1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:38:37.15 ID:GHhPpITu0.net

戻すのが面倒だからって適当なプロパーに戻すな
ぶち殺すぞ




2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:38:55.12 ID:+JIR6jkD0.net

通報した


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:39:53.04 ID:/rZgsaNm0.net

これ苛つくよな

こっちだって全商品の場所把握してないのに


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:39:33.49 ID:9RX0pwB90.net

プロパーってなんですか?


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:40:41.10 ID:tjdSF8mB0.net

普通の商品棚をプロパーといいます


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:40:59.68 ID:rX6qhr8T0.net

棚の奥にステーキ肉置かれてるの見つけたときは殺意沸いたわ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:41:26.08 ID:tjdSF8mB0.net

適当に戻すくらいなら近くの店員に渡して下さいね


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:41:39.42 ID:GHhPpITu0.net

プロパーは商品棚のことな

隣の商品と間違えて置くくらいなら仕方ないけど
醤油コーナーにブロッコリーとか焼き鳥とか置くのはやめろ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:42:00.86 ID:ZAgiQ6MH0.net

今日ハム売り場に豚バラ肉があったわ

豚バラやめてハムにしよーって状況が思いつかんのだが


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:42:19.95 ID:AbgQHN6t0.net

何が悪いんだ?注意書きもないし


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:43:11.58 ID:GHhPpITu0.net

>>15
言うまでもないことは書かないんだが?


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:44:02.83 ID:gXFXDfbkO.net

商品並びをよくしたんだろ


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:44:16.40 ID:16ZBOfiV0.net

すじ肉がホットのペットボトルの上に
あったときは流石に笑った

わりと火とおってた


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:58:44.96 ID:YR3yL7vZ0.net

>>21
こうなった商品を正しい棚に戻す店員もどうかと


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:44:27.82 ID:QrDzs9u10.net

アイスをお菓子の棚に戻すやついるよね
信じれない


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:46:12.17 ID:QlvwNaNW0.net

1が好きなところに置きなおしとけ


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:46:19.45 ID:hmZHMyLH0.net

男バイトくんたちも腐れ底辺やん?


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:48:05.54 ID:GHhPpITu0.net

>>31
底辺職であることは間違いないがマナー守れないのはそれ以下だぞ


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:46:36.31 ID:Wkr1h+x90.net

常温保管の商品ならまだいいけど、
冷蔵、冷凍のやつはダメだろ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:50:51.76 ID:O+ETc0cx0.net

今日イオンの柿の種が亀田の柿の種のとこにあったから見て見ぬふりしてやったわ


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:51:38.31 ID:vm6tu/Ms0.net

俺も学生時代スーパーでバイトしてたからわかる

肉が常温コーナーにおいてあったり
カゴに商品入れて置きっぱ
ローラーついた靴はいた女の子を注意しない親
開店と同時に走るアホ


本当に日本人かと思うやつばかり


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:51:41.34 ID:S1Jx+eel0.net

カレールーの棚にベーコンが置き去りにされてたな
すっかり常温になってた
近くの店員さんに渡して帰ったけどああいうの冷蔵食品は廃棄になるんだろうな


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:52:41.17 ID:Ad4HUFnm0.net

客だけど、商品が変なところに置いてあるとイライラする


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:54:47.63 ID:ivhlLIUG0.net

・明らかに違う棚に戻す
・半額シール貼ってる店員をホーミング
・レジ前にカート放置
・店内で購入物開封

この辺りは客から見てても腹立つとまではいかないものの「うわあ……」ってなる
極力関わり合いになりたくない部類の人種だ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:55:32.56 ID:TnMDShWJ0.net

そんな非常識おるんか
買い物カゴそのまま車に積んで帰ったババア
なら見たけど


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:57:22.97 ID:vm6tu/Ms0.net

>>50
俺の近所にはカートを家までもってくおばさんがいる
毎週外でガラガラ音が鳴る


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:56:10.46 ID:tuD91Zcu0.net

「物を元あった場所に戻す」という人として当然のことができない人間が
事故にも遭わず無傷でスーパーまで来られるのが信じられない


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:56:36.59 ID:GHhPpITu0.net

店内でガキ放置してるゴミ親も
店員を人とも思ってない団塊共ももう慣れたけど
適当に商品置かれるのはダメだ


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:56:57.05 ID:tjdSF8mB0.net

まぁ一番は万引きやな
カゴ二つ分カートに乗せて出てったやついたわ


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:57:47.93 ID:GHhPpITu0.net

>>56
強かだな


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:59:25.31 ID:SARLjJkI0.net

>>56
万引きの範疇越えてるだろ


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:01:45.74 ID:tjdSF8mB0.net

>>69
声掛けた瞬間カートを置いてダッシュで逃げたわ
店長と呆然としちゃったよ


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:57:52.70 ID:Lex6OF3I0.net

たまに見かけるけどジジババの仕業としか思えない


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:58:05.02 ID:m2bfrSK60.net

冷凍とか生鮮でそれやると器物破損になるだろ


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:58:38.34 ID:1tnWSFJ10.net

デザートのところになすび置いてあったときは
笑いそうになったわ


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 22:59:22.53 ID:krRUh5zC0.net

カゴにやまほどいれてウキウキだったけど
会計前に財布もってないの気づいたから全部置いて逃げたわ
すまんな


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:00:01.71 ID:nE90ITVM0.net

商品をもとあった場所に戻さない奴は育ちが悪いと思ってる
何でそれくらい相手の身になって考えられないかね


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:00:45.23 ID:krRUh5zC0.net

>>70
限りある時間の中で買い物してるからさ


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:00:20.10 ID:WP5UQSJH0.net

駄目になったやつは廃棄だろうし犯罪だわな


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:02:58.08 ID:GHhPpITu0.net

俺の部署は加食だから廃棄とかないから良いけど
他部署は困るだろうな
袋に入った生さんまが海苔コーナーに置かれてた時は流石に戦慄した


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:09:50.42 ID:tjdSF8mB0.net

ずっとタバコ吸ってるマネージャー
ひたすらウロウロしたり客と喋ってる無能BBAパート
スーパーで真面目に働こうとするとストレス半端ないよな


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:13:17.87 ID:N/XaLzar0.net

>>81
すげえ分かる
だいたいどの店舗も似たようなやつばかりだな


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:15:08.25 ID:tjdSF8mB0.net

>>86
パートはお客様気分でマネージャーはバイト気分だから仕方ない


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:11:14.15 ID:4rCGNre50.net

ケチャップのとこにプリングルス置くのやめろよ
一緒に買いたくなるだろ


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:11:46.59 ID:tjdSF8mB0.net

>>82
それは販促やな


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:11:40.86 ID:GHhPpITu0.net

結構賛同してくれる意見あってよかった


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:13:20.70 ID:xh2R4vUC0.net

棚に全然違う賞品が置いてあるの、よく見るわ
普通の常温の棚に冷凍食品が置いてあったりして、酷いなーって思いながら通り過ぎてる


88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:13:23.79 ID:ovVo46Bd0.net

店員に渡すって、会計の時でもいいの?


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:14:56.28 ID:GHhPpITu0.net

>>88
いいよ
買い物中に店員がみつからないのはこっちのミスだ


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:13:47.33 ID:nRg98DcU0.net

炭酸飲料がアイスのとこにぶっこまれてるの見たので救出しておきました


92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:20:54.37 ID:9RX0pwB90.net

なるほどこれ面白そうだからいろんな所に宝探しみたいに隠しまくるわwwwwww


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:21:49.93 ID:GHhPpITu0.net

>>92
夜道で襲われても文句言うなよ


113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:57:28.94 ID:9RX0pwB90.net

>>94
お前がもっとイライラしてストレスで身体壊すように頑張るわwwwwww


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:23:23.23 ID:Oo3dM8r90.net

同業だが真面目に働く気あんまりないや…身がもたんよ
必要最低限しかやらんない、あとは適当にさぼってる


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:25:17.96 ID:tjdSF8mB0.net

>>95
だけど大量の外注が来て働かざるを得ないんだよな


99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:30:02.24 ID:7Y88YvY80.net

菓子パンを投げて戻してたクソババアは
マジで注意しようかと思ったわ


103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:34:02.92 ID:gxi6YpLN0.net

トマトが冷凍ケースの中に入れられてるのは見たことある
ほどよく冷えておいしそうだった


105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:38:57.70 ID:kTdIjdWJ0.net

牛肉が豚肉コーナーに置かれてるぐらいならむかつくけど許容範囲
冷蔵必須のものをお菓子とか米とかのコーナーに放置してる奴は捕まえて欲しいレベル


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:42:20.60 ID:dO5fgqcQ0.net

レジ前のガムとか売っている場所に生肉が置いてあったことがあった


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:43:17.17 ID:JCL3aA0e0.net

値段違うものを棚に置かれると
それによって新たなクレーマーが生まれるから嫌なんだよな
100円の棚にあった!!!とか抜かしてレジで大騒ぎ
値段と一緒に商品の名前も書いてあるだろうがヴォケ
と怒り返せないのがまた悲しいところ


109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:46:56.97 ID:GHhPpITu0.net

商品を戻す時は元の位置に戻しましょうとか
小学校みたいな張り紙しないとあかんのかな


110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:48:43.66 ID:kTdIjdWJ0.net

>>109
したところで戻さない奴が従うわけ無いしな


112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:54:36.47 ID:AHfep9Qc0.net

確かに商品戻さない奴居るねぇ
酷いのになると冷凍食品をその辺の棚にほっぽってたり
底辺御用達の安売りスーパーなんか特にそう

やっぱ客層って大事だよな


111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/25(土) 23:50:31.77 ID:UrloN/oM0.net

小売業とかで働くと、普段の社会人生活を
まともに送ってるのかと疑いたくなるような
意味不明な客が結構いることに気付く





http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414244317/
スーパーの女<Blu-ray>
東宝 (2012-01-27)
売り上げランキング: 22,336


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします