1: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:19:28.00 ID:xFvzlwDt0
オワタ。決定の演説中
https://twitter.com/AARW_RadioWeb_6/status/993917249789530113
Politico Daily @Politico_Daily
17 秒17 秒前
Breaking: Trump withdraws the United States from the Iran Nuclear Deal, Trump says Iran is
"the leading state-sponsor of terror" adds. "Over the years Iran and its proxies have...murdered
hundreds of American service members and citizens."

https://twitter.com/AARW_RadioWeb_6/status/993917249789530113
Politico Daily @Politico_Daily
17 秒17 秒前
Breaking: Trump withdraws the United States from the Iran Nuclear Deal, Trump says Iran is
"the leading state-sponsor of terror" adds. "Over the years Iran and its proxies have...murdered
hundreds of American service members and citizens."

3: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:20:50.51 ID:ZT88AtghM
戦争くるんか?
4: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:21:26.34 ID:xFvzlwDt0
戦争ってほどではない
緊張はするけどイランも別に動かんだろう
緊張はするけどイランも別に動かんだろう
6: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:22:25.49 ID:xFvzlwDt0
たったいま表明した
Trump: "I am announcing today that the United States will withdraw
from the #Iran nuclear deal." #IranDeal
10: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:24:54.11 ID:6QuGcwmd0
訳してくれ
16: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:26:08.21 ID:3uitNlyBM
>>10
トランプ「ワイは今日、アメリカがイラン核合意から抜けたことを発表するで」
トランプ「ワイは今日、アメリカがイラン核合意から抜けたことを発表するで」
9: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:23:59.36 ID:xFvzlwDt0
為替は荒れそう
25: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:28:31.56 ID:eBISt48T0
>>9
結局ドル高にもドル安にもならず市況2で阿鼻叫喚見られそう
結局ドル高にもドル安にもならず市況2で阿鼻叫喚見られそう
11: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:25:06.35 ID:RYhJw/TrM
これどうなるんや?
13: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:25:55.78 ID:xFvzlwDt0
離脱しても制裁をすぐ課すかとか色々あるからな
すぐには動かんよ
すぐには動かんよ
17: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:26:17.44 ID:xFvzlwDt0
とおもったら制裁再開で草
トランプ米大統領 「米国は対イラン制裁を再開」
トランプ米大統領 「米国は対イラン制裁を再開」
18: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:26:39.66 ID:KfKAshlq0
政治さっぱりわからんワイにもわかりやすく説明してくれや
22: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:27:48.61 ID:xFvzlwDt0
>>18
核保有国プラスドイツが苦労してまとめあげた
核保有国プラスドイツが苦労してまとめあげた
イランの核開発を阻止するための合意から
トランプが離脱
トランプが離脱
20: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:27:03.87 ID:C2ka14zJ0
北朝鮮への間接的な脅しやろこれ
24: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:28:27.76 ID:xFvzlwDt0
北朝鮮への脅しではあるんだが
北は「これだから米国は信用できない。核は絶対手放せない」
北は「これだから米国は信用できない。核は絶対手放せない」
と考える可能性もあるよね
26: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:28:35.77 ID:IOf346Os0
草
32: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:29:43.62 ID:JzFxZY2Va
逆やない?
カリアゲは核棄てる言っといて良かったーて思ってるんちゃうん?
34: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:30:49.86 ID:xFvzlwDt0
>>32
口だけだと見透かされてるんやろ
だから震え上がって今日また中国にいったわけで
口だけだと見透かされてるんやろ
だから震え上がって今日また中国にいったわけで
27: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:28:36.18 ID:Ncb4JiT50
オバマのやったことすべて否定して何が何でもひっくり返すマン
35: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:31:16.15 ID:y4zerG1bM
これでイランは核開発できるようになるんか?
37: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:31:53.72 ID:xFvzlwDt0
>>35
まあイランが破棄して核開発しても文句はいえなくなるよね
まあイランが破棄して核開発しても文句はいえなくなるよね
49: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:37.94 ID:rKkbWqEU0
>>37
そしたらそれを口実にイラン攻撃かな?
そしたらそれを口実にイラン攻撃かな?
48: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:35.28 ID:eBISt48T0
>>35
はい制裁戦争
はい制裁戦争
39: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:32:59.97 ID:D2OsDWQya
制裁するために抜けたんか
42: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:33:21.95 ID:bjYjXlcK0
イスラエルに抜けろと言われたんやろ
43: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:33:34.50 ID:xFvzlwDt0
そりゃTPPも離脱するわ
あっちは発行前だったわけで
あっちは発行前だったわけで
47: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:24.12 ID:Emx378eIM
トランプ「合意した後に調子こいたら破棄してしばくぞ」
カリアゲ「」
カリアゲ「」
50: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:43.27 ID:k08TsXlN0
修正しないなら抜ける言ってたしな
51: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:52.34 ID:yqr/QDUZ0
北朝鮮に対する脅しとしてやったんかこれは
言う事を聞かないんなら離脱して制裁するぞという
言う事を聞かないんなら離脱して制裁するぞという
66: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:37:36.92 ID:eBISt48T0
>>51
北朝鮮関係なくイランいてこましたろになったんやろ
日本のことも北のこともそんなに重視しとらんやろ
北朝鮮関係なくイランいてこましたろになったんやろ
日本のことも北のこともそんなに重視しとらんやろ
52: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:34:58.76 ID:k2q1wUiY0
石油高騰するのか
55: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:35:49.97 ID:1PEtmt650
抜けるメリットなくない?
78: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:39:16.48 ID:eBISt48T0
>>55
トランプ「別に譲歩しなくても脅したり小突いたりすれば同じか
トランプ「別に譲歩しなくても脅したり小突いたりすれば同じか
それ以上の相手の譲歩獲得できるやん!」
56: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:36:05.32 ID:Cnhnq6QAM
なんかイランがわがまま言うとったんか?
62: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:37:14.75 ID:rKkbWqEU0
>>56
というか周辺のイランと敵対しとる国が
というか周辺のイランと敵対しとる国が
「あいつマジやばいンゴ裏で色々やっとる」って言った結果かねえ
75: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:38:45.58 ID:AJrolAe90
>>56
「イランはしばらくええ子にしとったらいずれ核燃料製造再開してもええで」
永久に核燃料製造禁止にせなアカン言うて交渉しとったけど
「イランはしばらくええ子にしとったらいずれ核燃料製造再開してもええで」
って内容だったのがトランプは気に入らんかったらしい
永久に核燃料製造禁止にせなアカン言うて交渉しとったけど
イランが飲めず決裂したみたいや
59: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:36:31.78 ID:LKRK/YHm0
核合意ってどんな約束してたんや
65: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:37:30.33 ID:k2q1wUiY0
>>59
核の兵器実験やめるかわりに経済制裁やめるって合意やで
核の兵器実験やめるかわりに経済制裁やめるって合意やで
71: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:38:20.82 ID:BxP/lpBH0
>>59
核開発しないかわりに経済制裁をしない(弾道ミサイルは開発してよい)
イスラエルはブチギレてたがオバマが強行した
それをトランプがぶっ壊した
核開発しないかわりに経済制裁をしない(弾道ミサイルは開発してよい)
イスラエルはブチギレてたがオバマが強行した
それをトランプがぶっ壊した
61: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:36:58.40 ID:sowdZOvQ0
オバマの実績潰しと北朝鮮の脅しや
64: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:37:28.19 ID:iac8XxfY0
カリアゲ「どないしよ」
74: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:38:44.43 ID:ATP79NNTd
核を製造しないと合意をしたイランに喧嘩を売って
核を開発してし続けた北朝鮮とは和平交渉するとか
83: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:39:41.73 ID:BxP/lpBH0
>>74
イスラエルにとっては認められない合意だったんやで
時期が来たら開発始められるしそれを認める内容だから
イスラエルにとっては認められない合意だったんやで
時期が来たら開発始められるしそれを認める内容だから
76: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:38:53.92 ID:XjzfiqxS0
核合意ってオバマ唯一の成果くらいだったのにな
97: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:42:54.30 ID:sowdZOvQ0
>>76
それ潰すためやで
このままイラン潰すかまた合意させるか知らんがトランプの実績に塗り替えれる
それ潰すためやで
このままイラン潰すかまた合意させるか知らんがトランプの実績に塗り替えれる
79: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:39:21.95 ID:FGxkqKXC0
(CNN) 米国のトランプ大統領は米東部時間の8日午後2時
(日本時間9日午前3時)、
イランとの核合意から米国が離脱するかどうかを発表する。
トランプ大統領はツイッターへの投稿で7日午後、
トランプ大統領はツイッターへの投稿で7日午後、
「イラン合意に関する私の決定を、明日ホワイトハウスから発表する」
と表明した。
2015年の合意では、イランによる核開発の制限と引き換えに、
2015年の合意では、イランによる核開発の制限と引き換えに、
イランのエネルギー業界と銀行業界に対する制裁が解除された。
トランプ大統領は、この制裁免除を続けるべきかどうかについて判断する。
トランプ大統領は制裁免除措置の延長に反対し、
トランプ大統領は制裁免除措置の延長に反対し、
結果的に核合意から離脱する公算が大きいと見られている。
トランプ氏は大統領に就任する以前から、イランとの合意を
「史上最悪の合意」と酷評し、就任したら即日破棄すると公約していた。
欧州の外交官は、米政府が核合意から離脱するのはほぼ確実だとの見方
欧州の外交官は、米政府が核合意から離脱するのはほぼ確実だとの見方
を示し、
合意がそのままの形で存続する公算は「極めて小さい」と話している。
84: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:39:58.24 ID:eE5dY/TR0
つまりイランは制裁を受けるだけの何かをしてたんか?
トランプ的には破棄するだけの正義あるってことやろ?
博識J民教えてくれ
トランプ的には破棄するだけの正義あるってことやろ?
博識J民教えてくれ
106: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:44:32.47 ID:k2q1wUiY0
>>84
してたけど妥協点を探って合意してきた
してたけど妥協点を探って合意してきた
96: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:42:50.28 ID:BxP/lpBH0
>>84
そもそもイスラエルはこのガバガバ合意を認めてない
トランプはイスラエルに近いから票のためにもやるわな
そもそもイスラエルはこのガバガバ合意を認めてない
トランプはイスラエルに近いから票のためにもやるわな
89: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:40:51.10 ID:BxP/lpBH0
イスラエルは最初からずっと永久禁止にしろ言うてたで
トランプはイスラエルに尻尾振ったやで
トランプはイスラエルに尻尾振ったやで
103: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:43:38.64 ID:0lgJS8R+a
これがアメリカのやりかただ
中東が荒れてないと都合が悪い
中東が荒れてないと都合が悪い
108: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:45:06.22 ID:k2q1wUiY0
>>103
もうとっくに荒れてる定期
もうとっくに荒れてる定期
111: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:45:26.28 ID:AJrolAe90
まぁでもしばらく我慢すればプルトニウム作れるし
弾道弾開発は別に制限ないしこんなんアカン言われればアカンやつやわな
112: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:45:46.69 ID:RWXaQrt+d
なんやよくわからないけどダウ急に下がってきてるやで
128: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:49:47.87 ID:NgkZPqNS0
オバマのレガシーほぼなくなったけどオバマってもしかして無能なのか?
北朝鮮を放置して無限に調子乗らせるしアラブの春放置して
北朝鮮を放置して無限に調子乗らせるしアラブの春放置して
IS台頭させるしシリアをロシアに支配される
142: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:53:20.22 ID:k2q1wUiY0
>>128
無能やろ
廃棄させずに合意して喜んでるとか
無能やろ
廃棄させずに合意して喜んでるとか
145: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:54:15.03 ID:BxP/lpBH0
>>142
オバマにとっちゃ戦争を食い止めたから大成功やぞ
問題は先送りやで
オバマにとっちゃ戦争を食い止めたから大成功やぞ
問題は先送りやで
150: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:56:15.39 ID:k2q1wUiY0
>>145
いうほど戦争差し迫ってたか
いうほど戦争差し迫ってたか
163: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:58:17.32 ID:BxP/lpBH0
>>150
ガチで開戦待ったなしだったんやで
ガチで開戦待ったなしだったんやで
181: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:02:42.44 ID:AhKwZnHf0
>>163
イランは破棄したら歴史的に後悔する言うてたな
猶予あるみたいだけど、イランは条件のむかね?
イランは破棄したら歴史的に後悔する言うてたな
猶予あるみたいだけど、イランは条件のむかね?
187: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:04:30.93 ID:BxP/lpBH0
>>181
飲むわけないぞ
核開発再会してイスラエルと一触即発状態に逆戻りや
飲むわけないぞ
核開発再会してイスラエルと一触即発状態に逆戻りや
157: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:57:10.27 ID:YyExNWav0
イスラエルの目の前までイラン軍が進駐しとる状況で
イスラエルが我慢出来るとは思えんわ
194: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:05:47.62 ID:XeC2ZCOZa
トランプはアメリカファーストていう意味ではホンマ合理的な人間やわ
今回の判断でアメリカにマイナス要素ないやろ
今回の判断でアメリカにマイナス要素ないやろ
201: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:06:50.77 ID:k2q1wUiY0
トランプは人格が破綻しとるだけで行動には一応何かしらの合理性はある
今のアメリカの好景気ぶりを見れば明らか
今のアメリカの好景気ぶりを見れば明らか
205: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:08:00.03 ID:79tLuFtOa
結果の良し悪しはともかく行動力ある奴はやっぱなにか動かす力持っとるわ
230: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:17:49.28 ID:uSVV3G/m0
まーたイランボコるんか
286: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 04:43:55.70 ID:1E/6tbXiM
そろそろ将来見据えて刺付き肩パッドと火炎放射機用意しとくか
12: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 03:25:27.66 ID:V98iqjeU0
世界よこれがアメリカだ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
夫「実家から米と野菜を貰ってきた」私「また汚染米と汚染野菜か!」→目の前で捨て...
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
嫁が自分の親を家政婦のように使い、俺親には嫌悪剥き出し。娘が成人と同時に家を出る...
【画像】「タカアンドトシ」のタカ、痩せてイケメンになるwwwwwwwwww
【画像】元AKBの渡辺麻友さん、下半身が素晴らしすぎるwwww
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
松本人志さんのツイートに賛否「よく言ってくれた」「大丈夫か」
Youtube本社を銃撃したYoutuberさん、36万回再生の報酬が10円で発狂していた
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525803568/
トランプ最強の人生戦略
posted with amazlet at 18.05.08
ドナルド・トランプ
きこ書房 (2017-01-21)
売り上げランキング: 169,643
きこ書房 (2017-01-21)
売り上げランキング: 169,643
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (5)
中東が一層不安定になるで
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています