1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:21:54.81 ID:g2oVsXC20.net
ぶちぎれて怒鳴り散らしてるのより何倍も怖いわ
隣で聞いてた俺が泣きそうになるくらい怖かった
隣で聞いてた俺が泣きそうになるくらい怖かった
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:26:49.15 ID:g2oVsXC20.net
飯屋で飯が出てこない
あげくに違うもの持ってくる
店員がお兄さんをバカにした態度とる
店長も勘違いして店員擁護
エリアマネージャーみたいなのが来て平謝り
この間お兄さんはずっと淡々と店員と店長を論破し続ける
怒鳴ったりしないのが凄くこえぇ
あげくに違うもの持ってくる
店員がお兄さんをバカにした態度とる
店長も勘違いして店員擁護
エリアマネージャーみたいなのが来て平謝り
この間お兄さんはずっと淡々と店員と店長を論破し続ける
怒鳴ったりしないのが凄くこえぇ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:28:07.23 ID:5SVmS2W+0.net
はわわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:30:00.67 ID:g2oVsXC20.net
上手く書けないんだけど
店員が保身の為に嘘つく
お兄さんが低い声で淡々と矛盾をつく
店員がその時どんな思考で動いてたかも言い当てる
店員が泣こうが何しようがずっと同じように責め続ける
店員が保身の為に嘘つく
お兄さんが低い声で淡々と矛盾をつく
店員がその時どんな思考で動いてたかも言い当てる
店員が泣こうが何しようがずっと同じように責め続ける
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:32:48.05 ID:Ow3BM8Gu0.net
怒鳴ったって疲れるだけだし
落ち着いて喋った方がクレームの内容伝えやすいし
10: 屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2014/10/11(土) 20:36:22.80 ID:bq1Nkbrk0.net
>>7
自分を見失うし 激怒してその場を後にしてひとりになったときの賢者モードがな・・・
イライラが持続しないタイプなんで。
自分を見失うし 激怒してその場を後にしてひとりになったときの賢者モードがな・・・
イライラが持続しないタイプなんで。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:01:51.85 ID:Ow3BM8Gu0.net
>>10
持続しないってのはわかる
後輩を叱るとき何故か笑いそうになって我慢するの苦労したわ
後で聞いたら淡々と喋って怒鳴られないから逆に恐かったって言われた
持続しないってのはわかる
後輩を叱るとき何故か笑いそうになって我慢するの苦労したわ
後で聞いたら淡々と喋って怒鳴られないから逆に恐かったって言われた
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:33:53.06 ID:g2oVsXC20.net
なんで泣きはじめたの?
まるで俺が君のこと泣かせたみたいだね?
そうだよね。俺のせいじゃないよね?
じゃあなんで泣きはじめたの?
店員が泣いた理由を正確に言うまでこの感じ
途中で保身の為に嘘ついたらそこからまたこの感じ
すげー怖かった
まるで俺が君のこと泣かせたみたいだね?
そうだよね。俺のせいじゃないよね?
じゃあなんで泣きはじめたの?
店員が泣いた理由を正確に言うまでこの感じ
途中で保身の為に嘘ついたらそこからまたこの感じ
すげー怖かった
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:36:17.38 ID:g2oVsXC20.net
ヘルプで来た店員まで泣き出すレベル
店長も駆けつけて泣き出すレベル
その上の人も根負けして泣き出すレベル
でも俺は泣かなかったわ
店長も駆けつけて泣き出すレベル
その上の人も根負けして泣き出すレベル
でも俺は泣かなかったわ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:39:11.66 ID:5SVmS2W+0.net
お前は客?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:40:43.51 ID:g2oVsXC20.net
>>11
そうだよ
ずっと聞いてた
そうだよ
ずっと聞いてた
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:43:05.02 ID:du+GoGlLi.net
>>12
なんでお前は泣かなかったの?
なんでお前は泣かなかったの?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:44:40.34 ID:g2oVsXC20.net
>>14
多分俺が言われる立場だったら泣いてた
それくらい容赦ない
揚げ足をとるなんてよく言うけどそんなレベルじゃない
足とった後にその足掴んで振り回して最後に壁に叩きつけるような感じ
多分俺が言われる立場だったら泣いてた
それくらい容赦ない
揚げ足をとるなんてよく言うけどそんなレベルじゃない
足とった後にその足掴んで振り回して最後に壁に叩きつけるような感じ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:42:50.26 ID:eqCJsI4L0.net
飲食店でクレームを長々と言う奴は自分も迷惑かけてるって気付くべき
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:48:31.81 ID:g2oVsXC20.net
言葉尻一つでも間違えたら容赦なく責められる
喋られなくなる
喋らないことを責められる
言えば言うほど責められる
無限ループ
喋られなくなる
喋らないことを責められる
言えば言うほど責められる
無限ループ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:51:50.34 ID:g2oVsXC20.net
何がすごいって全部筋が通ったこと言うんだよね
反論の隙もない
当然金品とか要求するわけでもないし
店長とかが無料でとか商品券とか言っても全部断って
またそれを責め立てる
反論の隙もない
当然金品とか要求するわけでもないし
店長とかが無料でとか商品券とか言っても全部断って
またそれを責め立てる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:53:48.84 ID:g2oVsXC20.net
うまく伝えられないのが残念だわ
録音でもしとけばよかった
録音でもしとけばよかった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 20:57:58.27 ID:cGtGexIt0.net
そういう人間になりたい
人前に出るとどうしても低姿勢になるんだよなぁ
人前に出るとどうしても低姿勢になるんだよなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:08:02.75 ID:g2oVsXC20.net
金券で許して貰おうとする
お兄さん「…受け取らない。そんなもの欲しいなんて一言でも言ったか?」
お兄さん「なに?それ受け取ったら君たちのこと許したってことになるの?」
お兄さん「だよな。じゃあ絶対に受け取らないわ」
お兄さん「受け取って貰えたら楽だもんな。
お兄さん「…受け取らない。そんなもの欲しいなんて一言でも言ったか?」
お兄さん「なに?それ受け取ったら君たちのこと許したってことになるの?」
お兄さん「だよな。じゃあ絶対に受け取らないわ」
お兄さん「受け取って貰えたら楽だもんな。
だってそれで許して貰えたってことになるんだから」
お兄さん「現状を解決させるのにそんなに簡単な方法もないもんな」
お兄さん「だから受け取らない。お前らはそれが一番困るだろ?反省するだろ?」
俺のうろ覚えだけどこんな感じ
お兄さん「現状を解決させるのにそんなに簡単な方法もないもんな」
お兄さん「だから受け取らない。お前らはそれが一番困るだろ?反省するだろ?」
俺のうろ覚えだけどこんな感じ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:13:17.91 ID:g2oVsXC20.net
思い出したわ
おっちゃんがお兄さんにその辺にしとけよって突っかかったりしたんだけど
でもお兄さんは淡々と受け流して最終的におっちゃん完全敗北だったわ
おっちゃんがお兄さんにその辺にしとけよって突っかかったりしたんだけど
でもお兄さんは淡々と受け流して最終的におっちゃん完全敗北だったわ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:17:22.15 ID:du+GoGlLi.net
どんな状況でもその流れで金券出すのは愚策だわ
金券を出したり割引を提案するのは
金券を出したり割引を提案するのは
相手がこっちの謝罪を受け入れた後にすること
お兄さんの冷静なヒートアップも最もだわ
お兄さんの冷静なヒートアップも最もだわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:21:38.47 ID:g2oVsXC20.net
おっちゃん「おい、その辺にしとけよ」
お兄さん「……………」
おっちゃん「なんたらかんたら~」
お兄さん「……………」
お兄さん「最初にこの問題の原因を作ったのは誰だ?」
店員「…私です」
お兄さん「そうだよな。じゃあこの場でこんな風に揉めてる原因は誰にある?」
店員「…私です」
お兄さん「……………」
おっちゃん「なんたらかんたら~」
お兄さん「……………」
お兄さん「最初にこの問題の原因を作ったのは誰だ?」
店員「…私です」
お兄さん「そうだよな。じゃあこの場でこんな風に揉めてる原因は誰にある?」
店員「…私です」
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:26:04.99 ID:XzwTJ3880.net
>>24
めんどくせーにーちゃんだな
謝罪や注文通り以上のこと求めんなよ
解決させる気もなさそうだし
めんどくせーにーちゃんだな
謝罪や注文通り以上のこと求めんなよ
解決させる気もなさそうだし
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:26:16.34 ID:g2oVsXC20.net
お兄さん「…この場で俺と君が揉めてることに俺の責任はあるのか?」
店員「そんな!そんなことないです!」
お兄さん「なら君が原因のもめ事で俺がこの人に絡まれることになってるんだけど」
お兄さん「君はどうするの?」
お兄さん「あなた(店長)はあれかな、
店員「そんな!そんなことないです!」
お兄さん「なら君が原因のもめ事で俺がこの人に絡まれることになってるんだけど」
お兄さん「君はどうするの?」
お兄さん「あなた(店長)はあれかな、
店側が原因で客同士が揉めても我関せずでいいのかな?」
お兄さん「あんたのお店はそういう対応をするってことでいいんだな?」
急いで別の店員がおっさんのこと奥に連れていっててワロタ
お兄さん「あんたのお店はそういう対応をするってことでいいんだな?」
急いで別の店員がおっさんのこと奥に連れていっててワロタ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:33:56.77 ID:kwu5ouBX0.net
おっさん「あんたが謝罪を受け入れればすぐ終わる話じゃねーか」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:35:27.37 ID:kwu5ouBX0.net
もめ事の原因を作ったのは店員だけど
それを無駄に延々文句言い続けてるのはお前だろうと言いたい
それを無駄に延々文句言い続けてるのはお前だろうと言いたい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:39:08.60 ID:BN/DbSCF0.net
俺「…受け取るよ。なんだか知らねーけどくれるんだろ?」
俺「これはもらうけど許さないよ」
俺「もっと何かくれないの?」
俺「はやく」
俺「金券はやく」
俺「ありがたく。でも許さないよ」
俺「これはもらうけど許さないよ」
俺「もっと何かくれないの?」
俺「はやく」
俺「金券はやく」
俺「ありがたく。でも許さないよ」
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:40:07.70 ID:vDmm042L0.net
>>32
わろた
わろた
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:33:57.52 ID:bMnLqBS80.net
結果どうなってお兄さんは納得したの?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:44:56.61 ID:g2oVsXC20.net
結局お兄さんは店長より偉い人が
悪かった所を一通り自分から説明して謝って
店員と店長の処罰をどうするって話とかしだした辺りで
悪かった所を一通り自分から説明して謝って
店員と店長の処罰をどうするって話とかしだした辺りで
許してたよ
お兄さんのクレームの所だけしかかいてないから
お兄さんのクレームの所だけしかかいてないから
お兄さんが悪者っぽいけど
店員と店長はかなりクズだったよ
店員と店長はかなりクズだったよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:46:10.22 ID:kwu5ouBX0.net
いやおっさんの注意まで店員のせいにしてる辺りは完全にクズだろ
クズがクズに言い負かされたってだけの話じゃん
クズがクズに言い負かされたってだけの話じゃん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:56:08.76 ID:vDmm042L0.net
ぶっちゃけ俺が客ならお兄さんもうざいわ
いくら正論だろうと、飯食ってる横でネチネチ文句聞かされる身にもなれよと思う
おっさんが止めに入った時点で冷静になるべきだった
口が達者なだけで、やってることは普通に陰湿
いい年した大人が人前でやるようなことではない
いくら正論だろうと、飯食ってる横でネチネチ文句聞かされる身にもなれよと思う
おっさんが止めに入った時点で冷静になるべきだった
口が達者なだけで、やってることは普通に陰湿
いい年した大人が人前でやるようなことではない
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 22:00:01.13 ID:FIsluRA90.net
どうみても店側の対応がクソ過ぎるだろ
怒ってる相手をもっと怒らせてどうすんだよ
怒ってる相手をもっと怒らせてどうすんだよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/11(土) 21:32:45.05 ID:du+GoGlLi.net
てか飲食店だろ?結果論にはなるけど、
唯一の勝ち筋は
お金をもらわないと言うことで、
クレーム対応って大変やね
唯一の勝ち筋は
「ご満足させられず申し訳ございません、
お代は頂けませんのでお引き取りください」
の一点張りだったな
どこにご満足頂けない要素があったかに
どこにご満足頂けない要素があったかに
触れちゃいけない、
相手のペースに引きずり込まれる
お金をもらわないと言うことで、
それ以上兄さんが営業を妨害するなら
店側が警察を呼べる立場になる
クレーム対応って大変やね
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413026514/
どうしてくれる! ? 店長1万人のクレーム対応術
posted with amazlet at 14.10.18
外食相談研究会
日経BP社
売り上げランキング: 41,602
日経BP社
売り上げランキング: 41,602
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (61)
下手に出ず保身の為に嘘ついて、何も知らない店長が店員擁護したりするからヒートアップしたんだよ
飯屋で飯が出てこなくて挙げ句間違ったもの出すとか…その上に嘘ついたんだろ
店側が悪い、ちゃんと最初に対応してればこんなことにならない
そうすればきっとスカっとする話になっていただろうに
店側が怒らせたらから完全にねじ伏せる方向で行ってる
クレームいれるとかいうはなしじゃない
本人はよくても周りの客からしたらうぜー客だな早く消えろやって思うだろ。
おっちゃん可哀想
激昂したり逆上したりしないお兄さんに感謝しろよ
って懸案だろ
ムカついたのは分かるけどこっちも客なんだからさ・・・
クソ長くクレーム言ってる馬鹿も迷惑だよな
周りは不愉快に思ってるぞ
筋通ったこと言ってたなら、始めに素直に謝られればこの人も引いてただろうし
調べもしないで店員擁護した店長が二番目にクズ
まあ一緒に飯は食いたくないけど
そういうのはチェーン、フランチャイズ店なら本部や然るべき部署に連絡しろよ
こういう自分のヒロイズムに酔って、周囲の迷惑を考えない人種は政治屋人権屋と変わらん
こいつは単に店や店員にダメージを与えるのだけが目的だろ
論理的思考を以て感情攻撃してるに過ぎんわ
我々のような最底辺の人間はネットで他人叩きするくらいしか楽しみがないんだから
ターゲットは極力広くしたいよね
まぁそういうこったな
こいつは論理的思考はするが、合理的な思考はできない感情的な人間
まぁ合理的な思考ができないからこそのクレーマーなんだが
俺でもこのお兄さんと同じことやるわ。それが一番この店にとって大事なことだものな。
2 そのことを告げても違う料理出してくる
3 店員が失敗を認めず嘘をついて客に責任をなすりつける
4 店長も事態を把握せず客の責任にする
5 相手の言い分を聞かずに金券渡して誤魔化そうとする
そら周りの客は不愉快だろうけど
周りの客が不愉快になるほどの揉め事を作ったのは店の責任だろう
オーダーの失敗の時点でちゃんと対応してればここまでこじれなかった
本職かもだが
店は悪かっただろうけどこの人はある意味加害者だわ。
俺でもキレるわな。店員はちゃんとしてたけどクレームいれられて過剰なサービスを要求するgmクレーマーが殆どだからクレーマーがgmという風潮なのはわかるがこれは違うだろ。お兄さん責めるのはかわいそうやで
店員は駆けつけてきた店長たちにも嘘をついてお兄さんを攻め立てたが、結局嘘がばれた
店員は嘘がばれた後も素直に全て言わず、所々保身のために嘘をついてさらにお兄さんを怒らせたのか
まあ店側が他の客への迷惑を考えて場所を移す提案をするべきだったな
こんなにしつこいと言われてる方もだんだん「何こいつめんどくせぇ…」って
逆に責め始めるから、ねじ伏せてるつもりでも効果は薄かったりする
金券出して来た時に切り上げて帰るくらいが最もダメージ大きかったと思う
無関係なおっさんをまでねじ伏せた時点で店側は「厄介な奴に絡まれた」程度の認識しかなくなってると思う
「ただのキチガイだわこの兄ちゃん」って思われて終わり
他の客の権利を優先するために、特定の客はちゃんとしたサービス受けれなくても黙ってろってこと?どんな権限があってその優先順位つけてんの?
客であるお兄さんが他の客に配慮する義務は本来ないの
客同士がお互いの権利を尊重するのは快適に過ごすためのマナーでしかないの
内容の通りなら、お兄さんがそういったマナーを放棄するほかなくなった揉め事の原因と責任は100%店側にあるでしょ
誰だって不当な扱いされたら怒る権利があるよ
ただ相手を潰したいだけの迷惑屋。
周りの客は、こいつのクレームのせいでその間いやな空気のなかでの食事になった。原因は店員のみではなくこの客も同罪。奥でやるか、さっさとひっこめ。つまりうざい、人に不快感もたらすのは公共のばでのマナー違反
けど、せめて飯食ってる他の客に聞こえない・見えないところでやってくれないですかねぇ。
それならもう数時間でも一日でも存分にクレーム入れてくれてて構わないからさ
どれだけ冷静且つ論理的に何一つ間違った事無く指摘してても、他の客には不愉快な物でしかねーんだよ
不当な扱いを受けた時に徹底抗戦できないのはただの臆病者だよ
お隣の国とのやりとりで学んでいるはずなんだが……
日頃老害は老害はと目上を叩いておきながら
周りばかり気にして空気を読む、我慢するという昭和思考の若者。救いようがないわw
周りの客の気持ち云々ってそれは自分が当人じゃないから言えるだけだろ
この状況で我慢したい奴は我慢すればいいけど押し付けんなよ
店側の非でことが起きてそのトラブルを別の場所で対処しない店が悪い
徹底抗戦するなら他でやれって事だカス
勝手に周りの客をオーディエンスに加えるんじゃねえよ
何の権利があって他の客の権利を侵害するんだアホ
責めたくなる気持ちもわかるが関係ない客はいい迷惑
明らかに店側自分たちに非があって、なおそのフレーズを押し通せるハートの持ち主など日本人では稀だろう
もしその場は引き下がってくれても、結局、経営側にクレーム入れるだけのこと
自分らに非があるのに警察なんて呼んだりしたら店側のイメージは最悪、それこそ経営側が直接謝罪に向かうレベル
つまり、今回の場合に関しては>>27の対応はただ傷を広げるだけだと思う
クレーム対応の場所を設定できていない店側の責任なんですが
これが正当に見えるのか?言ってる事が正論でさえあれば何してもいい訳じゃないだろ?
これはどうみたってやり過ぎだろ。やり過ぎは正当ではない。
周りが被った迷惑分は店が償わなければならない
この時点でブチ切れだろ。
これ客が弱気だったらゴリ押しされて終了。
味をしめた店員と店長は次も同じ対応するだろう。
次の芽を摘むためにも、この客が取った対応は間違ってない。
ていうか飯食ってる横でうざすぎ。
何をして欲しいの?謝罪が欲しいの?
謝罪して貰えば満足なの?女の腐った奴みたいだ、男らしくねーな。
いや、こんな糞客の無駄クレームに関してまで店側に責任取らす気はないな。
最後のレスのように早々に追い出して欲しいけどな。
これで下手に追い返したら裁判とか本社からの処分コースだし
アホかな
まず嘘をつく時点でありえん。
そして店長がやるべき行動は客の兄ちゃんに対して「いかがなさいましたか?」とまず相手の話を聞けばいいのに、店員の擁護から入るとかありえん。
途中で兄ちゃんが白黒ハッキリつけたいタイプだと察して、そこからはいかにスムーズに回りに迷惑をかけること無く問題を大きくすることなく自体を収拾するかの総合的な問題解決をしなければならない。物でごまかすとか反感を買うと察する能力も無いのだから、単に店側が無能なだけだろ。
特に問題があるとも間違っているとも思わない。
でも他の客がいるならそっちへの迷惑についても考慮するべきだよねえ。
うーん。
つまり兄ちゃんがその場できっちり〆たのは非難されるいわれのない正当な行為
奥に連れて行かれたらただのキチガイクレーマーだと思われるからな
泣いた理由とかくどくどしく聞いても仕方ないじゃない。単に感情的になって涙が出ただけでしょ。理由なんてないよ。そういうのをいちいちあげつらうと、どれだけもともと正当な理由があるクレームでも、何をしたいのかわからなくなって、ただ文句をつけたくて文句をつけてるだけのうっとうしいひとに見え始める。
火種になったんだろ
揃いも揃って糞店
その時には、実際に言われた事や態度を言いつけて、証人もつけた。
冷静に淡々と伝えたら効果大。
お偉いさんも呆れ顔。
社員は左遷された。
ここで問題が起きてんだからそれを追及したら保身で嘘、責任者は身内をかばう。ってやられてみたらどういう気持ちになるか想像できないのか?
素直に謝ればいいんだよ、店員が謝れなかったら店長が素直に謝れば良かったんだよ。
仏の顔も三度だからな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています