1: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:52:57.41 ID:m7tTYM4Y0USO.net




21: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:58:21.86 ID:YuKsSP2Y0USO.net
絵が可愛いとして誰が見るんだよゲゲゲのとか
33: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:00:53.39 ID:SRT60BV40.net
>>21
ワイが見る
ワイが見る
2: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:53:37.16 ID:m7tTYM4Y0USO.net
4: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:53:51.53 ID:TdukgM8J0USO.net
前から定期
5: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:53:51.61 ID:m7tTYM4Y0USO.net
7: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:55:05.23 ID:m7tTYM4Y0USO.net
8: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:55:09.20 ID:+Z1+pKFb0USO.net
亮太ニキとかスタッフになんJ民潜んでるだろw
9: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:55:25.16 ID:8If+uwBS0USO.net
20: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:58:11.06 ID:OHppfpd7pUSO.net
>>9
この間のAmazonのツイートといい世間は今なんJブームなんか?
この間のAmazonのツイートといい世間は今なんJブームなんか?
23: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:59:09.81 ID:64zp+FsWMUSO.net
>>9
草
草
24: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:59:32.94 ID:28hxmdxd0USO.net
>>9
アイコンの帽子は何を意味するの?
アイコンの帽子は何を意味するの?
165: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:14:26.24 ID:zIjAe57P0.net
>>24
tehuでしょ
tehuでしょ
12: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:56:55.95 ID:66a6dfv0dUSO.net
3期から既にそんな感じはしとった
19: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:58:07.74 ID:m7tTYM4Y0USO.net
25: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:59:34.96 ID:PMJdlGts0USO.net
なんというか現代風って感じやな
22: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 11:58:49.61 ID:m7tTYM4Y0USO.net
48: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:02:47.97 ID:OHppfpd7p.net
>>22
猫娘は5期のイメージが強過ぎるわ
なんで見た目変えてしまったんや…5期で完成してるやん
なんで見た目変えてしまったんや…5期で完成してるやん
263: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:24:49.52 ID:L67i6pTn0.net
>>48
完成は4期ですけど
完成は4期ですけど
388: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:35:15.07 ID:YLeXe3ET0.net
>>22
最初ぶっさやな
最初ぶっさやな
403: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:36:14.41 ID:Hk8b8pHDM.net
>>388
そもそも1期は1話限りのキャラや
そもそも1期は1話限りのキャラや
29: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:00:15.45 ID:zT6I0Jha0.net
34: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:01:01.38 ID:8UkZISDt0.net
ー先生、ネコ娘が可愛くなってしまったことについてなんですが。
「ねこむすび?」
自分は長い間妖怪にこき使われていたので、
「ねこむすび?」
自分は長い間妖怪にこき使われていたので、
妖怪が金を運んでくれるようになったのだと言った。
つまりネコ娘はどう変貌しようと、金を運んでくれればよい、
というのが水木しげるの主張であるようだった。
41: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:02:03.36 ID:C2Kl50r8M.net
>>34
サンキューシゲル
サンキューシゲル
46: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:02:46.89 ID:mthpN9nwa.net
>>34
や水木神
や水木神
193: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:17:21.01 ID:x4mOQIVld.net
>>34
この開き直り具合というか、俗物っぽさがほんとかっこいいな。
この開き直り具合というか、俗物っぽさがほんとかっこいいな。
45: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:02:46.60 ID:i/U1SDCca.net
54: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:03:48.30 ID:iBAjBr1xM.net
>>45
ねずみ男の安定感
ねずみ男の安定感
71: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:05:26.83 ID:mj4rP7070.net
>>45
2013辺りは騒がれなかったんですかね…?
2013辺りは騒がれなかったんですかね…?
101: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:08:33.68 ID:wQtTIy5kd.net
>>71
本編やないからなぁ
5期から6期の間はパチとか他アニメとのコラボとかCMキャラとかやし
本編やないからなぁ
5期から6期の間はパチとか他アニメとのコラボとかCMキャラとかやし
53: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:03:35.80 ID:K86QoloCa.net
猫娘なんて夢子ちゃんの当て馬ブスだったのに
60: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:04:18.78 ID:DmMuFdEp0.net
>>53
夢カス、朱の盆来てるぞ
夢カス、朱の盆来てるぞ
61: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:04:24.48 ID:JSXtJ73LH.net
141: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:11:54.62 ID:mwp18TmW0.net
>>61
グレンラガンみたいだな
グレンラガンみたいだな
89: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:07:22.40 ID:OHppfpd7p.net
5期猫娘の猫の要素も入れつつ可愛く仕上げたのすごい
105: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:08:40.56 ID:i/U1SDCca.net
126: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:10:45.77 ID:iBAjBr1xM.net
>>105
鬼太郎がラブコメ主人公みたいになってるやん
鬼太郎がラブコメ主人公みたいになってるやん
194: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:17:21.70 ID:1c4f5biga.net
>>105
なろうの主人公みたいやな
なろうの主人公みたいやな
106: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:08:56.61 ID:Ki8ECmt+0.net
目玉おやじ思ってたよりは違和感なかったわ
129: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:10:56.88 ID:VKjxOwM7a.net
霊丸撃ってなかったか?
前から使ってたっけ
前から使ってたっけ
138: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:11:38.66 ID:wQtTIy5kd.net
>>129
指鉄砲の霊ガン化は5期でも
指鉄砲の霊ガン化は5期でも
166: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:14:29.55 ID:i/U1SDCca.net
177: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:15:35.08 ID:rk0hIwTQM.net
>>166
今風にするならこれがええやろ
今期は深夜アニメキャラやん
今風にするならこれがええやろ
今期は深夜アニメキャラやん
171: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:14:47.96 ID:Pidb4VVN0.net
砂かけババアもそのうち萌化しそう
541: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:46:53.45 ID:EpCUpJMx0.net
>>171
すなかけおはDとか誰が得するねん
すなかけおはDとか誰が得するねん
202: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:17:57.10 ID:mCgbnIxQ0.net
5期までは猫娘やったけど今はただの娘やね
もっと黒目を細めてクレメンス
もっと黒目を細めてクレメンス
229: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:20:58.74 ID:7XGIlZTop.net
そもそも鬼太郎なんて毎回作風変わるんやから
お前らの知ってる鬼太郎と同じわけないやん
お前らがガキの頃見てたように今見てるガキにとっての鬼太郎やねん
お前らがガキの頃見てたように今見てるガキにとっての鬼太郎やねん
240: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:22:30.77 ID:SlcVwW5aM.net
>>229
ほんこれ
高齢者ほんとうるさいやで
ほんこれ
高齢者ほんとうるさいやで
267: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:25:04.43 ID:XNFX0QND0.net
>>229
長寿シリーズではよくあるパターンやし
俺は昔知ってますよって前シリーズの世代が叩くのは
長寿シリーズではよくあるパターンやし
俺は昔知ってますよって前シリーズの世代が叩くのは
260: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:24:40.43 ID:NLHgmFyg0.net
一話目で2回死ぬ鬼太郎で草生えたわ
273: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:25:24.70 ID:OHppfpd7p.net
>>260
目玉の親父「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生きけぇれる」
目玉の親父「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで生きけぇれる」
296: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:26:59.63 ID:TETtm7zdd.net
猫娘要素は残してるけど猫要素が無くなってわけわからんことになっとるな
314: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:28:58.43 ID:9EzdrGSMM.net
薄い本たくさん出るんやろなあ
397: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:35:44.94 ID:iDTfcpezp.net
予想してたより重たそうな始まり方でびっくりしたわ
424: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:37:41.97 ID:FITh/M6K0.net
実際6期は面白かったんか?
436: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:38:34.00 ID:UQCLXDALa.net
>>424
普通に面白かったで
普通に面白かったで
462: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:40:33.34 ID:T3wRlXF60.net
10年に一回同じ材料で別人が作るんやから当然変わるやろ
493: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:43:23.28 ID:AXu64fpz0.net
風刺ネタがちょっと雑なのが気になったけどそれ以外は普通に良かったで
355: 風吹けば名無し 2018/04/01(日) 12:32:24.10 ID:AXu64fpz0.net
鬼太郎は時代の写し鏡なんやで
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】最近のガキ、このシーンが何か分からない
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
妻に勧められて病院で受診したら鬱病だと診断された。以来、「ずっと休んでて」と妻か...
【画像】フェミニズムのヤバさがよくわかるツイートが話題に
結婚したら勝ち組なのか?
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522551177/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
どの層向けなんだこのゴミ
見ているるようなオッサンをターゲットにしてるんだろうな。
そもそも鬼太郎というコンテンツが今の子供に対して訴求力ないわけだし。
特に鬼太郎がひどすぎるわ
※2
これがズバリハマるかと言われたらわからんが、
ウォッチ以前から子どもは基本的に妖怪好きだぞ
絵本の読み聞かせとか妖怪物は外れない
そりゃ衰退するわな
鬼太郎と猫娘の等身が一緒ぐらいが良いのに
深夜に見たらトイレ行けなくなるやつ
深夜アニメならいいけどそうじゃないんでしょ?
かなり怖いように作ってあったぞ
本編ホラー要素強めで面白かったけど
クレーム入って路線変更しそうな予感もあるな。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています