1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:10:48.67 ID:1ycG6H0z0.net

レストランにて


俺「ボロネーゼください」 

彼女「鮭のカルボナーラください」 

ウェイター「かしこまりました」


10分後 


ウェイター「ボロネーゼとカルボナーラでございます」 

俺「ん?鮭のカルボナーラじゃないの?」 

ウェイター「申し訳ありません、すぐに作り直します」 

俺「悪いね、お願い」







退店後 

彼女「ねえ、私べつに普通のカルボナーラでも良かったんだけど」 

俺「え?そうだったん?」 

彼女「お店すごく忙しいって見ればわかったよね?
   私ああいうときお店側の気持ちになれない人嫌い」 

俺「じゃあその場で言えば良かったじゃん・・・」 

彼女「あのときはあなたを立てたんでしょ!
   二人っきりになった今だから言ってるの!」 

俺「えー・・・・・・その気遣いいる・・・・・・?」 

俺「うん、まあ、わかった。今度からは気をつけるよ。ごめんね」 

彼女「気をつけてね」


これ俺が悪いの?



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:11:37.12 ID:ByBvEYLI0.net

うん


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:11:37.90 ID:5rEBbs5c0.net

ま~ん(笑)


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:11:53.74 ID:CMM70FOO0.net

彼女が悪い
店のためにもミスは教えといてあげたほうがいい


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:12:19.18 ID:gtkxLHuR0.net

カルボナーラでも大丈夫だという彼女が
「いえ、カルボナーラで大丈夫です」と言えば解決する話


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:12:43.62 ID:Kmp/mta30.net

どっちが高かったの?


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:13:51.70 ID:1ycG6H0z0.net

>>8
ボロネーゼが1200円で
カルボナーラが1100円だったかな?


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:14:30.29 ID:1ycG6H0z0.net

あ、鮭のカルボナーラが1300円で普通のカルボナーラが1100円だわ
すまんすまん


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:13:14.79 ID:+eVGEjB40.net

申し訳ありませんって言われたあとに
どうする?くらい聞くよな


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:13:21.08 ID:auBIgbKr0.net

いい子ちゃんぶってるクソ女が悪い


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:13:34.76 ID:Ujw3Zs4p0.net

いるよなそういう女
自分が正しいって思い込んでる


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:14:20.92 ID:REdZBg2h0.net

どっちも悪くないといえば悪くない
強いて言えば、女の言い方が悪い


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:14:51.71 ID:0ELSOXif0.net

その場で言わない女がゴミ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:15:00.05 ID:/dM0ppt20.net

後でぐちぐち言うのはないな
それでいいですっ言われても
あそうなので終わる話だしなあ


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:15:11.73 ID:vfTbWGsO0.net

女が悪いというかあんまり好かれてないぞ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:16:35.41 ID:wK7t8Tn20.net

忙しいと分かってるなら、申し訳ありません作り直しますのときに言えよ
後から口出す女が悪い


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:18:00.51 ID:mOTNSRFG0.net

たてる場面履き違えてるだろ


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:18:04.08 ID:XbkMyiOt0.net

その程度のは喧嘩って言わないだろ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:18:34.66 ID:1ycG6H0z0.net

>>27
そうなん
1年付き合って一番の諍いがこれだわ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:18:19.81 ID:h7pibLOO0.net

痴話喧嘩は犬も食わないし俺も食わない


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:18:42.01 ID:O7YVC+Qd0.net

違うもの出してそのままだと会計でややこしいからお前が正しい
彼女が無言で受け取ってらそれはそれで面倒なことに


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:19:00.55 ID:hv2w2nod0.net

そんなわけのわからん言い分俺の前でしたら
2秒後には女の顔面にボロネーゼが突き刺さってるわ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:20:27.53 ID:0/bUgC8LO.net

これは男が悪いと思う。 空気読めてないんでしょ。
店員さんも大変だから。
たまにいるよね、店員さんに偉そうな男とか。
それと似たようなもの。


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:21:02.26 ID:PmjglSo/0.net

>>36
ま~ん(笑)


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:22:14.79 ID:Ujw3Zs4p0.net

>>36
他のやつらも言ってるけど空気読むならその場で女が言うべき


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:27:47.02 ID:0/bUgC8LO.net

男をたてたって書いてあるじゃん。
よくよみなよ。
男だけ空気読めてないね。


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:29:10.99 ID:5rEBbs5c0.net

>>51
これに同意
>>1をムリやり庇って女の子を貶したいのばればれだよね
ところで代金はどっちが払ったの?


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:32:30.34 ID:1ycG6H0z0.net

>>54
代金は俺でした


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:34:51.99 ID:5rEBbs5c0.net

>>60
はぁ?だからなに?
もしかして俺は全額払わされたわーとか言いたいの?
誰もそんなこと聞いてないしそれが事実でも
男をたててあげた彼女さんにお礼言うべきだからね?


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:35:58.19 ID:1ycG6H0z0.net

>>67
お前楽しそうでいいね


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:37:50.62 ID:Ujw3Zs4p0.net

何が言いたいの?
結局店側は作り直したんだから女がそこで止めなければ同じじゃん


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:20:47.40 ID:Cal6P7LR0.net

その場でこれでいいからって言われたって特に気にしないのに
気を使って後で馬鹿みたいに下げられるとかいみふ


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:22:34.61 ID:TpkCbeQ00.net

no title


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:24:18.12 ID:XbkMyiOt0.net

彼女も腹減ってたんだろ
先にボロネーゼ半分こして食ってりゃいいだけ


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:25:25.32 ID:1ycG6H0z0.net

>>45
まあそうしたんだけどな


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:25:57.97 ID:Bnzb8Gb50.net

いや店員が間違えたんだろwwww
忙しいからとかいう問題じゃないだろま~んwwwww


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:26:58.27 ID:KYJnX0Xe0.net

この状況だけなら女が悪いが、店員に対して「悪いね」なんて横柄なのはどうなのかね


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:28:13.23 ID:/dM0ppt20.net

>>49
別に横柄じゃないだろ


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:31:07.02 ID:0/bUgC8LO.net

コンビニとかで買い物する時とか
超並んでるのにおでん頼む奴とかいるよね
そういう空気読めない男といっしょ

もっと全体を見ないと


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:34:14.45 ID:Ujw3Zs4p0.net

>>58
彼女を思って店側のミスを指摘したのとそれとじゃ全然違うが


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:34:23.65 ID:ZeXUJtoB0.net

そういう女ってさ

店員「カルボナーラでございます」

>>1「注文と違います。
   …でも忙しそうですからカルボナーラで結構です。
   彼女もそれでいい?」

彼女「いいよ」


支払い後 

彼女「何で間違ってたのに変えるように言わなかったの?」

>>1「」

ってなりそう


77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:39:31.45 ID:3QEji8Mu0.net

そもそもの論点がずれてるわけで
お店が忙しいから注文間違えていいとかもうね


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:41:42.13 ID:H3t30KsY0.net

マジレスすると他の客と持ってくる席
違えただけの可能性あるから
どんな状況でも別にそっちでよくても必ず言うわ
俺が横取りしたら食えるはずだった客が
また待つ事になるからな


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:41:53.19 ID:gyluuADZ0.net

普通、店員が「作り直します」って言ったら、 

女 「いや、そのままで大丈夫です」
男 「良いの?出来るまで待つよ。」
女 「うん、良いの」
男 「じゃぁこのままで」
店員 「申し訳ありません」 

と言う感じで、きれいさっぱり丸く収まるパターンだろ。 

男を立てるとか意味わかんね。
レストランで頼んだのと違うもの来たら、
普通はその場で言うだろ。

空気読めって、どんな重い空気を作ろうとしてるんだよ。


99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:54:08.01 ID:0/bUgC8LO.net

>>79
男がそのままで大丈夫だよね?って確認するべき。
気づかいなさすぎ。


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:43:21.91 ID:Fca/jvkC0.net

別に良いならその場で大丈夫って言えよな


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:44:20.89 ID:F5/2uO5M0.net

そんな女と付き合ってるお前が悪い


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:50:23.02 ID:4BPG+JGX0.net

これは面倒くさい女
早めに別れたほうがいいな


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:52:58.71 ID:3JVJlHMB0.net

彼女に聞けば良かったじゃん
頼んだものと違うがどうする?って
勝手に人の食物に関していい格好しようとしたから
気が利かない奴だと
言われたんだよ


108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:59:13.97 ID:gyluuADZ0.net

>>96
違うもの来たらその場で言わなきゃまずおかしいだろ?
で、そん時彼女に聞けと?
どんだけ受け身なの?聞かれなきゃ自分の意見も言えないわけ?


169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:26:25.71 ID:3JVJlHMB0.net

>>108
だって食うのは彼女だぜ?今回のケースでは。
まず「どうする?」って聞いたら
彼女の意思も尊重する事になるしそれでいいじゃん


200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:41:20.21 ID:gyluuADZ0.net

>>169
まず違うのが来た場合、その場で指摘しないといけないから、
相手にどうするか聴く場合は、必然的にこうなるんだが。

店員 「カルボナーラでございます」
男 「(ヒソヒソ)頼んで無いの来たけどどうする?」

どんだけ女々しいんだよw


209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:45:24.86 ID:3JVJlHMB0.net

>>200
なにもヒソヒソいうことないだろw
堂々と
「あれ?頼んだものと違うものが来ちゃったな。
 取り替えてもらおうか?」
と 聞けばいいじゃん
「聞く」というのが大事なんだよ


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:54:00.23 ID:uJ+4m1770.net

彼女がいるから起こる問題

そもそも居なければ起こらない


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:54:15.36 ID:gtkxLHuR0.net

>>98
これ


114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:01:32.47 ID:3OMqqCpi0.net

女がその場で「それでいいです」と言えば誰も悪くなかったので女が悪い


133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:08:17.86 ID:0/bUgC8LO.net

>>114
それ言う前に男が喋ったんだろ。


119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:02:51.34 ID:kmLhTsYv0.net

『違いますけど、これでも大丈夫ですよ』

が社会人としての正解だと思う。


123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:04:22.47 ID:ELpc7r9d0.net

>>119
一番最低の答えだろ
これでいいなら余計なこと言うなよ
替えて欲しいなら、そう告げろ


125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:05:31.36 ID:kmLhTsYv0.net

>>123
でも、上のレスで
『ミスしたことは教えないといけない』
って言ってるから伝えた方がいいのかと・・・・


129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:07:05.65 ID:ELpc7r9d0.net

>>125
腑に落ちない返答だな


120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:03:41.38 ID:Cal6P7LR0.net

品が違えば値段も違うんだよな
女擁護してる奴は間違えられて金多く取られても文句ないんだよな?


121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:03:53.90 ID:LLKu3YFV0.net

忙しいから間違えてもwwww頭大丈夫かよ
金払ってる客にたいしてそれかよwww

責任なさすぎ


132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:08:17.27 ID:PmjglSo/0.net

自分でリーダーを指名しておいて
リーダーの決定で気に入らない事があったなら
ここはこうせよと言うぐらいなら
自分がリーダーになって決定せよって話だな 

後方にいる癖に前衛を盾にして
あれこれグチグチ言うやつな
お前が前に出て戦えカスと


140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:11:27.07 ID:B2jYKXv50.net

客なんだから別に遠慮する必要ないじゃん?忙しいのは店側の都合だし
女の>>1を立てたとかいう考えも意味不明


150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:18:23.61 ID:0/bUgC8LO.net

>>140
こういう空気読めてない奴が一番最悪。


160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:22:13.30 ID:2zlBZVsi0.net

>>150
空気読むって何?
イエスマンが全て空気読むってこと?
寧ろ1は空気読んで、ウェイターにミスオーダーを優しく注意して、
労いの言葉までかけてる。
指摘するにしても、論点ずらしまくるし、具体性に欠け過ぎだよあんた。


162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:23:35.66 ID:g9SwA1pp0.net

そんな偽善者の女とっとと捨てろよ


173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:28:07.29 ID:XmxT9Cxf0.net

女が悪い

「さ け の カ ル ボ ナ ー ラ く だ さ い ! ! !」
ってデカイ声で注文しなかった女が悪い


196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:40:10.72 ID:2zlBZVsi0.net

どうやったらこの後出しジャンケン彼女を肯定できるんやろ。
デートの楽しい雰囲気ぶち壊し具合は
彼女が店が忙しくて気遣い出来ていないの嫌いとか言うのを超えるくらい、
気遣い出来てないキチガイ行為ぶりだと思うけど。


211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:46:54.68 ID:hSJZXFaL0.net

女ってさ、今回みたいな自分にしてくれた気遣いとかの良いことは
ことごとくスルーするよな
相手に良いことと悪いことをどちらもされた場合
悪いことばかりを責め立てる
たとえその悪いことがこちらに悪気がないことでも


226: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 21:58:55.98 ID:PmjglSo/0.net

>>211
ほんとこれ
良い事は普通1ポイントぐらいは稼げそうなのに
0.1ポイントぐらいしかいかない
逆に悪い事は10ポイントぐらい一気にマイナスが入る


229: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:03:37.48 ID:0/bUgC8LO.net

>>211
気づかいとか言ってるけどそれ当たり前の事だから。
そんなのがポイントになるわけないじゃん。


228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:00:46.51 ID:PmjglSo/0.net

悪い事って言うのも女の一方的な思い込みや勘違いだったりもするしな
つい昨日今日同じ事があったわ まあ毎度だけどさ


234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:07:51.14 ID:PmjglSo/0.net

女は欠点だとかミスだとかそういうものにえらく敏感で目敏い
むしろそれらが女のイメージ先行で現実でない事さえある
女が他人をより良く見る(見れる)時は
自分に都合が良い時か相手にぞっこんな時だけ
全く負の塊で根が深い生き物だな


236: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:09:23.51 ID:uJ+4m1770.net

>>234
女は減点法で男は加点法で評価するんじゃないの?


240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:13:16.49 ID:m2Nys8tU0.net

店の為を思ってるなら料理来た段階で「カルボナーラでいいです」って言えよ
彼の為を思っているなら後から愚痴るなよ

どっちか一つこなせばいいのに結局どっちもこなせてないから
良い子ぶったクソ女に成り下がるんだよな


244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:16:31.83 ID:0/bUgC8LO.net

>>240
女性がそういう事を言おうとしたのに、
それより先に男が余計な事言ったんでしょ。
だから女性は仕方なく男をたてるために
黙ってたんでしょ。
考えればわかるよね。


250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:23:05.48 ID:yuzF07xm0.net

>>244
こういう馬鹿女のせいで世の普通の女がくそみたいに思われる


248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:21:55.49 ID:yuzF07xm0.net

来た奴がうまそうならそれで良いや


257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:33:13.98 ID:0/bUgC8LO.net

具体的に女性の何が悪いと言わず…。
ただ女性を叩きたいだけだろ?
何されたのか知らないけど。
ばっかじゃねーの?


258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:37:45.94 ID:IlXMNtRm0.net

>>257
何か嫌な事でもあったのか?


266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 22:42:07.33 ID:uJ+4m1770.net

>>257
たぶん男と女で考え方が違うから分かり合えないと思うんだけど
ここの人たちは 男を立ててやったという主張が気に食わないし
理解出来ないのよ

あの時は貴方を立てるために黙っていたけど本当は
…と言い出しちゃう時点で立てていないというか 
男を立てるって意味知ってる?っていう感じなのさ

どうしても貴方の言っているのを聞いていると 
わざわざ黙っといてあげたんだからみたいな上から目線に感じてしまう
それが矛盾なんだよね

そもそも貞操概念が薄いくせに一丁前に男を立てるとか
言っちゃうのが男としてはおかしいなって思ってしまうよ


102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 20:56:29.05 ID:PmjglSo/0.net

ちょっと真面目に指摘してやるかな

彼女は俺氏に注文を委任してるくせに
後から批判するという姿勢を見せた 

人に任せておいて自分はのうのうと
偉そうな事を言う彼女とは一体何様か 

それだったからこの一言でいい
全てが終わる

「分かった。今度からは対応は君に任せるよ」





http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413717048/
純恋歌(湘南乃風)
純恋歌(湘南乃風)
posted with amazlet at 14.10.19
Angelicオルゴール (2007-01-01)
売り上げランキング: 36,121


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします