1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 22:56:26.53 ID:tFeE1RSw0.net
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父(高卒市議)も来ていた。
伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!
でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!
(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。
久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 22:57:15.51 ID:qXSP1Y8C0.net
目に汗が入ったんだよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 22:58:15.67 ID:Y2KwaDqB0.net
言われてみればたしかに
親父もどっちが上か知らなかったとか
親父もどっちが上か知らなかったとか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:01:18.15 ID:tFeE1RSw0.net
>>4
それもそれでなんか違和感が…
東工大入れるような人間の親がそんなに無知なもんかね?
それもそれでなんか違和感が…
東工大入れるような人間の親がそんなに無知なもんかね?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:04:37.67 ID:qdvd8Nmm0.net
笑いそうになってたとか
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:02:14.66 ID:GWgrjsmo0.net
哀れんでた?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:03:55.92 ID:tFeE1RSw0.net
>>8
親父無知
哀れんでる
笑い堪えてる
どれもしっくり来ないからこのコピペ見るとフラストレーション溜まる
親父無知
哀れんでる
笑い堪えてる
どれもしっくり来ないからこのコピペ見るとフラストレーション溜まる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:07:03.75 ID:tFeE1RSw0.net
>>10
以外に解釈ある?どれもなんか違う感じがするんだが俺アスペなの?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:22.92 ID:StN6i4BU0.net
>>18
単純に、
本当は自分の息子のほうが凄いのに馬鹿にされて悔しかった
だけだろ
単純に、
本当は自分の息子のほうが凄いのに馬鹿にされて悔しかった
だけだろ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:17:00.67 ID:ZFzIph8z0.net
>>24
これだろ?
言い返すのも大人気ないし、でも息子がバカにされてるのは悔しい(うるうる)
ってことじゃねーの
これだろ?
言い返すのも大人気ないし、でも息子がバカにされてるのは悔しい(うるうる)
ってことじゃねーの
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:03:55.49 ID:OC5NUblX0.net
自分の弟or兄があまりにも残念な頭だから哀れんでたんだろう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:04:45.60 ID:KhM2mwa3d.net
兄貴が物を知らないから少しずつ悲しくなった
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:08:31.96 ID:gqmswWIn0.net
君たちマジで言ってんの?
今まで馬鹿にされてた伯父に勝ったっていう感慨深さからの涙だろ
今まで馬鹿にされてた伯父に勝ったっていう感慨深さからの涙だろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:13:15.59 ID:LcEomg+L0.net
>>19
それだと順番逆じゃね?
涙するのは後だと思うんだが
親父が東工大のレベルを知らずに
また遅れを取ったか・・(ウルウル)
だとおもうんだけど
それだと順番逆じゃね?
涙するのは後だと思うんだが
親父が東工大のレベルを知らずに
また遅れを取ったか・・(ウルウル)
だとおもうんだけど
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:09:52.61 ID:uhziQiDR0.net
ポイントは伯父が市議で久々に会ったというとこ
伯父の性格からして散々バカにされたりしたんだろ
息子も同じようにバカにされて今までを思い出しつつ
伯父の性格からして散々バカにされたりしたんだろ
息子も同じようにバカにされて今までを思い出しつつ
息子が立派になって嬉しい的な気持ちじゃね?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:11:56.61 ID:ORcamEPY0.net
無知って事は無いだろ、少なくとも担任から聞いてる
勝利の涙だと思うよ
勝利の涙だと思うよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:14:56.96 ID:OiC0EMKv0.net
これ語り手側も学歴コンプくさくていやだ
叔父も謝ればいいのに
叔父も謝ればいいのに
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:17:15.34 ID:OdbgukYY0.net
爆笑しそうだったのを必死で堪えてた説に一票
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:17:45.21 ID:wJFTcVIFM.net
親父が無知だったんだな
。o0(息子はとても頑張っていたがこの口ぶりではまたしても敗北したようだ)
という息子の努力が通用しなかった(と勘違いした)涙
でも自分の息子が受ける大学のランクを知らないってのも
勝っていることを知っていたらむしろ伯父が滑稽で笑ってしまうのでは
。o0(息子はとても頑張っていたがこの口ぶりではまたしても敗北したようだ)
という息子の努力が通用しなかった(と勘違いした)涙
でも自分の息子が受ける大学のランクを知らないってのも
勝っていることを知っていたらむしろ伯父が滑稽で笑ってしまうのでは
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:18:17.72 ID:2VMom/CU0.net
親父が知らなかったんだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:18:36.33 ID:XSoZxeBS0.net
俺の父親みたいにコミュ障で親子の会話もないと子供の行ってる大学のレベルなんて知らんし
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:21:31.76 ID:gqmswWIn0.net
今気づいたんだけどこれ親父無言って言っちゃってるじゃん
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:23:31.90 ID:ZFzIph8z0.net
>>31
効果音とか口で言う系の人なんだよ
効果音とか口で言う系の人なんだよ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:23:58.14 ID:MSJHstgf0.net
息子を馬鹿にされて悔しい、が正解っぽいな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:26:51.72 ID:tFeE1RSw0.net
>>33
泣く程息子馬鹿にされて悔しいのなら東工大の方が上だって
泣く程息子馬鹿にされて悔しいのなら東工大の方が上だって
大人気も無く言うと思うし
逆に大学のレベル知らないのは違和感あるしすっきりしない…
逆に大学のレベル知らないのは違和感あるしすっきりしない…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:27:51.30 ID:LcEomg+L0.net
>>34
高卒市議に抑えこまれてる時点で親父も大概だろ
高卒市議に抑えこまれてる時点で親父も大概だろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:29:55.93 ID:StN6i4BU0.net
>>34
むしろ立場上言えないからこその涙だろ
むしろ立場上言えないからこその涙だろ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:29:28.38 ID:wJFTcVIFM.net
その地方限定で東大の次に頭いいみたいに年寄りから思われている大学
ってあるからそれかも
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:31:47.87 ID:tFeE1RSw0.net
親父無知ってのは想像できるけど従兄弟とのやりとりの後に
「俺」の親父に対する学歴ドヤが無かったら親父は理解できない訳でしょ?
その「俺」のキモさで読み手側のカタルシスが阻害されるんだよなぁ…
その「俺」のキモさで読み手側のカタルシスが阻害されるんだよなぁ…
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:32:00.17 ID:LcEomg+L0.net
ついに来た・・・この日が・・
後は任せたぞ息子よ・・
後は任せたぞ息子よ・・
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:33:48.12 ID:BacTiYwtp.net
信大が東工にここまで卑屈になる必要無いだろ
といつも思う
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:39:45.95 ID:tFeE1RSw0.net
伯父「俺の息子はあの信大に受かったんだがっはっはっ、
親父「えっ?俺の息子やっぱすげえの?」
が正しい解釈なのかねぇ
なんかスッキリしないけど
お前の息子はFランか!がっはっはっ」
親父(あんなに頑張った息子が馬鹿にされてる糞…)泣く
俺「東工大w」
伯父親子の反応見て
親父(あんなに頑張った息子が馬鹿にされてる糞…)泣く
俺「東工大w」
伯父親子の反応見て
親父「えっ?俺の息子やっぱすげえの?」
が正しい解釈なのかねぇ
なんかスッキリしないけど
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:42:11.68 ID:tFeE1RSw0.net
東工大w
のセリフの芝が無ければこのコピペももうちょっとマシなんだけどなぁ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:48:07.52 ID:yzCdn53Ap.net
これって信大生が東工大知らなかったら一転攻勢すら起こってないよな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:50:36.70 ID:tFeE1RSw0.net
>>50
その場では勝ち誇った従兄弟
次の日偏差値調べたらしく意気消沈の従兄弟
その場では勝ち誇った従兄弟
次の日偏差値調べたらしく意気消沈の従兄弟
とかの方が東工大の無名さ際立って面白い気がするわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:53:25.75 ID:BacTiYwtp.net
>>50
少なくとも工学部で東工知らんってちょっとありえない
信大でも東工視野に入れてた人間は少なからずいるはずだし
少なくとも工学部で東工知らんってちょっとありえない
信大でも東工視野に入れてた人間は少なからずいるはずだし
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/28(水) 23:05:28.73 ID:HmrMPkOO0.net
逆にこのコピペが妄想ということを
如実に表していて良いのでは
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422453386/
妄想代理人 BOX 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
posted with amazlet at 15.01.29
角川書店 (2011-08-24)
売り上げランキング: 27,775
売り上げランキング: 27,775
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (43)
お前らはいつも偏差値の知識だけある低能だけど、結局現実の実績だ。
学生時代じゃなくて、社会人、実績で語れよ。
ま、菅直人元首相を見てどう思うかちゃう?
俺はいまいち感情移入できんというか久々に見てイラっとしたわ
まぁ信大入るだけでも結構優秀だからな
受験生から見れば信大と東工大は月とすっぽんだけど
釣りだよな…?
東工大の方がただの頭でっかちのバカな学歴厨に見えるわ
泣く前にな
国民が知らない反日の実態 創価学会の正体
いくらなんでも親父が無知とか言ってるヤツはネタだよな?
ガチでそんな理解力なら小説すら読めないレベルだろ。
だから単純に馬鹿にされてはらたってるからじゃないのかな?
フサフサの奴に禿と言ってもなんも堪えないのと一緒。
あるから
アホかお前は
だから、東工大をそこらの底辺工業高校程度と勘違いしてる伯父に対して、
内心息子を誇っての涙だろうよ。
あと、兄弟である伯父の無知さを悲しんだのも多少あるかもしれない。
ラスト2行目のところで親父は晴れ晴れとしてるから、
東工大のレベルについては確実に把握してる。
って、これぐらいを読み取れない人が多いことにむしろ唖然とした。
悔し涙なわけないだろう。
これでは我国には一生追いつけないよ
黙ってれば多少の差は関係ないレベルだけど
相手が(勘違いだけど)先に見下しちゃってるからな。優劣を判断して敗者を笑う流れにしたのは叔父。
そうなったら多少の差でも気になるわな
東工大親父は妻に子供のことを任せて、尚且つ自分の息子がどんな大学に行こうが応援するというスタンスの人間だった
伯父が工業大学か 散々遊んだんだなと言ったときに東工大親父も素直に、あ、うちの息子の大学って大したこと無いんだと伯父側の気持ちになる
そこで、俺としては息子がどこに行こうが応援するが、沢山の人の前で自分の息子が馬鹿にされるのは許せない、悔しいという意味での涙
しかし、その後の伯父の息子の反応を見て混乱した親父だったが、息子に真実を聞き驚く
これ読めない人は行間を正確に掴むのが苦手な人なんじゃないか?
本来「俺」は東大理一くらい受かって一流企業のエリートコース進まないと「信州大卒地方議員(年収2000万&特権階級)」の足下にも及ばないんだがな。
あなたのコメントがよく表してる通り、これが東工大のコピペが生まれた原因。
東工大と信州大じゃ、天と地 雲泥の差 月とスッポン 比べようにならないくらいの難易度の差があるのですが。最近では東大京大の次に、阪大ではなく一橋大学、東京工業大学が挙げられることが多いです。河合塾の合格実績の表も、東京大学 京都大学 一橋大学 東京工業大学の順に挙げられています。
要は河合塾は、『(一橋東工大のほうが東大京大以外の旧帝大より難易度が高いから)一橋東工大の合格者人数を他の旧帝大よりアピールしたい』ってことですね。
データのプロの河合塾が、一工の方が難易度が高いって言っているのです。ものすごく話が逸れましたが、信州大は東工大と比較できる難易度ではありません。東工大と比較できるのは、京大と阪大と一橋くらいだと思います
父親は以前から伯父親子に馬鹿にされ続けてたんだよ
でも父親は気が弱いし、言い返したり喧嘩みたいな事したりするのが得意じゃなかったの
だから息子には馬鹿にされるいわれはないのに、自分が不甲斐ないばかりに言い返せなくて
息子まで馬鹿にされて申し訳ないとか自分が情けないとかで涙したんだったと
息子もそれまで伯父親子と会ってもロクな事ないから会わなかったんだけど
父親は気が弱くて毎回呼び出されては馬鹿にされてたの
それで息子は父親をかばう為について行ってこういう会話をしたんだよ
これ学歴自慢が鼻につくって言われるけどわざとしてるんだよ
使える武器を有効的に使っただけで…
伯父と別れた帰りに父親に俺が言い返せなくてごめんなって謝られてたはず
なんもして無い学生が粋がってるのも滑稽だが、息子の自慢だけでなく他人の子供を侮辱したのが問題点であって、どっちの大学が上か区別する必要性もないわ。
コピペ作った奴の真意は知らんが。
新潟、静岡、信州、滋賀、埼玉の5Sクラスに入ってりゃ立派なもんやで、もちろん上には上がいるが
自分にらの大学がゴミだって自覚ないんか?w
駒澤が慶應と変わんなぁって言ってるようなもんだぞ
信大生だけど、東工大とのめっちゃ差凄いぞ
ウチがカスってよりはあっちが化物すぎる
「大学どこ行ってるの?」
「帝京大学です」
「ほー すごいねー」
なんて会話は良くある。
医学部ならまだしも経済学部とか、高校の期末試験レベルのテストだったりする
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています