1: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:46:28 ID:URN

俺「あの、何で貶すんですか?」

上司「いけないの?」

俺「え?だってこの前だって大喧嘩したじゃないですか」

上司「強いて言うなら顔が真っ赤になるのが楽しいの」

俺「え?」

上司「ストレスたまるから」

俺「逆に上司の趣味ばかにされたら怒るでしょ?」

上司「俺の趣味は他人をバカにする趣味だから」


本当にタヒネ




2: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:47:37 ID:zLr

性格わるすぎーっ


7: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:52:21 ID:URN

>>2
性格が本当に悪い

ペン1つでも言ってくる
「へーシマウマかぁ、で?」とかね


3: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:48:08 ID:SqJ

いるよね、
A「ジム通ってます」
B「へー、じゃビルダーになるの?」
A「いいえ、そこまでは」
B「だめじゃん、ジム行くならそこまで目指さないと」
A「でもそういうつもりは・・・」
B「何事もさ、本気にならないとだめじゃん、
  意味ないって、ただジム行くだけなら」

ちなみにB、ただのデブ


10: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:55:32 ID:URN

>>3
A「ジム通ってます」
B「興味ないけどそんなことして楽しいの?」
A「え?」
B「楽しいの~?」
A「」
B「プーwww」

きっとこんな感じになる


12: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:56:43 ID:0Od

>>3
でもちょっと痩せましたよBさんもどうですか?w


17: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:09:52 ID:URN

>>12
1回ダイエットしてる人がいたときは

上司「そんなに痩せるんだ^^」
社員「はい」
上司「じゃね?ぼ~くさぁwww毎日痩せたか見てあげる」
社員「え」
上司「だってwwwリバウンドやばいじゃ」

それから本当にチェックされてる


29: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:23:04 ID:0Od

>>17
それ結構ダイエット成功できそうな気がする


32: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:24:31 ID:URN

>>29
1回そいつ発狂したんだぞ?
酷すぎる


4: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:48:36 ID:g7q

みんな反応同じにすれば詰まんなくなるよ


5: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:50:19 ID:zLr

なるほど、確かにだけ言えば会話になるからそれでいこう


6: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:50:59 ID:URN

何が「他人の顔が真っ赤になるのが楽しい」だ
消えろ


8: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:52:58 ID:g7q

他人の顔が真っ赤になるのが楽しいっていうのを否定的にとらえるのもわかるけど
うまいこと自虐を言って周囲の笑いをとってみよう


13: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)17:57:03 ID:URN

>>8
難しいよぅ


16: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:01:34 ID:g7q

>>13
うーん。例えば

上司「ペンがシマウマなのかwww」
俺「おしゃれでしょう」
上司「いや、ないわ」
俺「最初はみんなそう言うんですけ実際変わりません!」
上司「何で使ってんだよ」
俺「おしゃれだからです」
上司「そうじゃないじゃないか」
俺「最初はみんなそう言うんですけど(以下、ループ)」

みたいな……?


19: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:11:33 ID:URN

>>16
飽きさせるんだね!!
やってみる


15: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:01:33 ID:n9i

嫌味には皮肉で返せ
何言われても、いい趣味ですね
とかクールに返しとけば相手も飽きるでしょ


21: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:12:16 ID:URN

>>15
翌日仕返しされそうでこわい


22: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:13:14 ID:AqR

>>21
仕返しが怖くて何が出来るか!


28: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:22:55 ID:URN

>>22
こわいに決まってるだろ
なにされるか本当にわかんないんだから


23: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:13:25 ID:g7q

とりあえず、面白いかもしれないって思ったことは繰り返しやってみることが大事
反復の耐久は学生時代に学んだろう


30: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:23:37 ID:URN

>>23
やってみるよ・・・


24: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:18:12 ID:URN

この前なんか

上司「あれ、サッカー?」
社員A「はい」
上司「おーニッポンおーニッポンwww」
社員A「代表ファンじゃなくてJリーグで」
上司「なに?それ?」

説明する

上司「プププ、あー1つにまとまるーとかかwww」

それから、巨人ファンの社員B連れてくる

上司「争え!!」
社員AB「え?」
上司「野球とサッカーは喧嘩するのが常識だやれ、それでもガチファンか!!」

頭おかしい


25: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:19:13 ID:g7q

>>24
きがくるっとる


26: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:21:04 ID:URN

>>25
こいつ、ドラマでもわざと喧嘩させて楽しんでる
日本ドラマVS海外ドラマとか


36: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:30:56 ID:AqR

>>26
ちょっと捕まっても良いから地獄を味あわせてやれ


27: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:21:45 ID:URN

なんなのマジで?
これでも妻子持ち
本当におかしいよ


31: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:24:01 ID:g7q

妻子持ち……?
碌な家庭じゃないんだろ察してあげよう


34: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:27:23 ID:URN

アアアアア
会社辞めたいよ
クソクソ


38: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:32:38 ID:Umt

そこまで会話に付き合うのが不思議


40: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:44:06 ID:URN

>>38
会話しないで逃げたら追いかけてきます


39: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:43:22 ID:URN

下ネタ、ギャグ、他人をバカにする
本当にムカつく


41: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:48:40 ID:n9i

その上司と話す間ずっとケータイで動画撮り続ければ?

撮るなと言われても
「新しい趣味なんです!
 ところでYouTubeってご存知ですか?」

とか言ってみるとか


42: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:59:41 ID:URN

>>41
ボイスレコーダー持ってようか真剣に考えてる


43: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)19:02:59 ID:Umt

だるそーに流せば?
顔真っ赤にしてたらそりゃ面白がるわ


44: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)19:03:59 ID:URN

>>43
タコ唇やってくる


45: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)19:05:50 ID:n9i

>>44
すかさず写メ


46: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)19:06:37 ID:URN

>>45
やるべきだったなぁ


48: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2014/11/27(木)19:14:30 ID:n7I

あ、そうですか
で、スルーできないからいじられるんだよ


49: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)19:16:22 ID:URN

>>48
追いかけてくるの
「ねぇねぇ」とか言って


51: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)22:23:38 ID:XMf

きれていいよ


33: 名無しさん@おーぷん 2014/11/27(木)18:26:38 ID:8ZR

…昔、飛び込み営業やってた頃の上司がそんな感じだったわ。





http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417077988/
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
石原加受子
すばる舎
売り上げランキング: 79,385


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします