1: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:38:06.49 ID:Nhvl5lSJ0.net
関連
【速報】ロンブー敦がabemaTVで重大発表「青山学院大学の受験に挑戦」
【悲報】100日で青山学院を目指しているロンブーの敦さんがセンター過去問を解いた結果
ロンブー淳のセンター英語の点数www
8: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:40:20.69 ID:WGLTBV650.net
お林出番やぞ
4: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:38:44.94 ID:XbBA0t3j0.net
どうせ勉強なんてやってないんだろ
5: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:38:49.81 ID:Nhvl5lSJ0.net
6: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:39:49.20 ID:Nhvl5lSJ0.net
英語ができなくて苦しんでいる模様
47: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:46:59.30 ID:oZ/m8Cqs0.net
>>6
英語っていうか全部ダメだろ
英語っていうか全部ダメだろ
9: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:40:22.41 ID:3EkidF3ta.net
勉強なんて楽しいもんちゃうやろ
11: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:41:49.11 ID:J/cfl/Rz0.net
英単語ちゃんとおぼえてなさそう
12: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:41:49.71 ID:u2344G3La.net
なんで受験する癖に楽しくやろうとしてるんやこいつ?
講師なんかとより受験生集めて楽しく勉強できませんって議論しろや
講師なんかとより受験生集めて楽しく勉強できませんって議論しろや
13: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:09.45 ID:cJVwoIC90.net
言い訳するくらいなら独学しなさい!!
14: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:10.63 ID:J/XOoTWf0.net
勉強を楽しめるかどうかなんて本人の問題やろ
15: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:12.16 ID:aQeV1/+J0.net
くっさ
16: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:12.19 ID:AxlAGYEG0.net
箸にも棒にもかからずに終わって余計にコンプ拗らせそう
17: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:41.11 ID:8ZY7BASX0.net
勉強なんてプライベートでやれや
カス
19: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:48.91 ID:S7wWIrRa0.net
楽しもうと思うな
20: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:42:49.42 ID:Nhvl5lSJ0.net
しかし青学もなめられたもんやなあ
22: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:00.68 ID:Z28jCPHn0.net
100日前から取り組むってのがお笑いだわ
ま、この板にもいる宅浪ニートよりはマシか
ま、この板にもいる宅浪ニートよりはマシか
23: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:03.74 ID:HDVTpS/J0.net
やらされてるからつまらんのやろ
25: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:40.47 ID:J8+g6icBa.net
地頭いいから勉強してたら高学歴だったと思い込んでて
自信喪失してダブルパンチで学歴コンプレックスに苛まれてるんやろなあ
48: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:47:13.14 ID:u2344G3La.net
>>25
思い込んでたのはあるやろうけど、
思い込んでたのはあるやろうけど、
あんなバラエティでのしあがったのに
何が欠陥で勉強できないのかは脳覗いて調べてほしいわ
単純に老化で新しい情報入らんのかもしらんが
単純に老化で新しい情報入らんのかもしらんが
27: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:51.28 ID:+SejIIEA0.net
進研ゼミでもやっとけwww
28: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:56.30 ID:JDEzsQSs0.net
これで淳を裏口入学させたらほんまに青学気持ち悪いわ
どうせもう繋がってるんだろうけど
どうせもう繋がってるんだろうけど
29: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:59.07 ID:T7A2frYJ0.net
人間向き不向きがあるやろ
残酷ショーやこんなん
残酷ショーやこんなん
31: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:44:17.91 ID:1II5rtg20.net
こいつ結局どうなりたいんだよ
32:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017/12/17(日) 20:44:19.81 ID:P1h9V4mV0.net

33: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:44:21.60 ID:m8SSii8CM.net
それは本人の問題では?
35: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:44:41.19 ID:J/cfl/Rz0.net
ある意味すごい人間やなこいつ
36: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:44:48.82 ID:BsC4kNje0.net
塾って楽しく教えるのが目的じゃないだろ
38: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:44:53.50 ID:wn0c5rzT0.net
地頭良かったら勉強しなくても成績良い教科の一つはあるやろ
それすら無かったんじゃねーの?知らんけど
それすら無かったんじゃねーの?知らんけど
39: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:45:08.11 ID:EBk6DlrXd.net
やる気がないというかやらされてる感がね
40: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:45:24.13 ID:O1zS0KQG0.net
勉強楽しんでるのは普通ならクラスの
せいぜい1割、頭いい連中で2~3割やろなあ
42: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:46:01.11 ID:J/cfl/Rz0.net
地頭がよかったら現代文なんか勉強やらんでも点取れるわ
45: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:46:57.89 ID:YznT0ABM0.net
元々そこそこできる奴やないと予備校なんて行っても意味ないやろ
超基礎から手取り足取り教えてくれるようなとこやないし
超基礎から手取り足取り教えてくれるようなとこやないし
46: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:46:58.18 ID:63xCU2w50.net
勉強は解ければ楽しいんだよ
解けないからつまんねーんだ
解けないからつまんねーんだ
49: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:47:18.50 ID:J/cfl/Rz0.net
英語がゴミなんは文法力と単語力がないからや
この2つは自分でコツコツやらなしゃーない
この2つは自分でコツコツやらなしゃーない
51: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:47:22.88 ID:0yDZ+/Op0.net
東進ってかなりエンタメ寄りなのに
駿台行ったら発狂するでこいつ
駿台行ったら発狂するでこいつ
24: 風吹けば名無し 2017/12/17(日) 20:43:27.99 ID:bSmofGYb0.net
目標が学歴じゃそらね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【画像】中国政府が文在寅大統領のために用意した朝食をご覧くださいwwwwwwww...
【悲報】アメリカ 「もう移民や難民を支援しない」
【速報】「ライフジャケットが…」秋田でまた木造船が漂着
145人の男性がプロポーズしたという19世紀の最高美女の写真が公開される!!!!...
【メディア批判】カンニング竹山「マスコミが貴乃花親方を攻撃しすぎていて気持ち悪く..
『2017年秋アニメ』今期アニメの格付けが完成!!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513510686/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (21)
勉強で余計な知識が増えていくにつれて、とっさの受け答えに戸惑うことだってあるんだから。
東大は厳しいだろうけど
あと、勉強が楽しめないならそれは自分の実力不足だ。諦めて根性でどうにかしろ。
一発でなんでも覚えられたガキの時とちゃうんや。
というか自分が勉強出来ないことの言い訳にしか聞こえない
ただの場当たり的なノリやしゃべりは学力とは関係がないから
入試では学問するための理解力と記憶力が見られてる
淳にはその両方が欠如してるってことだな
反面教師にしたほうがいいぞ
普段やってるクイズ番組とは違うんだぞ。
青学レベルじゃ暗記は当たり前で、そっから答えを導き出す思考力が主に問われるんだよ。
テレビタレントとしてのし上がるのは青学受かるより凄いことだろうが
だからといってそれを成し遂げたやつが努力を勉強に向けても青学に受かるというわけじゃない
「甲子園球児は野球ではなく勉強してたら東大受かった」とかも同じ
完全に別の話
地獄のような日々だったぞ
基本的に学ぶことは知らないこと。みんながなぜそれを知っていることが理解出来ないレベル
それでもきっちり一年間勉強して地方国立の理学部に滑り込めた
凡人の俺すら出来たのだから青学に行けなかったらダメだわな
ただやっぱり受験勉強に興味を持てなかったんだろうね。なにか興味を持つきっかけを見つけさえすればいいんだろうけど。
基礎からやらないといけないからこの期間じゃ厳しいわ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています