1: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:24:43.64 ID:5Q301yIR0.net
米男性がビッグマック3万食達成 46年間継続
1972年以来、46年間にわたってマクドナルドの「ビッグマック」を食べ続けている男性が、3万食を達成した。米メディアが7日までに報じた。
米ウィスコンシン州の元刑務官ドナルド・ゴースクさん(64)は18歳の時、初めてビッグマックを食べ、そのうまさに9個を完食。
以来、1日平均2個ずつ食べ、この46年間、ビッグマックなし
で過ごしたのはわずか8日だという。
「固形食の90%がビッグマックだ」。1個530キロカロリーだが
「健康診断は異常なし。コレステロールも血圧も正常値だ。
次は4万食。死ぬまで食べ続ける」と意気込んだ。
https://www.nikkansports.com/general/news/201805090000167.html
3: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:26:28.97 ID:sE0X1+cnp.net
そりゃ野菜とパンと肉だし
2: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:25:35.01 ID:d5Oo8Obad.net
そりゃそうやろ
あんなに野菜が入っとるんやから
あんなに野菜が入っとるんやから
4: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:26:29.74 ID:cvMGBXQt0.net
パンは小麦だから野菜やぞ
15: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:30:35.74 ID:e2ldif5ra.net
エンゲル係数やばそう
17: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:31:42.27 ID:ianAg/z00.net
46年間全く味変わってないんやろか
20: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:32:31.11 ID:gPD9I8wK0.net
ランチにピッタリやね
23: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:33:49.01 ID:vV7rG8Wod.net
牛も草食って育ってるから実質野菜やしな
24: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:34:29.39 ID:qsPxllUJ0.net
ポテトとコーラ飲まなきゃ別にいいよね
32: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:37:01.29 ID:Uf05J6w00.net
>>24
確かに
530キロカロリー2つやから1000キロカロリーやし
確かに
530キロカロリー2つやから1000キロカロリーやし
29: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:36:12.86 ID:iDkF+AY60.net
バーガーだけなら影響少なそうだな
43: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:40:08.16 ID:lG4Tfm6N0.net
次4万ってことは80歳まで生きないとあかんな
49: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:40:59.11 ID:yQ1/pYNA0.net
また裏返しに入ってますね
55: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:42:26.08 ID:xvEtHwME0.net
1日2食ならまあ
野菜とか食えばセーフちゃうん
野菜とか食えばセーフちゃうん
62: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:44:05.60 ID:uM45RHStK.net
多分嘘じゃなく元からそういう体質か体質が変化してるとかそういうのだろう
元をたどればそういう食の変化は種が色んな場所に進出するには必要な要素だし
元をたどればそういう食の変化は種が色んな場所に進出するには必要な要素だし
64: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:44:18.29 ID:IHREJ0ICd.net
ポテト食わなきゃセーフ理論
69: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:46:01.30 ID:il4KhcDdd.net
>>64
ポテトはじゃがいもやから野菜、ケチャップはトマトやから野菜の精神やぞ
ポテトはじゃがいもやから野菜、ケチャップはトマトやから野菜の精神やぞ
70: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:46:04.82 ID:xvEtHwME0.net
>>64
実際油がエグいやんあれ
実際油がエグいやんあれ
73: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:47:30.86 ID:eFAV6Hxj0.net
ビッグマックしか食ってないとはいってない
80: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:50:06.31 ID:fAIGH//r0.net
個人差やろ
どんだけ健康に気を使って食事生活してても体壊す奴は簡単に壊すし
どんだけ健康に気を使って食事生活してても体壊す奴は簡単に壊すし
どんだけ不摂生しても病気一つせんやつもおる
87: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:51:09.82 ID:0LPueA300.net
ビッグマックはレタス結構入ってるし言うほど
健康に悪くなさそうではある
89: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:51:39.05 ID:0LPueA300.net
ちゃんと他で足りない栄養補えば問題ないんちゃうか
97: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:53:41.72 ID:Tb8+3ODm0.net
実際太る原因のほとんどがただの食い過ぎやろ
生涯マックでもサプリなんかで他の栄養素補給してれば
生涯マックでもサプリなんかで他の栄養素補給してれば
何の健康問題も起きないと思うわ
102: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:55:08.31 ID:XJGipITk0.net
スーパーサイズミーの人はくっそしんどそうだったけど
1日1回マックと1日3回マックは別物か
107: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 15:56:51.58 ID:5rIeOflMH.net
まあガチレスすると日本人の身体には合ってないんだけどね
118: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:02:03.76 ID:7jqVyjhIa.net
ビッグマックはソースがうまくてたまに食いたくなる
122: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:02:29.19 .net
程々に好きなもん食った方がええんやろ
127: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:03:56.23 ID:AfuRp9Gp0.net
ええ事聞いたわ
今週もう2回もマック食ってるから
負い目感じてた
今週もう2回もマック食ってるから
負い目感じてた
133: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:05:52.69 ID:2EkuTJ4Q0.net
確かに言うほど身体に悪くはなさそう
134: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:05:59.15 ID:+S3zICSqa.net
よう飽きなく食べられるなわいなんて2日連続同じ飯でも嫌だぞ
135: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:06:14.66 ID:qxBQPYje0.net
ようしらんけど一緒にポテトの山とかコーラグビグビ飲むのがアカンとちゃうん
137: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:06:48.84 ID:cfHhedU/0.net
そら世界一の金持ちも毎日食うよね
138: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:06:53.10 ID:+nJqyNKja.net
他のマックメニューも食えや
142: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:09:13.35 ID:i3oggI+30.net
ビッグマック1個530キロカロリー
1日平均2個
固形食の90%がビッグマック
ってことは一日の摂取カロリーが少ないから健康ってことやな
1日平均2個
固形食の90%がビッグマック
ってことは一日の摂取カロリーが少ないから健康ってことやな
143: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:09:58.51 ID:vZAxQlXma.net
マクドナルドも心配してそう
144: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:10:37.33 ID:ux7lMj690.net
まあ冷静に考えたらパンに肉に野菜ってふっつーの料理だよな
そんなに身体に悪い訳がない
145: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:10:44.17 ID:XMWCx2xV0.net
ハンバーガーが高カロリーで不健康の代名詞だけど
実はフライドポテトと甘いドリンクのほうが極悪だったりする
特に甘いドリンクとフライドポテトのコンボがマジで悪い消化吸収的に
どっちかを無しにしたら言うほどジャンクじゃなかったりする
実はフライドポテトと甘いドリンクのほうが極悪だったりする
特に甘いドリンクとフライドポテトのコンボがマジで悪い消化吸収的に
どっちかを無しにしたら言うほどジャンクじゃなかったりする
151: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:12:46.84 ID:vZAxQlXma.net
残り二食は野菜のみとかな
154: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:14:18.48 ID:XJGipITk0.net
ポテトは国によっては主食だし
パン食ってさらにじゃがいも食べたら身体に悪そうだわ
157: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:15:32.01 ID:nBbwz5xF0.net
単品で食ってたのかセットで食ってたのかで大分変わるわ
124: 風吹けば名無し 2018/05/09(水) 16:03:05.71 ID:QaB0UdezH.net
死ぬまで食べ続けるの迫真感
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
夫「実家から米と野菜を貰ってきた」私「また汚染米と汚染野菜か!」→目の前で捨て...
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
嫁が自分の親を家政婦のように使い、俺親には嫌悪剥き出し。娘が成人と同時に家を出る...
【画像】「タカアンドトシ」のタカ、痩せてイケメンになるwwwwwwwwww
【画像】元AKBの渡辺麻友さん、下半身が素晴らしすぎるwwww
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
松本人志さんのツイートに賛否「よく言ってくれた」「大丈夫か」
Youtube本社を銃撃したYoutuberさん、36万回再生の報酬が10円で発狂していた
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525847083/
ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(字幕版)
posted with amazlet at 18.05.09
(2018-01-24)
売り上げランキング: 199
売り上げランキング: 199
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (10)
だろうね
スーパーサイズミーだとビックマック食べてる有名人扱いのオッサンが急に出てくるから、誰やねん!?って感じになったわ
テリヤキとかたれ濃すぎてだめだわ
どの食べ物も人によっては力になり人によっては毒にもなる
人によってというのも、その人の体が何を取捨選択するかと言うだけ
アメリカのデブがデブなのは1食でバーガー2個と山盛りのポテトフライと大量のジュース飲んでるからだし
でも1日平均2個は凄い。
週に2個を46年間でもすごいのに、毎日とは…
4万食、達成してほしいね。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています