1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:29:26.74 ID:oOhqXVPl0.net
共演したイライジャウッドと二人でバカにされ予約率が下がったもよう





https://www.youtube.com/watch?v=eXJFbsQBvLw
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:33:29.03 ID:5WoOBEkKa.net
センスあるなぁ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:31:43.01 ID:wf54HZBMp.net
倒すのに3日は流石にあかんやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:31:44.61 ID:ZCdq/DOyd.net
壁でも見てるは草
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:33:42.76 ID:ceMDUr3pa.net
世界観が意味不明なのは分かる
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:34:38.95 ID:aZHHPSn30.net
日本よりホストアレルギー強いだろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:34:43.00 ID:qBOEAtVPa.net
草
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:35:08.18 ID:bAOaN30k0.net
この司会者って確かハーバード卒らしいな
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:34:47.65 ID:wb49kB460.net
こいつらいつもこんなノリやぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:36:23.25 ID:9DTDWRrH0.net
楽しそうで草
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:36:37.74 ID:ZbMULJ9d0.net
イライジャウッド老けたな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:37:18.47 ID:mezA3ThG0.net
アメリカ人がホストなんて知ってるわけないやろ
まあ馬鹿にしてるのは間違いけど
まあ馬鹿にしてるのは間違いけど
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:52:46.36 ID:0Br5uF/nM.net
>>19
Japanese night club って言ってるしホストって訳あながち間違ってないで
Japanese night club って言ってるしホストって訳あながち間違ってないで
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:39:44.17 ID:7luMt14Yr.net
イライジャウッドってあのイライジャウッド?
ゴージャスみたいな仕事してんのか
ゴージャスみたいな仕事してんのか
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:45:04.93 ID:XJ/HLOGw0.net
>>27
有名な役者やらなんやらがゲストで
コナンと一緒にゲームするってコーナーなんや
ただコナンがゲーム下手だからな
有名な役者やらなんやらがゲストで
コナンと一緒にゲームするってコーナーなんや
ただコナンがゲーム下手だからな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:48:22.07 ID:UQPMOPD00.net
そら中高生向けのゲームを大人にやらせたらそうなるよ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:48:26.70 ID:yCmdP7hBp.net
イライジャなんかムネリンに似てない?
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:51:29.61 ID:PDKt5Ftk0.net
そういう番組やぞ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:51:31.93 ID:UQPMOPD00.net
せめて場面ごとに合わせたカッコイイ服装を用意できなかったんか
おにぎり作り込むよりそういうとこ頑張れよ
おにぎり作り込むよりそういうとこ頑張れよ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:52:08.56 ID:yTKVOMRYd.net
ウェデイングドレスのくだりすき
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:54:00.38 ID:9wOSDWS60.net
外人「砂漠にレザーの服(笑)」
これまさに言いえて妙なんだよねw
画面がリアルになればなるほど、内容面でのリアリティの無さが粗になって目立つ
ポリゴンとかドット絵のときはまったく問題なかったんだけどねえ
これまさに言いえて妙なんだよねw
画面がリアルになればなるほど、内容面でのリアリティの無さが粗になって目立つ
ポリゴンとかドット絵のときはまったく問題なかったんだけどねえ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:56:10.53 ID:FP4f3+8f0.net
ラクダだって砂漠にレザーみたいなもんだろ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:57:51.30 ID:+x70Z8UMd.net
いきなり車押させられるのは本気でポカーンてなるからな
しかもそのタイミングでスタンドバイミーが流れだすし
しかもそのタイミングでスタンドバイミーが流れだすし
あんなのギャグとして捉えないと耐えられんぞ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:59:11.96 ID:Bc1TWODs0.net
>>93
ギャグとして作ってるまである
ギャグとして作ってるまである
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:02:51.53 ID:TzS7uXbq0.net
こいつらスマブラもやってたよな
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:09:58.63 ID:rqIfRdcJ0.net
これシュールゲーで人気出そう
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:10:29.25 ID:9Pxo/F2E0.net
終始馬鹿にされてて草
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:11:12.21 ID:PmcGs3XDd.net
どっからテント出てきたんだよとかはゲームで言ってもしゃーないやろ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:12:00.86 ID:W4gGp3sl0.net
>>164
めっちゃポケット深いんだろうなっつってた
めっちゃポケット深いんだろうなっつってた
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:11:21.94 ID:mRd95GvU0.net
隣で聞いてた開発陣泣いてるだろこれ
ボロクソ言われてんじゃん
ボロクソ言われてんじゃん
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:11:44.66 ID:TzS7uXbq0.net
こいつスマブラの回で
相方が「任天堂の有名なキャラクターが勢ぞろいなんだ!」
相方が「任天堂の有名なキャラクターが勢ぞろいなんだ!」
って順番にキャラクター紹介してサムス選択したとき
「お、ダフトパンクか?」とか言ってて草生えた
「お、ダフトパンクか?」とか言ってて草生えた
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:12:59.84 ID:jCI3N2l10.net
海外の反応系のサイトが捏造してるけど、これジョーク動画だぞ
コメント欄全く荒れてないからな
スクエニがパッケージ渡してプレイしてもらってる
コメント欄全く荒れてないからな
スクエニがパッケージ渡してプレイしてもらってる
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:16:21.62 ID:mRd95GvU0.net
>>178
じゃあバカにされたいと思ってんのかスクエニ
マゾなの?こんな時間と金かけて作って
じゃあバカにされたいと思ってんのかスクエニ
マゾなの?こんな時間と金かけて作って
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:17:11.70 ID:p2r3zcLh0.net
>>210
スクエニもわかってて渡してるんだよ
第一この動画の人ゲーマーじゃないからね
スクエニもわかってて渡してるんだよ
第一この動画の人ゲーマーじゃないからね
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:15:11.62 ID:Ujavfjxt0.net
だったら壁と喋ってろよ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:15:21.14 ID:9ZW5v9Ry0.net
真っ黒なのはロエンとコラボしてるからやで
確かアホみたいな値段のコラボ服出てたろ イケメンしか似合わなそうな服
確かアホみたいな値段のコラボ服出てたろ イケメンしか似合わなそうな服
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:18:57.81 ID:Fe5E4q840.net
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:15:55.31 ID:inEzX2Z20.net
日本人は真に受けすぎなんだよなぁ
この人はこき下ろして笑うスタイルだからしゃーない
この人はこき下ろして笑うスタイルだからしゃーない
260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:23:22.68 ID:kLJ36JLfp.net
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:29:19.61 ID:10kw3TNWa.net
あえてネタにされてる感出してるけど
バカにされてる部分がもろにクリーンヒットしすぎてネタにならないパターン
バカにされてる部分がもろにクリーンヒットしすぎてネタにならないパターン
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:32:37.24 ID:jcAPYVY+d.net
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:36:31.55 ID:5wLQc1tgp.net
体験版やった奴のほとんどは手のひら返しとるやろ
そもそもバグも滅多に起きんからな
そもそもバグも滅多に起きんからな
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:37:47.57 ID:JlfVj2G40.net
楽しそうやんけ
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:48:14.70 ID:6bktcAknd.net
もうホストって言われることはスクエニにとってノーダメージだよな
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:51:13.44 ID:yCGdYXrm0.net
最後の最後でグッジョブでした!っていえばそれまでの批判は無かったことになるんやぞ
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:52:17.98 ID:E3bCx8gOd.net
ゲーム本編以上に心臓バクバクな状況が今起きてしまっています
このコマほんとすき
このコマほんとすき
533: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:53:17.65 ID:MttXnzp00.net
外人の表現ってなんでこんなにおもろいんやろか
539: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:54:07.36 ID:zoHFWA9X0.net
レザージャケットで砂漠は草
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 07:54:54.35 ID:oLs7avaQp.net
「男と女がモーテルにいて何もしない。このゲームを一番よく言い表してる」
この煽り瞬時に思いつくってめちゃくちゃ頭いいと思うわ
この煽り瞬時に思いつくってめちゃくちゃ頭いいと思うわ
617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:03:31.04 ID:M/4sOg8sa.net
砂漠を歩くならビジネススーツが一番合理的だぞ
854: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:31:05.06 ID:nJLL3h1jr.net
>>617
おはキートン
おはキートン
685: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:14:23.20 ID:c6rjRSnI0.net
Remember, good luck with your Japanese nightclub!
721: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:18:11.72 ID:3MQE2HoOd.net
729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:19:15.44 ID:LMIia62JM.net
>>721
スタンドかな
スタンドかな
724: A ◆9Iyc5GbqtE 2016/11/17(木) 08:18:40.77 ID:yxwknA8B0.net
日本もこういう感じのレビュー増えればいいのに
855: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:31:17.75 ID:Jz7kys4m0.net
ほんまに壁見てて草
ジミーファロンならちゃんとやってくれそう
ジミーファロンならちゃんとやってくれそう
947: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 08:41:18.83 ID:FMFJKtVr0.net
有名司会者がゲーム実況やってくれる番組があるなんて良いなあ
タモリとかがやってくれたらいくらボコボコにいわれても売れそう
タモリとかがやってくれたらいくらボコボコにいわれても売れそう
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/11/17(木) 06:51:01.04 ID:fxfAzFSo0.net
どうせ捏造やろと思ったら捏造じゃなくて草
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
森元首相、小池都知事を批判 「知らん人が来て全部ぶっ壊した」
浮気されて鬱になって人生下降中だけど質問ある?
嫁が作ったホルモン入りの焼きそばを食べたら死にかけた
【画像】福島みずほにネグレクトされ育った娘の現在(´・ω・`)
袋ラーメンで一番旨いのってうまかっちゃんだよな
医者「普通は骨折くらいあってもおかしくない事故なんだけど…」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1479331766/
ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付 - PS4
posted with amazlet at 16.11.17
スクウェア・エニックス (2016-11-29)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (22)
言われるまで気が付かなかったわ
FFってどこで「中二引きこもりニートが考えたかっこいいゲーム()」みたいになったんだろうなぁ
本当に只のクソゲーだったオチ
1からそうなんだが?FF未プレイか?
ファイナルファンタジーってタイトルやめてくれないか?
お前の中では一作目からなよなよした革ジャンホストが剣振り回すゲームだったの?どうやら俺がプレイしたFFとは違うみたいだな
体験版のバグ批判されて「パッチで修正できるバグはバグじゃない」っつってたような連中だぞ?
さぞ香ばしい持論を展開してくれるでしょうね
ゲーム大国日本て一体
バグとか技術力とかもそうだけど、センスが合わないとどうしようもないし
また随分と懐かしい人が出てきたな
日本みたいに金あげればクソゲーオブザイヤー1位でもなんとかべた褒めしてくれるレビューしてくれると思ったのかな?
映画かアニメでやればいいのに、プレイするって意味を考え直して欲しい
そのコメントに反応してるの初めて見たわ
自演か?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています