1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:36:20.90 ID:UixTQ1Q/0.net
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:40:30.44 ID:oUNpy8V0p.net
エクスカリバーかな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:37:33.34 ID:G8nDobRX0.net
ワイも反対派やったけど、一回やってみたら死ぬほど美味かった
要するに白いカレーやもんな
要するに白いカレーやもんな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:44:26.33 ID:hGfPtA/w0.net
>>4
北海道にホワイトカレーあるけどシチューとは別もんやで
北海道にホワイトカレーあるけどシチューとは別もんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:37:56.02 ID:DnPRXkU30.net
育ち悪そう
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:38:31.22 ID:En9LLOQE0.net
ホワイトシチューは無理
ビーフシチューなら余裕
ビーフシチューなら余裕
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:39:01.79 ID:dvnoMhGl0.net
シチューとご飯を一緒に食べるなら別に気にしないだろ
洗う皿が減っていいやんけ
洗う皿が減っていいやんけ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:40:32.80 ID:jhdG5Qk/K.net
一緒に食べるし美味しいけど、かけるのはちょっと勇気いるな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:40:50.18 ID:h5bAeJVc0.net
これ否定した時にドリアを持ち出すガイジ
チーズも乗ってないし焼いてもいないんやで
チーズも乗ってないし焼いてもいないんやで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:41:18.24 ID:9QySiRlc0.net
>>20
すまんな
すまんな
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:41:39.14 ID:Np0ujkm30.net
>>20
チーズかけろよ
やけよ
チーズかけろよ
やけよ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:41:16.85 ID:1vQLHrYJ0.net
とろみ増やしてご飯に合う味付けにすればそれでええわけよ
料理ってのはそういうもんやろ
料理ってのはそういうもんやろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:41:57.67 ID:5gt8d27Lp.net
カレーピラフにクリームシチューはやばいぞ
クリンナップ張れる
クリンナップ張れる
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:42:35.43 ID:2nMCfm8wr.net
>>29
これやって山岡が栗田に怒られてたわ
これやって山岡が栗田に怒られてたわ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:42:18.96 ID:UixTQ1Q/0.net
マツコ「シチューをご飯にかけるとか意味わからない」
マツコ「ストレスたまったからご飯5合炊いて釜のまま卵かけごはんにして食うやで~」
うーんこのガイジデブ
マツコ「ストレスたまったからご飯5合炊いて釜のまま卵かけごはんにして食うやで~」
うーんこのガイジデブ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:44:47.26 ID:h5bAeJVc0.net
>>32
夜更かしやったかな
巡礼者代行サービスをおもっくそ否定したくせに
夜更かしやったかな
巡礼者代行サービスをおもっくそ否定したくせに
ヘリで上から参拝するのはやりたいとか言ってたのはえぇ…と思ったわ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:45:19.18 ID:pxXXEda70.net
彼女がやるから否定したらブチ切れられたわ
シチューかけるとかまともな家がやることじゃねえわ
シチューかけるとかまともな家がやることじゃねえわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:42:51.89 ID:lbqOBdLTp.net
シチューはドリアより牛乳多い分飯と合わんわ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:43:48.94 ID:GG4A1aHwp.net
>>36
うちのシチューが牛乳分少なめだから合うんかな
シチューの作り方によりそう
うちのシチューが牛乳分少なめだから合うんかな
シチューの作り方によりそう
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:45:48.88 ID:iZ0hyKPt0.net
無しではないと思うが漬けるならパンやなあ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:47:23.08 ID:z/IQtq0Ya.net
美味いで
理解されなくていいけど
マナー違反でもなんでもないのに
人の食べ方にケチつける方が意味不明や
理解されなくていいけど
マナー違反でもなんでもないのに
人の食べ方にケチつける方が意味不明や
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:48:08.23 ID:A130ILoK0.net
>>83
他人を不愉快にするのもマナー違反だから外でしなければええで
他人を不愉快にするのもマナー違反だから外でしなければええで
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:16:58.66 ID:eX9G2V0N0.net
>>90
そう言えば外でシチュー食ったことないわ
シチュー屋さんとかあるの?
そう言えば外でシチュー食ったことないわ
シチュー屋さんとかあるの?
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:47:57.14 ID:tRLud/osM.net
おかまがテレビに出るほうが意味不明だし不快なんやが
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:25:28.55 ID:fqOfO5k/0.net
>>88
一理ある
一理ある
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:49:18.81 ID:GkOvNVVp0.net
ええねんシチューかけて食ったら旨いんやろうし
別にパンと食わなアカンもんでもないからな
行儀悪くない範囲で好きにしたらええねん
ただお前らがマイノリティだって事は自覚しとけやボケ
好きなら好きで良いから
いちいち正当化してないで黙って隅っこでシチューかけご飯食ってろ
別にパンと食わなアカンもんでもないからな
行儀悪くない範囲で好きにしたらええねん
ただお前らがマイノリティだって事は自覚しとけやボケ
好きなら好きで良いから
いちいち正当化してないで黙って隅っこでシチューかけご飯食ってろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:50:19.24 ID:A0H9lQWV0.net
ぱ~ん(笑)
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:50:40.47 ID:suwJRk8G0.net
正直シチューかけて食う奴気も過ぎ、育ちが知れるわwww
後カレーをぐちゃぐちゃに混ぜる奴
後カレーをぐちゃぐちゃに混ぜる奴
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:51:08.63 ID:Np0ujkm30.net
バターと醤油垂らしてみ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:52:07.79 ID:CPBA3xFf0.net
給食でホワイトシチューと米の組み合わせあったやろ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:52:37.01 ID:h5bAeJVc0.net
>>127
プラス牛乳とかいう地獄
プラス牛乳とかいう地獄
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:54:48.84 ID:vVpnzPVo0.net
>>127
シチューの日はパンだったぞ
シチューの日はパンだったぞ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:52:20.18 ID:pctBuB5i0.net
以前マネーの虎かなんかで出資して出した屋台のメニューにシチュー丼ってあったよな
速攻潰れたけど
速攻潰れたけど
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:52:38.47 ID:pWRx6dvz0.net
食事には見た目も大事なんやで
くっそ旨い飯でも青色とかだったら食う気失せるやろ?
くっそ旨い飯でも青色とかだったら食う気失せるやろ?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:53:30.37 ID:becVhqfE0.net
ドリアとか言ってる奴はアンコとご飯食ってる奴見て
おはぎがあるやろ言うてるようなもんやろ
おはぎがあるやろ言うてるようなもんやろ
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:58:22.72 ID:OgS+SdT70.net
>>145
おはぎは餅米やろ
おはぎは餅米やろ
147: 風吹けば毛無し 2015/06/04(木) 10:53:33.23 ID:RMCTs5gxK.net
パンはシチューが染み込むけど炊いた米にシチューは馴染まない
そこがドリアとかミルク雑炊との違い
一体感がないから気持ち悪い
そこがドリアとかミルク雑炊との違い
一体感がないから気持ち悪い
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:53:58.28 ID:BmjlRK270.net
シチューって具が主食やん
米パンも余計やで
米パンも余計やで
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:57:17.85 ID:En9LLOQE0.net
最初から米入れる前提のドリアとシチューを一緒くたにするのはどうなのよ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 10:58:38.99 ID:ZWHp0smZ0.net
>>182
シチューぶっかけ派は馬鹿舌やから違いが分からんのや
シチューぶっかけ派は馬鹿舌やから違いが分からんのや
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:02:05.64 ID:m3gCROfg0.net
正直めっちゃ美味かった
やっぱ御飯って有能だわ
やっぱ御飯って有能だわ
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:02:24.30 ID:oeJ62pFY0.net
餃子とご飯とかおでんとご飯とか議論される奴
大抵無理やわ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:03:05.69 ID:I/Y+RkwY0.net
3割民見苦しいぞ
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:07:13.60 ID:mHWRwgo1x.net
甘い日本の米には合わないと思う
281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:07:15.30 ID:wgY4tPeD0.net
洗い物めんどくせえし、炊いたご飯余ってるし合体させるかっていう
ただの一人暮らし飯やろ
家庭料理で出てきたら引くわ
ただの一人暮らし飯やろ
家庭料理で出てきたら引くわ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:07:23.31 ID:icDaEf/cr.net
中国人「餃子をおかずに白飯食ってるとか意味不明」
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:08:39.35 ID:o8tjlu4X0.net
>>283
日本人「ご飯の上で2バウンドさせてから食うぞ」
日本人「ご飯の上で2バウンドさせてから食うぞ」
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:09:25.99 ID:nLGChvDT0.net
>>283
向こうの餃子は皮が厚いからな
こっちやと薄皮やからあんまり炭水化物の印象ないわ
向こうの餃子は皮が厚いからな
こっちやと薄皮やからあんまり炭水化物の印象ないわ
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:07:54.52 ID:vVpnzPVo0.net
シチューとご飯一緒に食えるやつはなんでもご飯と一緒に食えそう
292: 風吹けば毛無し 2015/06/04(木) 11:08:08.77 ID:RMCTs5gxK.net
そもそもさぁ
こんだけシチュー飯が一般的じゃないと思ってる人がいるのに
こんだけシチュー飯が一般的じゃないと思ってる人がいるのに
そのことを知らないっていうのが常識知らずなんよな
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:09:31.51 ID:04BGWnfW0.net
食に関して他人にケチ付けることほど無粋なものって無いやろ
好き勝手食っていいし食わせろや
好き勝手食っていいし食わせろや
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:12:19.81 ID:z/IQtq0Ya.net
>>307
挙げ句の果てに育ちが悪いとかその人間の人生全否定やからね
他人の食事に難癖付ける奴はどこか歪んでるわ
挙げ句の果てに育ちが悪いとかその人間の人生全否定やからね
他人の食事に難癖付ける奴はどこか歪んでるわ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:11:20.10 ID:gHjs5/vea.net
マツコは実際食べて手のひら返しするタイプやろ
女騎士タイプや
女騎士タイプや
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:10:29.51 ID:En9LLOQE0.net
単純に猫まんまを外でやるなよって話なのに普通だの何だの喚くのが悪い
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:10:59.99 ID:q3fpHJjt0.net
ここで組み合わせ語る人と一緒に居酒屋とか行くと疲れてしまいそうやわ
酒とぞれぞれは合ってても横はバラバラやで
酒とぞれぞれは合ってても横はバラバラやで
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:12:48.30 ID:gHjs5/vea.net
まあシチューにもいろいろあるからね
牛乳感の強いのは合わない
牛乳感の強いのは合わない
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/04(木) 11:03:15.22 ID:EQTz/FKgp.net
かけたら美味いのはわかるし、かける派を否定もせん
でもなんか気持ち悪いし自分は絶対やらん
そんだけのことやろ
でもなんか気持ち悪いし自分は絶対やらん
そんだけのことやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ベトナムで、俺「料理うめえ!」韓国人『不潔だ、病気になる!』
彼女「絶対に幸せにするから!」 自分(自分の気持ちも伝えなきゃ!)
【画像】この嫁にするには最高の女wwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】DASH0円食堂、農家に企画が知れ渡り終わる・・・・
【悪夢】嫁は昔、彼氏に売られていた
【Fate/Grand Order】 新バーサーカーを公開。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433381780/
中村屋 ごろごろ野菜を煮込んだ濃厚クリームシチュー 210g×5個
posted with amazlet at 15.06.04
中村屋
売り上げランキング: 1,526
売り上げランキング: 1,526
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
そういう味付けの家庭だったんだなというだけのお話。
少し塩こしょう足すだけで変わる。
カレーをご飯にかける少数派日本!
この場合
かける派は隅っこで大人しくしてたのに
周りが引っ張り出して弄ってきてんだろ
※6
「人前で自分流の食べ方をする奴」ってことにしてくれ
実家ではねこまんまもOKだったけど「上品ではないから他所でやるな」と何度も教えられたよ
気色わりー
とろみ強めで胡椒かけると美味しい
ご飯にかけるのは上品じゃないが、文化として浸透しているものを理解できないというのはバカの証明でしかない。
かけた状態で食卓に出すことは否定してたけど。
食べ物の正誤を多数決で決めるなんてナンセンスだしな。
お前らはマナー気取っとけ
皿汚れるから普通にかけるし…
ご飯に合うようにまったりした感じと味濃いめだから美味しいよ~
サラサラシチューでも味濃いめにしたらご飯!ご飯!ってなるから是非試して欲しい
シチュー&ご飯は大正義の味だよ!
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています