1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:25:23.51 ID:ESFgtJch0.net
凄すぎるだろ
福圓が主役の声やってるオーファンブラックって海外ドラマ今見てるけど、
福圓が主役の声やってるオーファンブラックって海外ドラマ今見てるけど、
こりゃ日本ドラマなんて太刀打ち出来んわな

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:26:04.34 ID:Lo2I82yC0.net
尚ぐだる模様
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:27:12.01 ID:7h7zkVCC0.net
ダウントンアビーはシーズン1はおもろかったけど3,4見て嫌悪感すらわいた
海外のドラマはシーズン2あたりで終わらせる法律作れ
海外のドラマはシーズン2あたりで終わらせる法律作れ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:28:02.87 ID:PZwjkq9H0.net
日本のアニメ
海外のドラマ
海外のドラマ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:28:15.51 ID:VxLvtbW40.net
人気があればグダグダと続くし、人気がなければ伏線回収とかなしにいきなり終わるよね
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:28:40.39 ID:w3IhDit10.net
シーズン1 おもしれええええ
シーズン2 ん・・・あれ?
シーズン3 なにこれ
シーズン2 ん・・・あれ?
シーズン3 なにこれ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:29:40.07 ID:GHRee8dz0.net
>>10
本当これ これが嫌で見るの辞めた
本当これ これが嫌で見るの辞めた
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:33:00.87 ID:5f+VLHoE0.net
>>10
最近のは
シーズン1 ん・・・あれ?
シーズン2 なにこれ
ホームランドとかコバートアフェアとか
最近のは
シーズン1 ん・・・あれ?
シーズン2 なにこれ
ホームランドとかコバートアフェアとか
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:43:51.41 ID:inbX8hOvp.net
>>10
リベンジはマジでこれ
シーズン2で謎の組織を出してからおかしくなりった
シーズン3で軌道修正したけどもう手遅れ
リベンジはマジでこれ
シーズン2で謎の組織を出してからおかしくなりった
シーズン3で軌道修正したけどもう手遅れ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:28:55.19 ID:LHS6xzrca.net
シーズン2以降どんどん下がってくな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:28:56.68 ID:3eXu8XZKa.net
ウォーキングデッドも最初のあたりが一番面白い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:32:56.25 ID:xIAYDNpKM.net
>>13
予算かかり過ぎて削られたんだよな
予算かかり過ぎて削られたんだよな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:30:13.97 ID:Amtj+6DM0.net
今までチョイ役だった奴がシーズン3あたりで
妙に自己主張してくるあるある
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:30:44.39 ID:A28/kFd0p.net
ブレイキングバッドは面白いだろ!!
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:32:09.06 ID:GHRee8dz0.net
>>18
面白いけど何回かジェシーを殺したくなった
面白いけど何回かジェシーを殺したくなった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:31:11.41 ID:EtzNwNpU0.net
というか風呂敷広げるのはいいけど広げっぱなしでなんとなーく終わるんだよな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:31:23.98 ID:ZbawigrH0.net
プリズンブレイク見てると本当はマイケル知能指数低いんじゃね?と思ってきた
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:48:41.46 ID:pIrlrHa7a.net
>>21
ちょうどいま見てるが
シーズン2からのマイケルキレすぎでワロス
ちょうどいま見てるが
シーズン2からのマイケルキレすぎでワロス
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:33:45.15 ID:GHRee8dz0.net
アンダーザドームはもう一話目でロスト感出てた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:34:03.59 ID:i6GqUoB4d.net
第一シーズンから第八シーズンまでずっと面白い
フルハウスが最強
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:35:10.33 ID:v9Tm1EHH0.net
ERを最後まで見たやつっているんかな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:35:47.44 ID:5MN9GAxpM.net
仲間内でくっついたり離れたり繰り返すのやめて欲しいわ
穴兄弟多過ぎだろ
穴兄弟多過ぎだろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:37:49.29 ID:5f+VLHoE0.net
>>31
全くその通り
握手感覚で体液の交換してる
全くその通り
握手感覚で体液の交換してる
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:36:29.28 ID:W9wA5E6L0.net
面白い奴がシーズン2とかに行くから、シーズン1はだいたい面白いけど
でもシーズン2に続けなきゃいけないから、すっきり終わることがほぼ無いのが残念だよな
でもシーズン2に続けなきゃいけないから、すっきり終わることがほぼ無いのが残念だよな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:40:25.13 ID:aEfkFKf+0.net
シーズン2で終わらせろ。長くてもシーズン4で終わらせろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:40:26.30 ID:+gNXC1AgK.net
1シーズンを2時間くらいにまとめて欲しい
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:41:16.80 ID:GHRee8dz0.net
>>41


42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:40:58.29 ID:eyjcaeuR0.net
浦沢直樹の漫画と同じ
風呂敷たたむ気がサラサラないからこっちもシーズン途中で投げちゃうこと多し
風呂敷たたむ気がサラサラないからこっちもシーズン途中で投げちゃうこと多し
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:41:43.83 ID:hbyLlgEVM.net
スタートレックは好き
SFものってあんまないからね
SFものってあんまないからね
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:48:23.16 ID:eyjcaeuR0.net
>>46
スタートレックはSFの皮をかぶったキャラ物日常系ドラマ
アニメで言うとサザエさんとかドラえもんとかクレヨンしんちゃん方式
あれならずっと見てられる
スタートレックはSFの皮をかぶったキャラ物日常系ドラマ
アニメで言うとサザエさんとかドラえもんとかクレヨンしんちゃん方式
あれならずっと見てられる
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:42:30.93 ID:+qUb+g910.net
最近はゲーム・オブ・スローンズが一番面白い
原作者が死なずに完結できたらレジェンドになるわ
原作者が死なずに完結できたらレジェンドになるわ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:42:59.16 ID:azr/qOLWr.net
ホワイトカラーは面白い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:43:59.97 ID:GHRee8dz0.net
>>49
モズが好きだった
モズが好きだった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:45:08.58 ID:5f+VLHoE0.net
>>49
いいね
あのハンサムがチャックのブライスなんだよな
影のある二枚目役が良く似合う
いいね
あのハンサムがチャックのブライスなんだよな
影のある二枚目役が良く似合う
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:44:44.28 ID:hbyLlgEVM.net
酷評なトランスポーターのドラマ版だけど
あれ映画で売れた事考えないで見ると普通に面白い
あれ映画で売れた事考えないで見ると普通に面白い
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:47:16.94 ID:8uQE253z0.net
プリズンブレイクとか最後の方訳わからん
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:51:27.09 ID:XNAAayKVM.net
プリズンブレイク
S1:すげぇ!でも最後で台無し><
S2:。。。。ん?
S3:さいこう!
S4:はぁ?学園祭の演劇?
S1:すげぇ!でも最後で台無し><
S2:。。。。ん?
S3:さいこう!
S4:はぁ?学園祭の演劇?
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:47:42.39 ID:3pgPBepe0.net
シーズン1がいくら面白くてもどうせ
引き伸ばし引き伸ばし引き伸ばしで
グダるんだろうなと思うと
シーズン1すら楽しめなくなってきた
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:49:57.05 ID:GHRee8dz0.net
もしかして設定資料集みたいなの眺めてる方が幸せになれるんじゃね
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:50:00.30 ID:OrQAdOfU0.net
シーズン最終回に生死不明になるのやめて欲しい
そのまま死ぬと「あっ、役者とギャラが何かで揉めたのかな」と察しちゃうし
そのまま死ぬと「あっ、役者とギャラが何かで揉めたのかな」と察しちゃうし
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:52:50.90 ID:eyjcaeuR0.net
>>66
最終回どころかシーズン途中でなんの前触れもなくいきなり死ぬ奴もいるし
ドクターハウスとか
最終回どころかシーズン途中でなんの前触れもなくいきなり死ぬ奴もいるし
ドクターハウスとか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:53:08.79 ID:A2uerZ+ga.net
>>66
死んだキャラが回想なり幻影なりで出てきたときの安心感は異常
死んだキャラが回想なり幻影なりで出てきたときの安心感は異常
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:50:15.18 ID:vipA9m2m0.net
クリミナルマインドの安定感
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:52:57.98 ID:aREJpp8bp.net
新しいシーズン始まってすぐ次シーズン決定とかの話出てくるから見る気失せる
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 10:56:39.22 ID:l8O6ozE90.net
CSIはホントに面白い
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:00:34.84 ID:jH+qIp7c0.net
海外のクライム・サスペンスドラマは本当に面白いよな
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:04:14.94 ID:naXMi5Us0.net
日本のドラマって海外のドラマ参考にしてるんだけど・・・
鑑識ものとか刑事ものとか今でも似た感じで出してる
鑑識ものとか刑事ものとか今でも似た感じで出してる
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:06:56.85 ID:ptAlIz9v0.net
日本の糞ドラマは続編作るつもりなら初めからそれの布石を入れる
んで視聴率悪かったら布石はそのままで続編はナシ
よく言えば謎が残るってことでこっちも納得
アメ公ドラマは視聴率の良し悪しでやってる最中に続編への設定をねじ込んでくる
だから不自然
なによりひどいのが役者の降板都合に合わせて無理矢理死なせる
最近だと人気のウォーキングデッドs5の8話とかなかなかのものww
んで視聴率悪かったら布石はそのままで続編はナシ
よく言えば謎が残るってことでこっちも納得
アメ公ドラマは視聴率の良し悪しでやってる最中に続編への設定をねじ込んでくる
だから不自然
なによりひどいのが役者の降板都合に合わせて無理矢理死なせる
最近だと人気のウォーキングデッドs5の8話とかなかなかのものww
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:10:10.11 ID:wkQRZDQw0.net
>>97
やっぱり歳?あの年齢で十代キャラはきつくなった?
やっぱり歳?あの年齢で十代キャラはきつくなった?
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:08:16.11 ID:HPnOM27u0.net
ロストが糞すぎて海外ドラマはみなくなった
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:14:04.02 ID:nwvIFFr90.net
シーズンごとにあるおさらい回で飽きる
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:21:33.33 ID:s2Z5FbsRK.net
スパナチュ好きだけどおわらねー…
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:37:04.49 ID:cEgKg4iH0.net
お前らがプリズンブレイクシーズン2以降叩きまくってるから怖くて見てない
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:46:47.91 ID:LyyBq9PQK.net
秀逸作品大杉て挙げきれないわ
学園モノやホームドラマ以外は殆ど観てる
24やCSI、クリマイ、スパナチュ、王道の続きモノ皆大好き。
ザ、ユニット、ロサンゼルス捜査隊?、ネイビーシールズとかの海軍モノ
ホワイトカラー、パーソンオブインタレスティング、ゲームオブスローンズ…
挙げきれない
学園モノやホームドラマ以外は殆ど観てる
24やCSI、クリマイ、スパナチュ、王道の続きモノ皆大好き。
ザ、ユニット、ロサンゼルス捜査隊?、ネイビーシールズとかの海軍モノ
ホワイトカラー、パーソンオブインタレスティング、ゲームオブスローンズ…
挙げきれない
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 12:05:17.59 ID:tj/j4ToO0.net
パーソンオブインタレストとかTHEイベントとかも面白い
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 12:06:08.21 ID:TfGkfxnV0.net
ライトゥミーはシーズン2から表情読みウンチクが減って残念
命がけの捜査みたいなのばっかだし
命がけの捜査みたいなのばっかだし
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 12:06:10.02 ID:3Pf0vGfX0.net
ここまでブラックリストなし・・・・・・・
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 12:07:06.64 ID:zcBTamn70.net
ブレイキングバッド以上に引き締まった海外ドラマあんの?ハエ回以外叩きようが無いじゃん
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 13:25:07.26 ID:Dxd82Q/Qp.net
俺「NCISシーズン1おもしれえぇぇぇ」
俺「NCISシーズン11おもしれえぇぇぇ」
俺「NCISシーズン11おもしれえぇぇぇ」
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/26(月) 11:46:26.59 ID:Cw+g2KTj0.net
海外ドラマは完結しちゃいけない呪いにでもかかってるのか?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422235523/
X-ファイル シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD]
posted with amazlet at 15.01.26
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2010-05-28)
売り上げランキング: 4,738
売り上げランキング: 4,738
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (23)
無理して全シーズン見なくても。
他の海外ドラマと違ってS5でキッチリと終わらせた
>シーズン5のスコアによりギネス世界記録に歴代で最も高く評価されたテレビシリーズとして認定された
とあるしシーズンを重ねるごとにおもしろく、評価もあがっていった
ブライアン・クランストンの演技力を超える俳優は日本では一生現れないだろう
結果としてみたら日本のドラマの方が満足できるというパターンが多い
マイアミは下手なマフィア以上に身内真っ黒やし、
NY…は主任が爆弾内臓の暗殺用クローンやし
ただ最後半の展開は面白いけど見てて辛い・・・ジェシー君が入ってきた辺りのノリで最後までやってほしかったわ
「ハウス・オブ・カード 野望の階段」を見てみたらかなり面白かった
他の見ているものが一段落ついたら続き見る
3以降は主題が浮き彫りになりすぎてついていけない
予算かかりすぎて引き伸ばせんのだろうけど
平凡なようでいて凄くいい出来
この前完結したってニュースを見て驚愕した
まだやってたのか
頑張ってグリーン先生が死ぬまで
シーズン毎に設定違うからおもろい
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています