1: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:35:35.49 ID:PRQwSeyHMFOX.net
仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。
システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面
にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。
まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。
部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、
目覚めを促す。
NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術
を開発する。
まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。
ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、
眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。
まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないように
するという。
「勤務態度の監視には使えないようにする」(NEC広報)としている。
両社は16年から、生産性の向上につながるオフィスの共同研究を開始。
社員に単純な計算を続けさせて眠くさせ、部屋の気温や明るさ、
においなどを変えると眠気が減るかどうかを調べてきた。
55人分のデータの分析から、部屋の温度を下げるのが
最も効果的だとわかったという。
両社は今月から、それぞれ自社のオフィスでの実証実験を始めた。
照明の明るさが眠気に及ぼす効果も改めて調べる。
来年3月まで実証実験を続けて課題を洗い出したうえで、
本格的な開発に乗り出す計画だ。
https://www.asahi.com/articles/ASL7T4Q3VL7TULFA01D.html
40: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:43:26.88 ID:WewL4nE7MFOX.net
ネタニュースじゃないやんけ…
21: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:41:01.68 ID:kX7YO+Q/aFOX.net
寒くなると眠くならね?
3: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:36:40.35 ID:L5au3kLKdFOX.net
あほちゃう
寝られんくらい下げてみろや
寝られんくらい下げてみろや
26: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:41:41.54 ID:rsxnIA390FOX.net
>>3
二度と目覚めない位に下がりそう
二度と目覚めない位に下がりそう
125: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:00:38.25 ID:sbxXV5nxpFOX.net
>>3
-27くらいかなぁ
-27くらいかなぁ
10: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:38:35.84 ID:BbQOl8QT0FOX.net
暑いほうが交感神経が優位になって目覚めやすいらしいが
12: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:38:51.59 ID:Lhx9lEDp0FOX.net
頭に脳波計測する装置つけて眠りそうになったら電流ながせばよくね?
151: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:09:43.74 ID:f6roR5xrrFOX.net
>>12
拷問かな?
拷問かな?
16: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:39:49.69 ID:TQrKRpvS0FOX.net
今の時期よく寝られそう
18: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:39:58.04 ID:Qf3hPBeQ0FOX.net
うわあ
監視社会かよ
監視社会かよ
23: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:41:22.63 ID:bTmhZHYe0FOX.net
寒さで無理やり起こしても生産性向上せんやろ
24: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:41:30.08 ID:6qlD6diH0FOX.net
奴隷かな
25: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:41:40.14 ID:rnzyxBCv0FOX.net
こんなもん導入するくらいなら短時間睡眠自由に取らせた方がいいのでは
29: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:42:14.95 ID:bTmhZHYe0FOX.net
仕事中に眠くならない仕組みを作れ
30: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:42:16.25 ID:nKPCjYcc0FOX.net
big brother is watching you
32: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:42:27.79 ID:/CvO3fMT0FOX.net
ブラックかな
37: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:43:19.87 ID:fFx7GiPj0FOX.net
ディストピア定期
42: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:43:33.38 ID:skq9igcu0FOX.net
顔認証をなんとかして金にしようと必死
46: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:44:03.00 ID:rIgiFEBepFOX.net
平然とこう言う発想が出て来るって
ほんとすごいことだと思うよ
ほんとすごいことだと思うよ
48: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:44:31.75 ID:GyfT7xo90FOX.net
考えることが幼稚すぎて笑える
53: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:45:46.93 ID:euO33QgG0FOX.net
お腹壊すやんけいい加減にしろや
55: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:46:22.16 ID:QGPyVF5L0FOX.net
眠気覚しに冷房強くするのはたまにやるわ
涼しいとかじゃなくて肌寒いレベルになると眠気がとぶ
涼しいとかじゃなくて肌寒いレベルになると眠気がとぶ
62: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:48:00.46 ID:UT6hfP/a0FOX.net
言うほど眠くなるか?
68: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:49:36.49 ID:BHrzT6FW0FOX.net
>>62
昼飯食ったあとは眠くなるけど、温度で眠くなるわけじゃないからな
昼食後は真冬の寒い部屋でも眠くなる
昼飯食ったあとは眠くなるけど、温度で眠くなるわけじゃないからな
昼食後は真冬の寒い部屋でも眠くなる
75: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:50:40.08 ID:DRz6sfxW0FOX.net
暑がりデブ社員はわざとまぶたの動きを眠そうにしそう
83: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:52:23.17 ID:KP1VLbrCpFOX.net
養鶏場みたいやな
87: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:53:12.29 ID:vMja5Ls9dFOX.net
お仕事中居眠りマンわい、震える
98: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:54:46.33 ID:L5au3kLKdFOX.net
>>87
物理的に震えるやで
物理的に震えるやで
54: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:46:22.11 ID:azmQmoyF0FOX.net
笑顔判別するタイムカードといい
アホちゃう
アホちゃう
関連
社畜「おはよっす…」企業「あ!笑顔じゃない!出勤させない!」
56: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:46:42.06 ID:SXSKN6Go0FOX.net
こんなもんに技術使ってどうすんねん
113: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:58:47.72 ID:GeW51Ri5rFOX.net
15分くらいウトウトしてその後すっきり仕事したほうが
効率的だと思うんですけど
121: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:00:21.35 ID:W5lY1xX80FOX.net
組織論的には否定されてる一番原始的な管理法やな
126: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:00:41.71 ID:XoeXZs+e0FOX.net
ヤダヤダ
ニートでよかったよほんと
ニートでよかったよほんと
136: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:04:03.23 ID:aQ1OcYsHpFOX.net
こんなしょーもないことやってないでシエスタ導入しろ
142: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:06:05.95 ID:JaQopRz3MFOX.net
こんな発想が出てくるってNECとダイキンには
そんなに就業中居眠りする社員が多いんだろうか
146: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:07:35.92 ID:Cj1Nea9SrFOX.net
風邪引くやろ
148: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:08:17.34 ID:whyltw0hMFOX.net
人間の尊厳とは
152: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:10:18.22 ID:U56Tufn/aFOX.net
そこに至った背景は一切考慮せず
うとうとしちゃうこと自体を咎としているのだろうか
154: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:11:13.42 ID:fi9E8LZ00FOX.net
必要な機能がもうないからと言って無駄な機能付けようとするの止めれば良いのに
164: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:14:28.71 ID:vcBYzobSpFOX.net
国会で試験運転してどうぞ
174: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:18:00.35 ID:HiNt03Qc0FOX.net
>>164
草
草
199: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:23:28.65 ID:SDk1WLkw0FOX.net
>>164
ええな
ええな
171: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:17:12.07 ID:bA2W3wIu0FOX.net
ナチュラルボーン奴隷
175: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:18:09.26 ID:AbKZVxRgdFOX.net
「また誰か寝とるやんけ」
179: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:18:56.24 ID:bE4NNg3t0FOX.net
本当に眠気が覚めるならええやん
仕事というより運転席に欲しいけど
仕事というより運転席に欲しいけど
196: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 08:22:04.56 ID:QyonKC99MFOX.net
カメラで寝てるかどうかを検知するのは
運転席とかを含めて色々応用できそうだけど
それとエアコンの連動が意味不明
温度下げたら逆に眠りが深くならんか
それとエアコンの連動が意味不明
温度下げたら逆に眠りが深くならんか
6: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:37:55.99 ID:Ch232Sq2MFOX.net
社員全員寝て電気代ガンガン使わせろ
7: 風吹けば名無し 2018/07/26(木) 07:38:23.90 ID:Fh9v/tVXdFOX.net
どのみち周囲にはバレそう
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【衝撃】綾瀬はるか、史上最大の恥ずかしい画像が出回る…未成年時代、最悪の黒歴史…
RADの「HINOMARU」騒動、抗議集会に発展か 抗議集会の主催側「廃盤にする...
嫁の家は格下認定のトメを引き取り同居 → たまに可哀そうと思う時もあるけど、自業...
藤井七段は反則したんか?
専業主婦の妻がセコセコとへそくりをしている。俺に内緒で泥棒のような真似をする神経....
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】北野武さん、麻原彰晃さんに洗脳されかけてしまう..w
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1532558135/
一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)
posted with amazlet at 18.07.26
ジョージ・オーウェル
早川書房
売り上げランキング: 527
早川書房
売り上げランキング: 527
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (12)
と思ったら監視国家中国に工場置いてる2社だったさもありなん
発想が奴隷商人。
涼しい部屋でダラダラやって拘束時間長くしたらええやろ
日本企業はすぐ複雑・高価にしたがる。
何かの実験か?
そして居眠りを把握してるなら当人と話し合って改善させろやバカか
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています