1: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:53:00.84 ID:Z4JoDcY60.net
2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は20日、
東京都内で理事会を開き、大会のハイライトの一つとなる
開会式と閉会式の演出を手掛ける
「4式典総合プランニングチーム」を立ち上げ、
メンバーに映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズなどで知られる
山崎貴監督ら8人を選んだ。
五輪とパラリンピックの開閉会式を一連の4部作と捉え、
起承転結のストーリーを考える重要な役割を担う。
https://www.nikkansports.com/sports/news/201712200000675.html
主な作品
映画
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
『永遠の0』
『STAND BY ME ドラえもん』
『寄生獣』シリーズ
映画
『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズ
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』
『永遠の0』
『STAND BY ME ドラえもん』
『寄生獣』シリーズ
20: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:55:58.12 ID:UgYTEnU80.net
ドラ泣きで世界を震わせるぞ
7: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:54:09.52 ID:LlXGHcos0.net
懐古厨やんけ
10: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:54:17.09 ID:37WDAy+Z0.net
VFXかなんかの人か
11: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:54:28.95 ID:01UOBdkj0.net
誰やねん
14: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:54:49.07 ID:Z4JoDcY60.net
>>11
映画監督
映画監督
18: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:55:34.29 ID:nkcjDCeJ0.net
お手本どおりの作品しか作れないつまらない監督というイメージ
22: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:56:17.71 ID:8Tp/FqDz0.net
音楽関係は椎名林檎なんやろ
47: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:00:31.65 ID:zOmXTecva.net
>>22
椎名林檎は演出やで
椎名林檎は演出やで
24: 風に吹かれても名無し 2017/12/21(木) 07:56:32.09 ID:fkF/p3ly0.net
秋元康さんは?
27: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:56:39.95 ID:YEJWuljTd.net
外人には受けないだろうな
42: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:59:22.63 ID:2x2Z9ZC0d.net
>>27
閉会式とか見た?
あれなんか日本人向けより海外から見たアジア、日本ってのを意識してたやん
あのチームが大枠として引き継ぐ訳やから内輪ネタには走らんやろ
閉会式とか見た?
あれなんか日本人向けより海外から見たアジア、日本ってのを意識してたやん
あのチームが大枠として引き継ぐ訳やから内輪ネタには走らんやろ
30: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:57:12.84 ID:nkcjDCeJ0.net
リオオリンピックの開会式を超えられる気がしないンゴねぇ
12: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 14:59:08.15 ID:v19m45bH0.net
長野五輪みたいに恥をかきたくなければ海外のメガを
イベント専門に手掛けてる会社に丸投げしろよ
16: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 14:59:43.94 ID:qIPIBrrLd.net
>>12
電通「ダメです」
電通「ダメです」
37: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:58:48.96 ID:D9agiFNAa.net
40: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 07:59:09.08 ID:kMU34geGK.net
映画監督の演出ってロンドン思い出すけどちょっと変だったよな
53: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:01:41.09 ID:ZbW2zyfxM.net
>>40
北京もチャン・イーモウがチーフディレクターだったな
オーソドックスな感じで割と良かったと思うけど
北京もチャン・イーモウがチーフディレクターだったな
オーソドックスな感じで割と良かったと思うけど
46: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:00:23.39 ID:J6vzCZgl0.net
こいつドラえもんをまるで自分が流行らせたかのように語ってたから嫌い
余計な設定増やして劣化させただけなのに
余計な設定増やして劣化させただけなのに
50: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:00:46.73 ID:znDnoD4Kp.net
YMOのおじいちゃん達引っ張ってきてくれや
59: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:02:21.72 ID:ImeBYjLz0.net
alwaysとかいうオトナ帝国に劣る駄作
62: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:03:18.89 ID:8JIsrjLWa.net
海賊と呼ばれた男もイマイチだったしな
個人的にはおもろかったけどあれそんな受け良くなかったやろ
個人的にはおもろかったけどあれそんな受け良くなかったやろ
69: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:04:32.49 ID:zn2IgioS0.net
電通五輪やし最も電通的な監督がやるってことやろ
71: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:04:38.17 ID:THR5TJaoa.net
絶対東京タワー生やすわ
74: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:05:15.43 ID:v3UT8RjbM.net
宮崎駿と庵野秀明と新海誠でやらせろや
78: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:05:55.25 ID:zOmXTecva.net
>>74
そういう途中で揉めそうなやつらはあかんねん
そういう途中で揉めそうなやつらはあかんねん
80: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:06:06.05 ID:WmtMPYyyd.net
英語と日本語組み合わせた映画タイトル
くっそダサいからいい加減やめてくれ
90: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:08:56.65 ID:ZbW2zyfxM.net
長野の悲劇が繰り返されなきゃそれでええやろ
奇抜な演出とかいらんねん
奇抜な演出とかいらんねん
92: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:09:30.16 ID:haFuTHBR0.net
演出っていらなくね
入場して開会挨拶選手宣誓して終わりでいいだろ
入場して開会挨拶選手宣誓して終わりでいいだろ
97: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:10:18.04 ID:96pnFLGnM.net
>>92
利権やぞ
そんなの許されん
利権やぞ
そんなの許されん
95: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:10:10.92 ID:nkcjDCeJ0.net
いっそ北野武にまかせたほうが面白そう
3: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 14:55:47.08 ID:2M9s/GRDa.net
老害が喜びそうな昭和ノスタルジーな演出になりそう
11: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 14:58:50.83 ID:m+pEcD3ga.net
うわぁ
くっさい演出になりそう
くっさい演出になりそう
23: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 15:00:33.53 ID:5wkdg6dga.net
>>11
高度経済成長期の映像をてんこ盛りだぞ
震えて眠れ
高度経済成長期の映像をてんこ盛りだぞ
震えて眠れ
105: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:13:14.37 ID:UnXA0bO60.net
そういえば東京オリンピック不正誘致問題はどうなったんや?
114: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:14:54.08 ID:ptWa840E0.net
宇多丸にボロクソいわれそう
122: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:16:35.76 ID:WmtMPYyyd.net
>>114
ラップもできる映画評論家こいつに対してめっちゃ厳しくて草生える
ラップもできる映画評論家こいつに対してめっちゃ厳しくて草生える
137: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:21:22.62 ID:V/G7Gpc40.net
>>122
先週スターウォーズボロクソに叩いてダークサイドに堕ちたため
先週スターウォーズボロクソに叩いてダークサイドに堕ちたため
次回は鎌倉物語レビューするらしい
140: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:22:11.30 ID:b13z3XPNd.net
>>137
(アカン)
(アカン)
115: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:15:28.29 ID:q7PyWHWEa.net
そこそこのヒットが約束された原作に寄生してるだけのやつやんけ
こいつ自身にはなんのオリジナリティもセンスもない
こいつ自身にはなんのオリジナリティもセンスもない
124: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:17:50.03 ID:AsFPRsPQ0.net
三池崇史よりええやろ
94: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:10:06.55 ID:XQf8aQHmd.net
メンバーは山崎氏のほか、昨年のリオデジャネイロ大会の閉会式
で東京大会をPRするセレモニーに関わった
クリエーティブ・ディレクターの佐々木宏、菅野薫、栗栖良依、
歌手の椎名林檎、演出振付家のMIKIKOの5氏も加わった。
まあこれなら大丈夫やろ
まあこれなら大丈夫やろ
127: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:18:16.61 ID:QSOt13Eqa.net
リオの閉会式のやつみて、日本のトップクリエイターども
が本気出せばまだまだいいものは作れるんだなって見直したよ
30: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 15:03:15.06 ID:rr0Ljf6e0.net
前回の東京五輪をからめての演出か
29: 風吹けば名無し 2017/12/20(水) 15:02:44.11 ID:Lu3jgj1p0.net
ジジイのための五輪なんやからこれでいいんちゃう?
99: 風吹けば名無し 2017/12/21(木) 08:10:54.52 ID:/WDOqXHG0.net
オリンピックにサブタイつけそう
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【画像】中国政府が文在寅大統領のために用意した朝食をご覧くださいwwwwwwww...
【悲報】アメリカ 「もう移民や難民を支援しない」
【速報】「ライフジャケットが…」秋田でまた木造船が漂着
【少年法】死刑執行された関光彦(当時19)「俺なんか楽勝」「未成年が死刑になるは...
株で信用取引してる奴等みんな地獄に落ちろwwwww
『2017年秋アニメ』今期アニメの格付けが完成!!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513810380/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513749299/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (16)
こういうのは大成功か大失敗かの不安定な奴より安定感ある人間にやらせた方がいい
招致活動の時のチームの方がいいって結果になるんだろうな
クオリティ高かったし
とりあえず秋元、エグザイル、ジャニーズ一派を消し去ってくれればいいか
①高度成長期の輝かしき日本を描いた映画を撮っている。
②大東亜戦争の特攻隊の雄姿を描いている。
③日本アカデミー賞を受賞している。
④大和のような壮大なストーリーを描けてVFXもある程度使いこなせている。
⑤日本人が求める”感動”的な作品を作ることができる。
これだけの条件揃っていてなんで採用されないと思ってたんだ。
一番古き良き日本なり戦争の悲劇なりを描くのに最適な監督だろうが。
それ以外にふさわしい監督がいるか、挙げてみろお前ら。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています