1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:02:57.28 ID:8VkryS6N0.net

プリンター「せやインク交換頼むで」

ワイ「インクいくらや?」

YAMADA「インクは1800円くらいかな」

ワイ「」

ワイ「ハムスター1匹くれや」

ペットショップ「かしこまりましたで!1080円や!!!」




2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:03:52.22 ID:ZnZ1Zux60.net

赤いインクかな?


5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:05:01.76 ID:Gm1Ly8ucd.net

>>2
そういうことか


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:05:31.92 ID:A2iI9hca0.net

>>2
なるほど


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:36.92 ID:gt7ZQizd0.net

>>2
なるほどわからへんかった


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:08:25.12 ID:x5SvMcV4F.net

>>2
が一瞬でわかってて怖い


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:10:46.75 ID:IAt9c11r0.net

>>2
サイコパス診断テストかな?


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:11:58.87 ID:K7RaB+JI0.net

ハムスターもプリンターも倫理観や環境問題を抜きにすれば
新しく買った方が早いって話やろ?
と思って>>2をみたワイ、絶句


56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:13:24.57 ID:wyR/0n5y0.net

>>2
の意味がよくわからんで悔しかったけど内容分かってほっとしたわ

こんなん分かる奴キチガイすぎるやろ


72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:20:36.04 ID:TydMq1AG0.net

>>2
でこれが出るとか闇が深すぎやろ


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:04:59.04 ID:66SuDgQ50.net

これもうわかんねぇな


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:05:10.61 ID:LEvFAaoN0.net

ペットショップ、謎の勢い


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:05:26.55 ID:Gm1Ly8ucd.net

実は恐ろしい話やな


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:08.53 ID:SNmm3ABt0.net

年賀状どうするん


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:12.77 ID:qxZ3onVMM.net

あきらめてハムスター飼った説
ハムスターから抽出した説


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:07:29.98 ID:ruIcE/Gy0.net

>>15
これ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:32.22 ID:7RAFhWbb0.net

な闇深


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:39.76 ID:/0tIqDlM0.net

なるほど


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:47.20 ID:LDX3McYL0.net

1800円はなかったけど
1080円ならあった


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:06:59.35 ID:Y8i1g42/0.net

時間経ったら黒くなりそう


27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:07:47.84 ID:Ahg9H4yI0.net

トマトジュースじゃ駄目だったんですか?!


29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:08:10.39 ID:DWjj7y9Bd.net

1800円(全色とは言ってない)


32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:08:24.26 ID:6OrG7ACY0.net

プリンター安くね


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:08:52.70 ID:VeXrq5W40.net

意味が分かると怖い話かな?


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:08:58.85 ID:v7ryXo/50.net

モンスターズインクってことやろ


42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:10:03.74 ID:1Xv2n0XK0.net

>>37
いけるやん!


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:12:01.47 ID:0HqPmbquM.net

>>37


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:16:27.25 ID:tyb5l8Cl0.net

>>37
素敵やん


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:09:00.62 ID:jNoiHT900.net

ハムスターよりもインクの方が高いという命の不条理さを嘆いているのではないだろうか


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:09:10.82 ID:8fo8W3xc0.net

年賀状は赤いるからしゃーない


41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:09:47.04 ID:NO049EW7E.net

古い機種のインク替えるより
新しくプリンター買った方が安いって事は普通にあるんだよなぁ


43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:10:04.51 ID:quW50kzh0.net

インク価格ほんとひで


48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:11:31.65 ID:EaGsbTQX0.net

自分の血ならタダやで


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:11:37.06 ID:qgzi//kH0.net

ダイソーの替えインク使えば3色300円やで
その代わり自力でプリンターのインク入れる奴にドライバーで穴開けなあかんけど


65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:18:17.14 ID:B5B49ZAu0.net

>>49
謎のマジレス


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:13:00.78 ID:rwpo1Z91D.net

大松「PDF変換してコンビニで印刷したほうが安上がりだぞ」


54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:13:01.61 ID:PJnFYJo70.net

インクとかいう消耗品よりも安い命


57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:13:28.31 ID:/0tIqDlM0.net

こんな発想できるほうが怖いわ


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:14:13.72 ID:RFudrH250.net

純正インク以外でつまらせて修理お願いしても
メーカー保証外なので一年間は純正インク使うといいぞ


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:17:40.39 ID:LJ5t0kU/0.net

こわい


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:19:23.34 ID:asB0UoHxa.net

赤インクしか補充出来ないんですがそれは


74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 20:21:12.59 ID:CKe1O8My0.net

闇深すぎんよ~





http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416999777
とっとこハム太郎 ソングコレクション全主題歌集
アニメ主題歌 ハムちゃんず ミニハムず あややム with エコハムず team Le TAO 千秋 with ハムちゃんず 千秋 with KABA.ちゃん RYTHEM
日本コロムビア (2005-06-22)
売り上げランキング: 130,335


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします