1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:12:56.65 ID:d7hxRMz30.net

残当


no title



4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:14:51.68 ID:W515eD8E0.net

この番組をつくってる老害ども全員クビにしてええで


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:15:14.60 ID:dar9SMVRM.net

ゆとり世代だけどなんなんこれ
別に俺関係ないやんなのになんでディスられてるの


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:15:34.63 ID:7xbGIufM0.net

それを育てたのは誰なんですかね


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:16:21.99 ID:KqGGav1Ha.net

そんなゆとり一部やで


14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:16:19.17 ID:epoeD1+K0.net

老害がこうあってほしいという若者を演じるの図


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:16:35.59 ID:ft56hx3z0.net

上の世代が若者叩くのは今に始まった事じゃないし好きにすればいい
ただゆとり代表ですみたいなアホが出てんのはうぜーわ


21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:16:44.63 ID:1oXrSHdW0.net

別に先輩と飲みに行く奴だっておるだろ


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:17:09.41 ID:RiTHh6Dc0.net

ゆとり世代ってもう大人やんけ…


26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:17:14.63 ID:AidpZW2Q0.net

いつの時代も若者なんてこんなんばっかやろ


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:17:48.14 ID:VkoNJg4E0.net

好きでゆとり教育受けてたわけじゃないんだよなあ
被害者やぞ


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:18:07.65 ID:JvN5Bf4h0.net

これ見て笑ってる大人は全員低学歴なんやろ


44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:18:44.95 ID:oS7ew7NG0.net

ゆとり世代の代表がこの人らは悪意あるで


53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:19:08.66 ID:tkm++Acfp.net

冷酒知らんのを世代にするのか・・


no title


59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:19:25.24 ID:wwB+71NC0.net

先に来たものが後に来たものに知ったかぶりするなんていつの時代も普遍の文化やろ
それを本気で社会問題やと勘違いしてる層がいるってのが大問題やねん


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:19:48.02 ID:jDmn2CcD0.net



99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:22:40.00 ID:EzwlAEzj0.net

苛つかせるのもを敢えて見て苛ついてる君らも同類やぞ


127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:24:38.83 ID:76ZgTkhV0.net

社会がよってたかって若者を叩くって異常だろ


132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:25:22.68 ID:rAJYdnqU0.net

ゆとり世代は素直に育ってるんだよなぁ


142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:25:42.34 ID:k+PF/BfV0.net

こんなん嘘やろ


143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:25:44.81 ID:NVSrWVak0.net

若者叩きはピラミッドの時代からの慣習やで


145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:25:48.09 ID:fbghRq03p.net

おっさんたちがこれだからゆとりはって酒の肴になればいいかな
と思って常識外れなことしてる


160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:26:18.12 ID:a0zxlmXw0.net

大学やと逆に昔より今の大学生の方がよっぽど真面目に勉強してる
って教授が言ってたけど


166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:26:36.99 ID:MRJaHm140.net

草生える


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:26:50.59 ID:1oNkLbaA0.net

ステレオタイプにバカな若者引っ張ってきて、
さもゆとり代表みたいな扱いするのやめてほしい


235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:29:15.81 ID:XMDJQC9kd.net

まずゲストに悪意がある気がするんだよなぁ


no title


236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:29:22.38 ID:4pkhWSZq0.net

勝手にバカにしてればいいやんもうゆとりだからアホって思われてたら楽でいいわ


324: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:31:19.21 ID:CDQyGoPF0.net

ワイマッマ
「いまの大卒は20年前の高卒くらいの頭らしいね」


332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:31:35.09 ID:fMuEtVXt0.net

ゆとりの中のガイジを出すのはどうなんやろか


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:20:59.39 ID:Plngjgdy0.net

ぶっさ!強欲な壺抜くわ


no title


352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:32:28.61 ID:uyyJAxK40.net

正直上司は媚び売ってたかるだけたかったほうがええで 
ちなゆとり


357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:32:34.46 ID:EV9Ihu0Oa.net

暴力事件、喧嘩とかはめっちゃ減ったよな
未成年の喫煙もするやつなんてほとんどいないし


359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:32:36.83 ID:LH4RTvoO0.net

マスゴミ「若者のテレビ離れ」

自分達が離してるだけじゃねえか!


382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:33:33.91 ID:7p2Hy4i90.net

>>359
昔の若者が今もくっ付いとるだけで今の若者はそもそも大して近寄って無いんやで


361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:32:42.24 ID:hO1a4r+P0.net

いつの時代も老人は若者を叩くものよ、何百年何千年経っても変わらん


372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:33:04.59 ID:80ZyFKGr0.net

まぁ老害しかテレビ見んからこんな番組つくるんやろなぁ


393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:33:54.05 ID:0vPaKo+q0.net

ゆとりはこいつらみたいな特殊な奴が
大半だと思われるのは嫌だな
特に男の方はこれぞゆとり!って感じの奴を演じてるのが丸分かり


402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:34:17.39 ID:T+6+GJH80.net

詰め込み世代が馬鹿だから詰め込み教育廃止して
ゆとり教育になったのに何で詰め込み世代が偉そうにしてるんだよ
詰め込み世代が全て反省すべきだろ


448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:35:17.17 ID:n3v+lVNN0.net

これをゆとり代表っていう日テレサイドに問題がある


583: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:38:49.67 ID:FOARypLz0.net

内緒だけど60年代に生まれた若者はこれで逆ギレして胸倉掴んでるぞ


592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:39:27.07 ID:QW8TpLgM0.net

こういうのはやるのに学力が絶対的にも相対的にも
上昇してることは取り上げないんだよな
センターの難易度の変遷とか世界でやってるテストの日本の順位とかやれや


634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:40:46.60 ID:e7iJYZ7v0.net

つうか、今の企業の役員世代は新入社員の頃「新人類」とか言われて、
上から「こいつら意味わからん」って言われてたんやで。


658: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:41:31.09 ID:o5jvP2420.net

>>634
歴史は繰り返す


698: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:43:08.02 ID:isWu8K/h0.net

ゆとりってネーミングが絶妙だよな
団塊、バブル、ロスジェネ、就職氷河期とかと比べて最高に馬鹿っぽい
こんなん煽ってくれって言ってるようなもんやろ


707: 風吹けば名無し@\(^o^)/(帝国中央都市) 2015/05/17(日) 21:43:32.43 ID:1dmKWpxH0.net

なんでやニコル素直やろ


830: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:48:19.45 ID:C0GWqVce0.net

この弁護士軍団必要か?


705: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/17(日) 21:43:20.83 ID:GWTjfsI90.net

ゆとり代表としてガイジ呼んで
晒し者にして笑う老害スタイル





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

嫁が2000万円持って逃亡し更に俺がDV加害者に

浮気相手と結婚した男が突然メールを寄越してきた中身を見ると

スマホで時間確認は社会人失格行為か老害世代と新世代が真っ二つ

旦那が会社でミスって30万が必要だと言うんだが怪しい

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1431864776/
「ゆとり」批判はどうつくられたのか: 世代論を解きほぐす
佐藤 博志 岡本 智周
太郎次郎社エディタス
売り上げランキング: 72,105


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします