1: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:17:06.68 ID:6PnbprXU0.net

8: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:18:28.20 ID:yPHu6fjAM.net
なぜ誉められてるのにかみついてしまうのか
3: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:17:45.27 ID:R/cuO5k00.net
よくわからん
6: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:17:53.66 ID:dwy8hjt6H.net
他人の金で食う飯が1番美味い
10: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:19:09.01 ID:AA7GjWgo0.net
これは上手いこと言ったつもりなんか?
15: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:20:13.85 ID:YYt79g570.net
女の入れたお茶は不味いとでも言えばいいのか?
そもそも今時どういう環境だそれ
そもそも今時どういう環境だそれ
16: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:20:19.52 ID:4MFHL0WCa.net
言い換えれば「あなたのおかげでおいしいご飯が食べられます」
ってことやろ
嫁に言われたら嬉しいやん
嫁に言われたら嬉しいやん
21: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:21:08.32 ID:cMeyL0hW0.net
何言ってもダメやん
22: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:21:11.62 ID:oFg8RoJ10.net
最近こんな機会ある仕事ないやろ
どんなとこで働いてるんだ
どんなとこで働いてるんだ
23: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:21:21.44 ID:4OAaButg0.net
お茶はどっちでもええけど飯は奢ってもらったほうがええな
31: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:22:39.15 ID:AA7GjWgo0.net
これ言われたところで頭に?しか出てこないやろ
どういうつもりで言ったんや?これ
どういうつもりで言ったんや?これ
34: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:22:51.91 ID:gqd7JJ8g0.net
男ノーダメージで草
35: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:22:56.56 ID:YYt79g570.net
「○○さんみたいな美人が入れてくれるお茶は美味しいな。
あっ、セクハラになるか?」
とかイケメンが言ったら許されるんやで
とかイケメンが言ったら許されるんやで
41: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:23:28.37 ID:AHNfdLCu0.net
折角褒めて貰ってんのになんでこれも噛みつくの?
しかも思いっきり見当はずれなこといってるし
46: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:23:43.18 ID:ngRhbbrha.net
反撃ってより切腹やん
47: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:24:00.02 ID:1dLzj5rCa.net
なぜ金という単語が出てしまうのか
38: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:23:15.21 ID:ECQ+Wh4G0.net
え?大事な取引先に男がお茶出すんか? そんなの見たことないぞ
飯だって男が奢ってるんだから都合いいとこだけ切り取るのは
飯だって男が奢ってるんだから都合いいとこだけ切り取るのは
やめようぜ女さん
48: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:24:10.20 ID:o1SCMgFzd.net
多分女がお茶を入れるしか能がないって言われてると思って
反論しようとしてるんだろうけど
男はお金を稼ぐことしか出来ないって……
57: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:24:36.36 ID:RS2i9YlU0.net
男に養ってもらわないと生きていけないという自虐ネタ
60: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:24:50.72 ID:qvDFV4xO0.net
女の稼いだ金で食う飯も美味いぞ
65: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:25:00.03 ID:fC5ThzXQd.net
まず女のいれる茶がうまいといってなにがあかんのや?
94: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:27:37.79 ID:suNUTcem0.net
>>65
差別的ってことじゃないかね?
差別的ってことじゃないかね?
67: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:25:30.26 ID:XUOtxuc10.net
なんでお茶が美味いと言われてキレるのか
男がお茶いれてあげたのに「女のいれたお茶じゃねーから不味いわ」
男がお茶いれてあげたのに「女のいれたお茶じゃねーから不味いわ」
って言われたならまぁ怒るのも分かるけど
84: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:27:04.08 ID:TtxP0rfY0.net
>>67
お茶は女が入れるものという社会の強制
お茶は女が入れるものという社会の強制
みたいなものに切れてんだぞ
102: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:28:36.44 ID:7z+y33EUd.net
>>84
お茶は女が入れるものという社会の強制みたいなもの
お茶は女が入れるものという社会の強制みたいなもの
という過去の考えに取り付かれてしまった女やな
114: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:29:20.48 ID:cZr3g4dQ0.net
>>84
それに怒ってるのはわかるんやが
それに対する皮肉が意味わからんな
うまい返しでもなければ、男が言われてもなんとも思わん返しやん
それに怒ってるのはわかるんやが
それに対する皮肉が意味わからんな
うまい返しでもなければ、男が言われてもなんとも思わん返しやん
99: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:28:05.75 ID:kdtkES200.net
淹れたくねーなら普通に断れよ
103: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:28:36.64 ID:rDO2cEk40.net
男は女に旨い飯食わせるのもステイタスになるから
そんなこと言われても痛くも痒くもないやろ
108: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:28:46.41 ID:86Fyj0QD0.net
実際男の稼いだ金で食う飯が美味いと思ってる女が多いから
主婦は大量にいるのに主夫は全然いなくて
男は女に奢るべきものという風潮がまかり通ってて
自分より年収が下の男と結婚する女が全然いないんだろ
男の稼いだ金で食う飯は上手い
これは事実
主婦は大量にいるのに主夫は全然いなくて
男は女に奢るべきものという風潮がまかり通ってて
自分より年収が下の男と結婚する女が全然いないんだろ
男の稼いだ金で食う飯は上手い
これは事実
113: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:29:17.66 ID:gXOjppVk0.net
エアプか?
他人の金で食う飯は男女問わずうまいぞ
他人の金で食う飯は男女問わずうまいぞ
123: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:29:40.89 ID:vJxW8D8a0.net
>>113
これ
これ
143: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:31:41.59 ID:cZr3g4dQ0.net
女の人から見れば「お茶を入れるのは女」
と強制されるのは嫌なのかもしれんが
男にしてみれば働いて金稼ぐのは普通のことやからな
稼いだ金で飯がうまいって言われても頑張って良かったな
男にしてみれば働いて金稼ぐのは普通のことやからな
稼いだ金で飯がうまいって言われても頑張って良かったな
としか思わんが
149: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:32:08.58 ID:Bi8koqSHd.net
ホスト「バカな女に貢がせた金で食う飯は最高ww」
170: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:33:53.13 ID:7uQm0kpj0.net
お茶汲みが女の仕事だと思ってる男に対して
男が稼いだ金で食う飯が旨いってただの肯定やんけ
じゃあ女のおごりで食う飯はまずいんですかね、
じゃあ女のおごりで食う飯はまずいんですかね、
とかそういうのでないと皮肉にも指摘にもならんやん
177: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:34:32.29 ID:n/6BznIY0.net
べつにそのとおりだし…
先輩におごってもらった飯はうまいし、後輩におごる飯もうまい
部下にいれてもらった茶はうまいし、女性にいれてもらった茶もうまい
先輩におごってもらった飯はうまいし、後輩におごる飯もうまい
部下にいれてもらった茶はうまいし、女性にいれてもらった茶もうまい
198: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:36:37.89 ID:8cJbN/qn0.net
どういう意味なのか説明して
284: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:44:32.15 ID:cZr3g4dQ0.net
>>198
前提
日本の企業では
「お茶を入れるのは女の仕事」
「バリバリ働くのが男の仕事」
という固定観念が昔からあるが、
しかしこういう古い固定観念を持っているおっさんはまだ時たまいる
前提
日本の企業では
「お茶を入れるのは女の仕事」
「バリバリ働くのが男の仕事」
という固定観念が昔からあるが、
お茶くみ等の雑用を女性に押し付けるのは良くない
という風潮により徐々に薄れつつある
しかしこういう古い固定観念を持っているおっさんはまだ時たまいる
295: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:45:52.55 ID:6BiJbDAD0.net
>>284
なお男性にばかりバリバリ働かせるのはよくない
なお男性にばかりバリバリ働かせるのはよくない
という思考は生まれない模様
199: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:36:39.15 ID:kZfUeKUdd.net
このわけわからなさまるで人工無能みたいやな
208: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:37:24.11 ID:FCxvewrC0.net
男「お茶、うま」
女「ああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
女「ああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」
240: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:40:03.50 ID:jGv6RyNq0.net
>>208
草
草
218: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:38:19.71 ID:NRMVQ9Gh0.net
会話に性別関係入れたらアウトやで
223: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:38:31.90 ID:2CUd+KXl0.net
なんか告白のセリフにみえてきた
230: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:39:21.76 ID:tp8DiJwt0.net
どうぞと念押しするほど自信あるのかこれが(呆れ)
231: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:39:24.15 ID:YYt79g570.net
こういうのセクハラになる可能性あるからな
「ありがとうございます」とか言っておけば無難
イケメンやと言葉の選択肢も増えるんやで
「ありがとうございます」とか言っておけば無難
イケメンやと言葉の選択肢も増えるんやで
239: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:39:54.72 ID:6BiJbDAD0.net
これ言ったら同じ「不逞の輩」やん
つか人の稼いだ金奪ってる分こいつの例えのほうが悪辣なんやけど
つか人の稼いだ金奪ってる分こいつの例えのほうが悪辣なんやけど
分かんないのかな
262: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:42:02.40 ID:MPsRDmc90.net
こんなに被害者意識持ちながら生きてて辛くないんか
272: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:43:13.41 ID:lVTuw5JJd.net
これ一番怖いのは7万いいねってとこやな
頭おかしい
頭おかしい
314: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:47:36.00 ID:eRZihNrr0.net
感情でしか考えられんのに理論的に語ろうとして混乱させる作戦
324: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:48:48.50 ID:WiZ/Qc+ma.net
反撃されるような事やったんか
知らなんだ
知らなんだ
340: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:49:56.64 ID:8QdmgXJB0.net
女の人がいれてくれたお茶の方が美味しいね~
は?男の稼いだ金で食う飯のほうが美味いんだが?
どういう会話やねん
は?男の稼いだ金で食う飯のほうが美味いんだが?
どういう会話やねん
347: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:50:54.16 ID:ToQELrfZa.net
>>340
お前あなたに置き換えたらおしどり夫婦で草
お前あなたに置き換えたらおしどり夫婦で草
346: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:50:52.18 ID:vr45aJYP0.net
実際女が女に養われて飯食わせて貰うのって嫌やろ
360: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:52:10.70 ID:8EUp8GlTa.net
勝手に反論してればええやん
嫌われて終わりや
嫌われて終わりや
331: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:49:11.61 ID:zjNRm36E0.net
いるよなぁ褒めても穿った捉え方する奴
404: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:57:36.13 ID:+L/hc9Y40.net
頭おかしなるで


366: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:52:52.73 ID:WiZ/Qc+ma.net
女に入れてもらったお茶がおいしいって
電球替えてくれる男はやっぱり頼りになるとかそういうことちゃうん?
電球替えてくれる男はやっぱり頼りになるとかそういうことちゃうん?
376: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:53:56.66 ID:+2C7466x0.net
捻くれ者が賞賛される世界
387: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:55:40.34 ID:Xf/U52Gp0.net
てゆうかこれに共感してる奴等はどんな層やねん
396: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:56:33.02 ID:ILAbicQr0.net
そんな事言う奴見た事ねえよ
会社なら今時のお茶なんてボタンポチって出すだけだし
こんな妄想して長文書くメンタルにドン引き
会社なら今時のお茶なんてボタンポチって出すだけだし
こんな妄想して長文書くメンタルにドン引き
397: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:56:39.40 ID:8Jtw5J+h0.net
一応悪しき風潮とされるものへの反抗と
男の方が稼げるって事への皮肉
ただ文章構成のせいで性差肯定したまま言い返して
男の方が稼げるって事への皮肉
ただ文章構成のせいで性差肯定したまま言い返して
スッキリしたつもりのような形になってるから
ツッコミ所だらけつまりアホ
389: 風吹けば名無し 2017/11/30(木) 22:55:46.23 ID:99CqSw3V0.net
生き辛そうな人やな…
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】和月伸宏が購入したと思われる業者の商品説明の魚拓、発掘される
嵐、紅白2年連続大トリ!トリは紅組最多40回目の出場の石川さゆり
職場の年上女性が、朝から「本日娘の陣痛が来ましたので休みます」と電話してきた
【速報】日馬富士、やっぱりいい奴だったwwwwwwwww
風邪で具合悪くて思い切りくしゃみしたら、運悪く朝飯全体にかかって嫁が発狂した
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512047826/
ウザい奴を言い負かす技術 エディターズカット版
posted with amazlet at 17.11.30
データハウス (2013-06-11)
売り上げランキング: 77,114
売り上げランキング: 77,114
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧
○ ♀さんが基地
これが論破に見えるなら頭おかしいわな
こんなん褒めることがないから言ってる社交辞令だろ
お前ら無言でもらったら礼くらい言えよとか言うじゃん
次もして貰いたいという打算もあるかもしれないが、単純に褒めてるだけでしょ
おまんさんは賢いんやなあ
知らんおばさんが握ったおにぎりならギリ食えるけど、知らんおっさんが握ったものなら食われへんわ
今現在のババアが噛み付いているだけやんか
お~いお茶!にケチつけた奴もババアだったし、今でも使えそうなネタ探してきたり、女性に有利なネタを拡散して、いいね!を押させたり…
女に嘘松が発生する原因や韓国人が昔の日本の植民地時代のあら探しをする理由がよ~く分かるわ(笑)
それを例えるなら、女より男の方が稼ぐ能力が高い(だから男が働け)ってなると思うんだが
お茶のうまいと飯のうまいを無理にあわせようとして、変な例えになってないか?
アスペなの?
首吊った方がええんちゃう^_^
馬鹿っぽい
女性達はこれに「うぉー!」ってなるの?
ぜひ意見が聞きたいわ
そりゃ他人の金で食う飯は旨いだろ
それ男性差別やで
もし性別で違うっていうなら見えないところで入れられて当ててみろよ100パー当たらん。
まともな女は少ないけどほとんどの女は自分のことをまともと思ってるからたちが悪い
数年後には用済みじゃボケ
実際に言われたら、照れるかもしれん
よー言うわwwww
男が稼ぐってのが嫌だから女を寄生虫扱いするくせに
強がり言ってんなってwwwwww
女を貶めてんじゃねーよま~ん(笑)ども
男女の平均労働時間の差を見てから言いましょうね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています