1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:27:02.578 ID:LvgRlHJN0.net
新人ちゃん「はぁ…」
僕「あと、サラダ取り分けたりね、女の子なんだから気の使い方覚えたほういいぜ」
新人ちゃん「あの、それってセクハラですよね?」
僕「は?いやいやw社会人としての心構えを…」
新人ちゃん「もういいです(半ギレ)」
これって俺が悪いの?おかしくない?
つーかこのくらい大学で学んでこいよクソコミュ障女
僕「あと、サラダ取り分けたりね、女の子なんだから気の使い方覚えたほういいぜ」
新人ちゃん「あの、それってセクハラですよね?」
僕「は?いやいやw社会人としての心構えを…」
新人ちゃん「もういいです(半ギレ)」
これって俺が悪いの?おかしくない?
つーかこのくらい大学で学んでこいよクソコミュ障女

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:27:40.967 ID:/k9sdW1m0.net
お前も悪い
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:27:41.968 ID:sWVLGNFpd.net
終わったな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:27:46.609 ID:5vdbifz00.net
わざわざ言わないで行動で示せよカス
酒の席でつまらんこと言うな
酒の席でつまらんこと言うな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:30:31.629 ID:LvgRlHJN0.net
>>4
黙ってみてたけどずっとボケっとしてたから言ったんだよなぁ…
誰かが教えてあげなきゃだめだろ
黙ってみてたけどずっとボケっとしてたから言ったんだよなぁ…
誰かが教えてあげなきゃだめだろ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:28:16.294 ID:S0+pp8QAp.net
お酌は意外に嫌がる上司多いからなぁ
その人のことをよく知らんうちはガンガン注ぐの良くない
その人のことをよく知らんうちはガンガン注ぐの良くない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:28:33.348 ID:BIb1seAoa.net
ブサイクは何やってもセクハラになるのを知らないの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:28:34.644 ID:0Mp13j4f0.net
セクハラ パワハラ モラハラの3段活用とかすげーなお前
あく死ねよ
あく死ねよ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:29:28.250 ID:N+IhsFek0.net
女の子なんだからの意味がわからん
普通に新人だからで良いだろ
普通に新人だからで良いだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:29:35.663 ID:F54upvUu0.net
どんだけ今の世の中に疎い>>1だよ
バカじゃね?
バカじゃね?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:31:56.331 ID:QkHIQXYr0.net
最初の一回はこうやってやるんだよって言いつつ実際に一回やってみせろよ
んで挨拶兼ねたお酌だけは少しずつ本人にやらせる
んで挨拶兼ねたお酌だけは少しずつ本人にやらせる
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:32:02.139 ID:107KrWlp0.net
最悪訴えられるからほっといた方がいいぞ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:32:10.951 ID:Jpi8TSJXa.net
気づいてんならお前がやれ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:32:51.935 ID:d0O1UWVG0.net
今時そういうのはセクハラとして事前に会社から講習受けるはずだが?
まともな会社じゃないのかな?
まともな会社じゃないのかな?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:33:10.293 ID:PxaUb+Kk0.net
こういう習慣みたいなのがあるから会社の飲み会は嫌なんだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:34:11.599 ID:LvgRlHJN0.net
ちょっとまってwwwお前ら本気で言ってんのか?
俺は完全に親切心で言ってあげたんだが?
こういうのってわかってないならだれかが教えてあげないとダメだろ
俺は完全に親切心で言ってあげたんだが?
こういうのってわかってないならだれかが教えてあげないとダメだろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:35:17.795 ID:F54upvUu0.net
>>28
お前の言い方がいやらしさ満載に聞こえたんだろ
お前の言い方がいやらしさ満載に聞こえたんだろ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:35:30.115 ID:7MSIjDzz0.net
>>28
小さな親切大きなお世話
小さな親切大きなお世話
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:37:54.619 ID:QkHIQXYr0.net
>>28
お前の教え方が絶望的に下手だっただけの事
コミュニケーション能力養う為に
お前の教え方が絶望的に下手だっただけの事
コミュニケーション能力養う為に
幹事とかも新卒に任せる会社多いし、
経験値積ませる事自体は間違ってない
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:39:20.679 ID:AnrNg0d60.net
>>40
幹事は罰ゲームだな
参加者を無事に帰らせるまでが仕事
しかも無給
幹事は罰ゲームだな
参加者を無事に帰らせるまでが仕事
しかも無給
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:34:11.992 ID:AD7ZP5JI0.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:35:02.010 ID:m8aiPuQq0.net
女の子なんだから
一言多かったな。
新人に教育する態度は良いと思う。
一言多かったな。
新人に教育する態度は良いと思う。
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:36:13.439 ID:xkG/iOhF0.net
歓送迎会の時って新人も注いで回った方がいいの?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:37:19.165 ID:AnrNg0d60.net
>>35
あいさつ代わりに回ること推奨らしい
あいさつ代わりに回ること推奨らしい
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:39:30.635 ID:m8aiPuQq0.net
>>35
そりゃね。
けど萎縮する気持ちもわかるから、
そりゃね。
けど萎縮する気持ちもわかるから、
こっちから行って注いで回るように誘導する。
これがなかなか上手く行かなくてな……
これがなかなか上手く行かなくてな……
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:40:10.303 ID:QkHIQXYr0.net
>>35
歓迎される側が場を独占しちゃうと送られる側が面白く無いから程々に
慣れた幹事なら大凡の段取り用意してくれるから
歓迎される側が場を独占しちゃうと送られる側が面白く無いから程々に
慣れた幹事なら大凡の段取り用意してくれるから
フリータイムっぽい雰囲気になった時にお偉いさん方に注ぎに行くと良い
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:36:13.993 ID:/yReE32jp.net
女の子なんだからってのがきもい
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:38:30.452 ID:njjUAQ500.net
普通なら言われる前にそれくらいやるだろうし気づかなくても言われたらやる
つまり>>1は嫌われてるんだろ
つまり>>1は嫌われてるんだろ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:40:21.537 ID:aRt03WCp0.net
そういう風潮がある事実自体は否定しないが
そういう風潮を当然の如く押し付けてるやつを見ると反吐がでる
そういう風潮を当然の如く押し付けてるやつを見ると反吐がでる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:40:22.660 ID:3Kh1uy0h0.net
お前が普段気の使い方知らないから
新人にそんな対応されてんだろ
どっちもどっち
どっちもどっち
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:40:59.774 ID:jIZisX/z0.net
女の子だから気の使い方を覚えた方がいい
この時点で彼女を女性として否定してる
>>1こそ言葉の使い方を覚えた方がいい
この時点で彼女を女性として否定してる
>>1こそ言葉の使い方を覚えた方がいい
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:41:32.582 ID:mAHaCkMS0.net
俺も教えたりしてるけどこの負の連鎖断ち切りたいわ
誰からも注がれない人は嫌われてるってのを自覚したほうがいい、
誰からも注がれない人は嫌われてるってのを自覚したほうがいい、
好きな人は言われなくとも注ぐし
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:41:46.531 ID:nsBtn+gad.net
※イケメンに言われたら無問題
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:39:10.945 ID:LGknvIYJ0.net
俺も昔ガテン系の仕事やってる時にしつこく言われたなぁ
いい加減老害は時代が変わったことに気づけよ
いい加減老害は時代が変わったことに気づけよ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:41:50.101 ID:V+dcnACj0.net
こういうのうぜえけどいきなりセクハラとか言ったり
キレる女もろくなもんじゃない
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:44:30.296 ID:Nxc7kz2Aa.net
>>53
だよな
セクハラじゃなくてパワハラだし
セクハラじゃなくてパワハラだし
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:42:13.066 ID:LvgRlHJN0.net
老害とか言うけど俺は別になんでも気にしないけど
実際に課長とかはは50歳とかだし、ガチでそういう世代なんだよ、
だからそれなりのコミュニケーションの取り方があんだよしょうがないだろ
実際に課長とかはは50歳とかだし、ガチでそういう世代なんだよ、
イキがっても雰囲気悪くなるだけ
だからそれなりのコミュニケーションの取り方があんだよしょうがないだろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:42:28.423 ID:aVP+0gvz0.net
じきに新人同士もしくは若手だけで飲み始めて老害はハブられるぞ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:43:59.595 ID:AnrNg0d60.net
>>57
そういうことが起こらないように
若手を酒注ぎ係にしているんだろ
そういうことが起こらないように
若手を酒注ぎ係にしているんだろ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:45:01.887 ID:QkHIQXYr0.net
>>57
横の繋がりや直属関係同士で飲みに出掛けるのは至って普通じゃね?
いくらハブろうとも忘年会や新年会は基本全員参加なんだから
横の繋がりや直属関係同士で飲みに出掛けるのは至って普通じゃね?
いくらハブろうとも忘年会や新年会は基本全員参加なんだから
そういう場での立ち回りは身に付けておいて損無いだろ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:43:10.418 ID:AD7ZP5JI0.net
この文化早くなくならんかな・・・
やって得の加点方式ならわかるけど、やらないと減点なのはマジでクソ
やって得の加点方式ならわかるけど、やらないと減点なのはマジでクソ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:43:41.271 ID:d0O1UWVG0.net
時代に取り残されてる会社なんだなぁ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:52:50.226 ID:tVs2KlIl0.net
尊敬できる先輩の行動ならすぐ真似するんだよなぁ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:55:44.612 ID:Z5xuktMY0.net
コップにお酒がなくなっててお酌するのは礼儀だと思うんだけどさ
入ってるのにやたら注いで回ってるおばちゃんいるじゃん
あれがむっちゃ嫌い
入ってるのにやたら注いで回ってるおばちゃんいるじゃん
あれがむっちゃ嫌い
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:57:50.585 ID:QkHIQXYr0.net
>>72
俺は挨拶程度の酌は受けた後、酔っ払っちゃうから
俺は挨拶程度の酌は受けた後、酔っ払っちゃうから
自分のペースで飲みたいって言って断ってるわ
実際はまっっったく酔わないんだけどw
実際はまっっったく酔わないんだけどw
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:01:11.357 ID:wkADpt0C0.net
>>72
空だろうがお酌してくるのやめて欲しい
飲みたきゃ自分で注ぐし
注がないと失礼とかホント変な風習だと思うわ
空だろうがお酌してくるのやめて欲しい
飲みたきゃ自分で注ぐし
注がないと失礼とかホント変な風習だと思うわ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 12:57:25.023 ID:WZDiavZEx.net
新人「あの…なんなんですかあの人…」
同僚「あー…気にしないほうがいいよ。
同僚「あー…気にしないほうがいいよ。
面倒な奴だって有名だから」
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:04:38.093 ID:ARLPYyRkd.net
これをハラスメント扱いするゆとり
日本終わったな
日本終わったな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:06:36.652 ID:LTYoEwn70.net
二年目くらいのやつがやってるのを見て私がやりますって言うの待て
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:27:22.414 ID:rGhoHyR40.net
でも実際気の使えない女って壁の花でしかないよ
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:32:39.268 ID:gNeAQ4aY0.net
「私はその辺の新人とは違うんです!!」
他の新人に敵意むき出しだったりする癖にお酌も雑で
しかも自分では正しいことやってると思ってるから見本を見せても
って張り切ってお酌したり水割作ったりする奴も面倒だけどな
他の新人に敵意むき出しだったりする癖にお酌も雑で
割り方も下手だったりするから気まずくなる
しかも自分では正しいことやってると思ってるから見本を見せても
真似しようとはしないし
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/26(日) 13:21:16.164 ID:89cSXXxfd.net
全部間違ってるとは思わんが
「女の子なんだから」の一言が致命的にアホ
「女の子なんだから」の一言が致命的にアホ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430018822/
あなたが部下から求められているシリアスな50のこと
posted with amazlet at 15.04.26
濱田 秀彦
実務教育出版
売り上げランキング: 161,686
実務教育出版
売り上げランキング: 161,686
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (32)
キモさが更に増す
やっぱりグチグチ言ってくるクソはいたが、それで何も問題なんて起こったことはない
各個人それぞれが飲みたいときに飲みたいだけ飲めば良いと思うやで
食べ物の取り分けについては、後輩の義務とかじゃなくて
単純に座っている位置的に便利なポジションにいたやつがやれば良いと思うで
イッチは頭が固い
出世できないタイプ
取りたきゃ自分でとって食うよ。こういう気づかいする女は嫌だ。
ほっとけばいいんだよ。どうせすぐ辞めるさ
仕事が男性以上にできれば評価もされるだろうけどなー
レジうちとかシンママパートがお似合いやなw
言われてキレる女もどうかと思うが
下らない習慣が早く廃れますように
女からしたらコンパニオン扱いかよって思うやつもいて>>1の言うこと聞きたくないのもわかるわ
流石に隣の人に注いであげたりはするけど。
取り分けなんかも男女皿に近い人がするし、基本セルフサービスてやつだよー。
コミュ障はマジ英語やって、外資いくべし。
もちろん顔広い方が有利ではあるけど、
少なくとも酒の場強制ではないからね。
幼稚な上司が多いから嫌いな奴は能力関係なしで評価下げてる感じ
新人で良かっただろ
あと女の子だから~で反応しすぎ。糞メンタルだわ
「男の子ならば気の使い方を覚えなくてもいいけどな」って意味になるから
セクハラと言われてもしかたない
そもそも性別を理由にする必要性がなかったし理由にしちゃいかんかったのよ
新人じゃあるまいしこれくらい知ってないと恥ずかしい
命令口調だから自分が1ならまず女と話して盛り上げてから、「一緒に手伝ってくれる?」って言って頼むけどな。
どちらにせよ、致命的というほど致命的でも何でも無い。よくあること。
無くなっていく文化だろうな
される方もそんな気分いいもんでもないし
ビールを泡ばっかりにするの上手いぞ。
そもそも上の立場の人間としてそんなものを求めているなどと思われたくない
この風潮誰も得しないぞ
馬鹿に対して親切に色んなマナー教えてやる必要ないよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています