1: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:33:38.90 ID:DnRWUgvf0

7: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:34:59.69 ID:bxfh55zl0
ド真ん中ストレート
9: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:35:16.81 ID:d5xopfPb0
こいつが稼げてないならそうやろ
13: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:35:49.99 ID:+zHHBpOX0
e-Sportsじゃなくてこいつが馬鹿にされてるだけやん
20: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:36:43.03 ID:ULxo/dTH0
なお、その若者たちから年金や介護受ける模様
361: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:07:42.60 ID:UDFd72SjM
>>20
借金まで残しやがってね
借金まで残しやがってね
40: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:38:43.37 ID:7JAYL1ABM
世間のガス抜きやぞ
60: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:40:22.68 ID:SL2QFnZvd
親の金で生活してゲーム三昧の日々送るとかただのニートじゃん
63: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:41:00.75 ID:t82lfm2k0
デヴィ夫人って無職のこと犯罪者扱いするほど嫌いやからな
68: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:41:25.60 ID:d5xopfPb0
一茂はどういう気持ちで聞いてんやろな
25: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:36:57.19 ID:hGL9gfyV0
着てるのバレンシアガやん親金持ちやな
80: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:42:17.60 ID:I/BAr49a0
88: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:08.12 ID:i4fHy3lf0
>>80
たんなる人生の暇潰しなんやろなぁ…
たんなる人生の暇潰しなんやろなぁ…
87: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:04.25 ID:WVKciMaz0
この番組見てたけどこのゲーマーは依存症なだけで
ゲームが上手い訳でもなかったぞ
金持ちになって人気者になりたいらしい
ゲームが上手い訳でもなかったぞ
金持ちになって人気者になりたいらしい
92: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:45.83 ID:oPDNJuYH0
>>87
これは良いご身分ですわ
これは良いご身分ですわ
93: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:48.74 ID:attpfka00
>>87
配信者すればええやん・・・プロじゃなくて
配信者すればええやん・・・プロじゃなくて
94: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:53.79 ID:d4zlZRi40
こんな生活できるって勝ち組すぎるやろ
108: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:44:46.45 ID:lU5pmnU30
プロなら稼げて一人前やし残念でもないし当然
112: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:45:30.19 ID:Y7NBdlxV0
生活できてるならええやろ
できてないなら正論
できてないなら正論
118: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:46:16.04 ID:ri3xrQSwd
実際いい身分なんちゃうの?
123: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:46:55.49 ID:zOuAtGRx0
結局親の財力が全てか
悲しい世の中だね
悲しい世の中だね
137: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:48:12.91 ID:UN4WUbR7r
プロになれないスポーツ選手と変わらんやろ
145: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:48:38.66 ID:50MmRK0V0
ゲームやってたらスポーツやってるの言い訳になる時代か
173: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:50:26.55 ID:ueD0xoxu0
働いて練習せずに公式戦やったら実況してる奴にブチギレられるからしゃーない
176: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:50:33.71 ID:vS1UEnvQ0
収入にならないプロっていくらでもあるからな
バイトの収入で生活してるプロという悲しみ
バイトの収入で生活してるプロという悲しみ
222: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:55:24.71 ID:d5xopfPb0
見た感じ20代やろ?
その年齢でまだ頭角表してないとかプロなんて無理だろ
その年齢でまだ頭角表してないとかプロなんて無理だろ
223: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:55:26.63 ID:t9aoBd/z0
esports自体の是非はともかくesportsを盾にこういうニートが増えるのがダメだわ
231: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:56:04.44 ID:6XJuZFor0
249: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:57:31.79 ID:oM+UsJW7p
>>231
コテンパンに論破されてて草
コテンパンに論破されてて草
293: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:02:01.39 ID:7n/x7q8e0
>>231
こういうタイプは何でガチってもそこそこ結果出すよな
こういうタイプは何でガチってもそこそこ結果出すよな
903: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:48:53.14 ID:AAOrDtCs0
>>231
言いたいことすべて言ってくれたわ
言いたいことすべて言ってくれたわ
266: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:59:09.58 ID:97Shi1V50
eスポーツやなくて親のすねかじりを批判してるんやん
294: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:02:15.02 ID:35mjcsO3p
親が金ないとこんなんに専念できひんやろ
688: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:30:20.63 ID:2WBW6vHg0
実際ニートだとしてもデヴィに迷惑かけてるわけじゃないし
文句言われる筋合いはないやろ
親の金でゲームやってる金持ちですって開き直って何の問題あるんや
親の金でゲームやってる金持ちですって開き直って何の問題あるんや
699: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:31:05.20 ID:Gu8CfbY0a
ゲームが仕事でもいいけど、いい大人がパパに養ってもらってるのはあかんやろ…
331: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:05:14.43 ID:8GtwVxgV0
人として最低限のことはしてからプロゲーマーでもなんでもいいから目指せよ
夢追い人なんて聞こえのいいだけのクズやん
夢追い人なんて聞こえのいいだけのクズやん
350: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:06:59.06 ID:idc3Tmnl0
>>331
やりたくもないしょうもない仕事して人生を潰すお前らよりマシだわ
やりたくもないしょうもない仕事して人生を潰すお前らよりマシだわ
356: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:07:27.12 ID:FvZAJVp00
>>350
人生すら潰せない雑魚に言われると心に染み渡りますわぁ
人生すら潰せない雑魚に言われると心に染み渡りますわぁ
386: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:09:25.80 ID:iIlY54yS0
自分で自立して食ってけるなら立派やと思うよ
プロのゲーマーつってお小遣いとかもらって生活しとるなら普通にゴミやん
プロのゲーマーつってお小遣いとかもらって生活しとるなら普通にゴミやん
414: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:11:12.91 ID:VdCU8qEv0
いい身分ね
おまいうやんけ
おまいうやんけ
451: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:13:07.32 ID:iIlY54yS0
>>414
少なくともこのおばさんはこいつより苦労してるやろ…
壮絶やぞ
少なくともこのおばさんはこいつより苦労してるやろ…
壮絶やぞ
460: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:13:31.24 ID:CznVohSU0
これに関しては金持ちのドラ息子の道楽やな
賞金稼ぎのプロは10代半ばくらいから実績を残してるし
コイツは言い訳してるだけだろ
461: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:13:31.30 ID:F4CLG4gFp
親の脛かじってまでプロゲーマー目指すことは悪いこととは思わんで
普通のスポーツだって仕事もせず目指しとる奴おるからな
ただこいつらゲーマーはプロになれんかった時に
普通のスポーツだって仕事もせず目指しとる奴おるからな
ただこいつらゲーマーはプロになれんかった時に
世間や他人のせいにしそうやから嫌いや
551: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:20:35.28 ID:Z1kt8QZN0
ゲームは楽しいけど勉強も運動できないやつの逃げ道
になってるのは事実やろ
になってるのは事実やろ
569: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:22:02.73 ID:6GZPGNBs0
なんか酷だよな
稼げるプロゲーマーなんてマジで頭から良いやつしかなれないのに
稼げるプロゲーマーなんてマジで頭から良いやつしかなれないのに
そこらのゲーマーにこうやって夢みさせてまうんやな
598: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:24:20.99 ID:zCrCL1mvr
>>569
簡単にゲームに熱中できる年頃に
その延長で簡単に夢見ちゃうのがね……
簡単にゲームに熱中できる年頃に
その延長で簡単に夢見ちゃうのがね……
655: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:28:31.07 ID:BBYzvS2A0
親から小遣い貰ってる時点でな
別にこれに限らず画家でもミュージシャンでも同じいい身分やろ
690: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:30:22.75 ID:ihsEZ1f90
>>655
芸術家なんてパトロンいなきゃ出来ないからな
芸術家なんてパトロンいなきゃ出来ないからな
704: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:31:18.19 ID:N3PUhJ6vd
やっぱゲームっていう性質上、逃げでやる奴が多い
本気で打ち込んでほしいけど、逃げで始めたやつのほとんどは
なにやってもうまく行かないやつなんや。
本気で打ち込んでほしいけど、逃げで始めたやつのほとんどは
なにやってもうまく行かないやつなんや。
724: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:32:39.53 ID:iglshm3n0
最近のニートの言い訳
親「ゲームばっかりしてないで働きなさい!」
ニート「うるせぇ!e-sportsで稼ぐんだよ。
親「ゲームばっかりしてないで働きなさい!」
ニート「うるせぇ!e-sportsで稼ぐんだよ。
これからはゲームで金稼ぐ時代なんだ!」
親「いい歳なんだからバイトくらいして、家にお金入れてよ。」
ニート「うるせぇ!バイトなんてしてる暇あるか!シビアな世界なんだよ!」
親「いい歳なんだからバイトくらいして、家にお金入れてよ。」
ニート「うるせぇ!バイトなんてしてる暇あるか!シビアな世界なんだよ!」
781: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:37:06.46 ID:VW/dqReR0
日本はe-sports無理でしょ
今の日本じゃまともな体制つくれない
今の日本じゃまともな体制つくれない
828: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:41:16.89 ID:cTjweNJd0
>>781
まず賞金がしょぼい
まず賞金がしょぼい
906: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:49:06.14 ID:bW9Lwwyq0
めちゃくちゃ実績があるとか稼げてるなら
まだしも稼げてないならそらそうよ
581: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 23:22:58.22 ID:zOZ236w6p
ど真ん中ヘロヘロストレート見逃した三振やな
バレンシアガ着てるのもポイント高い
バレンシアガ着てるのもポイント高い
89: 風吹けば名無し 2018/05/21(月) 22:43:11.65 ID:TS+rmZTW0
なんも言い返せんかったわ…
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【喜報】パチスロ、今度の規制でガチ終わり
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
桁違いに綺麗な喫茶店のウエイトレスがいた。俺は見てるだけで満足だった、ところが
【画像】脱いだらこういう女多すぎない?wwwwwwwww
【画像】元AKBの渡辺麻友さん、下半身が素晴らしすぎるwwww
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
松本人志さんのツイートに賛否「よく言ってくれた」「大丈夫か」
Youtube本社を銃撃したYoutuberさん、36万回再生の報酬が10円で発狂していた
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526909618/
デヴィ・スカルノ回想記 栄光、無念、悔恨
posted with amazlet at 18.05.22
ラトナ サリ デヴィ・スカルノ
草思社
売り上げランキング: 70,255
草思社
売り上げランキング: 70,255
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (16)
高校卒業までに結果出せてないなら働きながら練習しろよ・・・
そこが収入原。
日本では賞金10万までしか出せないからな。
実際は色々だと思うぞ
話は違うがイチローだって高校2年までは体壊すから練習手を抜いていたというし。
一つ言えることはゲームだけやってると本当に馬鹿になるね。一般生活送れなくなる。
頭が働かなくなる。眠れなくなる。適度に体を動かしたり、人と会話するのは大事だね。
日本ネタ等を駆使しながら海外で配信します
次にゲームをクソほどうまくなります
むりむり
チャンネル登録者数が、万越えで広告収入だけで生活できるのは数%大体の有象無象は、副業レベルかそれ以下。
ねずっちみたいに、トータル3000円しか稼げてない人も、実はザラ。
例のアメリカ人ユーチューバーの影響で、規約改正になってチャンネル登録者数1000人以下で年間再生時間4000時間以下の動画投稿者は、広告つけてもらうステージにすら上がれない。
稼げてるユーチューバーは、企業案件でタダで商品とかサービス受けて、そのレビューした際の報酬もあったりする。
弱肉強食の世界よ。
ゲーム=子供のもの、大人になってもゲームはおかしいの認識だしね
それに設立しようとしても世の中があまりにも抽象的な意見でしか動かないし理解に追いつていけてない
夢を見るなとは言わないし絶対に無理ではないけど日本でプロゲーマーを目指すのは厳しいですよ本当
ああ夫人の意見は一理はあるけどもうちょっと好意的な意見も加えてあげてれば心象も尚よかったかもね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています