1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:46:30.71 ID:xzIJ9HBX.net

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:50:08.27 ID:GN+8eSZS.net
竜王と戦わずに世界の半分貰ったから
そもそも勇者ではないんだよな
竜王と戦ったからこその勇者
竜王と戦ったからこその勇者
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:52:43.19 ID:HM4f/L/8.net
FC版はどーなるの?
ゲームオーバー?
ゲームオーバー?
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:12:44.79 ID:u5dE2YXy.net
>>6
ファミコンはゲームオーバー
スーファミはロトの剣を奪われてリムルダールまでデスルーラ
ファミコンはゲームオーバー
スーファミはロトの剣を奪われてリムルダールまでデスルーラ
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 18:58:26.99 ID:Q6QSRrQ0.net
ロトの鎧何処行った・・・
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:00:00.94 ID:tTuOVIT8.net
これが3の勇者の末裔の最後か・・・
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:11:10.05 ID:PV9KIvlw.net
世界の半分くれてやろうは罠で勇者は死んだんじゃ?
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:13:10.07 ID:h+KIrH3H.net
>>18
あぁ、コイツは勇者の躯を漁った盗賊の可能性もあるのか
あぁ、コイツは勇者の躯を漁った盗賊の可能性もあるのか
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:16:40.07 ID:xzIJ9HBX.net
死んでない。
リメイクではいを選んだら竜王がそれではお前には闇の世界をやろう、
リメイクではいを選んだら竜王がそれではお前には闇の世界をやろう、
と言って画面暗転して竜王は高笑い
そのあと宿屋で目覚めて夢オチ
そのあと宿屋で目覚めて夢オチ
93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 01:09:57.14 ID:fhRWc6Yc.net
>>24
その夢落ちエンドはリメイク版のみだから
FC版は真っ暗世界にとじこめられて終了
復活の呪文をおしえてもらえるがレベル1
その夢落ちエンドはリメイク版のみだから
FC版は真っ暗世界にとじこめられて終了
復活の呪文をおしえてもらえるがレベル1
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:14:44.90 ID:WJx1etRK.net
ロトの面汚し
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:24:23.87 ID:QTEsJJeP.net
ビルダーもロトの血族だし
別に一人しかいないもんでもないんだろう
別に一人しかいないもんでもないんだろう
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:27:48.54 ID:p3yuvRWw.net
まあここで等身無視超絶イケメン闇落ち勇者
が来るよりはこの方がええよ
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:29:19.41 ID:6V1RA9IV.net
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:32:27.27 ID:Ln80DA+i.net
まさに外道
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:40:44.36 ID:MiEFVoRO.net
「お前を倒せば世界の100%が俺のものになる」
が一番外道だろ
が一番外道だろ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:49:39.21 ID:QlSsdJ45.net
DQHで「過去作の主人公はプレイヤー自身だから出しません」
と言ってた頃の堀井はもういないんだな・・・
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:57:29.02 ID:e4y5Q9AL.net
>>42
DS6の時点で過去作の主人公に名前ついてベラベラ喋るし
DS6の時点で過去作の主人公に名前ついてベラベラ喋るし
もうそういう方針じゃないんだろう
46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:58:49.39 ID:QU+SiCNA.net
世界の半分、男の世界をやろう!
114: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 17:26:38.08 ID:80tsq85l.net
>>46
やったぜ。
やったぜ。
47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:59:58.99 ID:s72BZOCg.net
清原みたいなもんか
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:01:13.42 ID:YTw7K5VJ.net
竜王は地球のために人間滅ぼさないで物を作る力だけを奪ういいやつだった
51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:04:26.71 ID:dqQTvppg.net
>>49
ドラクエ11の主人公の正体が竜王だっていう説がある。
ドラクエ11の主人公の正体が竜王だっていう説がある。
竜王になる前の物語かと思うけど。
今回、竜王が完全な悪じゃなかったという事で確信に近づいた。
今回、竜王が完全な悪じゃなかったという事で確信に近づいた。

53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:05:57.35 ID:hU4EHDrJ.net
ロト紋だと竜王って完全に良い奴風だよな
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:14:55.51 ID:nbTFkRT0.net
こういうあわれな末路のキャラ自体は結構好きなんだけど、
こいつが竜王前までは間違いなく冒険していた1の主人公だってのがな…
クリアできなかった奴の末路だから、=俺達ってわけじゃないんだろうけどなんかな…
クリアできなかった奴の末路だから、=俺達ってわけじゃないんだろうけどなんかな…
62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:21:39.13 ID:a1n1HPDZ.net
ifストーリーだしいいだろ
63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:24:58.94 ID:CtFreMkx.net
キャラバンハートの時にもDQ2のロトの子孫たちが
せっかく救った世界がメチャクチャなことになってたし
それと大して変わらん
せっかく救った世界がメチャクチャなことになってたし
それと大して変わらん
69: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:29:47.30 ID:QlSsdJ45.net
>>63
あれもひどかったな
今でも割と許せてないわ
あれもひどかったな
今でも割と許せてないわ
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 20:34:23.94 ID:nbTFkRT0.net
なんでこの世界の勇者がこんな末路を辿ったのかは
気になるな、竜王にはいって答えた理由とか
ゲーム内で詳しく語られる感じ?
ゲーム内で詳しく語られる感じ?
123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 01:22:28.25 ID:AZF15kpc.net
>>70
エンディングでちょっとフォロー入るよ
ビルダーズの主人公のように自ら選択し自ら物を作り出す存在だったのとは違い、
みんなの期待を一身に背負ってあれをしろこれをしろと言われて
だってさ
エンディングでちょっとフォロー入るよ
ビルダーズの主人公のように自ら選択し自ら物を作り出す存在だったのとは違い、
みんなの期待を一身に背負ってあれをしろこれをしろと言われて
使命を果たしてきた勇者は選択を与えられた状況で自分で選択してみたかった
のではないか、
きっと勇者も本当に世界の半分が欲しかったわけではないだろう
だってさ
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 06:04:16.65 ID:nyGsAbjM.net
>>123
勇者めっちゃ可哀想・・・
勇者めっちゃ可哀想・・・
128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 10:09:21.42 ID:sVIUf3Es.net
>>123
勝手に貶められて勝手にフォローされてもなんだかな、という感じ
勝手に貶められて勝手にフォローされてもなんだかな、という感じ
90: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 00:31:54.66 ID:T8uDTB2o.net
夜のパンツマスクかな?
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 00:36:21.60 ID:RmWmvRk+.net
これって何十年後か何百年後だかの話のはずだから、
この元勇者はすでに人外なんだよね…
101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 02:07:11.41 ID:zrLZ1Of2.net
正史じゃないんだろうけどこういう世界線があると
これからそれを嫌でも意識しなくてはいけなくなるな
リメイクDQ4のアレやリメイクDQ8のアレは
なかった事にしたくても出来んのがクソだな
これからそれを嫌でも意識しなくてはいけなくなるな
リメイクDQ4のアレやリメイクDQ8のアレは
なかった事にしたくても出来んのがクソだな
102: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 02:18:46.69 ID:E4APuHI4.net
せっかく手に入れた世界を半分もくれてやるなんて
竜王さん気前良すぎだろ
竜王さん気前良すぎだろ
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 02:48:15.56 ID:IBdLUNha.net
>>102
ゲームブックでは、世界の半分の闇の世界を勇者に与えて、
竜王は光の世界でピチピチギャルをナンパしに行った
ゲームブックでは、世界の半分の闇の世界を勇者に与えて、
竜王は光の世界でピチピチギャルをナンパしに行った
105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 03:02:30.53 ID:E4APuHI4.net
>>104
マジかwwwww
経営は役員に任せて自分は遊び歩いてる創業者みたいなもんだな。
マジかwwwww
経営は役員に任せて自分は遊び歩いてる創業者みたいなもんだな。
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 07:23:54.72 ID:uR69GGKM.net
夜活動するピチピチギャルより昼活動するピチピチギャルをナンパしに行くとか
竜王は随分健康的だなww
闇大好きな引きこもりゾーマなんかとは格が違う
竜王は随分健康的だなww
闇大好きな引きこもりゾーマなんかとは格が違う
108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 09:17:03.83 ID:YOVGlXVm.net
光の玉持ってた人の子孫だしな、りゅうおう
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 03:26:30.38 ID:mXNQJVcX.net
筋肉モリモリ マッチョマンの変態だな
118: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 18:33:11.35 ID:IfNmBz8O.net
121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/06(土) 19:26:17.83 ID:hLxiQOnE.net
勇者の名を騙る魔物かも知れん
124: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 02:51:42.47 ID:3qx4FDEd.net
はいと言うまで繰り返すローラ姫最強、と
132: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 10:29:53.10 ID:PZKLT7IL.net
竜王が元主人公の精神を魔法で捻じ伏せるような徹底的な奴だったか、
元主人公が何百年かの闇の世界に耐え切れず精神崩壊したかだと思った
ところで竜王の問の内容は理解してるんだろうか
元主人公が何百年かの闇の世界に耐え切れず精神崩壊したかだと思った
ところで竜王の問の内容は理解してるんだろうか
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 10:32:13.73 ID:sVIUf3Es.net
>>132
なるほど、竜王に徹底的に屈服させられたとか、罪悪感とかで壊れたってことね
確かに何百年とか経ってるわけだし、そう考えれば多少はイラつきも収まるかな
なるほど、竜王に徹底的に屈服させられたとか、罪悪感とかで壊れたってことね
確かに何百年とか経ってるわけだし、そう考えれば多少はイラつきも収まるかな
148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/07(日) 13:37:44.17 ID:upwsKKKO.net
ifなんだしロトの血を引いた別の青年なんだな、程度に思っておけばいいじゃん
ロトの時代から数百年も経ってるんだから子孫だって大量にいるだろうし
ロトの時代から数百年も経ってるんだから子孫だって大量にいるだろうし
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2016/02/05(金) 19:05:44.98 ID:h+KIrH3H.net
オルテガの血が色濃く流れてるな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ベッキーが芸能人仲間に送った「圧力スパムメール」の内容が流出www大変なことにw...
アップルの入社試験難しすぎワロタwwww 楽勝で解けるよな?
親戚の夫婦が経営する和風惣菜屋さんで働かせてもらってた
【芸能】「どちらもPLの恥だ!」日テレ上重アナが“清原逮捕”コメントで大炎上
旦那「カレーには豚肉入れろ!肉じゃがには鶏肉いれろ!」「俺の言うこと覚えとけ!」
海外「日本の制服可愛過ぎ!」 地域別 日本の女子高生の制服の着こなしが話題に
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1454665590/
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
posted with amazlet at 16.02.07
スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (9)
ワンミスすると詰む
4コマ劇場でこういうのあったなw
違うだろ。竜王と戦うためにむりくり祀りたてられたのが勇者。
竜王と戦って勇者になるんじゃなく、竜王と戦わせるために勇者を作り上げる。
勇者の称号は栄光の証じゃなく全責任が押し付けられた一役職。
基本やで
ゲーム原作DQの漫画も大体似たような扱いなんだよなあ…
Ⅶはあれはあれで面白かったのに中途半端で終わって非常に残念
2は竜王の子孫がロトに協力した。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています