1: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:29:10.59 ID:ptGrE6820.net
うんちょぱす @wine12121
自分の子供がほしい。
じゃないと俺の両親ともうまくいかなくなる
と言った彼氏と別れました。
連れ子になるわたしの娘は
自分(彼氏)の子供に一生ならないんだなぁ
親も認めないんだなあと
娘を否定された気分になったので
自分の子供がほしい。
じゃないと俺の両親ともうまくいかなくなる
と言った彼氏と別れました。
連れ子になるわたしの娘は
自分(彼氏)の子供に一生ならないんだなぁ
親も認めないんだなあと
娘を否定された気分になったので
20: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:34:18.28 ID:PAmmvGJw0.net
別れて正解やろ
お互い自分の気持ちに正直になったんやから
お互い自分の気持ちに正直になったんやから
4: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:30:04.95 ID:Tvr4qyqu0.net
そらそうやろとしか言いようがない
6: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:31:11.22 ID:EfWg6Pwa0.net
シングルマザーと結婚できる奴って神かなにか?
260: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:15:40.33 ID:zPFY4xrx0.net
>>6
マジで聖人だと思うわ
マジで聖人だと思うわ
7: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:31:54.48 ID:PznAaeY70.net
ええやん
11: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:32:21.38 ID:uomgBXEX0.net
否定するしないはさておき決断は正しい
12: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:33:15.42 ID:7LW6PpgH0.net
連れ子いる時点でそのくらいは覚悟しろやお互い
13: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:33:28.74 ID:+SpkGZB4p.net
そもそもシングルマザーになる時点でね
15: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:33:37.19 ID:7jiCiaqbd.net
連れ子は連れ子やんけ
18: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:34:10.49 ID:klXp/vRd0.net
子連れ同士なら良さそう
21: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:34:45.74 ID:5XGoRypga.net
母性としてそれは正しい
22: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:34:53.62 ID:SIouIjKKp.net
ちゃんと結婚する前に言ってくれるんだからまともなやつだと思う
24: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:35:07.57 ID:WmeBS3RId.net
男の父母を実の親と考えて欲しい
介護も我がこととしていっしょにやってほしい
こう言われてもちろんよ!と思えるなら>>1もわかるがなあ
介護も我がこととしていっしょにやってほしい
こう言われてもちろんよ!と思えるなら>>1もわかるがなあ
26: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:35:39.96 ID:iWKo2utxd.net
別れて正解やろ
同じ子持ち独身同士で結婚したほうがええで
同じ子持ち独身同士で結婚したほうがええで
27: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:35:47.51 ID:GHE/FNcKr.net
彼氏も有能やん、嘘ついて手出すよりこのほうがええ
30: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:36:52.66 ID:2aEljUdx0.net
逆にシンファと結婚して子供いらんて断言出来るんか?
31: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:36:52.75 ID:o6Iz3SnH0.net
自分の子供として真の愛情注げる聖人なんて極少数やろ
43: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:38:56.36 ID:9Y7fIfk30.net
自分の子供が欲しいと思うのって当たり前じゃね?
55: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:41:25.09 ID:9Z+NT/+d0.net
言い方悪いが赤ちゃんから子供育てたいやろ普通
63: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:43:07.15 ID:9Y7fIfk30.net
結局男ばかりのせいにしてるけど
虐待って母親が悪い案件ばっかりだと思うんだが
75: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:45:43.18 ID:vUb12F1j0.net
>>63
母親父親関係なく暴力を振るった奴が悪い
母親父親関係なく暴力を振るった奴が悪い
66: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:44:11.16 ID:fSs3Cdpy0.net
まあ他人の種で出来たガキなんかどうあがいても自分の子供やないし
自分のDNAの複製を作るっていう本能レベルの目的果たされへんからしゃーない
どっちが悪いでもない
自分のDNAの複製を作るっていう本能レベルの目的果たされへんからしゃーない
どっちが悪いでもない
70: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:45:08.33 ID:kzOS/lIB0.net
これを虐待と関連付けられる彼氏かわいそう
79: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:46:33.02 ID:iC4GUyowa.net
月に数回元夫に子供を会わせないといけない。自分の子供だと思っても
子供は元夫を父親を見ていて合うのを楽しみにしてる。
子供は元夫を父親を見ていて合うのを楽しみにしてる。
妻が時折元夫を引き合いに出してくる。
シンママを引き取った男の悩み知ったら無理だわ
588: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:01:48.99 ID:gbubk3hx0.net
>>79
このデメリット語らないやつ多すぎるよな
大抵は元夫の存在がちらつきすぎて折れる
このデメリット語らないやつ多すぎるよな
大抵は元夫の存在がちらつきすぎて折れる
95: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:50:23.60 ID:9FrkRkQ40.net
お互いが本音で話し合った結果ダメという結論出せたんだからええ話やん
100: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:50:59.76 ID:0aamwFcy0.net
他人の子供を自分の子供のように思う人間がいたら
ましてやそれを当然と思うなど言語道断横断歩道やぞ
その人に出会えたことを感謝して気が変わらないように
粉骨砕身の注意を払わないといけないレベルやぞ
ましてやそれを当然と思うなど言語道断横断歩道やぞ
102: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:51:10.90 ID:r0b8o/CE0.net
シングルマザーが再婚って子供からしたらそれだけで虐待やろ
自分の母ちゃんが父ちゃん以外の男と付き合うとか
自分の母ちゃんが父ちゃん以外の男と付き合うとか
物心つく前でもキモいし思春期でもキモい、
成人して家出てるなら新父と関わりないし別にええかも知れんが
105: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:51:33.84 ID:HYaB9VO4d.net
知り合いの子供再婚相手の血の繋がらない父親相手に敬語使ってるわ
経済的な事を考えると男に寄生するのがシングルマザー
経済的な事を考えると男に寄生するのがシングルマザー
の最適解なんやろうが家ですら気を張ってるとかほんま可哀想
131: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:55:15.38 ID:O5z+JvOAd.net
悲劇のヒロイン気取ってんだよ
勝手に産んで勝手に別れて勝手に再婚してまた勝手に別れたのはテメーだろ
脳ミソ入ってんのかこの女
勝手に産んで勝手に別れて勝手に再婚してまた勝手に別れたのはテメーだろ
脳ミソ入ってんのかこの女
143: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:58:31.76 ID:vKOdBPWZ0.net
>>131
今や夫婦の3組に1組は離婚するんやしシンママも再婚も普通のことやろ、
今や夫婦の3組に1組は離婚するんやしシンママも再婚も普通のことやろ、
そんなぶち切れるほどでもないんちゃう
150: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:59:38.64 ID:O3i+DO+Fd.net
>>131
離婚原因がどっちかは分からんだろ
そんな顔真っ赤にすんなよ
離婚原因がどっちかは分からんだろ
そんな顔真っ赤にすんなよ
147: 木星海豹 2018/06/10(日) 16:58:53.40 ID:AsO3z7e/0.net
自分の子供が欲しいって言ったらあかんのか
別れた旦那だか彼氏だかの子供と私だけ養えと
別れた旦那だか彼氏だかの子供と私だけ養えと
152: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:59:43.24 ID:OFZWbiHF0.net
シンママで子供ついてきても嫌いな男に似てるから愛せない
みたいな奴が結構おるらしいな
子供は地獄やわ
みたいな奴が結構おるらしいな
子供は地獄やわ
157: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:00:43.78 ID:bRL3I3Dcd.net
>>152
自分の子供を虐待することで新しい男に忠誠示してるんやから畜生と変わらんで
自分の子供を虐待することで新しい男に忠誠示してるんやから畜生と変わらんで
167: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:01:45.53 ID:TAXyPFpu0.net
どう転んでも子供かわいそう定期
190: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:05:02.61 ID:2VJevUp2d.net
まあそこら辺の馬鹿女と比べたら賢い選択や
191: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:05:14.97 ID:VlK4QvdJ0.net
連れ子を実子と隔てることなく愛せるやつはすさまじく希少だと思うわ
再婚はそれを念頭に置いておかんと
再婚はそれを念頭に置いておかんと
197: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:05:44.13 ID:GzSfmRAXp.net
むしろちゃんと言ってくれるこの彼氏をなんとかしてゲットすべきだった
絶対まともやん
絶対まともやん
202: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:06:32.23 ID:R5SPI83+0.net
>>197
世の中には素直なクズ多いで
世の中には素直なクズ多いで
199: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:06:07.97 ID:92s5PUyVa.net
男にとって女の連れ子が自分の子供じゃないのは当たり前やろが
親がいい顔せんのも当たり前や
正直にそれ言ってくれるだけこの男上等やぞ
親がいい顔せんのも当たり前や
正直にそれ言ってくれるだけこの男上等やぞ
208: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:08:08.72 ID:v+gE0qVr0.net
二人目作ればええだけの話やん
223: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:10:50.57 ID:92s5PUyVa.net
>>208
男はそう言っとるが、女が
「連れ子も実子と同じ扱いせえや。親にもそれ認めさせろや」
と駄々こねてるんやで
男はそう言っとるが、女が
「連れ子も実子と同じ扱いせえや。親にもそれ認めさせろや」
と駄々こねてるんやで
213: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:09:09.81 ID:ylmQ9C7v0.net
励ましの言葉しかなくて女ってマジで人生イージーモードやなって思った
218: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:10:01.21 ID:djjt+X9q0.net
>>213
同情なんてタダやで
同情なんてタダやで
215: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:09:45.79 ID:89VgCZt8r.net
Twitterプロフィール
未婚シングルマザー 妊娠5ヶ月婚姻届を取りに行った日に彼氏は疾走。
未婚シングルマザー 妊娠5ヶ月婚姻届を取りに行った日に彼氏は疾走。
音信不通 その後調停にも裁判にもでてこなかった!
蓄尿障害。間質性膀胱炎。
そして今年12月に結婚する約束した彼氏と別れました。
わたしはいつ幸せを手にできるの?
子供が生まれるのは幸せに含まれないらしい
子供が生まれるのは幸せに含まれないらしい
221: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:10:45.88 ID:YWYbgI1P0.net
>>215
なんか可哀想になってきたわよ
なんか可哀想になってきたわよ
240: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:13:15.41 ID:ogm+H+kH0.net
>>221
Twitterに書く時点で可哀想じゃないわ
Twitterに書く時点で可哀想じゃないわ
230: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:11:36.86 ID:92s5PUyVa.net
>>215
疾走する彼氏に草
疾走する彼氏に草
243: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:13:38.68 ID:H7A2csQb0.net
>>230
シュババババババ
シュババババババ
238: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:12:32.84 ID:v+gE0qVr0.net
>>215
人間を見る目が無さすぎるんちゃうか?
人間を見る目が無さすぎるんちゃうか?
278: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:18:15.89 ID:Aq7sCxM2M.net
>>215
尿道関連に障害持ち過ぎやろ
尿道関連に障害持ち過ぎやろ
225: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:10:54.37 ID:ip1cTaa50.net
それだけ我が子の事を思えるのも自分が生んだからだろうに
どうしてわからんのやろなあ
226: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:10:59.05 ID:pF+c83kh0.net
明石家さんまめっちゃ器でかいやつやな
233: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:12:02.70 ID:89VgCZt8r.net
>>226
嫁が凡人ちゃうし
嫁が凡人ちゃうし
255: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:14:50.25 ID:pF+c83kh0.net
>>233
それにしても連れ子への愛情が半端ないやん
それにしても連れ子への愛情が半端ないやん
250: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:14:40.14 ID:RxLUZeQm0.net
>>226
さんまは実家が実母が死んで後妻の義母やったし
さんまは実家が実母が死んで後妻の義母やったし
あんまり可愛がられてなかったみたいやから
そういう思いさせたくなかったんやろ
234: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:12:10.02 ID:K1bVMH8Jp.net
連れ子が男一家にとっての初孫になるとかだと無理やろなあ
247: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:14:26.94 ID:SRim6uZ5d.net
自分の本当の子供もほしいっていうほどおかしいか?
259: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:15:22.91 ID:MyRAC0q60.net
>>247
おかしくはないけど母親として警戒するのもおかしくないんちゃう
おかしくはないけど母親として警戒するのもおかしくないんちゃう
266: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:16:27.87 ID:NnHnfBRid.net
>>247
おかしくないやろな
理解はできるけど悔しいって感じやからこのシンママは早めに別れたんやろな
おかしくないやろな
理解はできるけど悔しいって感じやからこのシンママは早めに別れたんやろな
112: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 16:52:24.18 ID:vKOdBPWZ0.net
はっきりとそう言ってしまう男は自分の子と連れ子で差付けるやろうしな、
子供の将来考えたら良かったんちゃう
258: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:15:16.22 ID:HbAMZGS00.net
旦那の人間性はいろいろあるだろうが一般的な互いの立場として
このシングルマザーがめっちゃ稼げる人間ならいいけど
そうなると子供側もなんとなく一方的に恩を受けてるような雰囲気
考えたとき連れ子つきシングルマザーっていう身分になるのは間違い
このシングルマザーがめっちゃ稼げる人間ならいいけど
一般的には旦那のほうがよくなるわけやし
そうなると子供側もなんとなく一方的に恩を受けてるような雰囲気
を察して窮屈になるで
277: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:18:04.99 ID:8oLXlec6M.net
連れ子を受け入れられる男が聖人で誉め称えられるべきであって、
そうでない男性が叩かれるのは違うんだよなぁ
そうでない男性が叩かれるのは違うんだよなぁ
290: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:20:26.54 ID:3DV1k4Ema.net
この女がもう子供は産む気ないとでも言ったんじゃないの
そりゃ彼氏からしたら自分の子供もほしいやろ
そりゃ彼氏からしたら自分の子供もほしいやろ
297: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:20:55.38 ID:1fJc39lz0.net
この母親は子供のことを第一に考えてるんだからたいしたもんだ
304: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:22:13.46 ID:vMjqMoGbd.net
>>297
子供第一ならこんな辛い目に合わせないんだよなあ
子供第一ならこんな辛い目に合わせないんだよなあ
320: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:24:22.62 ID:P/N0wWdsd.net
>>304
ギリギリで見極めたんだから良いんじゃないか?
ギリギリで見極めたんだから良いんじゃないか?
458: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:43:36.17 ID:vG1l8HImM.net
おっしゃもう一人産んだるで、連れ子も同じように可愛がってな
そう言えば終わる話やないん?
なんで別れる必要あったん?
そう言えば終わる話やないん?
なんで別れる必要あったん?
485: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:46:57.74 ID:3+DlG6W50.net
>>458
同じに扱えるワケないって判断できたからやろ
シンママの中でも想像力のあるマシな類いや
同じに扱えるワケないって判断できたからやろ
シンママの中でも想像力のあるマシな類いや
466: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:44:58.52 ID:6yxkOCpN0.net
前の旦那との子と自分の子供を平等に扱える男なんてこの世におるんやろか
479: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:46:12.50 ID:FOUmnmq20.net
>>466
色々余裕ある人とか自分も離婚歴あって子供居る人とか
初婚で若いと難しいと思う
色々余裕ある人とか自分も離婚歴あって子供居る人とか
初婚で若いと難しいと思う
473: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:45:56.10 ID:rddC8rTW0.net
船越英一郎って嫁がああなっても血の繋がってない義理の息子からは
今でも関係良好なあたり
かなりの聖人だよな
かなりの聖人だよな
521: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:52:08.14 ID:h5AGUEva0.net
>>473
船越も義理息子も家族で苦労してるから
船越も義理息子も家族で苦労してるから
490: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:47:55.77 ID:pF+c83kh0.net
まぁ子がいくつかにもよるな
血が繋がってるかどうかというよりかは
子の人格形成に寄与しうる余地がどれだけあるかやわ
血が繋がってるかどうかというよりかは
子の人格形成に寄与しうる余地がどれだけあるかやわ
505: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:49:47.88 ID:cmhgkTiEM.net
自分の子供欲しいと思ったら駄目なの?
518: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:51:53.99 ID:P/N0wWdsd.net
>>505
本音が透ける言い方だったんだろ
本音が透ける言い方だったんだろ
590: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:02:15.02 ID:enwlnD4U0.net
問題起こす前に回避するなら正しい選択やろ
ただの恋愛脳で結婚したらうまくいかんやろ
ただの恋愛脳で結婚したらうまくいかんやろ
644: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:08:19.11 ID:mhTCb0Yk0.net
正解だったよね?と聞いてる時点でかなり自分でも迷いがあるんやろ
684: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:13:22.16 ID:hOGbVlyY0.net
>>644
肯定意見を聞きたい時に敢えて質問調にするんだよ。付加疑問文みたいなもんや
肯定意見を聞きたい時に敢えて質問調にするんだよ。付加疑問文みたいなもんや
707: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:17:11.23 ID:AqGgwLmi0.net
お互いの意見に食い違いがあったってだけであって
そこまで悲劇のヒロインぶられるのも困る
そこまで悲劇のヒロインぶられるのも困る
737: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:21:08.02 ID:A3EUsZWNa.net
実際血の繋がった孫さえいれば爺婆も納得するやろうし
彼氏の言い分変でなくない?
彼氏の言い分変でなくない?
457: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:43:29.46 ID:P6B79f0W0.net
この件はどっちも正しいと思うわ
連れ子は永遠に心から自分の子供と思えないし
連れ子は永遠に心から自分の子供と思えないし
それを言葉に出すやつと結婚しても子供が傷つくだけや
330: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 17:25:54.18 ID:2d003+po0.net
まあでもこいつは女である自分より
家族を優先したからまだマシやろ
家族を優先したからまだマシやろ
715: 風吹けば名無し 2018/06/10(日) 18:17:42.92 ID:ayPliuu/a.net
どっちの言い分もわからんではないからなあ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【喜報】パチスロ、今度の規制でガチ終わり
藤井聡太 VS 羽生善治 「早指しは若い方が有利」に立ちはだかる羽生の知られざる...
嫁の家は格下認定のトメを引き取り同居 → たまに可哀そうと思う時もあるけど、自業...
【愕然】VRでAV体験した結果wwwwwwwww
ゾンビマニアに聞いた「ゾンビが出ても安全な日本の町ランキング」、1位
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
車の『止まれ』で絶対に止まるマンの正体www
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528615750/
シングルマザーのあなたに―暮らしを乗り切る53の方法
posted with amazlet at 18.06.10
しんぐるまざあずふぉーらむ
現代書館
売り上げランキング: 496,589
現代書館
売り上げランキング: 496,589
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (35)
女 連れ子を受け入れてくれない相手はムリ
どっちも正解だからしゃーない
他所の男の種育てるとかマジで狂気だろ。
嫁と別れちゃえば他人になる
そう考えたらやっぱ血の繋がった子が欲しくなるのは普通
シングルマーザーやってるという事実的にいつ別れるか分かったものじゃないしで
>>260
別に結婚自体はできるだろ
連れ子を可愛がってくれるかは知らんけどなw
気軽に子なんて産んで離婚しちゃうのが悪い
圧倒的に後者が大半なので、子供にとっては地獄でしかない
難しいとこやねえ
種だけ残してトンズラする男を叩かない
なんだかなぁと思う。
児童虐待4事件がそう思わせるのかね
余計な一言が自分の価値を下げてるってこと、気づいてね
離婚は男が原因とは限らんから
何があって母子家庭になったのか知らないし知りたくもない
何の責任もないと言えるのは子どもだけで、大人である以上は女に責任が全くない訳じゃないからな
しのぶの元夫(故・服部氏)は生前、夫婦でさんまと3人で呑みに行くほど仲良しで『自分が死んだ後、しのぶを頼む』ってさんまが言われるほどだったんだから知らん男の子供引き取るのとはわけが違うだろ
なんで親権取ったんって話よ
あと母親に親権渡しやすい司法にも文句言って
アホか
相手の実家にタカるババアばっかやぞ
最初から平等に扱うつもりはありません、って態度取られたら
コブ付きとしたら別れるだろうさ
何故か今どき離婚はよくあること!シングルで育ててる親なんていくらでもいる!普通!って叫ぶんだよな
普通じゃねーよ
だから最初の結婚をもっと真剣に考えろよ
適当に結婚して適当に子供作ってなんか嫌だからって別れてんじゃねーよ
知り合いの連れ子ちゃんは赤ん坊&成長後も愛嬌ある子で
再婚後の夫婦に可愛がられてたわ
でも母親(実母)が厳しくする継父に何すんのよ!みたいな過保護さを見せることがあって、子どもながらに大変だなぁと思ってたな
さんまと大竹しのぶのように、連れ子と実子が共存するのがベストだと思うけどなんでそれが虐待につながると思うのかね
人間て平和だな
だから次の男もクズを選んで虐待コースw
いつまでも被害者面のフェミから男は逃げろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています