1: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:47:31.30 ID:zRkY8Cq4d.net
川上 この3つのことを思って、ニコニコ動画の設計をやっていたわけです。
例えば、ニコニコ動画に時報サービスっていうのがあるんですけど、毎晩0時になったらどんな動画を見ていても動画の再生が停止して、「ドワンゴが0時をお知らせします」っていうどうでもいい情報を伝えるっていうサービスなんです。
そのためにわざわざどんな動画を見ていても止めるんですよね。
これってすごく評判の悪いサービスで(笑)、ユーザーからこれだけはやめてくれっていうことを何年間も言われ続けているんですけども、我々は絶対にやめるつもりはなくって、今だに続けているんです。
7: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:49:43.83 ID:p8ImcWRG0.net
ひろゆきに斜に構えてるのがかっこいい
みたいな勘違いをさせられた集団だから…
2: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:47:56.31 ID:zRkY8Cq4d.net
これはなんでやっているのか説明がつかないんですよね。実は説明がつかないものを作ろうっていうのが最初のコンセプトだったので、理由がないっていうのが理由だったわけです。
一応、多少の効果っていうのも狙っていまして、それは何なのかというと、ニコニコ動画のユーザーが街で突然会ってニコニコ動画の話になったそのときに話すネタに、何かひどいやつがあればいいなと思ったんですね。
3: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:48:27.65 ID:zRkY8Cq4d.net
人間って悲しいかな、人間の心ってだいたい卑しいですから、悪口のほうが楽しいじゃないですか。
褒めあうことに気持ち悪さを感じるっていうそういう動物ですので、何かケチをつけるのが楽しい。日本人の特性かもしれませんけども。て
5: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:49:24.48 ID:zRkY8Cq4d.net
なので、ニコニコ動画に対して誰もが納得ができる悪口を言えるのが1個あるのはいいだろうと思ったんですね。それが時報なんです。
こういう無駄なサービスがあることによって、ニコニコ動画ユーザーが出会ったら、「時報あれひどいよね」「何であるのか分からない」っていう共通の話題で盛り上げるのが、一応、唯一の存在意義です。
40: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:56:34.10 ID:IrspdT160.net
>>5
わざわざ悪いところ一個作らなくてもいくらでも悪いところはあるんだよなあ
わざわざ悪いところ一個作らなくてもいくらでも悪いところはあるんだよなあ
122: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:06:37.36 ID:OoP6SHH3p.net
>>5
1個どころじゃねえよ
1個どころじゃねえよ
194: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:16:53.14 ID:bApC9HLV0.net
>>5
それで廃れてたら世話ないわな
それで廃れてたら世話ないわな
253: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:22:47.73 ID:D/HCOzBs0.net
>>5
褒めるところが無いんですがそれは
褒めるところが無いんですがそれは
8: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:49:53.94 ID:zRkY8Cq4d.net
9: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:50:00.86 ID:pIa5F5QQ0.net
せっかく気持ちよく寝落ちしててもブラウザ開いてるだけで
毎晩2時に必ず起こしに来る害悪
10: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:50:32.73 ID:20503Tlud.net
ニコニコ全体がゴミだから時報の文句なんて言われないし最強やな!
賢い
賢い
13: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:51:16.20 ID:hWR9XALbd.net
殿様商売の末路
17: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:52:01.33 ID:0AqYPO5c0.net
納得ができる悪口が一個?
18: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:52:01.62 ID:i7ub/+qH0.net
そして嫌がらせを続けた結果人がいなくなったと
21: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:52:54.04 ID:+Y/kBbBVp.net
メインコンテンツが糞過ぎてこんな木っ端のような糞忘れてたわ
22: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:53:18.14 ID:eRtIJi1Pa.net
サービスのほとんどが嫌がらせなのもやっぱそのためなんか?
23: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:53:22.85 ID:rcdK9W620.net
最初のコンセプトから逸れたのは自分たちのくせに
ユーザーにはそれを強要するんか
25: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:53:35.02 ID:ZYAHahCZa.net
そんなんだからYouTubeに置いてかれる
27: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:53:56.07 ID:mB8j+FDKa.net
まぁ無駄な機能作るのは悪いことじゃないと思うけど
それで苦情出てんのにやめないから、
今のニコニコの終焉を迎えてるんだと思う
28: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:54:22.91 ID:OOWoMHcN0.net
10月のアップデートとかいうのどうなったん?
34: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:55:26.55 ID:gSIQiIj4d.net
>>28
延期の告知も謝罪もなく11月末にアップデート内容の発表会
延期の告知も謝罪もなく11月末にアップデート内容の発表会
開催のお知らせだけ
345: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:33:12.10 ID:pWrH3F0r0.net
>>34
そんなんだから客が減ると思うんですけど
そもそもアプデの内容は数年前にすでにしておくべき内容だったのに
そんなんだから客が減ると思うんですけど
そもそもアプデの内容は数年前にすでにしておくべき内容だったのに
31: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:54:56.87 ID:ULv/YNHla.net
別に時報はいつの間にか深夜になってるの気づけて良いんだけど
時報の前の茶番はくっそウザいからやめて欲しい
時報の前の茶番はくっそウザいからやめて欲しい
51: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:58:37.25 ID:oQo6dvSWd.net
言いたいことはわからんではないが、0時と2時両方はやりすぎ
52: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:58:37.38 ID:ULv/YNHla.net
時報よりも上部に流れる糞みたいなニュースが糞ウザい
せめてまともなニュース流せよ
せめてまともなニュース流せよ
11: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:50:39.15 ID:d7KjivDI0.net
そら宮崎駿にキレられるわ
58: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:59:29.38 ID:ZVCbM4mN0.net
224: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:19:58.53 ID:bApC9HLV0.net
>>58
ぐう正
ぐう正
60: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:59:51.64 ID:7uC93QT8p.net
極めて何か生命に対する侮辱を感じるわ
61: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:00:02.50 ID:kY4FNeIf0.net
人の悪口言った方が楽しいけどニコニコの衰退具合を見るに
やっぱ生産性は皆無なんやな
その場は盛り上がっても未来の大きなサービスには繋がらんのやね
その場は盛り上がっても未来の大きなサービスには繋がらんのやね
67: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:00:29.20 ID:fA1MA4Ja0.net
余計なことしなくても悪口の嵐だぞ
68: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:00:39.01 ID:2PzS4J4w0.net
コメント流れる機能だけはYouTubeに無いからな
あれさえありゃYouTubeでええやんってなる
あれさえありゃYouTubeでええやんってなる
72: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:01:18.08 ID:pGv3wQjK0.net
今はニコニコ自体がユーザーへの嫌がらせだけどな
79: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:01:51.41 ID:m3VJJYx3d.net
86: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:02:33.57 ID:7uC93QT8p.net
>>79
始まりましたか…?
始まりましたか…?
124: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:07:12.03 ID:oqQw0BMT0.net
>>79
半年前から告知して結局何の報告もなく延期やからな
半年前から告知して結局何の報告もなく延期やからな
132: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:08:34.42 ID:Mb7YUeLQM.net
>>124
延期の話も突かれて嫌々11月に発表してやるわみたいな感じやろ
延期の話も突かれて嫌々11月に発表してやるわみたいな感じやろ
126: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:07:42.61 ID:rDmjzpgEM.net
>>79
止まるんじゃねえぞ
止まるんじゃねえぞ
148: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:11:05.70 ID:OoP6SHH3p.net
>>79
ニコニコに未来はない
ということでええんか?
ニコニコに未来はない
ということでええんか?
161: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:12:50.62 ID:Mb7YUeLQM.net
>>148
遺産をアップデートごとに過去に投げ捨ててきたからな
遺産をアップデートごとに過去に投げ捨ててきたからな
81: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:02:17.73 ID:ecItVwPl0.net
やっぱりトップの人格って商売に大きく影響するんやなって
85: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:02:24.70 ID:t04gwwRfd.net
でもニコニコには超会議があるから
93: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:03:34.45 ID:20503Tlud.net
この手法って美味しいけど少し欠点のあるものには効果あるけどさ
そもそも本体が特大の巻き糞なのに横にコロコロ糞おいても
そもそも本体が特大の巻き糞なのに横にコロコロ糞おいても
巻き糞の話しかしねえよ
109: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:05:11.50 ID:NSix80lN0.net
>>93
草
草
99: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:03:56.28 ID:+WUYpQivr.net
ビリビリ有能すぎてニコニコやめたわ
169: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:13:40.72 ID:sf6lDzKJa.net
時報はどうでも良いから去って行く投稿者を引き止められる程度
のサービス向上を頼む
174: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:14:16.44 ID:2qgk6WKY0.net
そうやって無駄なものにしか頑張れなかったのが
今の惨状を引き起こしてるんだな
182: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:15:38.43 ID:TGGis5Yo0.net
ちゃんとしたデザイナー雇ってまともに見れる純正アプリを開発した方がいい
わざと不便に作ってあるとしか思えんわあれ
わざと不便に作ってあるとしか思えんわあれ
221: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:19:30.95 ID:Mb7YUeLQM.net
>>182
毎回プレーヤー最初から作ってるらしいから
毎回プレーヤー最初から作ってるらしいから
今まで使ってたやつの経験値を全部捨ててるんやぞ
254: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:22:56.41 ID:TGGis5Yo0.net
>>221
無能すぎて草
無能すぎて草
205: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:17:53.63 ID:hiZGCiTad.net
10月アップデートの話もエンジニアに何も伝えず
そら有能から逃げ出すしその場しのぎのアップデート
プレスリリースで先に発表しててんてこ舞いになってるみたいやね
この無茶振りがドワンゴのやり方なんやろうけど色々終っとる
この無茶振りがドワンゴのやり方なんやろうけど色々終っとる
そら有能から逃げ出すしその場しのぎのアップデート
を繰り返して何から直したらいいのかわからない状態になるわ
211: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:18:17.71 ID:z9HtMMagd.net
最近時報聞いてないと思ったらニコニコ自体開いてなかったわ
212: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:18:18.82 ID:K/HtA+nn0.net
いつの間にか時報のコメント機能無くなったな
234: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:21:00.74 ID:NtQRKi7c0.net
大人気サービスならジョークで済むんだろうけどね
229: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:20:34.45 ID:YqZ9s/dh0.net
川上「ということで10月に未来を始めてくださいw」
スタッフ「…」
スタッフ「…」
233: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:21:00.30 ID:uyZWuL6U0.net
>>229
スタッフ細胞はありまぁす!
スタッフ細胞はありまぁす!
284: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:27:02.92 ID:WIRfbB980.net
シーク不可やクソ画質も嫌がらせなんか?
312: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:29:49.87 ID:2lQ468noa.net
>>284
せやで
有料会員向けに付加価値を提供出来るような技術が無いから、
せやで
有料会員向けに付加価値を提供出来るような技術が無いから、
無料会員に嫌がらせするしかないんや
294: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:28:00.10 ID:oqQw0BMT0.net
プレミアム会員のときはまぁまぁ使いづらいなって感じやったのに
プレミアム解約したら動画を見るのすら難しくなって感心したわ
302: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:29:02.63 ID:IUaT0idQa.net
ニコニコとかそもそもログインすらしてないわ
アカウント制ってのがクソ
アカウント制ってのがクソ
388: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:37:53.95 ID:NkIHENSJ0.net
なんか自画自賛臭が半端じゃないんですけど
411: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:40:16.20 ID:fJkVq3Ik0.net
ひろゆきも言ってたけど川上量生って頭の回転早いし
発想力もあるけど他者への理解とか共感が欠けてると思う
会話が成立しなかった時に真っ先に相手が悪いと思いこんじゃうタイプ
会話が成立しなかった時に真っ先に相手が悪いと思いこんじゃうタイプ
428: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:41:54.33 ID:jPDC7Ihw0.net
>>411
サイコパスじゃねーか
サイコパスじゃねーか
321: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:30:48.72 ID:s/pReJp70.net
ひろゆきとか川上辺りの世代ってひねくれたやつ多すぎてビックリするわ
最も性格が悪い世代
最も性格が悪い世代
468: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:45:24.63 ID:P8iPU81FM.net
時報うぜーってコメントを引き出すためにやってんだろ
あれは文化やから許すわ
あれは文化やから許すわ
469: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:45:35.94 ID:d+Ho2R7wa.net
2時の時報でそろそろ寝るかーってなってたからセーフ
解約したけど
解約したけど
482: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:47:16.72 ID:FoH0cciZp.net
競合サービスが無いならその意義も分からないでもないが
502: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:49:52.94 ID:ixorys9vd.net
わざと悪いところ作らんと共通で盛り上がれる話題が出来ないサービス
ってそれサービスとしてド底辺じゃね?
536: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:55:07.09 ID:WQeS1pzfp.net
563: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:58:51.61 ID:3TFBznJD0.net
>>536
2005年の意味がよくわからん
2005年の意味がよくわからん
572: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:00:35.77 ID:S2yV2dpip.net
>>563
拡張パックのようで実はただの焼き増し
拡張パックのようで実はただの焼き増し
583: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:03:13.30 ID:3TFBznJD0.net
>>572
なるほど
なるほど
542: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 10:55:28.96 ID:NVJUWHLDd.net
時報よりもアンケートとかいうのどうにかしろよ
581: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:02:52.12 ID:0Xm3p6NZ0.net
そんな事やってる間にYouTubeに客ほとんど取られて
残りカスしかおらんようになったのはほんま草
589: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:04:35.07 ID:sV7Gy/GK0.net
―サーバーをいくら増やしても追いつかない状況?
川上 それでプレミアム会員制度をつくりました。
そしたらみんな入ってくれて、黒字化できるかも、
川上 それでプレミアム会員制度をつくりました。
実はこれは儲けるためじゃなくて、 ただのユーザーのクレームよけ。
既存ユーザーは「新規を入れると動画が重くなる」と言ってきて、
登録待ちのユーザーは「早く入れろ!」って言ってくる。
でもプレミアム会員をつくれば、「動画が重い!」とか
登録待ちのユーザーは「早く入れろ!」って言ってくる。
でもプレミアム会員をつくれば、「動画が重い!」とか
「早く登録させろ!」なんて言ってるユーザーがいたら、
「金払ってプレミアム登録しろ貧乏人!」
「金払ってプレミアム登録しろ貧乏人!」
ってユーザー同士で争ってくれるかなと(笑)。
そしたらみんな入ってくれて、黒字化できるかも、
601: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:07:25.28 ID:wHPCi2gip.net
発想は分からなくもないがそれを公言することが是とされるかはまた別の問題
640: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:15:34.85 ID:U84wmrCip.net
655: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:18:45.22 ID:qDsoaBwI0.net
>>640
漫☆画太郎の漫画に出てきそうな顔だよな
漫☆画太郎の漫画に出てきそうな顔だよな
644: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:16:15.99 ID:GS8HAucl0.net
youtubeや尼はそもそも動画サービス単体で利益出す必要ないからな
逆に角川も角川グループが持ってるコンテンツを宣伝するため
逆に角川も角川グループが持ってるコンテンツを宣伝するため
の媒体として使って動画サービスでの利益追求の優先度下げればええのに
そういうのヘタクソやからな
オタ向け市場の膨大なコンテンツ
動画配信サービス
電子書籍ストア
ラノベ投稿サイト
自社でこれだけ持ってるのにそれぞれを連携させて
オタ向け市場の膨大なコンテンツ
動画配信サービス
電子書籍ストア
ラノベ投稿サイト
自社でこれだけ持ってるのにそれぞれを連携させて
相乗効果出すことは出来てないんやから無能過ぎる
670: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:22:49.79 ID:/SfcTLgwa.net
>>644
サーバーだとか技術だとかの問題やないわな
経営方針や営業からしてめちゃくちゃや
サーバーだとか技術だとかの問題やないわな
経営方針や営業からしてめちゃくちゃや
653: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:18:02.46 ID:R+46nyz/r.net
プレミアム会員になれば通知オフに出来ることが全てを物語ってる
660: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:19:39.67 ID:EvigMPC30.net
運営は別に面白くなくていいし真面目にやってくれた方が本来ええねん
斜めに構えて無茶やるのはユーザー側の本分
こいつら何やかんや理由付けとるけど結局は目立ちたい
斜めに構えて無茶やるのはユーザー側の本分
こいつら何やかんや理由付けとるけど結局は目立ちたい
自己顕示欲が暴走してるだけ
664: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:21:09.68 ID:+Y4o2wxV0.net
コメント機能だけで首の皮一枚繋がってる状態だよな
あれ無かったら本当に終わってた
あれ無かったら本当に終わってた
668: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:21:57.63 ID:QUuBdST3d.net
>>664
コメント機能無かったら始まってないぞ
コメント機能無かったら始まってないぞ
684: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:24:47.99 ID:m3LCnxWN0.net
>>668
最初は勝手にyoutubeをミラーしてコメント流しとったからな
最初は勝手にyoutubeをミラーしてコメント流しとったからな
730: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:34:12.76 ID:ed22qA9H0.net
タブいっぱい開いといたら一斉に時報鳴って気持ち悪E
769: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 11:39:14.17 ID:ihIDxc4dr.net
でもワイは時報好きやで
あそこでどれだけ悪口書けるかタイピング練習しとるわ
あそこでどれだけ悪口書けるかタイピング練習しとるわ
24: 風吹けば名無し 2017/11/01(水) 09:53:25.17 ID:IY0tu+a8d.net
ユーザーを不快にさせる天才
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
俺をイジメてた奴の子と俺の娘が同じクラスに.
【韓国】朴槿恵被告の「人権侵害」主張 国連機関は「検討に値しない」
【衝撃】最近、毎日カップ麺とスーパーの弁当で過ごした結果wwwwwww
【悲報】益若つばささん、また心霊写真を投稿してしまうwwwwwwwwwww
中1の娘が友達に漫画を貸したら、ところどころのコマがきれいに真っ黒に塗りつぶされ...
【鉄血のオルフェンズ】オルガ・イツカについて語るスレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509497251/
現代の肖像 川上量生 eAERA
posted with amazlet at 17.11.01
朝日新聞出版 (2014-05-21)
売り上げランキング: 103,971
売り上げランキング: 103,971
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (46)
この若林モドキは
もはや救いようが無い
まんまキョロのソレで草
500円でマウントとってるアホがまだ大量にいるだろ
意味を履き違えるから衰退するんだよ。
ニコニコもいまだに改悪を続けてるのか
そりゃ廃れるわ
いつになったら歩けるようになるんや
待ってるだけで実が生き返ると思ってるんだろ
現に正しかった
運営がいろいろ策を練るほどつまらなくなっていった
♪スジャータ
ブラゲのニコ生くらいしか見てなかったし、2ヶ月に1回の放送のために契約続けるのもアホらしくなってきた。
時報やってる間はコメントがカクカクになるわ
他の人はどうだか知らんがありがとな運営
ユーザーにケンカ売ったらだめだわ
誰かも知らない素人が出てきて○○ですとか言ってんの
誰だよお前
見ようと思った動画クリックしたら全然違うぺーじに飛ばされて情報を抜き取ろうとしてくる
まだアダルトサイトみたいにコマーシャルならば理解できるけど何の利益とも関係ないところでああいのやられるとアダルトサイト以下だなって思う
あれ時報時に書き込みできるから
リアルタイムでどれだけ見てるかがわかるんだよ
で最近はと言うともう殆ど書き込みがない
アレみた時マジでニコニコ終わったなって実感した
自分みたいな感想持つユーザーが増えるとマイナスでしか無いと思うぞ
今もニコニコ見てる層なら喜ぶやろ
でももうその役目は終わったのも事実
そういうことなんだな
いたらアホでしょw
納得いったわ
重いわ止まるわ欠陥サイトにも程がある
本人たちは今後も生き残れると本気で思ってるのかね
幸せそうでなにより
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています