1: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:14:23.77 ID:WPgCcCLd0.net
18日午前、宮城県名取市内の小学校の校庭で活動をしていた児童38人が熱中症の疑いで病院に運ばれました。全員命に別状はないということです。
18日午前11時20分頃、宮城県名取市の下増田小学校で児童が熱中症とみられる症状を
訴えていると教員から消防に通報がありました。消防によりますと、児童38人が病院に運ばれましたが、全員意識はあり命に別状はないということです。
下増田小学校の校庭では18日午前9時頃から
全校児童と教職員が集まり名取市の市政60周年の記念
としてヘリコプターから撮影するため、人文字をつくっていたと
いうことです。
学校では児童に帽子を被らせたり水分補給を呼び掛けたり
といった対策をしていたと説明していますが、
警察が当時の状況を確認しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000005-tbcv-l04
23: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:17:16.68 ID:WU+NsfnGd.net
危機管理能力低すぎるやろ
水飲ましときゃならないもんじゃないんやぞ
水飲ましときゃならないもんじゃないんやぞ
7: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:16:01.29 ID:TGpHxkLud.net
なぜやろうと思ったのか
16: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:16:49.31 ID:Etm/+k+v0.net
学校だけじゃなくて市が絡んでる行事か
17: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:16:52.69 ID:WYCfqooJp.net
わざわざこんな暑い日にね
34: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:18:16.72 ID:TpXHumYb0.net
これずれたらカッコ悪いからめっちゃ時間かけて微調整するんだよな
45: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:18:47.27 ID:tp/C2twi0.net
なぜ夏にやってしまうのか
56: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:19:38.83 ID:rAajFNrBd.net
7月8月とか糞暑い時期にやらなくていいもん企画するのほんとアホやろ
60: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:19:44.38 ID:J/i4IFkz0.net
なぜ学ばないのか
しかも人文字って大人の自己満足やん
しかも人文字って大人の自己満足やん
65: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:20:23.22 ID:1Ji8BWT8K.net
教員「やらなきゃ意味ないよ」
72: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:21:02.97 ID:y3f5594Ua.net
宮城でこれか
91: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:22:06.34 ID:HMC55TAt0.net
これにしろ校外学習にしろ何でこの時期にやんねん
教員はアホしかおらんのか
教員はアホしかおらんのか
100: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:22:35.39 ID:wJwyakfmM.net
記念でこの始末
117: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:23:33.62 ID:n7oud4kW0.net
38人はおかしいやろ
121: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:23:37.85 ID:iMqh9JEl0.net
でもヘリコプター予約してるのに暑いから辞めますなんて無理やんけ
133: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:24:16.91 ID:QbRub8kfM.net
>>121
そもそもこんなことするなって事やな
そもそもこんなことするなって事やな
110: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:22:50.53 ID:CSND7XYVM.net
つい最近愛知県で事件あったばっかなのに何故繰り返すのか
ニュース見てないんか
ニュース見てないんか
122: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:23:42.82 ID:MVOUTX/10.net
愛知県豊田市で小学校の校外学習に参加した1年生の男子児童
が熱中症で死亡したことを受けて、
学校では、18日、全校集会が開かれ、校長が謝罪したうえで
学校では、18日、全校集会が開かれ、校長が謝罪したうえで
体調が悪いときは知らせてほしいなどと呼びかけました。
校長が全校児童に向けて「何よりも大切な命を守ってあげられなくて
校長が全校児童に向けて「何よりも大切な命を守ってあげられなくて
申し訳ない」と謝罪し、
体調が悪いときには教員に知らせてほしいなどと呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180718/k10011537661000.html
体調が悪いときには教員に知らせてほしい
体調が悪いときには教員に知らせてほしいなどと呼びかけました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180718/k10011537661000.html
体調が悪いときには教員に知らせてほしい
131: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:24:11.62 ID:S5FAdbQv0.net
>>122
疲れたは甘えだったか
疲れたは甘えだったか
136: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:24:24.81 ID:QZTkp+830.net
>>122
悪くなってからじゃ遅い定期
悪くなってからじゃ遅い定期
149: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:25:07.06 ID:Etm/+k+v0.net
>>122
なお
20代教師「もう少しだから頑張ろう」
なお
20代教師「もう少しだから頑張ろう」
208: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:27:06.52 ID:xBuylJIz0.net
>>122
いや知らせてたんだよなぁ
いや知らせてたんだよなぁ
451: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:35:23.80 ID:kmL0Ksm10.net
480: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:36:55.02 ID:bUXx5ra/0.net
>>451
これが爺さんの常識なんだよな
自分らの時代にこんな暑さが無かったから
年寄りが暑さで子供を殺すし自分も死ぬ
これが爺さんの常識なんだよな
自分らの時代にこんな暑さが無かったから
年寄りが暑さで子供を殺すし自分も死ぬ
125: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:23:54.53 ID:dWPXRuUh0.net
ほぼ1クラス分壊滅しとるやん
129: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:24:04.48 ID:dxVXp6Gx0.net
日程変えてドローンで撮れよ
220: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:27:44.90 ID:HwUZ86epd.net
18日午前9時頃から
18日午前11時20分頃
たかが人文字に何時間かけてんねん
18日午前11時20分頃
たかが人文字に何時間かけてんねん
246: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:28:30.45 ID:QZTkp+830.net
>>220
この暑さで頭おかしいわ
この暑さで頭おかしいわ
249: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:28:35.87 ID:bqbZWfo8M.net
クソ暑いときは外に出ないっていう考えにそろそろならないんか
279: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:29:36.57 ID:J/i4IFkz0.net
学校の60周年ならまだわかるけど市の60周年
なんで小学生が人文字つくらなきゃならないんですかねえ
なんで小学生が人文字つくらなきゃならないんですかねえ
301: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:30:21.54 ID:KTLVkJ9o0.net
>>279
ガキが猛暑の中で頑張ってる姿とか市民受けええやん
ガキが猛暑の中で頑張ってる姿とか市民受けええやん
284: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:29:54.40 ID:BYmb7oUi0.net
行政イベントでこれはいかんでしょ
332: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:31:34.38 ID:/Ugi1fPV0.net
空撮ってことはヘリ事前に予約してたからな
中止ににしたら直前キャンセル料払わされるだろ
中止ににしたら直前キャンセル料払わされるだろ
360: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:32:24.20 ID:QxRqgBfqM.net
>>332
払えばいいやん
写真より子供の元気な顔が大事や
払えばいいやん
写真より子供の元気な顔が大事や
403: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:33:56.83 ID:+MFtFV7J0.net
>>332
そもそもなんでこんなクソ暑い時期に計画したんや
そもそもなんでこんなクソ暑い時期に計画したんや
353: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:32:12.36 ID:EV+cTUnOp.net
1人2人ならまだしも38人とか倒れすぎ
366: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:32:41.00 ID:o5jlAxgYa.net
2時間半もやってたんか
死ななくてよかったな
死ななくてよかったな
414: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:34:09.57 ID:eygnWI5s0.net
もっとネーミング恐ろしくしたほうがいいわ
灼熱病とかよ
灼熱病とかよ
469: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:36:23.64 ID:knBN0zq90.net
くそどうでもいい校則に厳しくしてないで
こういった命に関わる事をもっと厳しくしろよ
474: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:36:43.42 ID:LWetBiVb0.net
学校の創立○周年ですらなく市政の○周年ってあたりが最高にバカすぎる
483: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:36:58.01 ID:sckeaEH40.net
人文字とかいつまで教師の自己満イベントやってんだよ
ほんと昭和気質が抜けねえな
ほんと昭和気質が抜けねえな
528: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:38:52.35 ID:4wv5RQku0.net
>>483
やってる当人は何も面白くないもんな
上から見てる奴が悦に浸れるだけの気色悪いイベントだわ
やってる当人は何も面白くないもんな
上から見てる奴が悦に浸れるだけの気色悪いイベントだわ
514: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:38:24.97 ID:/Ugi1fPV0.net
30度未満はさすがにセーフやろ
543: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:39:16.34 ID:ZhC3zlo20.net
>>514
2時間20分ずっと外で人文字作ってみろよ
2時間20分ずっと外で人文字作ってみろよ
522: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:38:35.52 ID:tp/C2twi0.net
宮城は暑さ指数(WBGT)だと28度で厳重警戒だな
556: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:39:39.35 ID:BYmb7oUi0.net
>>522
どういうこと?や
宮城は湿度が高いってこと?
どういうこと?や
宮城は湿度が高いってこと?
623: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:41:45.90 ID:9F6XSK3xa.net
>>556
北にある仙台市
10時 30.5℃ 湿度66% 晴れ
11時 31.2℃ 湿度59% 晴れ
北にある仙台市
10時 30.5℃ 湿度66% 晴れ
11時 31.2℃ 湿度59% 晴れ
582: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:40:31.90 ID:YxYaaG7gd.net
2時間半は草生える
想像力ないのかな
想像力ないのかな
624: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:41:47.02 ID:87/Nh7+oa.net
命の危険のある暑さと散々言われてる最中にやらなあかんことやないやろ
696: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:44:12.39 ID:KKnSxtGo0.net
環境省のHP見たら宮城は熱中症厳重警戒になっとるね
701: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:44:18.72 ID:iaRLkjqAd.net
1クラス全滅って絶対どっかおかしいやろ
対策してたとか嘘やで
対策してたとか嘘やで
776: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:46:45.72 ID:EV+cTUnOp.net
>>701
というか数人ダウンした時点でもう諦めろよな
死人が出なくて良かったな
というか数人ダウンした時点でもう諦めろよな
死人が出なくて良かったな
738: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:45:36.79 ID:g+Ob4cvNp.net
教師だってやべーと思ってるんやで
でも上には逆らえんのや
でも上には逆らえんのや
740: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:45:39.84 ID:IElvOAn/0.net
熱中症を舐め過ぎやろ
808: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:47:58.44 ID:PpaoFn9D0.net
大人「俺達の頃は真夏でも外で活動してたし大丈夫だろ」
こういう奴等多すぎ
こういう奴等多すぎ
151: 風吹けば名無し 2018/07/18(水) 16:25:10.81 ID:VvvqRYPf0.net
人文字やなくて人柱になるとこやったな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【衝撃】「市川海老蔵暴行事件」の犯人、関東連合・伊藤リオンの現在の姿…うわぁ…
RADの「HINOMARU」騒動、抗議集会に発展か 抗議集会の主催側「廃盤にする...
嫁の家は格下認定のトメを引き取り同居 → たまに可哀そうと思う時もあるけど、自業...
藤井七段は反則したんか?
専業主婦の妻がセコセコとへそくりをしている。俺に内緒で泥棒のような真似をする神経....
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】北野武さん、麻原彰晃さんに洗脳されかけてしまう..w
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531898063/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (19)
こんなバカどもがどうやって人に勉強を教えることができるのか
ドローンじゃなくて、ヘリに依頼してたんかな
口先だけで危険性をめっちゃ言うけど 実際の対策は子供任せだからな 体調悪くなったら伝えろとか水分補給は各自でとか
いやいや阿呆かと 子供はどれぐらい我慢できるのかとか自分の体調を自己判断出来ない子とか過信しすぎる子も居るやろ だから大人が導くんや 子供の自己判断で体調悪いやら水分補給やら阿呆かと
こんなバカ共に教育資格ねえわ
公立校の教師は世間知らずだし身の程知らずなんだよ
こんな馬鹿共が教育してんだから
先生方は子供のころ、これ以上の暑さの中、外で走り回ってた世代もいるからわからないだろう。
死人出る前に文部科学省動けよ。
へたる奴は何人もいたが倒れる奴は一人もいなかったな。
今の子供は暑さに弱い。考えてやるべきだ我々大人は。
マジでこれしかない
撮影も遠足も校外学習も、夏じゃなきゃ成立しないことってないだろ
40度超えるような場所で作業するのやめさせろ水分補給だけ促しときゃいいもんじゃねえだろ
日本じゃ中止するような勇気もねえだろうから言っても無駄か
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています