1: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:30:52.07 ID:7vsdl80Na.net



7: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:43.01 ID:TJrQgcw4M.net
まだ改善されてへんの
3: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:31:53.11 ID:VY4k23740.net
バイトのが稼げるな
2: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:31:27.98 ID:bp+p2S3B0.net
辞めればいいじゃん
4: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:03.00 ID:79gXoNXVF.net
好きでその業界入ったんやからええんちゃうん
5: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:37.59 ID:4B1SGWFd0.net
同人描いたほうが儲かる
6: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:39.79 ID:1IlHDKpgd.net
中割20枚って少なすぎない?
8: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:51.58 ID:6JvB7GpR0.net
どうせ下積みが辛いだけで出世できれば左団扇で生活できるようになるんやろ
18: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:35:35.45 ID:2fPIcTyRM.net
>>8
絵以外に何のスキルもつかなそうな絵土方に出世ルートってあるの?
上の方は叩き上げよりも幹部候補として制作会社に入社したやつらの方
絵以外に何のスキルもつかなそうな絵土方に出世ルートってあるの?
上の方は叩き上げよりも幹部候補として制作会社に入社したやつらの方
が多そうだけど
9: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:32:58.16 ID:wk0O5P2R0.net
富野なんかわざと指定と違う絵コンテ描いて蹴りだされたからな
10: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:33:17.99 ID:VY4k23740.net
>>9
ハゲ草
ハゲ草
11: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:33:43.81 ID:2fPIcTyRM.net
ぶっちゃけ社畜大国日本じゃ特別に長い労働時間とは思わんけど流石に給料低すぎ
12: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:34:04.68 ID:lrVhy4UIa.net
一枚200円で高い方やで
一枚100円ぐらいで映画とかだと120円くらいになるってアッネが言うとった
ちな原画は1000円ぐらいらしい
一枚100円ぐらいで映画とかだと120円くらいになるってアッネが言うとった
ちな原画は1000円ぐらいらしい
13: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:34:16.15 ID:zJNP9dJN0.net
バイトしつつ同人ゴロした方が儲かりそう
14: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:34:21.79 ID:TYLbHWZjd.net
夜勤コンビニバイトのが稼げるという事実
16: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:34:39.79 ID:aepzmpzB0.net
1日2枚くらい暇な時に描いて小遣い稼ぎしたらええやん
19: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:35:55.12 ID:BVfL7JGH0.net
なお有能アニメーターの場合は中国のほうが待遇も給料も良くて
結構引き抜かれてる模様
20: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:36:05.33 ID:VhxyRDNn0.net
ワイ現役アニメーター
原画になるともっと稼げるぞ
今はフリーで自宅作業やから健康的や
原画になるともっと稼げるぞ
今はフリーで自宅作業やから健康的や
33: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:40:48.03 ID:kY0gkD9j0.net
>>20
動画と原画でそんな変わるんか
動画と原画でそんな変わるんか
21: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:36:35.63 ID:qwz+NWfE0.net
低賃金で一生懸命頑張ってもニートの暇潰しにしかならないのに
何をモチベーションに続けるんや
23: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:37:09.63 ID:Hqu2MQpB0.net
動画の給料やろこれ
原画以上になったらまともに貰えるやろ
原画以上になったらまともに貰えるやろ
24: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:37:11.94 ID:CKLeyp7y0.net
アニメーターは同人誌描くしか生き残る道ないやろ
あと背景も描くとか
あと背景も描くとか
25: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:38:04.26 ID:deolYbeK0.net
量は描くから修行としては良さそうだけど絵柄が移りそうでイヤやなぁ
36: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:41:45.22 ID:vudN4MNB0.net
よう分からんけどアニメ作りすぎなんちゃうの
37: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:42:10.03 ID:ZPy3/mt60.net
中国が今アニメ力入れとるらしいから引く抜かれるまで待て
腕は良いはずやからな
腕は良いはずやからな
38: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:42:14.18 ID:nrTav0g10.net
好きな仕事してるから勝ち組定期
39: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:42:35.03 ID:YQpsAszAM.net
youtubeでイラストの作画工程でバズってるやつ賢いと思う
42: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:42:59.09 ID:akcsRXKc0.net
コミケでメタ本でも出して補填しろ
47: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:45:02.21 ID:dWId2BGrd.net
声優ってメディア出たり夢が有るけどアニメーターって全く夢ないよな
わざわざ専門出てまでやりたい仕事かと言われたらそうでもないやろ
わざわざ専門出てまでやりたい仕事かと言われたらそうでもないやろ
49: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:45:24.90 ID:2bijBSBw0.net
いくらアニメ好きでも自分の手で幾つかのシーンに関わった程度で
絶頂出来るとは思えんなぁ
40: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:42:43.72 ID:BoimGsoop.net
やりがい搾取の典型
34: 風吹けば名無し 2018/08/23(木) 02:40:51.42 ID:t1nmD3Clp.net
こんなんでも目指してるやつは山ほどいるし
業界としては使い捨て気分やろな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【訃報】 翁長知事の死去でとんでもない事実が判明・・・
RADの「HINOMARU」騒動、抗議集会に発展か 抗議集会の主催側「廃盤にする...
幼馴染の彼氏から話があると言われてプロポーズキター!と思ったら別れ話になり
整形美女「生まれた子供がブス時代の私そっくりなんだけどどうしよう……」
【衝撃】ワイ、BBA彼女(30)に感動のラインを送ってしまうwwwww(画像あり...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】北野武さん、麻原彰晃さんに洗脳されかけてしまう..w
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1534959052/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (13)
元々テレビでタダで放送されるものに金払おうなんて思わないよ普通
アニメーターを蔑ろにしているアニメ業界もそのうち中国あたりに抜かれるんだろうな。
最近中国の同人すごいレベル高いし発展する下地もありそう。
アニメ産業で旨い汁啜ってる立場の奴らの餌場を取り上げりゃ流石に動くだろ
一体何目線だよ
いろんなことをやらされる一般企業と比べるのがおかしい
それに動画マンに上がれば給料上がるんだし、下っ端の下積み時代なんだからこれでガンバレよ
アニメーターさんはそれまで頑張れ
好きでやってるんだろうし、嫌なら辞めれば、としか。
周り消極的オタクで売り込みも下手なのばっかだから楽っていってる
ただ、糞みたいなアニメばっかの現状でどこまで生き残れるんですかね。若いうちはいいけど宮崎駿級じゃないと周りも不調があったら待ったり保証してくれんし。
グラビティフォールズなんかは本当に万人に勧められる。盛り上がるし、久々に家においておきたいと思えるアニメだった。
なんというか、日本の一般的なアニメはヒィヒィ言いながら作画崩壊覚悟の低予算で作りました~or大物シリーズ漫画を莫大な予算でアニメ化しました~感がもはや痛々しい。
海外は脚本から声優から絵の丁寧さ、キャラクター、全てがどんどん進化してる。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています