1: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:17:21.23 ID:6juNw6jSa.net
これでマガジン復活するわ😭
化物語:大暮維人がコミカライズ 「マガジン」で連載
「エア・ギア」「天上天下」などのマンガ家の大暮維人さんが、西尾維新さんの人気小説「<物語>シリーズ」の「化物語」のコミカライズを手がけることが1日、明らかになった。
コミカライズは、14日発売のマンガ誌「週刊少年マガジン」(講談社)
https://mantan-web.jp/article/20180228dog00m200024000c.html
4: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:18:59.32 ID:JL3zDr5a0.net
化物語風の違う何かになりそう
3: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:18:17.41 ID:qjUh2FTQ0.net
女の子がむごいことになるんか?
8: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:20:20.39 ID:7L94Vo/T0.net
割と合ってるやん
9: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:20:44.92 ID:cDz7YA/r0.net
展開は遅そう
16: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:22:02.51 ID:77DDEcjxa.net
もうアニメやってっから今更やる必要ある?
68: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:31:31.56 ID:CQSm93lBp.net
なんやこのオーラの全くないガハラさんは…
84: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:34:25.22 ID:mMrt7OIG0.net
いまさら化物語なあ
23: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:22:55.27 ID:ZNkDR2Us0.net
10年遅い
24: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:23:00.62 ID:sd8JaJyLd.net
また画集になるのか
25: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:23:01.04 ID:WllrWPcqd.net
天上天下中盤くらいまでの作画は神がかってたんだがなぁ
34: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:24:42.84 ID:gyy1yoXra.net
維人ストーリー通りに作れよ、ワケわからん改編いれるなよ
36: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:24:58.35 ID:QlMp65si0.net
途中で絵に拘りすぎてストーリー進まなくなるから
誰か管理して
49: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:27:49.37 ID:GVQQAh/Td.net
バイク描くのは業界一等賞レベルなのに数コマで廃車まったなしなんだよな
56: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:28:51.14 ID:sJkMNhBX0.net
大暮って結構いい設定考えるから完全に作画屋にしてしまうのももったいない
60: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:29:56.43 ID:GVQQAh/Td.net
>>56
設定考えるのが好きすぎてグダるんだよなぁ・・・
設定考えるのが好きすぎてグダるんだよなぁ・・・
72: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:32:03.84 ID:3tnVIt1mp.net
>>56
これ久保帯人にも言えるわどっちも作画に専念させたいけど
これ久保帯人にも言えるわどっちも作画に専念させたいけど
厨二心をくすぐるいい設定考えるからな
97: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:37:49.39 ID:Z9a/7ays0.net
>>72
最初だけ好きにやらせて中盤から誰かに手綱握らせるのが理想なんやけどな、
最初だけ好きにやらせて中盤から誰かに手綱握らせるのが理想なんやけどな、
まぁ無理か
118: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:42:21.82 ID:OeJH3xMR0.net
>>56
エアギアの世界観めっちゃ好きやったわ
初期のワクワク感とかカズの覚醒した時とか
それが途中からわけわからんなってわろた
どうしてこうなった…
エアギアの世界観めっちゃ好きやったわ
初期のワクワク感とかカズの覚醒した時とか
それが途中からわけわからんなってわろた
どうしてこうなった…
135: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:44:24.68 ID:XYYpWaTY0.net
>>118
なんか読者が期待してる方向にいかんよな
なんか読者が期待してる方向にいかんよな
141: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:46:15.30 ID:Z9a/7ays0.net
>>118
風呂敷広げすぎインフレしすぎで無茶苦茶ですわ
風呂敷広げすぎインフレしすぎで無茶苦茶ですわ
61: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:30:07.74 ID:XUa/FvqQM.net
大暮は原作あってもストーリー意味不になるぞ
98: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:38:02.68 ID:8v+o8iItd.net
会話で稼ぐ小説って漫画とかなり相性悪いやろ
虚構推理とか酷かったで
虚構推理とか酷かったで
99: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:38:57.95 ID:MMdSZoCaa.net
>>98
化物とか間のキャラ同士の小話がメインなのになアニメ化のときも思ったが
化物とか間のキャラ同士の小話がメインなのになアニメ化のときも思ったが
104: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:39:50.82 ID:Px1Pu7IQa.net
この絵でギャグパートも書き分けられるんか
105: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:39:53.13 ID:uudRB7VfM.net
動きで魅せる原作やないとキツいやろ
106: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:40:04.72 ID:XYYpWaTY0.net
大暮得意のアクションシーン描けないやん
110: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:41:09.84 ID:KuovyzeaM.net
>>106
大暮維人「なんやこれ、台詞ばっかで動きが全然ないやん」
大暮維人「……」
大暮維人「…せや!」
大暮維人「なんやこれ、台詞ばっかで動きが全然ないやん」
大暮維人「……」
大暮維人「…せや!」
107: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:40:43.44 ID:hmX58dEsa.net
130: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:43:38.02 ID:PWtcmV0+a.net
大暮維人に原作ついたら最強やろ
133: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:44:07.94 ID:cAb96Epi0.net
>>130
バイオーグはどうでしたか…?
バイオーグはどうでしたか…?
138: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:45:28.54 ID:vdpJJljj0.net
>>133
バイオは原作がダメだっただけだから
バイオは原作がダメだっただけだから
155: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:49:21.54 ID:TW5S6jEq0.net
とりあえず服が破れまくるのは確定
161: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:50:46.62 ID:boe60nr3d.net
傷物語もやってほしい
時系列的には化の次にやっとくべきやろ?
時系列的には化の次にやっとくべきやろ?
185: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:55:05.29 ID:hDh2tcQFd.net
何年かかるんだ
196: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:57:36.43 ID:uiTEjYMG0.net
化物語はシャフト補正があっての評価だから
シャフト味がないとそれだけで否定する奴が出ると思うで
何気に凶暴だろシャフト信者って
シャフト味がないとそれだけで否定する奴が出ると思うで
何気に凶暴だろシャフト信者って
200: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 10:58:29.67 ID:zpoPFwHmd.net
賭けてもええけどいざ始まったら西尾信者が発狂するで
245: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 11:08:39.73 ID:gtYlffE/0.net
そういやマガジンはこれ始めるために何打ち切るんやろか
251: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 11:10:23.23 ID:MpBHu8U6p.net
絵はクソうまいんやけど世界観合うんか?
213: 風吹けば名無し 2018/03/01(木) 11:01:33.39 ID:KEdpAoMH0.net
画風だけならピッタリやと思うで
よりピッタリにするなら戯言の方やけど
よりピッタリにするなら戯言の方やけど
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
同窓会で。イジメっ子『今派遣でなんとか生きているんだ…。お前のところで雇えないか...
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
日本人、平昌五輪の謎オブジェ「モルゲッソヨ」を見て笑う→ 韓国メディアの反応ww...
【朗報】男・羽生結弦、マスコミの低レベル質問を次々とぶったぎる
カーリング女子「にっこにっこにー」を繰り出す吉田知那美に衝撃の事実判明www
【艦これ】三大艦これホイホイ艦
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1519867041/
コミッカーズぬりえ〈series1〉feat.大暮維人×カイエダヒロシ
posted with amazlet at 18.03.01
美術出版社
売り上げランキング: 149,505
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
エアギア15巻前後の絵が一番いい
化だとあららぎくんの自慢のチャリが近未来デザインになってそう
むしろ、途中から勝手に修正して行って完結する可能性を危惧して仕方ない
いつも、途中までは良いんだよ
終わり方を考えていないなら、他人に頼ったり相談しろ
なんか惜しい作家だわ
ともあれコミカライズ楽しみではある
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています