1: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:07:08.23 ID:9U7T/2+h0.net
2017年11月13日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)上で、
日本人同士による不可思議な「中国語」でのやり取りが紹介され、
注目を集めている。
紹介されたのは、日本人同士がメッセンジャーアプリ上
で繰り広げたという、似非(エセ)中国語によるやり取りだ。
「青鳥乃新印象画像欲」「理解五千日元了承」「後日再度連絡差上」
「了承」「姉貴原稿多忙場合、我、依頼、原稿乃後、大丈夫」
「魔剤?申訳茄子。貴殿優言葉有難頂戴、其言葉甘、後程描写致」
といった具合で、漢字だけを使ったやり取りが続いている。
日本語を全て漢字に直して羅列して作った「中国語」で、
日本人には理解できるが、中国人は解読に苦しむことだろう。
やりとりを紹介したアカウントは
「互いに相手が中国人だと思ったようで、
しかも『中国語』で注文に成功したと思っているらしい」
と説明している。
中国のネットユーザーの中には、理解できた人とそうでない人
がいるようで、
「死ぬほど笑った」
「日本語が中国語から作られたということがよく説明されている
現象だ」
という声がある一方、
「中国人は(このような)『日本式中国語』はマジで理解できない」
「誰かこの中国語を中国語に翻訳してくれ」
といった声も。
また「君中国語本当上手!」と、日本の漢字を使って表現する
ユーザーもいた。
ある程度、日本語を勉強したり、日本の漢字に触れたりしたこと
がある人には読み取れるようだ。
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20171117/Recordchina_20171117014.html
3: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:08:05.19 ID:Je/np7F+0.net
こうやって日中が仲良くなれたらええな
564: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:11:24.02 ID:nv6JbaJrd.net
>>3
プーさん「駄目です」
プーさん「駄目です」
9: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:09:26.44 ID:j+ctWNgVH.net
魔剤?申訳茄子
11: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:09:37.29 ID:D6hL9ga9M.net
性行不可~平平
377: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:53:08.06 ID:SJ6R8wOtr.net
>>11
可能也
可能也
19: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:11:06.20 ID:bTpU+ceLM.net
汚汚汚~
25: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:11:58.91 ID:H9/2kzUL0.net
真打登場
60: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:18:50.17 ID:a3wmixhbd.net
中国人なのにどんどん読めなくなっていくって言ってる奴おったな
67: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:19:51.54 ID:9U7T/2+h0.net
63: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:19:15.45 ID:iA3Funv7a.net
中国人の中学生達と漢字で筆談してたことを思い出すわ
普通に通じるで
普通に通じるで
71: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:20:37.80 ID:AjcISe3wa.net
草草草乃草
75: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:21:11.43 ID:sOu5T9rAr.net
87: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:22:15.40 ID:kp0YNPQg0.net
>>75
沙ーーーー
沙ーーーー
137: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:28:23.66 ID:9MbmcZJb0.net
>>75
尿(幻視)好き
尿(幻視)好き
179: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:33:56.25 ID:jF1YraYhr.net
>>75
黄色致死量くんすこ
黄色致死量くんすこ
311: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:47:50.75 ID:aYP2I3xCd.net
>>75
フォントが迫真過ぎて草
フォントが迫真過ぎて草
92: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:23:16.94 ID:y+V8jAy8d.net
本日電脳人現実集会、誰一人不来
誰一人不来
誰一人不来
120: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:26:08.29 ID:aLbTTZXfx.net
>>92
謝無大人ーーーー!!我居!
謝無大人ーーーー!!我居!
742: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:34:12.04 ID:BWc4edNA0.net
>>120
黒騎士
黒騎士
196: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:35:57.93 ID:pT1QAauk0.net
>>120
熱友情
熱友情
122: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:26:47.29 ID:0A3qoyd90.net
なんで四川省やねん
458: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:59:57.68 ID:t47jZD6e0.net
>>122
四川省 Sichu?n Sh?ng
笑い 笑い Xiao Xiao
四川省と笑いの音が似てる所からスラング的な扱いになってる
四川省 Sichu?n Sh?ng
笑い 笑い Xiao Xiao
四川省と笑いの音が似てる所からスラング的な扱いになってる
221: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:39:50.45 ID:eiUJ24eW0.net
国↑交↓
233: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:40:59.57 ID:FCOC+Ypmd.net
魔剤とかいうフレーズほんときらい
241: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:41:43.10 ID:uCF0b/oLp.net
>>233
如何意味魔剤?
如何意味魔剤?
253: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:42:52.32 ID:FCOC+Ypmd.net
>>241
日本的"呟言"使用者言「魔剤?」意味「本当?」
日本的"呟言"使用者言「魔剤?」意味「本当?」
261: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:43:15.72 ID:1vLipczG0.net
でもなんとなく通じた気になるから漢字の偉大さを感じる
307: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:47:22.43 ID:7VAkRlnnd.net
多謝
この単語、好きやわ
この単語、好きやわ
309: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:47:37.23 ID:jHZOyM7E0.net
>>307
広東語やな
広東語やな
337: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:49:52.08 ID:lPE8gXmd0.net
>>309
台湾なら普通に使うし大陸でも書面語で使うんだよなあ
台湾なら普通に使うし大陸でも書面語で使うんだよなあ
314: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:48:00.39 ID:N80Dch8+0.net
>>307
いっぱい出たね♡ってところか?
いっぱい出たね♡ってところか?
321: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:48:38.66 ID:SCsVhH1n0.net
>>314
そのまんま感謝感謝って意味やで
そのまんま感謝感謝って意味やで
327: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:49:03.34 ID:kf/S9wt90.net
>>314
ただのありがとうなんだよなあ
ただのありがとうなんだよなあ
319: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:48:31.46 ID:rRWiw/kw0.net
中国旅行いったことあるけど看板とか読めこそしないが
なんの店か理解はできるもんな
距離感が絶妙やわ
距離感が絶妙やわ
339: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:50:11.29 ID:1vLipczG0.net
349: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:50:37.46 ID:JRwwmfc/0.net
>>339
兵馬俑すき
兵馬俑すき
362: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:51:45.18 ID:38/KbulH0.net
>>339
草
草
372: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:52:31.74 ID:+d7ZMFVqp.net
>>339
枕が適切すぎる
枕が適切すぎる
397: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:54:38.31 ID:CvZlHoLa0.net
>>339
こんなのが一万体も出土して教科書に載るのか…
こんなのが一万体も出土して教科書に載るのか…
433: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:58:06.61 ID:8m9jLRFL0.net
>>339
如果情人节收到这样的巧克力,你会开心嘛
もしバレンタインにこんなチョコレートを貰ったら、嬉しいだろう?
如果情人节收到这样的巧克力,你会开心嘛
もしバレンタインにこんなチョコレートを貰ったら、嬉しいだろう?
439: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:58:36.40 ID:7AhmtYZ8d.net
日本語自体はインドの奥地や中国の奥地、南方
からきたという説もあるしこれもうわかんねえな
463: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:00:20.95 ID:aYP2I3xCd.net
>>439
日本は最果てだし多少はね?
日本は最果てだし多少はね?
442: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:58:47.01 ID:gaKkea3rM.net
阿゛!
807: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:43:30.04 ID:qahvQjWNd.net
816: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:44:19.64 ID:d7kz+Knb0.net
>>807
うーメンかわいい
うーメンかわいい
821: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:45:26.45 ID:vs/Qsfoi0.net
語尾にアルがついてない やり直しアル
826: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 12:46:31.57 ID:38/KbulH0.net
>>821
こういう旧タイプの中国キャラ最近ほとんど見なくなったな
こういう旧タイプの中国キャラ最近ほとんど見なくなったな
332: 風吹けば名無し 2017/11/17(金) 11:49:19.32 ID:jHZOyM7E0.net
国は違えど他にはない共通の文字があって
それで交流できる事はすごいと感じたわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【白石隆浩】座間9人殺人事件、被害者の司法解剖の結果・・・(画像あり)
ここ5年間のジャンプで短期打ち切り漫画の面白さランキング出来たwwwwwwwww...
マッチョだと思ってた旦那が実は後付けの筋肉やと知ったんやが
【衝撃】ロシアの女性数学教師、この人の授業だけ欠席0人らしいwwwww(画像あり..
嫁がある病気で入院、手術をする事に!病院で看護婦に「間もなくですので」と言われ、...
【鉄血のオルフェンズ】オルガ・イツカについて語るスレ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510884428/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (27)
公用語は中国語(漢語)だったからエリートは漢文を習得する必要があった。今でも少し高校で習うけども
今の中国人は日本の漢文教科書を見て「日本人が俺らも習ってない古典を勉強してるやんけ!」って驚いてるけどね
しかも『中国語』で注文に成功したと思っているらしい」と説明している。
…話盛ったな
アスペか
シャレだよシャレ
このスレがもう5年前という
あれを中国とか呼ばされる先進国は日本だけ、
シナ語でも意味もやばい、気をつけろ。
私不可理解貴方的発言
西洋人はめんどくさいなぁって、思ってるだろうな
日本的人,请多多关照
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています