1: 記憶たどり。 ★ 2018/05/21(月) 14:40:05.56 ID:CAP_USER9
KATHMANDU: Japanese climber Nobukazu Kurikihas been found dead at Camp II on Mt Everest this morning,
multiple sources at the Mt Everest base camp confirmed.
Sherpa climbers found the 36-year-old Japanese alpinistdead in his camp, a base camp officer told THT over phone.
Efforts are underway to airlift Kuriki’s body from the high camp, he added.
https://thehimalayantimes.com/nepal/japanese-climber-nobukazu-kuriki-found-dead-on-mt-everest/
登山家の栗城史多さんが死亡と報道 海外メディア
21日朝、登山家の栗城史多さんがエベレストのキャンプ2
で死亡していると確認された。
海外メディアのThe Himalayan Timesが報じた。
栗城さんは自身のブログで21日朝、「下山します」とのタイトルで投稿。
「体調が悪く、7400m地点から下山することになりました」
「今後の行動は未定で、栗城が無事に下山して状況がわかり次第、
お知らせいたします」
と報告していた。
栗城さんは、過去に7度エベレスト登頂を目指し、今回は8度目の挑戦。
4度目の挑戦時に、重度の凍傷で指9本を失っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/14745434/
12: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:55:19.17 ID:No9JC6ytM
さすがに今回はダメっぽいな
不死身かと思ってたぜ
不死身かと思ってたぜ
5: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:52:24.61 ID:kuLNIiy00
なんで能力もないのに何回も登ろうとするんだよコイツ…
15: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:55:54.72 ID:bP0r/T2r0
>>5
取り巻きが囃し立てるから
取り巻きが囃し立てるから
181: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:19:01.99 ID:2AtpyrN0a
>>5
広告代理店が煽る
こいつも代理店にそっぽ向かれたら食えない
広告代理店が煽る
こいつも代理店にそっぽ向かれたら食えない
458: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:33:57.27 ID:6UQJmJdB0
>>181
植村も広告代理店に苦しめられた一人だったな・・・
植村も広告代理店に苦しめられた一人だったな・・・
14: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:55:48.25 ID:mpa8K0vu0
指無くした時ただの公演家に転身してればよかったのに
あれが最後のチャンスだった
あれが最後のチャンスだった
16: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:56:13.31 ID:zaSHsYARd
キャンプ2って富士山で例えると何合目?
22: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:58:43.76 ID:PIFEh7eUa
>>16
6合目にも届いてないかな?
8,000や8,500から先は完全に別世界とかなんとか言うし
6合目にも届いてないかな?
8,000や8,500から先は完全に別世界とかなんとか言うし
17: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:56:24.36 ID:1BmqT5E30
死んだらもう下山家って笑えなくなるじゃないか…
19: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 14:57:49.99 ID:YOE2mRaVd
マ?
生還という点に関しては一流だと思ってたからショックや
生還という点に関しては一流だと思ってたからショックや
28: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:00:42.29 ID:Ccx4MqHJ0
【ニューデリー共同】ネパール山岳関係者は21日、
世界最高峰エベレスト登頂を目指していた北海道出身の登山家、
栗城史多さん(35)がエベレストで遭難したと明らかにした。
登頂を断念、下山する途中で死亡したとの情報がある。
登頂を断念、下山する途中で死亡したとの情報がある。
330: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:28:18.14 ID:HWeu2HSG0
>>28
さっきスタッフが死亡情報出したから確定やね
さっきスタッフが死亡情報出したから確定やね
33: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:01:31.50 ID:ZfnVkIi0d
2005年 秋キリマンジャロ高度障害で倒れポーターにより救助
2009年 春ダウラギリ下山中に滑落 「偶然」現れたシェルパにより救助
2009年 秋エベレストシェルパにより救助
2010年 春アンナプルナシェルパにより救助(なんと2回)
2010年 秋エベレストシェルパにより救助 酸素ボンベ吸ってる
2011年 春シシャパンマ消耗しきって下山時にシェルパ随伴 自分は空身で
2012年 春シシャパンマ深夜行動で滑落 シェルパにより救助
2012年 秋エベレスト凍傷と高所消耗で動けなくなりシェルパにより救助、
2009年 春ダウラギリ下山中に滑落 「偶然」現れたシェルパにより救助
2009年 秋エベレストシェルパにより救助
2010年 春アンナプルナシェルパにより救助(なんと2回)
2010年 秋エベレストシェルパにより救助 酸素ボンベ吸ってる
2011年 春シシャパンマ消耗しきって下山時にシェルパ随伴 自分は空身で
2012年 春シシャパンマ深夜行動で滑落 シェルパにより救助
2012年 秋エベレスト凍傷と高所消耗で動けなくなりシェルパにより救助、
C2でヘリに救出される
2018年 ベースキャンプ内にて風邪で死亡
2018年 ベースキャンプ内にて風邪で死亡
36: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:02:38.97 ID:wLHDcxfPa
>>33
ほんとシェルパさん有能
ほんとシェルパさん有能
40: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:03:18.02 ID:A5npPXi3H
>>36
あっちはプロだからな
あっちはプロだからな
51: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:04:57.36 ID:fd0koEXMa
下山も命がけやったんやね…
392: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:30:36.73 ID:LJT53QvA0
>>51
むしろ下山のほうが危ないからな
むしろ下山のほうが危ないからな
57: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:05:28.40 ID:vMT1uJMa0
イモトって凄かったんやな
69: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:07:42.14 ID:A5npPXi3H
>>57
アレはアレでプロでガチガチに固めてるからな
登りきってるだけ本人も凄いけど
アレはアレでプロでガチガチに固めてるからな
登りきってるだけ本人も凄いけど
95: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:10:00.03 ID:G9ZwFvDkd
>>69
固めないと無理だと本人も分かってるから真面目に取り組んでしな
あんだけ固めたらと言うやつもおるけど固めたから行けるんやなくて
固めないと無理だと本人も分かってるから真面目に取り組んでしな
あんだけ固めたらと言うやつもおるけど固めたから行けるんやなくて
本人も鍛えてかつ固めて成功率が上がるってだけやし
58: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:05:32.66 ID:7FDVON7sp
スポンサー様によって神格化されそう
60: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:06:05.20 ID:Mx5QYUmJ0
いざ死なれると別ベクトルで引くわ
61: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:06:08.34 ID:EWHQGAdVa
下山すらできんかったっていうのが悲しいな
67: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:07:15.39 ID:Dp87V2ky0
この人安全圏はわかってたんと違うの?
83: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:08:59.87 ID:tfznJcdC0
>>67
分かってたらここから絶対登らん
やけっぱちや
分かってたらここから絶対登らん
やけっぱちや
73: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:08:22.84 ID:XXrlL8nxH
常識を疑え
76: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:08:33.25 ID:uEZD+yRX0
今回感動の強要して番組作りしてたのはNHK?テレ東?
94: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:09:51.97 ID:R+19OWVY0
>>76
アベマTV
アベマTV
78: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:08:36.36 ID:ly0Aly6f0
北海道出身なのに人より寒地に弱い話好き
91: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:09:33.12 ID:8jR9pkzG0
なんで体調悪いときに登山すんねん
92: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:09:46.26 ID:BaHb2AjZa
この人有名なんか?
118: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:12:26.81 ID:A5npPXi3H
>>92
アルピニスト界で悪い意味で有名
アルピニスト界で悪い意味で有名
139: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:14:49.66 ID:uEZD+yRX0
>>92
マスコミやらスポンサーがやたら「無酸素」「単独登頂」煽るから
マスコミやらスポンサーがやたら「無酸素」「単独登頂」煽るから
(連絡あれば駆け付けられる位置にスタッフが酸素ボンベもって
スタンバってるのは)
実質「無酸素」や「単独ではない」と玄人には批判されてた
実質「無酸素」や「単独ではない」と玄人には批判されてた
107: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:11:25.20 ID:4q1mPW2G0
この人は真面目に訓練してたんかな
やたら諦めない連呼してたけど
やたら諦めない連呼してたけど
121: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:13:10.10 ID:1D4c4stA0
173: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:18:04.22 ID:A5npPXi3H
>>121
減量失敗したボクサーみたいなことやってんな
減量失敗したボクサーみたいなことやってんな
110: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:11:53.58 ID:EWHQGAdVa
ガチで山に強い人等から色々言われてたのに無視して虚栄張ってた奴やろ
114: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:12:12.73 ID:Vv42d9end
このままだと99.999%死ぬって警告してた人のブログ
登山歴30年、登山誌編集20年のベテラン
栗城が登山誌に出ないのは栗城本人が取材拒否していた為など書いてあるね
栗城史多という不思議
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post.html
栗城史多という不思議2
http://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html
登山歴30年、登山誌編集20年のベテラン
栗城が登山誌に出ないのは栗城本人が取材拒否していた為など書いてあるね
栗城史多という不思議
https://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post.html
栗城史多という不思議2
http://www.moriyamakenichi.com/2017/06/blog-post_9.html
138: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:14:44.74 ID:f9tHGbCcM
>>114
この人の言うとおりになったってのがまた
この人の言うとおりになったってのがまた
116: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:12:18.95 ID:6c7NOaV10
死体はどうするん?
140: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:15:16.71 ID:9ADy16IF0
>>116
ルクラまでは搬送されとるから、望めば成田までは持ってこれる。
まぁルクラかカトマンズで荼毘だと思うが
ルクラまでは搬送されとるから、望めば成田までは持ってこれる。
まぁルクラかカトマンズで荼毘だと思うが
131: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:13:46.04 ID:tAkIM58z0
栗城「ワイは行くで!」
アンチ「やめとけ。お前は大した実力ないし行ったら死ぬぞ」
信者「栗城さんかっけぇ!!頑張って!」
栗城「!!! 行くで!!!」
アンチ「やめとけ。お前は大した実力ないし行ったら死ぬぞ」
信者「栗城さんかっけぇ!!頑張って!」
栗城「!!! 行くで!!!」
144: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:15:46.24 ID:tfznJcdC0
>>131
アンチじゃなく、健常者なんだよなぁ
アンチじゃなく、健常者なんだよなぁ
142: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:15:33.79 ID:wr/RUfcM0
162: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:17:07.07 ID:J6i4QoZ10
>>142
小林幸子なのか・・・
小林幸子なのか・・・
185: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:19:16.08 ID:25MLV6Lfr
確定かぁ
161: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:17:01.94 ID:5zb62SfJr
こいつ嫌いやし登山家として実力も無いんやろけど
毎回太いスポンサー付けれる才能は
登山家以外の道なら大物なれたのではなかろうか
190: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:19:29.79 ID:tfznJcdC0
>>161
営業なら凄いスピードで出世したやろな
営業なら凄いスピードで出世したやろな
177: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:18:28.04 ID:8uIzxFiM0
壊死した指をオカルト紛いでなおそうとしてた時期
が痛々しかった
209: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:21:15.56 ID:KXBv577w0
>>177
あれでも担ぎ上げる人間がほんま分からんわ
自分の嘘も自分で信じてしまうような頭の作りの人間が存在するのは
あれでも担ぎ上げる人間がほんま分からんわ
自分の嘘も自分で信じてしまうような頭の作りの人間が存在するのは
もうしゃーないけど
224: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:22:56.52 ID:4m8TiMUMa
>>209
普通に宗教家としての才能はあったな
コミュ力も演説力もすごかったし
普通に宗教家としての才能はあったな
コミュ力も演説力もすごかったし
234: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:23:31.86 ID:1oHDk7TRa
なぜ栗城は死んだのか
というタイトルの本がすぐ出そう
というタイトルの本がすぐ出そう
272: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:25:14.81 ID:CafD2MiO0
アメバTVでやるっていってたけど放送中に死んだってこと?
366: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:29:37.05 ID:ZGOe3NPRr
>>272
放送前に死んだ
放送前に死んだ
396: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:30:49.95 ID:CafD2MiO0
>>366
あぶねええええ
放送中に死んじゃったら大放送事故になってたな
あぶねええええ
放送中に死んじゃったら大放送事故になってたな
295: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:26:34.63 ID:wLZmpQ140
次の登頂は間に合わん模様
313: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:27:39.88 ID:qDX1a3KsM
324: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:28:08.52 ID:8ZowoNYup
「本当に死んでどうすんねん」を体現した男やな
一応登山家としては死ねたな
一応登山家としては死ねたな
356: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:29:12.17 ID:OhxsFx900
この人は何が足りなくて登山家じゃないん?
天候が読めないとか?
天候が読めないとか?
368: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:29:47.50 ID:LHMbskIO0
>>356
運と才能と努力やろな
運と才能と努力やろな
370: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:29:49.60 ID:coJRHlHpr
>>356
知力
知力
384: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:30:21.87 ID:WwbDE1ZXp
アカンかったみたいやね
ご冥福をお祈りいたします
ご冥福をお祈りいたします
391: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:30:33.99 ID:VbXc3kZM0
こいつって雪山でスマホ触るために指出しグローブつけて壊死したやつ?
406: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:31:07.64 ID:8uIzxFiM0
>>391
せやで
せやで
425: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:32:08.39 ID:7ftohj+mD
>>391
壊死してるのに復活するからと言って
切断しなかった
壊死してるのに復活するからと言って
切断しなかった
446: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:33:27.82 ID:unEOn5hw0
公式ブログ見てきたけど
ここ一か月とかずっと咳がひどい、熱がでた、病院行った、
ここ一か月とかずっと咳がひどい、熱がでた、病院行った、
風が強いから戻ってきた
とかしか更新なくてそんなスペランカーが挑戦するなよって感じだった
とかしか更新なくてそんなスペランカーが挑戦するなよって感じだった
317: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 15:27:47.97 ID:P/u0tweCa
まあ山で死ねて本望ちゃうんか
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【喜報】パチスロ、今度の規制でガチ終わり
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
桁違いに綺麗な喫茶店のウエイトレスがいた。俺は見てるだけで満足だった、ところが
【画像】脱いだらこういう女多すぎない?wwwwwwwww
【画像】元AKBの渡辺麻友さん、下半身が素晴らしすぎるwwww
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
松本人志さんのツイートに賛否「よく言ってくれた」「大丈夫か」
Youtube本社を銃撃したYoutuberさん、36万回再生の報酬が10円で発狂していた
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526881893/
弱者の勇気:小さな勇気を積み重ねることで世界は変わる
posted with amazlet at 18.05.21
栗城史多
学研マーケティング
売り上げランキング: 21,407
学研マーケティング
売り上げランキング: 21,407
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
でもこんな目立ち方はダメだろ
良かったねとしか言えないわ
回りが実力を知らずに応援する→本人引けに引けなくなり死亡→結果どっちも不幸
ただ、一生言い訳して逃げ回るだけの奴と思ってたから、ほんと栗城史多という不思議 だわ
死んだのは気の毒かもしれないが、だからといって生前のペテン師のような振る舞いが正当化されるわけでもない
予想外に体調が悪くて動けずそのまま...って事か。
胡散臭くて嫌いな奴だったし、でもだからと言って死んでくれて嬉しいぜって訳でもないし
なんかもう、「バカだなあ...」とため息しか出ない。
ムダでしたね
下町ボブスレーとかもそうだけど。
過労死問題くらいはどこの業界でもありそうだけど。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています