1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:26:25.37 ID:O/75dLMr0.net
2001年「ガキに媚びたディズニーなんかと違い、
大人が楽しめるアメリカ映画のテーマパークやぞ!」

2002年「儲かったンゴ!初年度の利益全部つぎ込んで
2003年「火薬使用量の不正バレたンゴ・・・工業用水使ってるのもバレたンゴ・・・
2004年「アカン・・・全然儲からん・・・クッソ!ファミリー層の取り込みや!
2005年「ファストパス有料化するで~自販機(250円)置いて
2006年「ディズニーに便乗してチケット値上げ(5800円)するで~、
2007年「ハァ?ET?アメリカ映画特有の気持ち悪い宇宙人はポイーでw」
2011年以降「新しいアトラクション作ったったから毎年ちょっとずつ値上げするで~
2014年「ジョーズに貞子入れたろwww
2015年「クールジャパン!エヴァ!進撃!バイオハザード!モンハン!」
ディズニーに対抗してパレードやるンゴ!」
2003年「火薬使用量の不正バレたンゴ・・・工業用水使ってるのもバレたンゴ・・・
年パス安売りしすぎて赤字や・・・」
2004年「アカン・・・全然儲からん・・・クッソ!ファミリー層の取り込みや!
ハローキティ入れるで!」
2005年「ファストパス有料化するで~自販機(250円)置いて
従業員数大幅に減らすで~、閑散期は中国人ツアー営業かけるで~」
2006年「ディズニーに便乗してチケット値上げ(5800円)するで~、
ジェットコースターも導入するで~」
2007年「ハァ?ET?アメリカ映画特有の気持ち悪い宇宙人はポイーでw」
2011年以降「新しいアトラクション作ったったから毎年ちょっとずつ値上げするで~
(→6100円→6200円→6400円→6600円→6790円)」
2014年「ジョーズに貞子入れたろwww
今年は消費税アップに便乗してチケット代2回上げたろwww
(→6980円→7200円)」
2015年「クールジャパン!エヴァ!進撃!バイオハザード!モンハン!」
「アメリカ映画?だっさwww」
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:27:14.12 ID:O/75dLMr0.net
節操なさすぎ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:27:48.10 ID:G8KDJF3na.net
沖縄USJ「映画をテーマにしたパークではない。沖縄の場所に合うものをつくる」
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:28:59.08 ID:Xk/foKFZ0.net
ET廃止はマジで絶許
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:29:30.07 ID:x2XxQXxW0.net
おはネズミ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:30:14.88 ID:ejDISmZ/0.net
ある意味大阪商人らしい節操のない現実主義でご当地にふさわしいと言える
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:30:27.71 ID:mLpoKPnE0.net
ハリポタ作ったのは有能
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:30:37.73 ID:O/75dLMr0.net
貞子バージョンのJAWS乗ったけど、雨天で結局貞子出てこず
ライド降車口に普通に立ってた時は度肝抜かれたわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:31:06.62 ID:/1uLnuDz0.net
ポッターもイギリスというね
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:32:08.54 ID:O/75dLMr0.net
1回目のチケット代値上げの時、お盆後に値上げしたディズニーと
便乗のくせにお盆前に値上げしたUSJ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:32:24.20 ID:IzaCDIul0.net
キティが一番意味不明やわ
お前サンリオピューロランドおらなあかんやろ
お前サンリオピューロランドおらなあかんやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:45:52.54 ID:2uB8HcOQa.net
>>19
キティはusjが楽しすぎて帰らないという設定
キティはusjが楽しすぎて帰らないという設定
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:46:15.78 ID:zJ0gBmE30.net
>>56
かわE
かわE
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:52:02.26 ID:+GjZAAwL0.net
>>19
キティさんは金さえ積めば仕事を選ばないプロフェッショナルやから
キティさんは金さえ積めば仕事を選ばないプロフェッショナルやから
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:33:53.63 ID:O/75dLMr0.net
USJ「アメリカ映画のテーマパークやぞ」
USJ「ハローキティ?『日本のハリウッド映画スター』という設定やから・・・」
USJ「ハローキティ?『日本のハリウッド映画スター』という設定やから・・・」
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:34:49.25 ID:O/75dLMr0.net
ランド・オブ・オズというUSJの黒歴史
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:35:07.43 ID:op7aeyCK0.net
ディズニー以外ならなんでも取り入れるってスタンスらしいな
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:35:20.19 ID:mLpoKPnE0.net
ウエスタンショー復活はよ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:35:26.29 ID:xIbYkg+B0.net
こないだ久しぶりに行ったらもう1日では全アトラクション乗り切れんかったわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:37:02.19 ID:UNayn6ot0.net
ETが最後に名前呼んでくれて嬉しかった(コナミ)
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:37:25.28 ID:5FEyXiGOK.net
うーんこの
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:37:47.71 ID:DL07JG5R0.net
ETいつの間に無くなったんや…
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:39:16.32 ID:IG+emUyGa.net
マジでえげつないよな
レストランにもファストパス付きとかあって完全に課金アイテムやわ
レストランにもファストパス付きとかあって完全に課金アイテムやわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:40:24.92 ID:1C2EpGDZ0.net
>>38
え、今そうなん?
一時退場出来なくなったのは知ってたけど、レストランまで課金とかセコすぎやろ
え、今そうなん?
一時退場出来なくなったのは知ってたけど、レストランまで課金とかセコすぎやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:40:29.81 ID:TtTGMoOzM.net
冷静に7200ってすげえな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:40:38.22 ID:SsGlSwZS0.net
金さえ出せば楽しめる場所
いかにも関西らしくていいではないか
いかにも関西らしくていいではないか
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:41:51.96 ID:1C2EpGDZ0.net
>>42
なお、待ち時間アンド待ち時間で1日で楽しもうと思ったら7200円では済まない模様
なお、待ち時間アンド待ち時間で1日で楽しもうと思ったら7200円では済まない模様
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:47:11.03 ID:SsGlSwZS0.net
>>46
だから金さえ出せば楽しめる、って言ってるだろ
だから金さえ出せば楽しめる、って言ってるだろ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:41:50.39 ID:z8lQ3dnGa.net
けどライブ行ったら数時間で同じ金取られるんやで
それ考えたらまあ
ライブがぼり過ぎなのは置いといて
それ考えたらまあ
ライブがぼり過ぎなのは置いといて
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:44:08.61 ID:eGYudzKV0.net
>>45
やっぱり野球がナンバーワン
やっぱり野球がナンバーワン
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:45:24.89 ID:1C2EpGDZ0.net
なお閑散期は平気で17時閉園とかする模様
ひらパーと同じやん・・・
ひらパーと同じやん・・・
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:46:57.46 ID:ozkfzzpV0.net
USJは、アトラクションのあるアメリカ版映画村って認識でいいの?
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:47:04.03 ID:MlfO+Nis0.net
ハリーポッターの奴既に1000万人来場したらしいな
やべーわ俺もまた行ってビール飲みてえ
やべーわ俺もまた行ってビール飲みてえ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:47:25.35 ID:Mmu/1wHOK.net
もっと日本人好みの映画のアトラクション増やせばええのに
ホラーエリア作ってくれやジェイソンやらフレディやらの版権買ってさ
ホラーエリア作ってくれやジェイソンやらフレディやらの版権買ってさ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:50:04.71 ID:yHOtXT0d0.net
ジョーズに貞子て
めっちゃ面白いやろ
めっちゃ面白いやろ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:50:55.58 ID:xrF4c5Rc0.net
バックドラフトの人気のなさ
いつでも空いとるわ
いつでも空いとるわ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:51:52.72 ID:yHOtXT0d0.net
>>68
冬は人気だぞ
冬は人気だぞ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:52:37.76 ID:9Er8wjVH0.net
バックドラフトまだあんのか
ターキーレッグがうまいよな
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:52:44.24 ID:76Pn87EJ0.net
まあしゃーないんちゃう?
そもそも最初から無理あったんやで
ディズニー映画挙げろと言われたら両手の指使っても足りんくらいポンポン出てくるけど
ユニバーサルスタジオの映画挙げろと言われても片手で余裕で足りるくらいしか出てこーへんわ
そもそも最初から無理あったんやで
ディズニー映画挙げろと言われたら両手の指使っても足りんくらいポンポン出てくるけど
ユニバーサルスタジオの映画挙げろと言われても片手で余裕で足りるくらいしか出てこーへんわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/03/19(木) 18:29:10.94 ID:O/75dLMr0.net
2001年「ハァ?遊園地?
うちはアメリカ映画というテーマを持った
『テーマパーク』やぞ」」
2015年「アメリカ映画?なにそれwww」
2015年「アメリカ映画?なにそれwww」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1426757185/
USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?
posted with amazlet at 15.03.19
森岡 毅
KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 4,695
KADOKAWA/角川書店
売り上げランキング: 4,695
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (23)
ディズニーは徹底してるけどUSJってここ最近日本アニメやらゲームやら取り入れてるからブレッブレでなんだか「わけわからん遊園地」になってしまって残念。
そんだけの話だ
ウェスタン復活してくり~
ハリーポッターの町を作ったけどBTTF2の未来世界の町をそのまま作っても「何コレ?」ってなるだけだし
大阪は資本関係ほとんどないんじゃないっけ?
売った後にGS系がかなり手を入れたから黒字化したはずだよ
SMAPは好きだからUSJ以外でやってほしかった
最近の観光客もアジア地域からすごいぞ。
ネットだけの情報を鵜呑みにしないでちゃんと勉強しなさいね。
そんなに嫉妬して叩くなよw
ロックマンやらストリートファイターやら
バイオハザードのアトラクションを提案して
乗っ取ればいいと思うの
アフィでもあるが今までのUSJを打ち破ってV字回復させたただの有能。
そして2011年以降でくくってるあたり>>1はわかってて言ってるだろ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています