1: オナ禁誓いウォーカー 2015/05/12(火) 14:21:38.687 ID:8Voc9pwA0.net
パトカー4台と覆面1台きて現場大騒ぎになったww
世間敏感になりすぎワロタwww
世間敏感になりすぎワロタwww

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:24:09.675 ID:KCqVUCwr0.net
ドローンしろよ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:23:59.357 ID:8Voc9pwA0.net
チラチラ見てる人が居るとは思ったが、
まさか通報されるとは思わなかったww
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:24:09.855 ID:Bz6NkDeYr.net
>>1がドローンってオチ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:24:03.797 ID:oD+R3MWv0.net
原発でも近くにあったか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:26:11.739 ID:8Voc9pwA0.net
原発は無かったけど、なんか工場ぽいのはあった
撮った動画をその場で見せろと言われたww
車のボンネットにパソコン置いて、6人の警官に囲まれる俺、
撮った動画をその場で見せろと言われたww
車のボンネットにパソコン置いて、6人の警官に囲まれる俺、
外から見たら完全に犯罪者ww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:26:17.351 ID:jgRKVJfP0.net
お巡りさん 海の家の着替え覗いてたの>>1です
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:26:43.456 ID:8Voc9pwA0.net
夜景撮ってただけww
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:27:51.441 ID:KCqVUCwr0.net
酷えな
別に今は法律ないし、普通にやってるぶんには咎められる理由ないだろ
別に今は法律ないし、普通にやってるぶんには咎められる理由ないだろ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:28:23.439 ID:RoqKWsFx0.net
コンビナートが多い工業地帯とかで飛ばすとだいたいダメ
内部撮影禁止なのが普通だし
墜落して大爆発したら大惨事な場合もある
火気厳禁区域では接点のあるスイッチすらダメということもあるから
内部撮影禁止なのが普通だし
墜落して大爆発したら大惨事な場合もある
火気厳禁区域では接点のあるスイッチすらダメということもあるから
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:28:45.116 ID:8Voc9pwA0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:41:18.130 ID:PCf5CCBW0.net
>>14
なにこれ楽しそう
初期投資いくらぐらいかかるの?
なにこれ楽しそう
初期投資いくらぐらいかかるの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:45:27.970 ID:8Voc9pwA0.net
>>38
そこそこのやつなら13万くらいから買えると思うww
俺は安定感求めてプロペラ6枚に行き着いたww
上級機はプロペラ8枚とかで一眼レフも積めるンゴww
そこそこのやつなら13万くらいから買えると思うww
俺は安定感求めてプロペラ6枚に行き着いたww
上級機はプロペラ8枚とかで一眼レフも積めるンゴww
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:51:39.677 ID:/C3+clWAp.net
>>43
一眼レフ載せたまま墜落したら悲惨だけどそういう心配はないンゴ?
一眼レフ載せたまま墜落したら悲惨だけどそういう心配はないンゴ?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:55:01.502 ID:8Voc9pwA0.net
>>50
バッテリーの管理だけちゃんとやっとけば落ちるってことはそう無いww
4枚プロペラだとモーター一個故障で落ちたりするけど、
バッテリーの管理だけちゃんとやっとけば落ちるってことはそう無いww
4枚プロペラだとモーター一個故障で落ちたりするけど、
6枚以上なら一個モーター壊れても浮いてられるから
そういう面でも6枚以上は安心かなww
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:29:03.977 ID:TZYYyLt70.net
けっこう安いのもあるんだな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:29:57.426 ID:0iyGKtDr0.net
撮った動画をその場で見せろって言われても
もちろんやましい事は無いから見せていいんだけど
拒否してもいいんだよね?
もちろんやましい事は無いから見せていいんだけど
何か腹立つな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:30:50.901 ID:8Voc9pwA0.net
警官も、スゲー!とか言ってお咎めはなんも無かったがww
ドローンについて30分くらい楽しくトークしたわww
ドローンについて30分くらい楽しくトークしたわww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:30:38.162 ID:oD+R3MWv0.net
すげえ欲しくなったんだがおいくら万円?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:32:39.812 ID:8Voc9pwA0.net
俺のドローンは全部で25万くらいかなww
官邸事件より前から趣味でやってるから規制されると困るww
官邸事件より前から趣味でやってるから規制されると困るww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:33:24.171 ID:oD+R3MWv0.net
ただ個人でこんだけできるって怖くはあるな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:33:54.832 ID:g7A+serM0.net
墜落するまで
沖に向かって飛ばしてみたい
沖に向かって飛ばしてみたい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:32:50.994 ID:4CgpgpmE0.net
コペンニキ?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:35:51.994 ID:8Voc9pwA0.net
この日は晴れてたからコペンで行ったww
ドローンのケースがデカイからトランク載らないww
ドローンのケースがデカイからトランク載らないww
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:38:26.171 ID:pzvnZi6X0.net
(最後に「じゃ、これでドローンしますんでwww」
ってやれよ)
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:39:42.867 ID:8Voc9pwA0.net
>>33
次通報されたら言ってやりたいwww
次通報されたら言ってやりたいwww
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:40:02.232 ID:US1Tl5e0E.net
これってラジコンヘリじゃダメなの?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:42:19.344 ID:8Voc9pwA0.net
>>36
シングルのヘリコプターにカメラ着けてる人もいるけど
シングルのヘリコプターにカメラ着けてる人もいるけど
プロペラ多い方が安定するからww
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:44:35.711 ID:3iQYIGWm0.net
ドローンはパトカーの屋根に設置すればいいと思うんだよね
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:45:34.742 ID:US1Tl5e0E.net
他の動画ハラデイ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:48:37.181 ID:8Voc9pwA0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:45:35.784 ID:w2Z2FIsk0.net
パトカー監視するドローンもとばせばよい!
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:47:11.405 ID:mPLGOjta0.net
鳥が飛んでくところいいね
カメラで撮ったの見ながら操縦できるん?
カメラで撮ったの見ながら操縦できるん?
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:50:23.149 ID:8Voc9pwA0.net
>>46
プロポの上に取り付たモニターでヘリが撮ってる画像が
プロポの上に取り付たモニターでヘリが撮ってる画像が
リアルタイムで観れるww
俺のは画像300メートルくらいしか飛ばないけどww
俺のは画像300メートルくらいしか飛ばないけどww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:50:07.726 ID:ZbckgwlMp.net
面白いな
どれぐらいの距離までならいけるの?
どれぐらいの距離までならいけるの?
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:52:34.427 ID:8Voc9pwA0.net
>>48
ヘリ自体は2キロくらい遠くまで飛ぶかもしれんww
画像が観れなくなるからどこ行ったか分からなくなるけど、
ヘリ自体は2キロくらい遠くまで飛ぶかもしれんww
画像が観れなくなるからどこ行ったか分からなくなるけど、
機体ロストしたら最悪離陸した所に自動で着陸するシステム
も付いてるから安心ww
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:55:40.846 ID:ZZUuRf1q0.net
確かにすげーってなるけどこりゃテロに使われちまうな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:57:56.888 ID:8Voc9pwA0.net
>>54
結局使う人次第で善にも悪にもなる罠ww
結局使う人次第で善にも悪にもなる罠ww
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:00:56.334 ID:E7ymYXc60.net
>>58
ゲッターロボかな?
ゲッターロボかな?
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:01:40.113 ID:RoqKWsFx0.net
>>64
鉄人28号だろ
鉄人28号だろ
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:56:04.141 ID:nnMZRWSY0.net
船がなくても陸から離れた場所から撮影できていいな
田舎の田んぼや森とかも見てみたい
田舎の田んぼや森とかも見てみたい
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:57:34.345 ID:g7A+serM0.net
ドローンが落ちてショボーン
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:00:09.958 ID:8Voc9pwA0.net
>>57
ショボーンで済む値段じゃないから色々気を付けてるww
ショボーンで済む値段じゃないから色々気を付けてるww
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:58:10.214 ID:TZYYyLt70.net
屋外で集合写真を空撮で撮るぐらいなら安物でもいいよね
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:00:43.559 ID:8Voc9pwA0.net
>>59
それぐらいなら2.3万のやつでもいいんじゃないかなww
それぐらいなら2.3万のやつでもいいんじゃないかなww
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 14:59:59.966 ID:egEXXVTHr.net
わくわくするな
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:01:30.272 ID:H/R+ZSxO0.net
海でゴローン落とした結果www
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:01:36.469 ID:5xPdfUuk0.net
こんなに上手く取れるもんなの
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:04:55.439 ID:8Voc9pwA0.net
>>66
カメラの水平安定装置付いてるから、
カメラの水平安定装置付いてるから、
機体がどんなに傾いてもカメラは常に水平ンゴww
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:08:41.369 ID:US1Tl5e0E.net
ジンバルだっけか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:13:15.887 ID:8Voc9pwA0.net
>>72
良く知ってるなw
そう、カメラの水平維持装置はジンバルと呼ぶww
良く知ってるなw
そう、カメラの水平維持装置はジンバルと呼ぶww
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:01:50.388 ID:MhdJZu7Z0.net
このクラスになると何分くらい飛ばせんの?
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:06:25.842 ID:8Voc9pwA0.net
>>68
大体バッテリー一本で10分くらいかなww
飛ばす時は4本持ってってるから40分は撮れる模様ww
もちろんバッテリーチェッカー必須ww
大体バッテリー一本で10分くらいかなww
飛ばす時は4本持ってってるから40分は撮れる模様ww
もちろんバッテリーチェッカー必須ww
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:17:14.705 ID:nnMZRWSY0.net
10分だと遠くや上空飛ばすときハラハラしそう
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:11:25.128 ID:QDJ/hqICd.net
バッテリーてリポ?ニッスイ?
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:17:21.502 ID:8Voc9pwA0.net
>>75
動力にリポの4600mA使ってるw
ジンバル動力や機体確認用のLED、
動力にリポの4600mA使ってるw
ジンバル動力や機体確認用のLED、
画像伝送装置用に別で1000mAも積んでるww
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:24:29.798 ID:DFp1lo1id.net
ドローン見かけたら投石したろ
あぶねえって
あぶねえって
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:35:57.548 ID:/C3+clWAp.net
>>97
器物破損やぞ
器物破損やぞ
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:25:18.378 ID:jP7efl4E0.net
都内の公園はドローンは全面禁止になったんだっけ
河川敷は公園に入るのかな
河川敷は公園に入るのかな
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 15:56:14.691 ID:4DbEqILMd.net
ドローンとかテロに最適だよな
恐ろしいわ
恐ろしいわ
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:08:48.139 ID:aR9SWubf0.net
>>149
ペイロード無いから大した事はできないらしいよ
ペイロード無いから大した事はできないらしいよ
158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:00:50.772 ID:WoomsrJz0.net
K2東壁とかさ、宗教的理由で入れない山とかさ、北センチネル島とかさ
そういう所撮って来てくれよ
そういう所撮って来てくれよ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:08:13.887 ID:8Voc9pwA0.net
>>158
海外まではちょっとw
海外まではちょっとw
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:03:48.422 ID:G+2L2V0H0.net
面白かった
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:36:43.858 ID:nKJOo48/0.net
ドローン欲しくなってきた
174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:40:47.258 ID:A8zfqt3D0.net
通報した
177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:56:17.117 ID:4CgpgpmE0.net
こんな台風の時は全然ダメ?
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 17:24:56.499 ID:c2YPP3iYH.net
>>177
すぐノーコンになる
すぐノーコンになる
164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/12(火) 16:20:10.509 ID:3xfBtYC/0.net
おれも昨日飛ばしてたら警察きた
ちゃんと名刺渡したら業務だと理解してくれて
誰が通報したんだろ
ちゃんと名刺渡したら業務だと理解してくれて
何もお咎め無しだったけど
誰が通報したんだろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【狂気】友人が抱えていた心の闇に鳥肌がたった
浮気相手と結婚した男が突然メールを寄越してきた中身を見ると
ドローンでスズメバチの巣を襲った結果
旦那が会社でミスって30万が必要だと言うんだが怪しい
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431408098/
Parrot Bebop Drone 1400万画素 魚眼レンズ カメラ付 クワッドコプター スカイコントローラーセット (レッド)
posted with amazlet at 15.05.12
パロット (2015-04-03)
売り上げランキング: 2,823
売り上げランキング: 2,823
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (24)
自分が飛んでるようだ
こういう景色を映した美しい動画を見ても、頭ごなしに規制だ規制だとなにも考えずに言えちゃうバカが日本を動かしてるんじゃそりゃ教師4万人削減とかやっちゃうよなぁ
「自分のやることは全て正義だ」と勘違いしてる馬鹿が増えたからな
全くぶれないな
自分の頭に落ちてきたらとか考えると怖いからそりゃ通報もするだろうさ
事故の危険性も考えないアホなんだから自分で声を掛けようともおもわない
お前らは一回重大な事故が起こらないと分からないのか?
日本で安全にドローンを飛ばせる場所なんてそうそう無い
ちっとは頭使えよ
ただしラジコンヘリは通報しなくてドローンは通報するもよう
ノーコストかつ合法的に他人に吠え面かかせる事ができるからな
しかもよっぽど間抜けなミスしない限り反撃を受ける可能性はほぼゼロ
爆弾とかつけてドローン自体爆破された時は知らん
動かす時少しガタガタだし
※14
ラジコンは河川敷の利用申請出してるよ。
趣味で飛ばすラジコンなのにこんなとこ飛ばす感覚がわからん
ネットと同じで手軽だったり便利だったりするもんって若者をバカにさせるんだな
ついでに気持ち悪い
あいつら原始的な生活以外すべて悪だから。
どうせなら規制しまくろうぜ。
一日の呼吸回数、歩行数、移動時には毎回稟議申請しろよ。散歩なんかダメだぞ。
そうだな、人間はもういらない。ロボットで十分事足りる。
趣味で使ってるのに犯罪の道具だ!通報・規制しろ!っていわれるのはひどすぎる。
包丁と同じだろうに。むしろTVの方が包丁を犯罪するための道具としてよくうつしてるよな。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています