1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:09:58.90 ID:gv+KdGyC0.net
どう考えても化粧してるほうが可愛いやろ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:10:48.36 ID:bPzccsPo0.net
すっぴんでもかわいい女を欲してるだけだぞ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:50:10.65 ID:TtKKhkU00.net
>>3
ほんこれ
ほんこれ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:13:47.28 ID:gv+KdGyC0.net
>>3
すっぴんでも可愛い女はいるけど、化粧してるほうがはるかに可愛いからな
つまり質の落ちるすっぴんに何の意味もないやろ
すっぴんでも可愛い女はいるけど、化粧してるほうがはるかに可愛いからな
つまり質の落ちるすっぴんに何の意味もないやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:11:42.20 ID:D3/EnOUd0.net
初めて会った時に化粧してるからすっぴん可愛い女なんて存在しないぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:11:48.31 ID:gv+KdGyC0.net
あとすっぴんのほうが可愛い女なんてあり得ないからな
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:12:12.18 ID:ZjSRLyf40.net
残念なことにすっぴんのがいいようなメイク
してるやつもいるんだよなあ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:12:50.17 ID:tyhL3LLn0.net
正確に言うと化粧覚えるほど成長した女は怖い
やからな
やからな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:13:52.07 ID:k3TYPwSQ0.net
>>11
劣化も速いしな
劣化も速いしな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:13:10.70 ID:vd4OEMO/0.net
すっぴんに見えるメイクをしてるだけだぞ
出来るやつは相当メイク上手いけどな
出来るやつは相当メイク上手いけどな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:13:17.89 ID:sgYBqcWr0.net
おかん見てれば答えは出てるやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:13:56.75 ID:MCeYZOG30.net
化粧なんてしなくてええやんめんどくさい
したい奴は勝手にしとけばええのに
したい奴は勝手にしとけばええのに
するのが社会のルールみたいになってていやや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:14:07.71 ID:ffhF+gsL0.net
可愛い男を探せば万事解決や!
33: さとる ◆kUroNekO.c 2015/06/21(日) 04:17:25.74 ID:rntyv7cm0.net
>>18
ですね
ですね
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:14:27.68 ID:Vzjo86zq0.net
いやいや騙された顔は嫌だわスッピンが良い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:16:45.51 ID:SdL0RGyK0.net
ナチュラルメイクを薄化粧と勘違いしている率
100%やぞ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:17:54.12 ID:Vzjo86zq0.net
>>27
女ってそこまでしてスッピン見せたくないの?
お前の顔やで?って思うんやけど
女ってそこまでしてスッピン見せたくないの?
お前の顔やで?って思うんやけど
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:17:14.97 ID:gv+KdGyC0.net
朝一の化粧したての女が一番可愛いやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:17:38.84 ID:fiLw35+y0.net
すっぴんは眉毛がね…
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:17:39.93 ID:tyhL3LLn0.net
すっぴんでもかわいいってレベルの女が
キモオタとすっぴん見せるレベルの関係
になるわけないんだよなあ
38: 風吹けば毛無し 2015/06/21(日) 04:18:02.24 ID:2hOBbbj4K.net
化粧流したら眉毛はないわ目は細いわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:18:19.01 ID:1lo9GX/FM.net
男の方が平均顔面偏差値高いんちゃうな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:18:26.12 ID:PuaQhemw0.net
○リコンなだけだぞ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:19:07.00 ID:gqIZOwyr0.net
× 女はすっぴんが良い
△ すっぴんでも可愛い女が良い
○ すっぴん顔はブサイクなくせに
△ すっぴんでも可愛い女が良い
○ すっぴん顔はブサイクなくせに
化粧して可愛い子ぶってる女が気に入らない
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:28:51.35 ID:Bc9Fx/Dc0.net
>>44
これ
これ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:19:31.31 ID:ZjSRLyf40.net
学生の頃は大概すっぴんいけるやろ
社会出て数年経ったらなんやこれってなったわ、年齢って残酷なんやな
社会出て数年経ったらなんやこれってなったわ、年齢って残酷なんやな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:19:36.33 ID:6vgsB0J/0.net
ヒゲ剃るだけでも面倒なのに
毎日化粧必須とか拷問すぎる
毎日化粧必須とか拷問すぎる
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:20:17.02 ID:w2fr9RQ1K.net
眉なし多いってほんまなん
ちな童
ちな童
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:21:00.42 ID:BIBnurPa0.net
>>48
そら整えるよりも手間はないし綺麗に見せれるし
眉なんでカミソリでズバーよ
そら整えるよりも手間はないし綺麗に見せれるし
眉なんでカミソリでズバーよ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:22:04.41 ID:k3TYPwSQ0.net
>>50
そのせいですっぴんが余計化物に見えるんよなあ
男との差が出るのって眉の有無のせいも大きいと思う
そのせいですっぴんが余計化物に見えるんよなあ
男との差が出るのって眉の有無のせいも大きいと思う
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:23:26.13 ID:w2fr9RQ1K.net
>>50
はえー・・・
はえー・・・
49: 風吹けば毛無し 2015/06/21(日) 04:20:36.16 ID:2hOBbbj4K.net
学生時代のアルバム見たらわかるけど可愛いやつあんまおらん
でも世の中にはそこそこ可愛い女が割りといる
つまり化粧や化粧 全部まやかしや
でも世の中にはそこそこ可愛い女が割りといる
つまり化粧や化粧 全部まやかしや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:23:01.70 ID:ExDQpG8S0.net
>>49
高校の頃までは可愛い子そんなにおらんのに
高校の頃までは可愛い子そんなにおらんのに
大学になった途端にみんな平均以上になってくるからなあ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:22:22.56 ID:CZwv7LzRp.net
眉毛も唇も二重も涙袋も毛穴も落書きってまじ?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:24:26.06 ID:+dadZ/Xg0.net
ワイら男も化粧すれば美男になるンゴ?
フカセとか化粧してるンゴ
フカセとか化粧してるンゴ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:24:35.44 ID:bPzccsPo0.net
とりあえずアイプチ考えた奴は死ねばええと思うで
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:24:51.19 ID:+cxmHB540.net
なんで女って化粧しなきゃ不細工の場合が圧倒的に多いん?
化粧してない男の場合はそこまででもないのに
化粧してない男の場合はそこまででもないのに
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:25:57.33 ID:vd4OEMO/0.net
>>67
化粧したそこそこみれる顔を無意識に基準にしとるからじゃないの?
化粧したそこそこみれる顔を無意識に基準にしとるからじゃないの?
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:26:27.65 ID:BIBnurPa0.net
>>67
化粧をしてなきゃ不細工ちゃうねん
化粧してる女になれ過ぎて化粧してない女が不細工に見えるだけやねん
化粧をしてなきゃ不細工ちゃうねん
化粧してる女になれ過ぎて化粧してない女が不細工に見えるだけやねん
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:25:09.89 ID:7O7WYVVT0.net
芸能人基準で美醜を計る奴の感覚が狂っているといわれるのと同じように
化粧した女を基準にして美醜を計る奴の感覚が狂っているだけでしょ
化粧した女を基準にして美醜を計る奴の感覚が狂っているだけでしょ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:30:49.53 ID:lNeRQ+L40.net
一般人が普段から当たり前のようにメイクしてる国って異常じゃない?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:31:27.54 ID:+dadZ/Xg0.net
>>84
逆にそうじゃない国っていうか先進国はあるんか?
逆にそうじゃない国っていうか先進国はあるんか?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:34:20.82 ID:bPzccsPo0.net
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:31:36.67 ID:PuaQhemw0.net
ここ数年メディアが流行らせようとしてた80年代リバイバルとかダサすぎて絶許
最近ようやく落ち着いてきたけど
最近ようやく落ち着いてきたけど
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:32:15.46 ID:yvVQGNmi0.net
化粧とかスキンケアとかせん方がええやろ
水で洗顔するだけでお肌プリプリやで
水で洗顔するだけでお肌プリプリやで
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:32:39.42 ID:T8BE39Vtp.net
化粧をする女のスッピンは必然的に眉毛剃ったりするから、不細工に見えるんやで。
逆に化粧を殆どしない女ならスッピンでも見れるんやで
逆に化粧を殆どしない女ならスッピンでも見れるんやで
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:32:56.54 ID:QCZm4a0a0.net
すっぴん(カラコン)
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:36:12.46 ID:8d57ljom0.net
黒コンが一番理解できん
気持ち悪いだけや
気持ち悪いだけや
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:40:47.76 ID:lbNE0WYV0.net
騙されるのが嫌やからすっぴんになれ言うてるんやで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:42:31.30 ID:Eryf0HA70.net
自分をきれいにしようとする姿勢は嫌いじゃないけどなあ
ただし男の好みに合ってるかどうかは別
ただし男の好みに合ってるかどうかは別
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:42:48.10 ID:DhJom/JO0.net
生涯化粧するのと整形するのどっちが安いんやろうか
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:44:04.41 ID:ZjSRLyf40.net
>>116
整形やで、コスパが全然違う
でも整形は抵抗あるやろ?
整形やで、コスパが全然違う
でも整形は抵抗あるやろ?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:44:05.37 ID:IbA+C46e0.net
>>116
整形しても化粧するやん
整形しても化粧するやん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:43:45.97 ID:1bE3/qu+0.net
眉毛剃るのは本末転倒やわな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:44:38.59 ID:T8250+OE0.net
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:46:57.41 ID:w2fr9RQ1K.net
>>123
ピャッ!?
ピャッ!?
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:05:50.65 ID:UE50K+iP0.net
>>123
3.4で別人なんだよな
3.4で別人なんだよな
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:44:42.67 ID:AoYbywDPp.net
ブサイクで根暗なやつほど理想高いよな
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:50:52.36 ID:DrdJW//70.net
化粧という嘘が嫌いなのであって
化粧の必要がない顔が好きなのであって
化粧の必要がない顔が好きなのであって
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:54:31.97 ID:bPzccsPo0.net
日本の男が極端に若い女好きなのも
元を正せば大半の女が化粧で若作りしとるのが原因なんだよなぁ
元を正せば大半の女が化粧で若作りしとるのが原因なんだよなぁ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:56:59.25 ID:TtKKhkU00.net
別に化粧全否定ではないけどすっぴんがどんななのか知っとく必要はあるよなあ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:01:37.20 ID:LFX3sj3c0.net
すっぴんが可愛いってのは間違いなくある
いとこの姉ちゃんがまさにそれで
家にいる時は可愛いのにどえらいケバい化粧して出掛けてく
もったいないなんてもんじゃねえぞ
いとこの姉ちゃんがまさにそれで
家にいる時は可愛いのにどえらいケバい化粧して出掛けてく
もったいないなんてもんじゃねえぞ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 05:03:32.34 ID:TBzaCSms0.net
中学校ってみんなすっぴんなわけだから
そこで美人だった女ってよく良き考えるとすごいな
そこで美人だった女ってよく良き考えるとすごいな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:56:34.28 ID:h+Nc6lvt0.net
いやだって高校までで可愛かった子は大学社会人なって化粧して
なーんか量産型に近づいて
ブサイクだったやつは化粧してそれなりに綺麗になって量産型に近づくんや
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/21(日) 04:58:29.22 ID:ZjSRLyf40.net
>>146
これが社会のプライオリティオール現象ってやつやな
これが社会のプライオリティオール現象ってやつやな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
土砂降りの日DQNカーが、俺の後ろにベタ付け!俺『因縁つけてくるかな?』
嫁が俺の小学生時代からの親友と浮気。親友は何年も前にも俺の女を奪った
【激怒】ええ加減にせえよ!餃子の王将マニアがブチギレ!!
小島瑠璃子(漆黒)さん橋本環奈(白)を公開処刑
【悪夢】嫁は昔、彼氏に売られていた
【Fate/Grand Order】 新バーサーカーを公開。
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1434827398/
誰がスッピン見せるかよ (マーガレットコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 15.06.21
集英社 (2013-04-09)
売り上げランキング: 136,535
売り上げランキング: 136,535
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (38)
だからこれ
むしろ化粧して可愛い子とすら接点ねぇじゃんお前らw
男でも眉ととのえて肌の手入れするだけで変わるのにもったいないって思う人結構いる
化粧もしない、できない女はその他の部分もなんか欠陥があんだよ。だいたいは向上心がない。女として「化粧をする」という行為が大事。
本当にドーテーみたいなこと言ってるやつっているんだな。
おまえら相手にするわけねーだろ
中学からやりまくりだわ
ドルオタは知らん
男人口の1割以下なんかな。
年を取って肌が劣化してきたら化粧すればいい。
体格は分かるが、顔だけ見る場合「よーく見ると骨格が若干違う気がするかも?」ってくらいしか分からない
逆だろw
日本の男が異常に若い女をありがたがって、マチュアな女を馬鹿にするから必死こいて若ぶる女ができるんだよ
こんなとこでまで、女に責任を押し付けんなよ
※9
お前も男として「化粧をする」という行為が大事だから、な?
なんで女にだけ化粧を求めるんだ
男の方がくせーし、脂ぎってるんだから顔整えろよwって言われるぞ
ハリウッドスターや芸能人 みたいってことね
逆に化粧を一斉に法律で禁止してみ
全体のレベルが一気に下がるから最初はきついがしばらくすれば
その中で良い・まあ良い・ふつう・やや悪い・悪いが出来て来て
良い・まあ良いがめっちゃ可愛く見えてくるから
椎名林檎みたいな顔の友人は、化粧方法によってはいくらでも変身できるから
楽しいって言ってたし。
逆に女平井堅みたいな彫深い子は、化粧してもあんまり顔変わらなくてつまらない
から、仕事行くときだけ顔にパックみたいに貼るだけのファンデーションが欲しい
って言ってた。
彼女ができたら自分はすっぴんが好きだから化粧しないでってお願いしたらいいんじゃないかな
ブスで根暗な奴ほどその現実が許せずにネチネチ文句言う。
仕事行くにも遊びに行くにも基本すっぴん。
化粧するのは結婚式ぐらいじゃないかな。
でも、いくら年齢よりかなり若く見られるとはいえ、40過ぎてんだから化粧ぐらいしてください。お願いします。
妄想で都合のいい「お前ら」を作り出す基地外乙
責任押し付けてんのお前じゃん
男に好かれたいって欲求を男の責任にしてることにすら気づかないのかよ、この基地外は
ハゲた無職が、ヅラかぶって「公務員です」って嘘ついてたらどう思うよ?
当然化粧しすぎてケバケバなヤツもいるが、化粧の仕方が悪いだけであって化粧自体は悪くない
ホラーでしかないよね。
だからお化粧が身だしなみなんだと思うわ。
化粧をするってのは、自分を欺き且つ他人を欺く事を善とする行為さ。
そんな奴ら便所扱いで十分だわw
化粧のせいで、すっぴん=化け物みたいに思ってるやつ多すぎない?
俺の嫁は化粧しないことの方が圧倒的に多いよ。
仕事行くにも遊びに行くにも基本すっぴん。
仕事行くのにすっぴんて工場勤務とかシェフとかってこと?
すっぴん自慢したいみたいだけどそれ以外だと失礼にあたるよ。
話はそれからだ
顔洗って化粧水付けたら化粧か?
それとも眉を整えたら即化粧してるカテゴリに入るんか?
俺的には
・眉揃えて産毛剃る→髭剃りと同じ、身だしなみだから化粧じゃない
・色付きの日焼け止め塗る→日焼け防止だから化粧には入らん
・粉はたく→油浮き防止だから化粧と言うほどじゃない
・ファンデーションと口紅塗る→ここから化粧
だと思うが普通にはどこからが化粧なんだ?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています