1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:30:05.70 ID:HOijpgkv0.net
クッソつまんなそう

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:30:48.93 ID:d8A94Dw10.net
酒飲んでなにがたのしいんや
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:31:11.86 ID:6KmfxxNrp.net
酒飲めんなら死んだ方がマシ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:31:47.56 ID:W4/2kDmTM.net
>>3
飲めんやつはそう思わんぞ
飲めんやつはそう思わんぞ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:33:02.61 ID:6KmfxxNrp.net
>>10
飲み会で場についてけんやろ
飲める奴らも気つかうしな
飲み会で場についてけんやろ
飲める奴らも気つかうしな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:32:30.39 ID:v0JwQfjma.net
飲めないやつは楽しいだろ
飲めなくなったやつは死にたいだろう
飲めなくなったやつは死にたいだろう
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:32:31.85 ID:dPrMmO4N0.net
みんなと酒呑んで盛り上がりたいけどもう一口舐めただけで眩暈がする
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:33:17.75 ID:1kgnP92m0.net
楽しくないけど酒飲めたとしても楽しくないと思う
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:36:11.70 ID:W4/2kDmTM.net
>>26
酔えたら性格も変わっとるぞ
飲める連中は我らが知らん世界をしっとんるや…
酔えたら性格も変わっとるぞ
飲める連中は我らが知らん世界をしっとんるや…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:33:43.78 ID:zDOiccn20.net
酒とかいうマズい液体はどうでもいいんだよなあ…
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:33:51.12 ID:HOijpgkv0.net
旨い肴で日本酒を呑る
この幸せが味わえないとか可哀想や
この幸せが味わえないとか可哀想や
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:34:33.76 ID:38NI1/+Md.net
酒呑みはシラフやと常に気分は最下位なんやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:35:59.39 ID:70p/Z4XFa.net
>>40
なんやそれ怖いわ…
本物の飲兵衛は酒を常温で飲むって聞いてはえーってなったわ
なんやそれ怖いわ…
本物の飲兵衛は酒を常温で飲むって聞いてはえーってなったわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:35:01.07 ID:lQlsOk0L0.net
酒の場が好きなやつと酒が好きなやつは違うからな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:35:06.44 ID:W4/2kDmTM.net
酒飲めてアルコールで酔える人は
酔って全能感やら幸福感を感じれるらしいなあ
合法でそんなことできるとか羨ましい
酔って全能感やら幸福感を感じれるらしいなあ
合法でそんなことできるとか羨ましい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:35:11.67 ID:HLfCqq66p.net
体質が飲めない奴はしゃーないやろ
生まれつき斜視とか癖毛とかそういう特徴のようなもんなんやし
生まれつき斜視とか癖毛とかそういう特徴のようなもんなんやし
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:35:25.62 ID:HOijpgkv0.net
呑めない奴が必死に自己正当化してて哀れや
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:36:30.29 ID:wwZm1EjT0.net
飲めるけど楽しくないぞ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:36:47.51 ID:6KmfxxNrp.net
飲めんやつは交友関係も狭くなるし足代わりに使われるし不利すぎるで
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:37:38.79 ID:HOijpgkv0.net
真っ昼間から友人とファミレスでビール呑む愉快さを知らないって可哀想やな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:37:05.35 ID:IaqtZM02d.net
酒のまなきゃやってけないほど荒んだ人生じゃないんやで
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:38:10.79 ID:jY/n0qjp0.net
デメリットがでか過ぎるから酒はええわ
アルコール依存症になってからじゃ遅いんやで
アルコール依存症になってからじゃ遅いんやで
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:39:34.21 ID:ngHShCfJ0.net
あんな液体飲むだけで人生幸せって思える奴は薄っぺらいとも思うわ
もっと他の喜び探そうや
もっと他の喜び探そうや
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:41:05.50 ID:HOijpgkv0.net
>>88
旨い酒を前にしたら人生なぞいくばくかのものであろう、
と曹操も語ってるんやで
酒呑めない奴は哀れや
旨い酒を前にしたら人生なぞいくばくかのものであろう、
と曹操も語ってるんやで
酒呑めない奴は哀れや
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:42:48.48 ID:qCLGIeoZ0.net
>>88
アル依の人生否定するのやめて差し上げろ
アル依の人生否定するのやめて差し上げろ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:39:43.31 ID:PdEqN2b20.net
金かかるやん
酒の力がなきゃ素が出ない方がおかしいやろ
酒の力がなきゃ素が出ない方がおかしいやろ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:40:36.75 ID:v0JwQfjma.net
>>90
酒で出るのは偽りの自分やで
酒で出るのは偽りの自分やで
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:41:17.03 ID:zWrn/gjw0.net
飲めなくても付き合ってくれるなら全然いいやないか
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:41:32.25 ID:t/MW86MCa.net
酒呑まん奴とは縁切ってるわ
くそつまらん
くそつまらん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:42:50.04 ID:NPZAwOyl0.net
>>113
これってお互いのために良い判断だよね
これってお互いのために良い判断だよね
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:42:40.30 ID:VRllk52e0.net
日本人の4人に1人は少ししか飲めない
25人に1人は全く飲めないんやで
25人に1人は全く飲めないんやで
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:43:03.72 ID:HOijpgkv0.net
下戸「酒ごときで~」
これ全く説得力ないで
酒呑みだって酒以外の娯楽は味わえるんや
その上で酒は素晴らしいと言っている
これ全く説得力ないで
酒呑みだって酒以外の娯楽は味わえるんや
その上で酒は素晴らしいと言っている
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:44:55.89 ID:NwCioq/RM.net
まあ飲めたほうが楽しいことは多いやろ
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:44:57.06 ID:QmXg/W5+0.net
酒飲める奴に付き合って無理矢理酒飲まないといけないから人生楽しくない
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:45:11.74 ID:+BU+zV7q0.net
酒飲むことで旨いもん食えるからなあ
酒飲むというよりつまみやな、旨いのは
酒飲むというよりつまみやな、旨いのは
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:46:24.28 ID:rbvOPkZS0.net
>>154
これ
飯やらつまみな変にこだわるようになる
これ
飯やらつまみな変にこだわるようになる
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:44:25.98 ID:HOijpgkv0.net
季節の肴で旨い酒を呑む幸せがわからんとか下戸はほんま可哀想やで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:45:51.60 ID:3Ggiz4Jq0.net
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:48:35.73 ID:gpeCaPKG0.net
>>163
東北と南九州に酒豪が多い傾向があるのな
東北と南九州に酒豪が多い傾向があるのな
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:47:51.29 ID:6KmfxxNrp.net
>>163
酒飲めんやつは三重でひっそり農業やるんがええなあ
酒飲めんやつは三重でひっそり農業やるんがええなあ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:46:44.61 ID:VrJK3ghM0.net
身内にアル中おったらマジで酒なんか見たくもなくなる
さっさと規制しろキチガイ水
さっさと規制しろキチガイ水
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:47:29.39 ID:gJS+H9Rl0.net
酒もたばこもギャンブルも女も趣味も仕事もしないけど何か?
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:48:59.14 ID:z6Fm500w0.net
酒飲むのは勝手だが電車に乗るな
胃から発酵したみたいな匂いして迷惑なんや
胃から発酵したみたいな匂いして迷惑なんや
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:49:12.86 ID:VrJK3ghM0.net
酔っ払ったやつ特有の弛緩した空気がホンマきらい
見てるだけで不快になる
見てるだけで不快になる
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:50:59.69 ID:wE9MnTF4p.net
>>209
僻むなや
どこにも居場所なんかないから家から出なければええんやない?
僻むなや
どこにも居場所なんかないから家から出なければええんやない?
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:52:03.91 ID:VrJK3ghM0.net
>>225
草生える
やっぱアル中野郎って脳まで酒に浸ってるんやな
草生える
やっぱアル中野郎って脳まで酒に浸ってるんやな
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:54:10.51 ID:fqLQ4jbe0.net
飲まない奴が酔っぱらいの介抱せなあかんわけやから
酔っぱらった方が得やって理論はよくわかる
酔っぱらい放って帰ったら逆恨みされるしな
酔っぱらい放って帰ったら逆恨みされるしな
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:55:02.23 ID:ZAncFk4S0.net
酔っ払ってるんだから許してよみたいな
甘えが気に食わない
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:56:01.11 ID:ZnHNHwJMp.net
大学とかバイト先の飲み会で嫌な思いするのも下戸やからなあ
下戸の酒嫌いが加速するのもわかる
下戸の酒嫌いが加速するのもわかる
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:56:11.06 ID:VRllk52e0.net
飲めるけど飲まない奴は遺伝子譲ってくれや
高値で買うで
高値で買うで
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:57:00.16 ID:yoxSkIxRp.net
飲めるようになる薬とかないンゴ?
ちな下戸
ちな下戸
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:58:07.10 ID:gpeCaPKG0.net
>>282
遺伝で100%決まるので無理
遺伝で100%決まるので無理
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:58:40.75 ID:2sDU2I2q0.net
酒飲んで迷惑行為したり警察沙汰になるような事するくらいなら飲まない方が幸せ
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:58:48.62 ID:OsXhG00xd.net
酒飲みに行こうは仲良くなりに行こうやし
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 20:59:59.67 ID:1eqE7n6/M.net
酒は苦くて苦手や
酔うのが怖いんや
酔うのが怖いんや
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:00:07.83 ID:VRllk52e0.net
下戸の奴らは子作りしまくって少しでもマイノリティ増やせばええんや
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:01:24.78 ID:f8QmYZioM.net
酔ってない奴が1人でもいると怖い
意識がはっきりとしてるし絶対にボロ出さない
意識がはっきりとしてるし絶対にボロ出さない
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:02:37.86 ID:T08b3pNg0.net
正直酒の力借りないと上司と仕事以外の砕けた話できない
酒強くてほんと良かったで
酒強くてほんと良かったで
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:02:11.98 ID:BfQNRqW4d.net
アル中になったら下戸が羨ましく思うようになった
離脱症状マジで苦しい
離脱症状マジで苦しい
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:05:37.79 ID:0Sf06r820.net
酒飲めなくはないけど味があかんわ
飲んだ後の消毒液感がどうにも嫌や
飲んだ後の消毒液感がどうにも嫌や
437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:12:43.43 ID:ixpK+tfUd.net
なんで野球しないの?
なんでサッカーしないの?
なんでバスケしないの?
って言われても困るわ
趣味ってやらないからとやかく言われるもんやないやろ
なんでサッカーしないの?
なんでバスケしないの?
って言われても困るわ
趣味ってやらないからとやかく言われるもんやないやろ
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:15:26.23 ID:qxx0zzWQa.net
むしろ暗いタイプの人間だから酒飲まないと
楽しくなれないんだよなぁ
466: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:16:13.35 ID:Jfb0sdj00.net
アル中しねや
交通事故とか問題ばっかやないか
交通事故とか問題ばっかやないか
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:16:52.07 ID:NddSJWUp0.net
人にはそれぞれのペースがあるのに自分がガバガバ飲むからって
他人にも同じペースを強要する奴は死んでくれていい
476: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:17:57.90 ID:2sDU2I2q0.net
酒好き「酒飲めねぇの!?哀れwwwwwww」
普通「お酒弱い?じゃあ程々にしようね」
酒嫌い「アル中必死wwwwwwwwwww」
ワイには酒好きと酒嫌いの思考が分からんわ
酒が飲めなきゃ損してるってのもわからんしかといって煽るのもわからん
普通「お酒弱い?じゃあ程々にしようね」
酒嫌い「アル中必死wwwwwwwwwww」
ワイには酒好きと酒嫌いの思考が分からんわ
酒が飲めなきゃ損してるってのもわからんしかといって煽るのもわからん
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:18:11.16 ID:nHXBhydx0.net
逆に強い奴って飲んでて楽しい?
飲んでも中々酔えないんだろ?
飲んでも中々酔えないんだろ?
489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:19:18.39 ID:wwZm1EjT0.net
>>480
つまらんし金かかるやで
つまらんし金かかるやで
488: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:19:05.17 ID:puF9SOBC0.net
人生がつまんないから酒に逃げてるくせに粋がっちゃって
かわいい
かわいい
555: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:26:45.31 ID:Oy0y+iks0.net
酔っ払っててポロっと相手の本音がこぼれる瞬間すき
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:26:45.71 ID:+YSOtxQla.net
酒が人間をダメにするんじゃない。
酒は人間が「もともとダメ」だということを教えてくれるものだ。
酒は人間が「もともとダメ」だということを教えてくれるものだ。
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/05(木) 21:23:37.08 ID:Oy0y+iks0.net
お酒飲むの好きだし楽しいけど後悔することもたくさんある
ほどほどが一番やね
ほどほどが一番やね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【愕然】副店長『新しいバイトはK国人!』私「えっ、やめた方が…!」
【アンケート】釘宮理恵のハマり役アニメキャラランキング
今日は富野由悠季監督の74歳の誕生日です。おめでとうございます!
【悲報】 再逮捕された高部あいの人脈の闇が深すぎる・・・・・
【悪夢】単身赴任中、嫁がファミレスのパートを始めた。深夜まで働いて感心したのだが...
【恐怖】夫の上着のポケットに「奥さん死んで」と書かれたメモが...
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1446723005/
李白100選 (NHKライブラリー―漢詩をよむ (93))
posted with amazlet at 15.11.05
石川 忠久
日本放送出版協会
売り上げランキング: 469,340
日本放送出版協会
売り上げランキング: 469,340
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (44)
少なくとも、酒を飲んで他人に迷惑掛けない分、交友関係はすこぶる良好。
酒の席の出来事だから…とか言う腐った言い訳して逃げるようなクズにはならずに済んでる。
酒を飲む事が偉いとか思ってるバカと付き合わなくていいから楽。
アル中はやっぱり頭までやられてるんやなって
だれがあんな犯罪者が飲む飲み物好んで飲むか
ストレスたまってしゃーないやろ。
ってのと同じ。でもまぁ気持ち悪くならずに酔ってみたいもんだ。
やっぱり程ほど酔っ払って、みんなと楽しむのが一番なんやなって思い始めた
週末、知人が集まるが、飲むのは実は俺一人だけだったりする
周りは酒臭くて嫌やなぁとか思いながらも、ぐだぐだ喋りながらおつまみちまちま
しつつ雑談に付き合ってくれるので楽しい
人に迷惑かけない程度だったらいいんじゃない?でも問題はそうじゃない人たちが多すぎること。
酔ってたからしょうがないとか言うなら飲むなと
他人に押し付けるのも迷惑かけてるのと同じ
迷惑かけるなら飲むな
そんだけ
つーか飲酒が高尚な行為のつもりかいな厨二病みたいで恥ずかし考えやでソレ。
日常生活で酒が飲めるタイミングなんて限られてるけど
定職にもつかずに日中から飲んだくれてるアホは知らん
ま、あいつらは傍目にはとても楽しそうには見えんな
人間失格者
全員公害認定
さっさと身体壊して死ね
ほろ酔で止めること
この2つが大事かな
泥酔するレベルまで安酒を飲むなんてやりたくないね。酒に対する冒涜だよ
居酒屋で悪乗りして馬鹿騒ぎで他人に迷惑振りまいてるのが楽しいと思ってるようなゴミと仲良くなりたいとは思わんな
飲むんなら静かに飲んで周りに迷惑かけるなよ
酔ってるときは多少のことは仕方ないみたいな空気がマジでゴミ
あれ結構周りにバレてるし、一応声かけてるだけだから嫌なら別に来なくてもいいんだぞ
飲みを強制してくるようなショボいグループに属してるわけじゃないんだろ?
どっちかにまとめたほうがいい閲覧数稼げるよ
たばこから始まって最近じゃコーヒーまで来てるからそろそろ子供や家具、家事道具まで来るだろうね
そこまで日本人はバカじゃないから
わけじゃなかった。
とっとと急性拗らせてくたばれ、位は言いたくはあるが、それを面と向かって口に出さない程度の分別はあるから。
人に押しつけ始めるともっとヤバい
こういう連中は大抵酔って騒いで周りに迷惑をかけていることに気がついていない
普段強がってるけど心が弱い人なんだろうなってのは分かるよ
飲まなくても楽しいならいいじゃねーか
生きててくっそつまんなそう
身内にもいるわこの手の馬鹿
友達は理解してくれてるし、そもそも仲間内で酒嫌いなの俺だけじゃないんで。
まず、身近に人のものを勝手に盗んだりするわがままな酔っぱらいが2人もいるので自分は飲みません
「酔ってた」を言い訳にするような奴は、酒飲みと認めない。
とやかく言われる筋合いはない
酒がらみのトラブルや犯罪って無視できないほど多いし
たかが嗜好品なんだから飲むのも飲まないのも自由でいいよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています