら面倒なのがわかっていて
彼氏に隠してまで賞味期限切れの食材を出したのか?
はじめから説明すれば良かったのでは?
彼氏に隠してまで賞味期限切れの食材を出したのか?
はじめから説明すれば良かったのでは?
179: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:31:19 ID:tMx7tdyCG
卵の賞味期限というのはあくまで卵の殻の表面に
加熱処理をすればおおよそ1カ月までは
さらに家事になじみのない人間は、「賞味期限」
生息するサルモネラ菌の数が少なく
生食の安全性が100%保たれているということを
示す期間のことであり、
内部の品質が劣化するのはもっと後になってからである
加熱処理をすればおおよそ1カ月までは
十分に安全性とおいしさが確保される
というのは家事をやる人間にとっては常識なわけだが、
というのは家事をやる人間にとっては常識なわけだが、
逆にやらない人間は知っているはずもない
さらに家事になじみのない人間は、「賞味期限」
というものの意味もよく知らず、だがすごく意識するもの
だから彼氏がびっくりしたのも仕方がないし、
だから彼氏がびっくりしたのも仕方がないし、
責められないだろ
ちなみに卵が腐って食べられなくなる期限は
ちなみに卵が腐って食べられなくなる期限は
どこに書いてあるんだよとかいう人いるけど
スーパーに売ってる野菜とかほとんど
スーパーに売ってる野菜とかほとんど
賞味期限書いてないからな。それと同じ。
勘で何とかしろってこと
182: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:33:02 ID:50wSqg2J2
>>179
まぁ、彼氏が驚いちゃうまでは理解出来るよ。
でも、それを出したからって一方的に責めるなんて
おかしいわ。
まぁ、彼氏が驚いちゃうまでは理解出来るよ。
でも、それを出したからって一方的に責めるなんて
おかしいわ。
186: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:34:11 ID:nSz6nB8oW
>>182
食べれる云々じゃなくて常識として出さないから
食べれる云々じゃなくて常識として出さないから
185: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:33:22 ID:eNMC2oWJc
彼氏は昔、食中毒にも合わされたんじゃね?
199: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:38:38 ID:mVFGjChLC
>>1が前々からなにかめんどくさがりとかそういうのが目についてて、
一応人に食べさせる物を出すのにどうしてそういうことが出来るのか
食える食えないじゃなくて、お店で捨てるようなレベルを客に平気で出すのか?
しかも食えるからって、もしかしたら消費期限でも同じ事するのでは?
こういうこと?
食品の賞味期限を確認してみたら賞味期限過ぎてる
しかも本人に聞いたらわかってて、隠して使ったらしい
しかも本人に聞いたらわかってて、隠して使ったらしい
一応人に食べさせる物を出すのにどうしてそういうことが出来るのか
食える食えないじゃなくて、お店で捨てるようなレベルを客に平気で出すのか?
しかも食えるからって、もしかしたら消費期限でも同じ事するのでは?
こういうこと?
201: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:39:23 ID:CdK5ulJC9
>>199
バレたら彼氏が騒ぎ立てるのがわかってたからねww
彼氏の卑屈な性格上その辺は理解してた、
バレたら彼氏が騒ぎ立てるのがわかってたからねww
彼氏の卑屈な性格上その辺は理解してた、
だからばれないように上手くやろうとしたのに・・・
205: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:40:00 ID:eNMC2oWJc
>>201
ほら本音が出た
ほら本音が出た
208: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:41:14 ID:mVFGjChLC
>>201
騒がれるのわかってても、そういうの嫌がる人なら確認はしてみないとだめだろう
騒がれるのわかってても、そういうの嫌がる人なら確認はしてみないとだめだろう
210: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:41:20 ID:eNMC2oWJc
生卵の期限の常識なんかどうでもいいんだよ
思いやりの精神に欠けてるってことなのさ
思いやりの精神に欠けてるってことなのさ
218: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:44:14 ID:CdK5ulJC9
もうわかったわかった
私の完敗ですwwwww
負けたよ~
私の完敗ですwwwww
負けたよ~
252: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:51:48 ID:eNMC2oWJc
期限切れ食材に
NO!と言える彼氏かっけーww
NO!と言える彼氏かっけーww
254: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:53:00 ID:w0OlkNz7u

256: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:53:33 ID:rDlE95cjt
もう彼氏は、賞味期限切らさない別の女性見つけてるかもな
258: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:54:37 ID:Dl6rCxjyG
>>1
はもう彼氏以上の相手は見つけられないのにね
274: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:17:35 ID:YlNmbCEww
消費期限じゃなく賞味期限だからへーきへーきって人に食わせる神経が信じられない
人に出すもんじゃないわ
人に出すもんじゃないわ
229: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)20:46:42 ID:Dl6rCxjyG
彼氏は道徳の話、>>1は家庭科の話
小学校の教科に例えると話が合わんわ
小学校の教科に例えると話が合わんわ
275: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:21:04 ID:gQhipp6TR
どっちが正しいとかじゃなくて価値観の相違だと思う
さっさと別れるのがお互いのためだよ
さっさと別れるのがお互いのためだよ
285: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)23:03:37 ID:y13OjZg4B
男から見た女「うわぁ…ズボラ~」
女から見た男「うわぁ…細け~」
だからなこら合いませんわ
女から見た男「うわぁ…細け~」
だからなこら合いませんわ
277: 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)21:43:58 ID:y13OjZg4B
意見が割れたな、卵なだけに
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412764620/
賞味期限がわかる本―冷蔵庫の中の「まだ食べられる?」を完全解決!
posted with amazlet at 14.10.08
宝島社
売り上げランキング: 85,339
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (162)
いちばん新しいやつを買って
生で食べるのは買ったその日だけ
賞味期限関係なく2〜3日したら捨てる
気分的に嫌だなぁって思うから食わない。
衛生的に食える食えないの問題じゃない。
食中毒ってワードを出してるのに賞味期限切れは原因じゃないって前提が破綻してるだろ
この女を擁護する意見もあるんだな、恐ろしい。
食える食えない、安全か危険か、そういう問題じゃないのに
賞味期限切れてるけど安全だから人に出していいってのは
床に落ちたご飯だけど見た目綺麗だし人に出しても問題ないっていう判断と同じじゃない?
そもそもバレないようにしてた時点で後ろめたい気持ちはあったんだろうから
バレたら謝るべきじゃないのか?開き直りも甚だしいぞ。
一般家庭の主婦で卵の賞味期限切れてたら即廃棄する人ってそんな多いの?
卵の賞味期限は生食の場合で、火を通せば1ヶ月余裕って少なくとも主婦や料理する人にとっては一般常識でしょ
「あー卵の期限切れちゃったー」ってなったら「オムレツ(オムライス)で消費するかー」ってなるのが当たり前だと思ってたんだけど、家族相手でもダメなの?
横だけど賞味期限切れた食材=食中毒起こすとでも思ってるの?
食中毒って消費期限が切れていたり、適切な調理方法じゃなかったり、手洗い不足やらその他の衛生管理の甘さが主な原因なんだけど
そもそも飲食店での廃棄ルールって大抵自社で定めた消費期限にのっとってだよね?
賞味期限とか飲食業界で気にすること自体滅多にないよ
ハンバーグの種に使ったのに冷蔵庫の中の卵の賞味期限をチェックする彼氏。
ハンバーグのレシピに卵なんてつなぎで使うぐらいだから、二人分のハンバーグならひき肉400gに対して卵は1個でも多いぐらい。それでも卵をチェックしたなら普段自炊してるか、親の手伝いをしている、あるいは料理関係の仕事をしている彼氏と推察。じゃないとわざわざ他人の冷蔵庫の中の卵なんてチェックしない。
こんなハンバーグで卵をチェックするぐらいだから、普段からチェックしているはず。にも関わらず2週間も卵の賞味期限が過ぎているということは、最低でも1は2週間は自宅で彼氏に料理をふるまっていないと推測。つまり普段から大して料理をあまりしていない1。ただのずぼらか。
しかし、単純にドリンクを冷蔵庫から取り出すときに卵がなんとなく目に入ることもありえる。そう考えると、推理を断念せざるをえないので、考えるのをやめた。
でも、厳しい旦那だったらキレる可能性はあるよな
キレられたら謝るしかないかもしれない
ようは食べさせる人との距離感を測りそこねたこの女が悪い
wikiにすら
もったいない! 賞味期限が切れていてもすぐに傷むわけではありません。保存や調理法を上手に行い、無駄な廃棄を少なくしましょう。
と書いてあるのに…
常識的な知識持ってる人間がいなくなってきてるってだけだよ
私は自炊とかしないけど常識で知ってるレベルの話
言葉とは裏腹に、自分に都合のいい彼を期待してるのがわかるんだよな。
それがメンドクサイ。もういいやってなる。
彼氏はなはからその卵が食べれるか食べられないかの話をしてるんじゃないのに、勝手に脱線してるし......
1人,たまに2人くらいなら卵焼きやらオムライスやら意識して使わないと卵は意外に使わないな
4人になるとなんも考えないでも消費されるけど
※35>万が一飲食店が食中毒事故でも起こしたらおまえらみたいな無知が騒ぐからだろ。
※35>「賞味期限○日過ぎた食材使ったせいだ!」てな。相手するの面倒だから廃棄するんだろうよ
※46>賞味期限切れが食中毒の原因ではないという前提で※35を書いたのですが
食中毒の原因が別のところにあるなら、「賞味期限○日過ぎた食材使ったせいだ!」とはならないんだよな。
だから前提がおかしいと言いたかったんじゃないかな?
※67>横だけど賞味期限切れた食材=食中毒起こすとでも思ってるの?
そういうことじゃないと思うし、もしそれが成り立つならこんなスレ自体立ってないよ。
客に出すのは当然賞味期限内に限るが。
でも「腹を壊したらどうする」とかは絶対言っちゃいけないぞ、壊せるものなら壊してみろよレベルの言い争いになるからな。
壊れないものを壊れるからーって言って足元すくわれるのは間抜けだ。
賞味期限の表示だって、生食の場合はってかいてあるだろ
紛らわしいから、加熱の場合も書けよな
いや、それが※64が理解してないところでさ
※35>「賞味期限○日過ぎた食材使ったせいだ!」てな。相手するの面倒だから廃棄するんだろうよ
↑この※35が言いたかったことはそういうことじゃなくてね
マジ基地な客っていうのは
食中毒が発生しました
↓
原因は鶏肉の加熱不足によるものでした
↓
店舗では賞味期限の切れた食材を加熱用として使用していました(加熱すれば問題なく食べられる)
↓
客「ほれみろ!賞味期限が切れてるせいじゃないか!」
って付け込んでくるもんなんだよ
これ
>>14
そしてこれ
あーもー眠くてそもそも何の話だったのかよくわからなくなっきたwww
卵以上の高タンパクなモンぶち込んでやるから
もし買うなら4個とかの少ないやつにしろよ。
食べ物粗末にすんな。
「賞味期限切れた食材は気分悪い」ってことだよね
んでさ、その気分悪いって感情も「お腹壊すかもしれない」とか「傷んでるものを食べさせられた」とかが大元でしょ
でも日本において冷蔵保存してた卵は加熱すれば1ヶ月くらい安全に食べられるんだから、今回の不快感の根本的なところはクリアしてるじゃん…と思ってしまうわ
まぁ食品衛生なんて食中毒さえおこさなければ価値観の範疇だから合わないとお付き合いは難しいかもね
賞味期限っていう言葉の意味をちゃんと理解して二週間切れの卵を加熱して食うのは常識として身につけるべきこと
家族と言わないまでも恋人として末長く付き合っていきたいんならこのくらいは相手にも知っててもらわないといけない 最終的にはいちいち賞味期限切れを断る必要すらないはず
だけど正しいから何でも押しつけていいって話じゃなくて、相手がどういう反応をするかは最低限考えなきゃいかん
俺だったらこの>>1も彼氏もあまりお近づきにはなりたくない
それは賞味期限が切れているとか関係なく、食中毒を起こしたというだけで、
マジ基地な客は付け込んでくるんじゃないかな?(サイ○リヤのピザ返金みたいに)
この流れの発端の ※27>飲食店は賞味期限の切れたものを廃棄するんだろうね。
これの理由にはならないと思うんだよね。(どうせ付け込まれるんだから)
まぁ※27の廃棄話の真偽はおいといてね。
当事者?もいないようだし、眠いので何かあるなら※しといて。返答はしないけど必ず読むよ。
つき合って2か月のラブラブな彼女。
そんなラブラブ彼女の手作りのハンバーグに興奮する彼。
ところが口に入れたら驚愕のマズさ。
でも好きな彼女の作った物だからどんなにマズくても、「マズい」と言えなかったんだよ。
だから彼は必死で理由を探しながら、マズいハンバーグを胃に流し込むために飲み物を取る振りをして冷蔵庫を開けた。
そして目に入った卵の賞味期限が切れていた。
「これだ!」彼はそう思ったに違いない。
食えない理由を卵に押し付けた彼氏。
卵の賞味期限が切れてたから、ちょっと味がおかしかったんだね、っていう彼の優しさ。
でもそこで出た彼女の答えは予想の斜め上の上。
彼女「卵は一か月は持つよ」
そりゃあ、彼も怒りますわ。
彼がいやがるのをわかって、わざわざ卵入れるなよ。
二人分なら卵無くても十分できる。
塩をいれればタンパク質に粘りがでてつなぎに変わる。
卵の代わりにマヨネーズを入れれば肉が柔らかくなり、つなぎにもなる。
料理ができるやつなら、賞味期限切れの卵等入れるまでもなくまともなハンバーグができる。
煮卵とかだし巻き卵にしてる
古い卵って食べれないことないけど、明らかに味が落ちるよね。目玉焼きにしただけでも全然違うのわかる
「賞味期限はそういうものだよ」
がなぜ言えなかったのか
それを言ってたらまだ擁護が増えてただろうにね
どの程度までの半熟かを!
おやすみ(笑)
人様に~とかいう発想が出るのが料理してない証拠
お互いのこと知ろうとしなさ過ぎ
付き合って2ヶ月で思考停止すんなよ
あれこれやって良い距離まで歩み寄るそれはそれは楽しい時期だろ
嫌がることを隠れてやったのが問題なんだろ
女は細けえとこにしか目がいかないから彼氏が卵に対してだけ過剰反応してると思ってるんだよな
普段からこれじゃいずれ色々なところで隠れて好き勝手されるとおもったんだろ
普段から料理をしてないと、どんなに大丈夫って言われても納得できないもんだろうけど。
ケチャップとかわさびとか、そういうものの賞味期限が切れてたら
食べられるとしても嫌な気分になるってのは分かるけど、卵だからね。
賞味期限切れをあえて伝えず使ったことで付き合いたいとは思わなくなったんだろ
食べる食べられないの問題ではなく>>1は彼が嫌がるだろうなってことを事前に気づいていた
なのに隠して実行する
彼の気持ちで考えれば
今後付き合いの中でこいつは俺に隠れて俺が嫌がることを平気でするだろうなと感じるのは当然だし
2週間も賞味期限を切らしてる食品を買う計画性のなさ ズボラさ
日頃からそういうズボラさ計画性のなさとかが見えてたんだろうけど今回の件ではっきり裏付けが取れたって感じだろう
女の方も別れた方が良いんじゃね?
まあ、この彼氏は価値観の問題だったんだろうが
何度いわれても理解できない馬鹿多すぎだろ
この>>1がいってるのこういう事だぞ
自分が消費期限切れの食材を出す⇒いや~私って生活力あるわ~(笑)無駄なき食卓(爆)
え?いや?なんで?はいはい神経質さんすいませんねーw
自分が消費期限切れの食材を出される⇒嫌に決まってんじゃん?バカなの?
なんで「知識云々の問題じゃなく感情面の問題なんでしょ?」と自分で答え出してるのに
「でも、知識があれば~」に答えが帰結すんの?
じゃあ彼氏が食用ミミズ肉を集めて作ったハンバーグを黙って食べさせたとしてさ
「確かに気分悪かったかもしれないけど、食用ミミズは徹底した衛星管理が~」
「事前に徹底した衛星管理も行ってる。だから今回の不快感の根本的なところはクリアしてるじゃん」
って言ったら納得できんの?先に断っておくが
「卵とミミズじゃ全然違う」とかも無しだぞ?食用ミミズは立派な食材なんだから
「一般的な食材じゃない」も無しな?それなら客人に賞味期限切れの物出す、なんてのも非常識だし
知識云々じゃなくて、「賞味期限切れ」を出されたときの彼氏の気分を考えろって言ってるのに、>>1は自分の価値観の話しかしないから噛み合わない。彼氏が道徳の話をして、>>1が家庭科の話をしてるというスレの例え方は上手いわ。
実際は火を通せば2週間程度なら大丈夫なんだけど、俺なら出された相手がそれを知ってどんな気持ちになるか考えて、絶対に知らせないか客用に別の卵を使い、期限切れは自分で消費するようにするわ。
とにかく>>1は自分を正当化したいだけ、自分のことしか考えてない。他人のことも思いやれないやつに恋愛なんて無理無理。礼儀もなってないし、家庭科については優れてるのかもしれんが、道徳については親からどんな底辺教育受けてきたんだろうと思う。
それも周りも巻き込んで
賞味期限とか消費期限とかの問題じゃないんだけどな
何彼氏が悪いみたいなこと一方的に言ってんだ?
こんなのと結婚したら何食わせられるかわかったもんじゃないな
じゃあデートで牛丼やファミレスに連れてった男を責める女を叩くべきではないということになってしまう
相手のことを慮れないのは同じだからな
俺はどっちとも叩くよ
ラベルをみなければわからないようなことをぐちぐち言うのはま~ん()に通ずるもんがある
これと結婚したら何を食わされんの?(笑)
賞味期限切れの卵だけど、文句はないよな?
ん?
何を争ってんの?
彼女(妻)には賞味期限切れを(笑)
バカ養護には文句ないよな?
第三者「そういうことじゃない」
みたいな?
未成年を助けたら捕まるぞ。
みたいな話にしても良いかな?
言っておくけど、別に女は男を敬うべきと思ってるんじゃないからな。男女ともに、特にまだ付き合いだして日が浅いなら互いに敬意をもって礼儀正しく付き合うべきだとは思うが。
こういう細かい価値観でも同じって長く付き合っていく上で大事だよね。
っていうだけの話だろ
まあ日にちだけ書かれてたら、食べられる期限って思うよな。
すでに価値観を共有しているとわかってて、相手が嫌がらないと知ってそれをするならいいと思うけど、そうでない相手にそれをするのは、相手へのマナーよりも実利性を取ったということだ。
卵も同じで、食べられるかどうかが問題なのではなく、賞味期限切れだけど勿体無いから食べちゃおうという気持ちを相手が嫌がるかもという配慮より優先してるわけだ。
たまごの話だろ。
1は正しいと思う。
加熱してるし。
彼氏細かすぎ。
卵以外なら大事な人に期限切れはまずいけど。
昨日のハンバーグは美味しかった。
たまごがけごはんが食べたいな!
昨日の卵があるよ!
ありがとう。
死んだのは卵のせい(笑)
安全で風味がいいらしいがとても食える気がしない
イメージって大事だと思うんだけどどうよ
生卵で争えるのは楽しいんだよ!
『無敵のソルジャー』
だったかな?
日本の卵は最強なんだよ!
脇役にも主役にも!
『魔法の料理』
あれ?
違うの?
>じゃあデートで牛丼やファミレスに連れてった男を責める女を叩くべきではないということになってしまう
>相手のことを慮れないのは同じだからな
だから彼氏は「安全面がどうこうじゃなくて、気分の問題だ」と言ってるんだろ?
それに対して彼女は「食べた後にお腹痛くならなきゃ問題なし。」と言ってるんだが?
それと、「デートの時に牛丼屋に彼女を連れて行った男」の話なんて記事と一切関係ないが?
>ラベルをみなければわからないようなことをぐちぐち言うのはま~ん()に通ずるもんがある
ラベルを見てグチグチ言うのは正しくない行動なんだな?
じゃあ吉野屋の牛丼買ってきて更に移せばOKって事だろ。パッケージ捨ててるんだから
それをわざわざゴミ箱から見つけてきてグチグチ言うべきじゃないよな
賞味期限切れの卵は加熱して消費なんて、家計を預かってる主婦なら常識だよね??
二度と牛丼屋には行かないから安心しな(笑)
どうおもう?
焼けばすむはなしだ?
ん?
家庭の話?
ん?
生卵が最強な日本が要らないなら好きにしろ。
お店の人の危険かもしれないけど、食べられるみたいな話は要らないよ?
彼氏「そういうことじゃない」
一週間下着変えなくても死にはしないしーとか言いそう
消費期限が消費期限になる場合の定義は?
場合によっては死ぬよ?
老人と幼児は生物は食うなよ?で満足?
賞「味」期限を決めるために働いている人がいます(笑)
消費期限のために働く女だろ?
みたいな?
ひとつひとつの食材に精通していて適切に処理するのが料理人であり家事を分担する人の役割だけれども、客観性から考えて何の担保もないリスクを負担するのは、2ヶ月程度の間柄では無理だと思われる。
そもそも、たまごがサルモネラ菌まみれだったとして、それを触った手を洗わずに他の作業をしている可能性もあるし、仮にたまごの鮮度が問題なくても、基準を超えた食品の取り扱いを専門的に行っている可能性は、低い、と判断しても仕方がないと思われる。
卵の賞味期限は生で食べても安全な期間。それが過ぎたら要加熱。
期限にばかっかり囚われて、自分で安全かどうかの判断ができない時点で平和ボケ。
やばいと思ったら食べなきゃいい。
この人だってやばいなら彼氏には出さないでしょ。
美味しく出来る、うまく出来るならやれることは全部やるっていう。
俺はそうやって特別な日なんかに恋人に料理振る舞ってたよ。
でもそういう時に「この材料なかったから入れなかった」とか「よくわかんなかったからとりあえずやらなかった」とか、「めんどくさいからこの手順省いた」とかやられると、そこまで自分のこと大事に考えてくれてないだなって思うよ。
今回の場合はいくら卵が1ヶ月持つって自分が思ってても、それが期限として明記されていなければ本当にいつまで大丈夫なのかあやふやなわけで。それが2週間とか結構長いよ。
自分がほんとうに大丈夫だと思うんなら今回の料理のためだけにでも新しい卵買って作ればよかったんだよ。古いやつはあとで自分で処理すればいいだけで。
そういう気の使い方や思いやりがないし、それはつまり愛情の程度がそれほど出ないってわかっちゃったんだよね。そりゃ冷めるよ。
食わそうとは思わんよ。最悪でも生卵なら1~2日オーバーくらいまでか。
2週間とか1ヶ月とかそりゃ彼氏も逃げるわ。思い遣りも礼儀も皆無だもの。
その価値観を押し付けあう戦いがコメ欄でも繰り広げられていてワロタ
まぁ価値観の違いと言えば確かにそうだが、単に食材の賞味期限だけの話じゃなくて人間性そのものが問題視されてるんだがね。相手を尊重する気持ちが一欠片でもあるなら残飯食べさせるような真似はしない。これを単なる「価値観の相違」で済ませられる奴はマトモな社会人にはなれんな。
そこについて語るのは遠慮するけど
結果少なくとも片方は自分に問題があると認識してないし相手から謝まって当然と思い待ちの姿勢。
これは相性がよくないんで別れたほうがいいわ。
この問題では和解できたとしてもすぐ次の衝突がある。
ヤバいと判断できる情報すら隠されてたんですが?
誰でも知ってるクソみたいな知識ひけらかしてドヤ顔する前にちゃんと読めよ
その食材の実際の安全性について熱く語ってる阿呆が多くて泣ける。
ネット利用者はアスペだ、ヒキニートだ、て偏見が広まるのも当然。
実際に社会人として不適格な奴が多数いるんだから。
ここのコメ欄の住人の社会不適合者率異常だなw
彼氏といえどまだ日は浅く他人でありもてなす対象だろ?
例えば、お客人に対して賞味期限切れのお土産渡したりするのか?
安全で食べても全く問題ことは相手もわかってるだろうがお土産で賞味期限切れ渡されてみ?
俺への対応はこんなもんなのかと失望するだろ
彼氏はまだ日が浅く彼女が料理を作ってくれる、態々料理でもてなしてくれるとうきうきしてたのに
彼女のもてなしは賞味期限切れの卵を使った料理。
彼氏のために何の料理の準備もしていないのが伺えるし、相手に対するもてなしの礼儀もなってない
彼女ではなく彼氏を叩いてる奴は社会人として本当に終わってると思えよ
主婦は家族に対してしてるから問題ないんだわ 日が浅い彼氏はまだ家族ではないし
他人に近しいもてなす対象だろ 日が浅くて結婚も考えてない時期なのに家族面するやつとかどんだけ図々しいんだよw
彼氏様に大変失礼なので、お客様として扱えってか?
付き合ってるんだからいいじゃんと思うけどな。むしろその卵を捨てそうにしてたりらそれでいいよ勿体無い、と言うと思う。新しいの買って古いのは私が後で使うって言われても食べれるんだから古いのから使えばいいじゃんと思う。
彼女の手料理は金を頂くものでもよく知らない客人に出すものでもないんだし。
それより捨ててある卵のパックを漁って期限きれてるじゃん!って言う彼氏の神経を疑う。
大丈夫だってのは少し料理したことあるならわかる。
社会人としての常識を知らないのはどっちの方か、言わなくてもわかるよね。
加熱する場合なら、賞味期限は切れていない、という解釈が常識だから。
これはない、自分用ならまだしも人には出さない。
おいしく食べられる期間を書いててそれを過ぎたらいくら味が変わらなくても感覚的にいやなのは仕方ない
料理は見た目って言われるレベルに人の感覚が重要になってくるのにこいつは何言ってんの?
すくなくとも過ぎてるといわれたら誤るか妥協するのが普通、逆切れはありえん。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています