1: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 17:58:22.39 ID:YPDFgBNd0.net
日本詰むんだが
自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内で講演し、
少子化問題を巡り「この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないか
と勝手なことを考える人がいる」と述べた。
子どもを持たない家庭を批判したようにも受け取れ、波紋を広げそうだ。
同党の加藤寛治衆院議員が5月、新婚夫婦に3人以上の出産
を呼び掛けていると発言し、批判を浴びたばかり。
二階氏は講演で
「皆が幸せになるため、子どもをたくさん産み、国も発展していこう」
とも語った。
貧困問題に関しては
「今は食べるのに困る家はない。こんなに素晴らしい幸せな国はない」
と言及した。
https://www.daily.co.jp/society/politics/2018/06/26/0011389830.shtml
9: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:00:27.57 ID:UbqnXcB20.net
「どんだけ産んでも幸せになる国にします」なら良かったのに
6: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 17:59:47.75 ID:OjZyzpzg0.net
政治家が民衆のせいにしたら終わりやろ
勝手なことを抜いて
勝手なことを抜いて
「だから子供を産もうと思う社会にしなければならない」
ならまだ通る
10: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:00:46.14 ID:BirLXEb/0.net
>>6
それでも十分問題発言やけどな
それでも十分問題発言やけどな
12: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:01:44.28 ID:cyXO9s7w0.net
>>6
政治でどうにかなるわけないやん
情報統制出来るなら別やけど
政治でどうにかなるわけないやん
情報統制出来るなら別やけど
15: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:02:48.52 ID:687fAlpo0.net
そりゃ国民減って困るのは政治家やもんな
16: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:03:19.35 ID:7HWokKonr.net
まあ年金というシステムを理解した上でやってるなら勝手やな
20: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:04:13.98 ID:ryMtu5zL0.net
上級国民様は新たな奴隷を所望しておられる
おら奴隷共産めよ増やせよ
おら奴隷共産めよ増やせよ
33: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:08:20.51 ID:wDqI2nri0.net
間違ってないよ
昔は不細工は不細工同士で貧乏人は貧乏人同士で
自分の身の丈にあった人と結婚してたんだよ
昔は不細工は不細工同士で貧乏人は貧乏人同士で
自分の身の丈にあった人と結婚してたんだよ
34: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:08:35.19 ID:blsCpjxN0.net
産むのも産まないのも個人の勝手だろ
国のために産んでるやつなんていねーよ
国のために産んでるやつなんていねーよ
41: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:10:34.69 ID:sZ4+V2gH0.net
子供産まない方が幸せな国って構造に問題があるんちゃう?
42: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:11:29.75 ID:05LQek4A0.net
そもそも子供産んで育てるのは
人間だ社会だ以前に生物として当たり前の義務だろ
これに反するばかりが屁理屈で正当化しようとする人間は社会の敵だよ
人間だ社会だ以前に生物として当たり前の義務だろ
これに反するばかりが屁理屈で正当化しようとする人間は社会の敵だよ
46: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:12:26.71 ID:nT7WpiR2d.net
>>42
そんな義務はないで
そんな義務はないで
56: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:13:54.74 ID:BirLXEb/0.net
>>42
生物としての本能だけで動いてたら人間やないやろ
多様性を認めてこそ人間らしいと言えるんちゃうんか
生物としての本能だけで動いてたら人間やないやろ
多様性を認めてこそ人間らしいと言えるんちゃうんか
45: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:11:57.55 ID:PUaTNv0R0.net
将来的には子供の数に応じて年金の支給額とか変わるようになるんやろな
それが道理やし
それが道理やし
53: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:13:29.10 ID:Z9NL/kAi0.net
子供産んでもらわなきゃ困るなら子供生みたくなるような制度作るのが
政治家の仕事だから
57: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:14:02.59 ID:m96OnZcoM.net
大松「手遅れだぞ」
59: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:14:27.31 ID:YDCeXrDGa.net
国のせいにしすぎちゃう?
子供おった方が幸せやで?寂しいやろ
子供おった方が幸せやで?寂しいやろ
72: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:16:22.25 ID:OjZyzpzg0.net
>>59
この場合先に国民に責任なすりつけてきたのが悪い
この場合先に国民に責任なすりつけてきたのが悪い
62: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:14:45.30 ID:wDqI2nri0.net
貧乏子だくさんって言葉は
今の時代には通用しないな
今の時代には通用しないな
63: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:14:54.47 ID:6DqMGTwK0.net
貧乏人が子供作ったら親も子供も不幸になるのは
間違ってないやろ
間違ってないやろ
64: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:15:14.70 ID:lae8VOOl0.net
子供より猫のほうが可愛いニャ
67: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:15:41.27 ID:2FevDd41H.net
>>64
純粋な可愛さと言う点では正直上やと思うよ
ただただ可愛がればええ訳やから
純粋な可愛さと言う点では正直上やと思うよ
ただただ可愛がればええ訳やから
65: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:15:23.68 ID:6ijhEGFda.net
将来的に子供がブラックで働くことになったら可哀想だから産まない
70: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:16:12.68 ID:Z9NL/kAi0.net
実際問題子供がひとり増えるごとに経済的な負担どんどん
でかくなっていくような社会で子供増えるわけねえからな
政治家がこれまで対策してこなかったツケが溜まってるだけの話
政治家がこれまで対策してこなかったツケが溜まってるだけの話
71: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:16:21.96 ID:cJ6sLc8Tp.net
アスリートやエリートがたくさん作れや
78: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:17:27.06 ID:9BQEg7R3a.net
呑気してる政治家に想像力はないからしゃーない
82: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:17:55.10 ID:JUpCU22AM.net
大卒「月給20万3400円の企業に入社したぞ!(大卒初任給平均)」
国「ほーんw健康保険と厚生年金と所得税と雇用保険合計で3万円以上払ってね!」
大卒「そ、そんな…」
国「アッ、来年からは住民税払ってね!月1万円だよ!」
大卒「え…」
国「おいおいどうした?w早く結婚して子供産めよw」
無理に決まっとるやん
国「ほーんw健康保険と厚生年金と所得税と雇用保険合計で3万円以上払ってね!」
大卒「そ、そんな…」
国「アッ、来年からは住民税払ってね!月1万円だよ!」
大卒「え…」
国「おいおいどうした?w早く結婚して子供産めよw」
無理に決まっとるやん
84: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:18:04.02 ID:zHodAH+iM.net
昔と違って家族養えるだけ稼げる世の中じゃないんだから
そう考えるのも当たり前だけどな
所得は下がる税金は上がる社会保障費は上がる学費も上がるとか
所得は下がる税金は上がる社会保障費は上がる学費も上がるとか
結婚して子育てしようって世ではないわ
87: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:18:38.21 ID:jifpwLOwa.net
五輪ボランティアにしても少子化にしても、
金は出さないが口は出し、結果失敗しそうなんだよな
まるでどっかの最下位球団みたいやな
まるでどっかの最下位球団みたいやな
102: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:21:20.81 ID:HNlbmien0.net
無理だわ
まず結婚できないし
まず結婚できないし
110: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:22:27.76 ID:at0gG72o0.net
金銭的な余裕もないのに産んだところで
不幸になるだけなんだよなぁ
113: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:22:43.21 ID:GsXNOaaC0.net
本音では富国のためだけどそんなこというと怒る人がいる
幸せって言う主観を使うと反対意見が出る
黙って金出すしか無いんや
幸せって言う主観を使うと反対意見が出る
黙って金出すしか無いんや
13: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:37:38.70 ID:D3yl6BRqd.net
子ども産まなきゃ日本は滅ぶんだから
国のために子ども産めくらい言えよ
ワイらの老後は誰が保証すんねん
綺麗事ちゃうぞコラきいてんのか無能
国のために子ども産めくらい言えよ
ワイらの老後は誰が保証すんねん
綺麗事ちゃうぞコラきいてんのか無能
151: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:58:50.36 ID:/mDgYaiNa.net
>>13
それなら社会政策どうにかして子ども持つ人が有利な社会築け
それなら社会政策どうにかして子ども持つ人が有利な社会築け
38: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:41:23.84 ID:+9epY1euM.net
でもそういう風潮やめたのがいまの惨状だし
41: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:41:35.99 ID:REj+zGVe0.net
産まなきゃ意味ないよ
88: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:47:47.21 ID:ngWjXfgJ0.net
結婚出産を当然とした社会を前提に税制作ってるんやから
そう言われてもしょうがないわ
個人で生きるのが当然ならそれに見合った税制にしろや
個人で生きるのが当然ならそれに見合った税制にしろや
113: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:51:58.68 ID:goZ957YPd.net
>>88
そう思うんなら君だけ独身税払えや
そう思うんなら君だけ独身税払えや
102: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:50:19.99 ID:Z1yQFcmgd.net
TBSラジオによると、二階氏は、講演の参加者から
「自民党と政府が一体になって、早く結婚して
だから、こんな素晴らしいというか、幸せな国はないんだから。
「自民党と政府が一体になって、早く結婚して
早く子どもを産むように促進してもらいたい」
といわれると、
といわれると、
「大変、素晴らしいご提案だと思います」
などと以下のように発言したという。
そのことに尽きると思うんですよね。
しかし、戦前の、みんな食うや食わずで、戦中、戦後ね、
そのことに尽きると思うんですよね。
しかし、戦前の、みんな食うや食わずで、戦中、戦後ね、
そういう時代に、
「子どもを産んだら大変だから、子どもを産まないようにしよう」
といった人はないんだよ。
この頃はね、「子どもを産まない方が幸せに送れるんじゃないか」
この頃はね、「子どもを産まない方が幸せに送れるんじゃないか」
と勝手なことを自分で考えてね。
国全体が、この国の一員として、この船に乗っているんだからお互いに。
だから、みんなが幸せになるためには、これは、やっぱり、
国全体が、この国の一員として、この船に乗っているんだからお互いに。
だから、みんなが幸せになるためには、これは、やっぱり、
子どもをたくさんを産んで、そして、国も栄えていくと、
発展していくという方向にみんながしようじゃないかと。
その方向付けですね。
みんなで頑張ろうじゃないですか。
食べるのに困るような家はないんですよ。
実際は。一応はいろんなこと言いますけどね。
今「今晩、飯を炊くのにお米が用意できない」
その方向付けですね。
みんなで頑張ろうじゃないですか。
食べるのに困るような家はないんですよ。
実際は。一応はいろんなこと言いますけどね。
今「今晩、飯を炊くのにお米が用意できない」
という家は日本中にはないんですよ。
だから、こんな素晴らしいというか、幸せな国はないんだから。
自信持ってねという風にしたいもんですね。
https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/06/27/nikai_a_23468847/
https://www.google.co.jp/amp/s/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/06/27/nikai_a_23468847/
127: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:54:21.30 ID:qStNepRB0.net
>>110
これ以上政治的になんかやることあるんか?
って煽ってるんやぞ
これ以上政治的になんかやることあるんか?
って煽ってるんやぞ
116: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:52:16.36 ID:jCpoDoL50.net
>>102
子供の貧困無視もいかんでしょ
食えてないガキどんだけおると思っとんねん
子供の貧困無視もいかんでしょ
食えてないガキどんだけおると思っとんねん
126: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:53:53.30 ID:Tk/1TvMLr.net
>>116
アフリカ諸国と比べたらマシだぞ
くらいにしか考えとらんのやろなあ
ほんま上におる奴は下々の痛みを理解せんわ
アフリカ諸国と比べたらマシだぞ
くらいにしか考えとらんのやろなあ
ほんま上におる奴は下々の痛みを理解せんわ
131: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:55:27.30 ID:Z1yQFcmgd.net
>>126
いうて自分から進んで死のうと思わなきゃ餓死するのとかまず無理やろ
そこが保証されてる時点で貧乏とか甘えだわ
いうて自分から進んで死のうと思わなきゃ餓死するのとかまず無理やろ
そこが保証されてる時点で貧乏とか甘えだわ
134: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:56:13.17 ID:Tk/1TvMLr.net
>>131
上の連中もみんなこういう考えなんやろなあ
絶対的貧困と相対的貧困の違いを理解しとらん
上の連中もみんなこういう考えなんやろなあ
絶対的貧困と相対的貧困の違いを理解しとらん
140: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:57:05.30 ID:Z1yQFcmgd.net
>>134
相対的貧困なんて甘えだよ
どんなバカでも無能で人並みに働いてりゃ人並みの生活はできるんだから
相対的貧困なんて甘えだよ
どんなバカでも無能で人並みに働いてりゃ人並みの生活はできるんだから
149: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:58:27.94 ID:Eosm2jto0.net
>>131
餓死者が少ないのはみんな刑務所に入るからやね
そこを自慢してもね
餓死者が少ないのはみんな刑務所に入るからやね
そこを自慢してもね
154: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:59:19.78 ID:33V+MRkB0.net
>>149
あと生活保護ね
たまに受給できなくて餓死するやつもいるにはいる
あと生活保護ね
たまに受給できなくて餓死するやつもいるにはいる
139: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:56:56.50 ID:0JQj/cEt0.net
>>102
米用意できない家ないとか嘘つくなや
米用意できない家ないとか嘘つくなや
111: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 15:51:39.17 ID:9ZxUUCNK0.net
悲しいなぁ・・・
187: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:03:10.84 ID:S0bNLoIa0.net
なんかこれも曲解されてるよな
記者「子供を産まないほうが幸せという意見もありますが」
二階「それは勝手な考え、子供を産んで幸せな家庭もある、
記者「子供を産まないほうが幸せという意見もありますが」
二階「それは勝手な考え、子供を産んで幸せな家庭もある、
一方の意見を押し付けるのは良くない」
197: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:04:08.50 ID:DNu15ma3d.net
>>187
これは二階の返答がおかしいだろ
という意見もあるって聞かれてんのに
これは二階の返答がおかしいだろ
という意見もあるって聞かれてんのに
199: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:04:21.81 ID:33V+MRkB0.net
>>187
まぁ確かに子供を産まない方が幸せという考え方を押し付けるのは身勝手だよな
まぁ確かに子供を産まない方が幸せという考え方を押し付けるのは身勝手だよな
200: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:04:24.12 ID:MUt2o5qnd.net
思うのはまぁ勝手やけど、これいったら
どうなるかなとか想像できないんやろか
どうなるかなとか想像できないんやろか
207: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:05:05.34 ID:Tk/1TvMLr.net
>>200
想像力があるなら政治家になんてならんのやで
想像力があるなら政治家になんてならんのやで
282: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:18:33.08 ID:5Ptwki+s0.net
少子化ってより高齢化だろ
子供がいない事より老人が多過ぎるのが問題なんだよ
子供がいない事より老人が多過ぎるのが問題なんだよ
311: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:22:55.42 ID:LdBgjlOkd.net
年収300万のやつでも結婚できて子供もいるとかあるんだから、貧乏は甘え
というか子供育てるためなら生活保護積極的に使っていい
というか子供育てるためなら生活保護積極的に使っていい
っていう段階まで来てるだろ、日本の少子化レベルは
316: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:24:20.04 ID:KgxbSKg70.net
>>311
国レベルならそれでも良いが
自分が親になるなら責任が生じるからね
国レベルならそれでも良いが
自分が親になるなら責任が生じるからね
334: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:26:51.72 ID:Ef+sPD6rd.net
金くれたらなんぼでも作ったるぞ
341: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:27:55.07 ID:tRohLsVHM.net
若者の範囲はわからんけど氷河期世代が割食ったせいでなにかが崩れた感あるよな
あの世代で結婚できたやつ何人おんねん
あの世代で結婚できたやつ何人おんねん
387: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:37:28.00 ID:YqKJ34gD0.net
都市化すると子供作ると損やからみんな子供をあまり作らなくなる
歴史的にもずっとそう
損にならない仕組みを作らないといけない
歴史的にもずっとそう
損にならない仕組みを作らないといけない
448: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:50:23.99 ID:tRohLsVHM.net
大学を足切りのラインにし始めたアホどもに文句言えや
452: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:51:13.74 ID:Skfx3F6W0.net
少子化の原因が少子化にあると考えるとこうなるんだよね
トートロジーというか短絡的な思考
トートロジーというか短絡的な思考
485: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 16:59:36.04 ID:UZ+GSetad.net
いやあぶっちゃけしんどいねん
あんだけ年金貰えんで!って煽ってから何でよっしゃ子供作ったろか!
あんだけ年金貰えんで!って煽ってから何でよっしゃ子供作ったろか!
なんて思考にいくと思うんや
494: 風吹けば名無し 2018/06/28(木) 17:01:46.86 ID:IoW1O+c+d.net
>>485
親「老後の面倒見させるための搾取子作ったろ!」
親「老後の面倒見させるための搾取子作ったろ!」
127: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:24:05.26 ID:XK5TiY4W0.net
そもそもお前ら政治家が
少子化対策考えてこなかったから今なんだろ
頭いい奴は絶対少子高齢化になるって分かってたんだから
少子化対策考えてこなかったから今なんだろ
頭いい奴は絶対少子高齢化になるって分かってたんだから
141: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:25:47.34 ID:NAhYKAj1d.net
一億総中流で、未来は明るくて、とりあえず何とかなるみたいな発想は幻想で
過去も現在も未来も勝ち組負け組に分かれてるとハッキリ分かったからな
そら自分の幸せ優先なるよ
過去も現在も未来も勝ち組負け組に分かれてるとハッキリ分かったからな
そら自分の幸せ優先なるよ
142: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:26:06.04 ID:EFTgG7ap0.net
ほならね
保育園増やして育休産休取れるようにして学費下げろって話ですよ
保育園増やして育休産休取れるようにして学費下げろって話ですよ
146: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:26:30.99 ID:4Az7Hbs5a.net
結局金さえあれば産みたい奴はいくらでもおるやろ
若者子供よりジジババに金使う国やからしゃーない
若者子供よりジジババに金使う国やからしゃーない
153: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:27:04.49 ID:7Z7DfY+HH.net
いま少子高齢化なのもお前らが少子化になるような政策とった結果やし
バブル崩壊後の失われた20年の不景気で団塊ジュニア
その間政権握ってたお前らの無策無能のせいじゃボケ
バブル崩壊後の失われた20年の不景気で団塊ジュニア
とその下の世代に子供作るどころじゃなくした結果やろ
その間政権握ってたお前らの無策無能のせいじゃボケ
168: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:28:38.47 ID:lNa6v3n8a.net
生物は暇じゃないと子作りしないんや
暇があれば子作りに勤しむ
暇があれば子作りに勤しむ
58: 風吹けば名無し 2018/06/27(水) 18:14:11.73 ID:x1hih70K0.net
まあ人それぞれ
特に不幸とか幸福は一元的には計れない
特に不幸とか幸福は一元的には計れない
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【喜報】パチスロ、今度の規制でガチ終わり
RADの「HINOMARU」騒動、抗議集会に発展か 抗議集会の主催側「廃盤にする...
嫁の家は格下認定のトメを引き取り同居 → たまに可哀そうと思う時もあるけど、自業...
【愕然】VRでAV体験した結果wwwwwwwww
春に入籍し来年挙式と親族のみの食事会を行う予定だったが、自分の兄弟に恋人がいると...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
好きじゃない人と結婚した結果・・・・・・
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530089902/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530167637/
どうする?どうなる?ニッポンの大問題 - 少子“超"高齢化編 -
posted with amazlet at 18.06.29
石破 茂 弘兼 憲史
ワニブックス
売り上げランキング: 94,095
ワニブックス
売り上げランキング: 94,095
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (41)
先進国はみんなそうやろ
途上国民も先進国で暮らせばそうなる
お前らが大好きなコンビニもamazonもある一定の需要があるからだぞ
医療が充実するのも一定の税収が見込めるからだぞ
数が減ればサービスも先細りになる
困るのは国民自身だ
アフリカの国々は政治が悪いから人口が増えてもどうしようもない国が多い訳ですよ、時代の変化に対策を出来ない国が8:2位の割合で悪いと思う。
政治家が国民のせいにし出したら終わりだな。
国民が悪いと言ってる人は何か具体策とか理由を明確にして納得させて欲しいね、時代錯誤なんだよ産めよ増やせよとかのニュアンスで言ってる奴らはさ・・・・・・。
上手く生活できてる人は何らかの関わりがない限り事がわからないと思う。周りに何人かああこれは結婚無理だなとかきついなという人らは多くなって来てる。
多分今後180°世の中が政治を主に変わらないと人口は減り続け都会でもゴーストタウンは増えて地方は自治体が消滅する所だらけでしょう。
子を産み育てる環境がなければ魚や虫だっていなくなるわ
そういう親に育てられたら子供は不幸になる確率が高い。
子供のことまったく考えないで言ってる人多いよね
表面上は暴力振るってないけど規律やモラルで子供を縛り付けて精神的に虐め〇す場合もある
アメリカの富裕層に多いタイプだな
見た目は大人、頭脳は子供、そんなんじゃ少子化はなるべくしてなってるわ
子育てする個人のコスト効率で見たら今の方が圧倒的に悪いんだよ
子供を産むには今の日本は良い環境ではないからね政治的にも経済的にも
※19 はいはい単純な理由でこうなったわけじゃないよお馬鹿さん
当てつけで言ってるのかと思ってしまうぞ
集団の中で種として弱い雄が子供を作りにくいなんて当たり前なんだから
現状稼げないんだったら無い頭絞りに絞って自分で会社立ち上げるくらいの根性見せろよ
会社の大小が判断基準じゃねえ、メシが食えるか食えないかなんだよ
てめえの無気力棚に上げて何言ってんだか
こういえばよかった。
この頃、子どもを産まない方が幸せじゃないかと勘違いしている人がいる。ひとり身の高齢者は寂しいものだ。
コイツ糖質で笑ったw 相手を決めつけてひたすら罵倒すれば楽だもんなw草生えるわ
反出生主義の話題しか出してないのに何の関係性も企業がどうのだの言い始めて頭パーマさんやん。
君、働きすぎて頭オカしくなちゃったガイジかな?
それと気になったんだけどそれだけ支離滅裂な事言っているけどアンタ子供いるの?
※26ねw
糖質がワラノートでも現れたw
夫や自分、今いる子供が負担でヨロヨロになってまで更に子供増やすか?と思うとちょっとね。
大昔の基準で語られてももう時代が違うからなぁ。
ふざけるなよ、そこからして間違った認識なのだよ!!
そりゃ、不安で産めなくもなるさ。馬鹿なの?
本音としては「生物」的には子供をつくって育ててるほうが義務を果たしてて偉いかもって話になる。逆が論じられることはあまりない。
承認欲・性欲・金銭欲などを架空の存在・物語へ向けるオタクが「現実を見ない」と馬鹿にされやすいのとおなじ
けっきょくは建前が崩れた本音の部分だと、その活動がリアルで先に繋がるかが好悪評価の分水嶺だろう
現在の失業リスクを考慮すれば500万は貯蓄がないと安定した育児とは言えないだろう
結婚適齢期30代で500万の貯蓄がある世帯は20%以下
7~8割が「育児を完遂できるか怪しい家庭」となる
この状況では当然、反出生主義の方がより妥当、現実的な選択となる
ちなみにこの倫理的な逆転状態は、
単純計算で子供一人につき150-200万ほど配布(もしくはコスト削減)すればあっという間に解決する筈である
田舎に残ってるDQNは3世代で暮らして子沢山
核家族化なんて異常なんだよ
子供を持つ家庭が幸せな生活を送れる社会を作るみたいな事言えばよかっただけの話や
でもどうしようもないわ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています