1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:34:37.81 ID:lu23Dq8Yr.net
俺の親父はいないんだが普通なのか?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:34:57.56 ID:9/OctFNz0.net
異常
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:35:35.96 ID:6hE9deYc0.net
家の親父もいないけどオレもいない
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:35:36.13 ID:/p/E5qHad.net
嘘だろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:36:56.18 ID:lu23Dq8Yr.net
>>4
完全にいない
完全にいない
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:35:46.67 ID:1IGd0bac0.net
友達いるか聞いてみるわ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:36:04.33 ID:mcx3H/gZ0.net
会社の経営が思わしくなくなってから
友達付き合いがなくなって半ヒキ状態だわ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:36:40.14 ID:hyjxBw1Hd.net
よくよく考えたら俺はおやじのことをよく知らない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:36:41.22 ID:nBV8Ly9Y0.net
いない
いつも酒飲んでダル絡み
きっと寂しいんだろうなって思いつつも相手してあげてる
いつも酒飲んでダル絡み
きっと寂しいんだろうなって思いつつも相手してあげてる
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:36:47.68 ID:wYIas8Fy0.net
俺の親父もいない
なぜなんだ
なぜなんだ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:37:01.35 ID:P0oZqJfMa.net
居ない
家庭内でもぼっち
家庭内でもぼっち
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:37:18.23 ID:6cheESQp0.net
草野球やってるしたまに家にも泊めてる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:37:41.28 ID:B6sbHMPU0.net
いない
そして俺も
そして俺も
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:37:54.44 ID:kuu7FedP0.net
いるけど一年に一回しか集まってないあたり友達少ないだろううな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:38:04.87 ID:lu23Dq8Yr.net
いない奴結構いるんだな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:38:14.48 ID:IZG1ABX50.net
親父どころか自分以外の家族のことよく知らない
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:38:16.34 ID:oc/pjn0I0.net
多分いないけど母ちゃんと友達みたいな関係に見える
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:38:39.14 ID:UwU8q73k0.net
父親のこと全く知らないわ
これ後悔するやつですね
これ後悔するやつですね
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:39:00.66 ID:AwIbnUue0.net
聞いてみた。
大学を卒業して数年ぐらいは、学生時代の友人とも集まって飲んだりしてたが
結婚すると、家族優先になって、年賀状だけになった。
のだそうだ。
大学を卒業して数年ぐらいは、学生時代の友人とも集まって飲んだりしてたが
結婚すると、家族優先になって、年賀状だけになった。
のだそうだ。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:39:13.95 ID:GduB/Tkb0.net
まず父がいない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:39:15.62 ID:7vxANGUN0.net
地方都市ならいるだろ
都会は微妙だな
都会は微妙だな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵國) 2015/02/03(火) 23:39:42.98 ID:3fYH3aex0.net
いないわ。まじで
なんか複雑な気持ち
なんか複雑な気持ち
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:39:53.19 ID:4Ax+F5CBd.net
うちもいなそう
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:39:59.84 ID:ewC+rRX00.net
犬だけが友だちっぽい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:40:34.42 ID:8un5Nimn0.net
いない
母親はいっぱいいる
母親はいっぱいいる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:40:44.31 ID:AwIbnUue0.net
俺も30歳だから、なんとなくわかる。
友達と遊んでも、楽しくないんだよ。休みの日ぐらい、ひとりで黙って過ごしたい。
友達と遊んでも、楽しくないんだよ。休みの日ぐらい、ひとりで黙って過ごしたい。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:41:00.09 ID:kuu7FedP0.net
親父ってなんか可哀想な生物だったんだな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵國) 2015/02/03(火) 23:42:09.37 ID:3fYH3aex0.net
結婚てすごいよなあ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:42:30.14 ID:HWk/K1vCp.net
女は産む機械って言われて切れてるけど実際男は働く機会になるんだな
結婚すると
結婚すると
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:45:48.49 ID:ewC+rRX00.net
>>35
働かなくなると男はどうなる?
働かなくなると男はどうなる?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:42:55.24 ID:AwIbnUue0.net
おふくろにも聞いてみた。
お互いに独身の頃はよく遊んだらしい。
結婚してお互いに格差ができると、もうダメなんだとさ。
なんか、あわれ。
お互いに独身の頃はよく遊んだらしい。
結婚してお互いに格差ができると、もうダメなんだとさ。
なんか、あわれ。
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:43:20.39 ID:pd5A7pkRp.net
俺は親父の友達連中の仲間に入れてもらってる
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:44:56.27 ID:NYM5LP7C0.net
まあそんなもんだろ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:46:27.65 ID:f+9YKCXEr.net
なんだろう
俺らの親父一カ所に集めて楽しく酒でも飲んでもらいたいわ
俺らの親父一カ所に集めて楽しく酒でも飲んでもらいたいわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:46:53.31 ID:rwjTSsXG0.net
俺の数十倍位多い
毎週の様に友達と飲み遊んではマッマに媚を売る毎日
毎週の様に友達と飲み遊んではマッマに媚を売る毎日
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:47:18.50 ID:RR43YntU0.net
俺もこの前実家帰った時に聞いたら老人会開く暇がないし
お前とセッションする方が楽しいって言われてなんか悲しくなった
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:47:44.77 ID:AwIbnUue0.net
親父は孤独っぽいが、爺さんは町内の老人会で旅行ばっかりしてるわ。
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:48:05.33 ID:h5MXBoRq0.net
友人同士格差が出るようになるから会いたくなくなるんじゃね
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(武蔵國) 2015/02/03(火) 23:48:50.16 ID:3fYH3aex0.net
生きてて楽しみあるんかなあと
趣味あるわけでもないし
趣味あるわけでもないし
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:52:40.07 ID:WRRih0Xq0.net
>>53
お前らの成長が楽しみなんだよ
お前らの成長が楽しみなんだよ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:48:53.42 ID:prfF9aVud.net
しょっちゅう友達と釣りいってる
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:51:38.24 ID:AwIbnUue0.net
親父の年賀状って、相手からの何百枚も来てるのに、
一言メッセージって書いてないんだよほとんど。
あの年代って書かないのかな。
あの年代って書かないのかな。
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:53:03.85 ID:mwBkobKzr.net
>>56
同じ会社って理由だけできてるからな
同じ会社って理由だけできてるからな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:54:34.91 ID:gnNgfZLZ0.net
むしろ勝ち組で、劣等感
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:55:48.48 ID:AwIbnUue0.net
うちの親父も町内では嫌われてるよ。回覧板とか飛ばされるもん。
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:57:20.48 ID:pUiN+scE0.net
お前らのオヤジってサラリーマンだったら定年退職したあと
ウチのオヤジは普段から交流のある友人がいないから
居場所が家と職場にしかなくて仕事辞めたらひきこもりになって
その他だったら勤労を辞めたあとに
「今日行く場所」「今日する用事」が存在する人?
「今日行く場所」「今日する用事」が存在する人?
ウチのオヤジは普段から交流のある友人がいないから
居場所が家と職場にしかなくて仕事辞めたらひきこもりになって
しまうから早く金使ってもいいから何か趣味なり何なり見つけて
コミュニケーション取りに行く場所みつけろって言ってる
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:59:40.56 ID:dBZuyK4Za.net
俺の母方の祖父ちゃんは友達沢山いたらしくていっつも家で麻雀とか将棋してたらしい
呼んでくる人数も多いときは二桁だったとか
それに比べて親父は友達一人もいないっぽい
呼んでくる人数も多いときは二桁だったとか
それに比べて親父は友達一人もいないっぽい
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:59:50.30 ID:DKmRrKNDa.net
普通にいる
なんで俺は
なんで俺は
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:59:59.58 ID:1gflIKlf0.net
facebookで親父見つけて友達の少なさを知った時の気まずさ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:01:57.72 ID:uGqbVUtKd.net
いない
高校の頃はぼっちだった模様
高校の頃はぼっちだった模様
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:02:36.04 ID:GTem+GCD0.net
いるいる、その友達に車に乗せてもらって
友達の息子さんとかとバーベキューとか行く
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:02:58.75 ID:LfePX2SZM.net
家族持ってる奴が妻子供放って遊びになんか行けないだろ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:03:20.97 ID:L2einxvs0.net
やたら多い
あんなコミュ力高い人間からなぜ俺のようなコミュ症が生まれたんだろう
あんなコミュ力高い人間からなぜ俺のようなコミュ症が生まれたんだろう
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:04:07.53 ID:sEdl76hw0.net
いつもマッマにくっついてってる
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:10:30.43 ID:CUloJZcs0.net
うちの親父は何処に出かけても友達や知り合いに出くわすくらい交友関係広い
趣味でネトゲもやってるけど、フレンドリストがパンパンだったわ
趣味でネトゲもやってるけど、フレンドリストがパンパンだったわ
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:14:53.70 ID:wSVvbxnx0.net
俺の親父は友達いなくて寂しそうだけど自業自得って感じだし擁護する気にもなれない
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:19:04.30 ID:kjwW4vRIr.net
>>86
俺の親父もだわ
親父としてはいいけど他人の立場なら友達はないな
俺の親父もだわ
親父としてはいいけど他人の立場なら友達はないな
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:15:37.78 ID:1KmdOLCA0.net
いるけど最近どんどん死ぬ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:24:43.81 ID:6UoqBcKg0.net
毎回変わる違うおっさんと週一ペースで話しながら酒飲んでるから多分居る
だが持病のアスペですぐに嫌われる
もちろん俺もアスペで友達がいない
だが持病のアスペですぐに嫌われる
もちろん俺もアスペで友達がいない
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/04(水) 00:27:12.31 ID:fOtu/3xO0.net
友達いない上にケータイすら持っていない
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:55:09.67 ID:95rUtM9a0.net
うちの親父明るいから友達いっぱい居るんだろうなと思ってたんだけど、
親父と同じ職場で働き始めたらみんなから嫌われててワロタ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:55:50.12 ID:+veE03HU0.net
>>61
キツすぎワロタ
キツすぎワロタ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/03(火) 23:57:09.86 ID:WRRih0Xq0.net
>>61
泣ける・・・
泣ける・・・
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422974077/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (35)
コミュニケーションツールってかんじ
よく頻繁にケータイに着信あるし、年賀状も毎年結構な数、作らさせられる(ちなみに俺は一枚
も作らず、DM代わりの年賀状が1、2枚くる程度)
俺は全然居ないけど、親父はよく、親父の友達から孫の話聞かされてるみたいで、何かあるたびに
孫見せろー孫見せろーって言ってくる
そもそも、定期無職の金なしキモオタ中年の俺に彼女なんか出来るわけねーだろ、まだ仕事すら
決まってないのに
いつぞや長男様(同居しているがもう20年くらい話してない、キモい声が定期的に聞こえてくるが
ボイチャかなんかやってるのか・・・・)が彼女連れてきたんだからそっちに期待しろ
息子の俺が似るわけだ・・・
それよりも職場の一回り歳の離れた後輩達と出かけるほうが楽しそう
仕事している時はほとんど友達とは会ってなかったとは言ってたな。
妹も友達たっくさんいる
自分は5年くらい前に友達と会ったっきり
年賀状のやり取りはあるけど
小学生のときに死んじゃったけど
何百人もおまいりに来ててビックリしたのは覚えてる
自分の同級生のおじさんなんて号泣してたもん・・・
反面母は友人いすぎて笑うレヴェル
どうやって二人がくっついたのかはいまだに謎
厨房のころ初めて家に親父の知り合いが訪ねてきたけど務所上がりの手首まで和彫りが入ってたのを覚えている
母親がド不良だったのは知ってたけど仏みたいな親父も昔ヤンチャやってたんだなって思ったよ
ガキの頃はそういう状況が疑問だったが自分も歳を取って気持ちが分かるようになった
30過ぎても毎週のように仲間で集って遊べる人はほんと凄いと思う
蔑む訳じゃなくこうはなりたくないと思って東京出てきて社交的になれるよう努力したけど友達は出来ても彼女が出来ないは・・・
逆だよ。年に一度会うかどうかの頻度でも、久々に会えば昔のように戻れる、ようなのが年取って家庭を持った人同士の付き合いやと思うよ
頻繁にべったりしてるほうが稀だろう
てか俺もアラサーで既に彼女や昔からの親友くらいしか付き合いないし同じようになりそう
昔は飲み友達みたいなのが近所にいたけどねぇ
母親は多い、スポーツサークルや和太鼓とか俳句の会とかで友達を作ってるみたい
同窓会にもちょいちょい出てるなー
一人でも農作業してて楽しそうだし
母親のほうも友達がよくお茶のみに家に来る
自分は最後に友達と遊んだのは何年前だったかなーってレベル
休日も車動かすか居間でTV見てるかだわ
趣味らしい趣味もないし、何が楽しくて毎日仕事に行ってるのか謎すぎる...
俺なら即死もん
里帰りした時若くして交通事故で亡くなった父親の友達の墓参り一緒に行ってたけどもしかしたらあれが
今一番仲の良い友達だったのかもしれないな。
友達を家に呼ばれるのもこっちが困るしなw;
趣味もいちいち家族を巻き込むの、なんとかして欲しいし
飲み会にはよく呼ばれて出てるけど
仕事がらみか、そのための人脈作りって感じ
仕事しなくなったらどうなっちゃうんだろ
お墓掃除に行くとたまにタバコがあがってる
もちろん0や
友達と旅行行ったりとかそーゆーのはない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています