1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:21:54.81 ID:g2oVsXC20.net

ぶちぎれて怒鳴り散らしてるのより何倍も怖いわ 

隣で聞いてた俺が泣きそうになるくらい怖かった




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:26:49.15 ID:g2oVsXC20.net

飯屋で飯が出てこない
あげくに違うもの持ってくる 

店員がお兄さんをバカにした態度とる
店長も勘違いして店員擁護

エリアマネージャーみたいなのが来て平謝り

この間お兄さんはずっと淡々と店員と店長を論破し続ける
怒鳴ったりしないのが凄くこえぇ


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:28:07.23 ID:5SVmS2W+0.net

はわわ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:30:00.67 ID:g2oVsXC20.net

上手く書けないんだけど
店員が保身の為に嘘つく

お兄さんが低い声で淡々と矛盾をつく

店員がその時どんな思考で動いてたかも言い当てる

店員が泣こうが何しようがずっと同じように責め続ける


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:32:48.05 ID:Ow3BM8Gu0.net

怒鳴ったって疲れるだけだし
落ち着いて喋った方がクレームの内容伝えやすいし


10: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2014/10/11(土) 20:36:22.80 ID:bq1Nkbrk0.net

>>7
自分を見失うし 激怒してその場を後にしてひとりになったときの賢者モードがな・・・
イライラが持続しないタイプなんで。


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:01:51.85 ID:Ow3BM8Gu0.net

>>10
持続しないってのはわかる
後輩を叱るとき何故か笑いそうになって我慢するの苦労したわ
後で聞いたら淡々と喋って怒鳴られないから逆に恐かったって言われた


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:33:53.06 ID:g2oVsXC20.net

なんで泣きはじめたの?
まるで俺が君のこと泣かせたみたいだね?

そうだよね。俺のせいじゃないよね?
じゃあなんで泣きはじめたの?

店員が泣いた理由を正確に言うまでこの感じ
途中で保身の為に嘘ついたらそこからまたこの感じ

すげー怖かった


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:36:17.38 ID:g2oVsXC20.net

ヘルプで来た店員まで泣き出すレベル
店長も駆けつけて泣き出すレベル
その上の人も根負けして泣き出すレベル

でも俺は泣かなかったわ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:39:11.66 ID:5SVmS2W+0.net

お前は客?


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:40:43.51 ID:g2oVsXC20.net

>>11
そうだよ
ずっと聞いてた


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:43:05.02 ID:du+GoGlLi.net

>>12
なんでお前は泣かなかったの?


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:44:40.34 ID:g2oVsXC20.net

>>14
多分俺が言われる立場だったら泣いてた
それくらい容赦ない

揚げ足をとるなんてよく言うけどそんなレベルじゃない
足とった後にその足掴んで振り回して最後に壁に叩きつけるような感じ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:42:50.26 ID:eqCJsI4L0.net

飲食店でクレームを長々と言う奴は自分も迷惑かけてるって気付くべき


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:48:31.81 ID:g2oVsXC20.net

言葉尻一つでも間違えたら容赦なく責められる

喋られなくなる

喋らないことを責められる

言えば言うほど責められる


無限ループ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:51:50.34 ID:g2oVsXC20.net

何がすごいって全部筋が通ったこと言うんだよね
反論の隙もない

当然金品とか要求するわけでもないし 

店長とかが無料でとか商品券とか言っても全部断って
またそれを責め立てる


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:53:48.84 ID:g2oVsXC20.net

うまく伝えられないのが残念だわ
録音でもしとけばよかった


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:57:58.27 ID:cGtGexIt0.net

そういう人間になりたい


人前に出るとどうしても低姿勢になるんだよなぁ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:08:02.75 ID:g2oVsXC20.net

金券で許して貰おうとする

お兄さん「…受け取らない。そんなもの欲しいなんて一言でも言ったか?」

お兄さん「なに?それ受け取ったら君たちのこと許したってことになるの?」

お兄さん「だよな。じゃあ絶対に受け取らないわ」

お兄さん「受け取って貰えたら楽だもんな。
      だってそれで許して貰えたってことになるんだから」

お兄さん「現状を解決させるのにそんなに簡単な方法もないもんな」

お兄さん「だから受け取らない。お前らはそれが一番困るだろ?反省するだろ?」


俺のうろ覚えだけどこんな感じ


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:13:17.91 ID:g2oVsXC20.net

思い出したわ 

おっちゃんがお兄さんにその辺にしとけよって突っかかったりしたんだけど
でもお兄さんは淡々と受け流して最終的におっちゃん完全敗北だったわ


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:17:22.15 ID:du+GoGlLi.net

どんな状況でもその流れで金券出すのは愚策だわ 

金券を出したり割引を提案するのは
相手がこっちの謝罪を受け入れた後にすること

お兄さんの冷静なヒートアップも最もだわ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:21:38.47 ID:g2oVsXC20.net

おっちゃん「おい、その辺にしとけよ」

お兄さん「……………」

おっちゃん「なんたらかんたら~」

お兄さん「……………」



お兄さん「最初にこの問題の原因を作ったのは誰だ?」

店員「…私です」

お兄さん「そうだよな。じゃあこの場でこんな風に揉めてる原因は誰にある?」

店員「…私です」


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:26:04.99 ID:XzwTJ3880.net

>>24
めんどくせーにーちゃんだな
謝罪や注文通り以上のこと求めんなよ
解決させる気もなさそうだし


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:26:16.34 ID:g2oVsXC20.net

お兄さん「…この場で俺と君が揉めてることに俺の責任はあるのか?」

店員「そんな!そんなことないです!」

お兄さん「なら君が原因のもめ事で俺がこの人に絡まれることになってるんだけど」

お兄さん「君はどうするの?」

お兄さん「あなた(店長)はあれかな、
      店側が原因で客同士が揉めても我関せずでいいのかな?」

お兄さん「あんたのお店はそういう対応をするってことでいいんだな?」


急いで別の店員がおっさんのこと奥に連れていっててワロタ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:33:56.77 ID:kwu5ouBX0.net

おっさん「あんたが謝罪を受け入れればすぐ終わる話じゃねーか」


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:35:27.37 ID:kwu5ouBX0.net

もめ事の原因を作ったのは店員だけど
それを無駄に延々文句言い続けてるのはお前だろうと言いたい


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:39:08.60 ID:BN/DbSCF0.net

俺「…受け取るよ。なんだか知らねーけどくれるんだろ?」

俺「これはもらうけど許さないよ」

俺「もっと何かくれないの?」

俺「はやく」

俺「金券はやく」

俺「ありがたく。でも許さないよ」


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:40:07.70 ID:vDmm042L0.net

>>32
わろた


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:33:57.52 ID:bMnLqBS80.net

結果どうなってお兄さんは納得したの?


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:44:56.61 ID:g2oVsXC20.net

結局お兄さんは店長より偉い人が
悪かった所を一通り自分から説明して謝って 

店員と店長の処罰をどうするって話とかしだした辺りで
許してたよ

お兄さんのクレームの所だけしかかいてないから
お兄さんが悪者っぽいけど
店員と店長はかなりクズだったよ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:46:10.22 ID:kwu5ouBX0.net

いやおっさんの注意まで店員のせいにしてる辺りは完全にクズだろ
クズがクズに言い負かされたってだけの話じゃん


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:56:08.76 ID:vDmm042L0.net

ぶっちゃけ俺が客ならお兄さんもうざいわ
いくら正論だろうと、飯食ってる横でネチネチ文句聞かされる身にもなれよと思う
おっさんが止めに入った時点で冷静になるべきだった
口が達者なだけで、やってることは普通に陰湿
いい年した大人が人前でやるようなことではない


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 22:00:01.13 ID:FIsluRA90.net

どうみても店側の対応がクソ過ぎるだろ
怒ってる相手をもっと怒らせてどうすんだよ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:32:45.05 ID:du+GoGlLi.net

てか飲食店だろ?結果論にはなるけど、
唯一の勝ち筋は

「ご満足させられず申し訳ございません、
 お代は頂けませんのでお引き取りください」
の一点張りだったな

どこにご満足頂けない要素があったかに
触れちゃいけない、
相手のペースに引きずり込まれる 

お金をもらわないと言うことで、
それ以上兄さんが営業を妨害するなら
店側が警察を呼べる立場になる 

クレーム対応って大変やね





http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413026514/
どうしてくれる! ? 店長1万人のクレーム対応術
外食相談研究会
日経BP社
売り上げランキング: 41,602


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします