1: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:37:08.34 ID:ml8a7eTh0.net
ワイ「あんな馬鹿みたいに金かかるだけやんけ。
うまいものでも食いに行った方がええわ」
カノッジョ「…一生に一回しかないんだよ!?」
ワイ「だからなんやねん」
ここでカノッジョブチ切れ
ワイが悪いんか?
8: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:38:26.96 ID:tbd6tCmca.net
一生に一回とは限らないんだよなあ
5: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:38:09.02 ID:5h/806Q70.net
性格が合わないから別れたほうがいいぞ
12: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:38:59.73 ID:ml8a7eTh0.net
>>5
性格はええで
飯もうまいしただイベントごとが好きななんやけど
性格はええで
飯もうまいしただイベントごとが好きななんやけど
ワイはそういうのめんどい
74: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:45:04.27 ID:qRWbu0mmd.net
>>12
ここで許してしまうとあらゆるイベント事に付き合わされるで
心を鬼にして押し通せ
ここで許してしまうとあらゆるイベント事に付き合わされるで
心を鬼にして押し通せ
94: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:47:23.75 ID:ml8a7eTh0.net
>>74
もう付き合わされてるぞ
実際行ってみると楽しいことも多いけど
もう付き合わされてるぞ
実際行ってみると楽しいことも多いけど
結婚式だけはガチで理解できんからやる気ない
109: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:35.75 ID:ksGA0i0+a.net
結婚式後の>>1「結婚式も実際やってみるとたのしい」
139: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:50:27.31 ID:ml8a7eTh0.net
>>109
友達読んで過去の話とかするんやろ
あんなの公開処刑やん
友達読んで過去の話とかするんやろ
あんなの公開処刑やん
216: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:56:51.88 ID:qRWbu0mmd.net
>>94
分かるわ、実際に行くと楽しく感じるんやけど本当の自分やないんよな
実際カッノと別れたらそういう場所は絶対行かん
同棲はしとるんか?よう3年も続いとるなぁ
分かるわ、実際に行くと楽しく感じるんやけど本当の自分やないんよな
実際カッノと別れたらそういう場所は絶対行かん
同棲はしとるんか?よう3年も続いとるなぁ
241: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:58:40.36 ID:ml8a7eTh0.net
>>216
同棲はしてないで
同棲はしてないで
298: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:05:01.49 ID:zG+C16mGp.net
>>241
同棲した方がええで
同棲した方がええで
309: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:06:09.88 ID:ml8a7eTh0.net
>>298
なんでや?
なんでや?
325: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:08:43.02 ID:zG+C16mGp.net
>>309
本番の前に練習ってするもんやろ?何事も
本番の前に練習ってするもんやろ?何事も
130: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:49:51.54 ID:MHY7/9p7a.net
>>12
何で性格が合うか合わないかの話してんのに
何で性格が合うか合わないかの話してんのに
相手の性格が良いかどうかを答えてるんですかね…
151: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:51:22.21 ID:ml8a7eTh0.net
>>130
基本はあうで
基本はあうで
161: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:52:06.84 ID:8dLFGfnL0.net
>>151
問題なのは性格じゃなくて価値観やで
ここでミスマッチ起こすと離婚まっしぐらや
問題なのは性格じゃなくて価値観やで
ここでミスマッチ起こすと離婚まっしぐらや
171: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:53:34.48 ID:ml8a7eTh0.net
>>161
価値観あわないなら3年も付き合ってないンゴ
価値観あわないなら3年も付き合ってないンゴ
198: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:37.79 ID:5xRvmHyC0.net
>>171
付き合うだけなら価値観は関係無いけど結婚は別やで
というかこの結婚の話の時点で既に価値観合ってないやん
価値観が合ってるなら彼女の方から
付き合うだけなら価値観は関係無いけど結婚は別やで
というかこの結婚の話の時点で既に価値観合ってないやん
価値観が合ってるなら彼女の方から
「式は要らないけど美味しいものでも食べて貯金しようね」
って言ってくるやろ
って言ってくるやろ
220: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:57:04.53 ID:ml8a7eTh0.net
>>198
価値観が全部一致する夫婦の方が珍しいと思うんやが
価値観が全部一致する夫婦の方が珍しいと思うんやが
6: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:38:10.79 ID:C9lozQmI0.net
気持ちはわかるけどそこだけは合わせなあかんとこやね
身内だけの小さい式にしたら?
身内だけの小さい式にしたら?
13: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:39:05.10 ID:boCkg7Di0.net
結婚式とかムダムダ&ムダ
15: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:39:11.80 ID:mtgfveIJa.net
「将来違う女と挙げるかもしれんから別にええわ」と言うてやれや
31: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:52.42 ID:ml8a7eTh0.net
>>15
カッノ泣くわ
カッノ泣くわ
20: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:39:37.79 ID:4t+dzbqb0.net
結婚式は女だけがやりたいもんやからしゃーない
説得するならその分なんか埋め合わせとかせんと
説得するならその分なんか埋め合わせとかせんと
21: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:39:40.94 ID:is38dErjp.net
なんで相手の気持ちガン無視すんねん。
23: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:39:57.48 ID:wT4lqf3Sd.net
これじゃカノッジョの屈辱じゃねーかwww
44: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:41:45.93 ID:jxm9rhtY0.net
>>23
草
草
188: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:13.70 ID:D1CcxAku0.net
>>23
最後は親族引き連れたカノッジョにイッチが取り囲まれて包囲されるんやろうなあ
最後は親族引き連れたカノッジョにイッチが取り囲まれて包囲されるんやろうなあ
24: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:01.28 ID:eut3cBVz0.net
結婚式後「離婚しましょう…」
27: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:26.34 ID:5h/806Q70.net
>>24
遅かれ早かれこうなるわな
遅かれ早かれこうなるわな
26: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:12.43 ID:Gk0N/zRi0.net
なぜあんな恥ずかしいし金かかるし招待客にも迷惑なのに女は式したがるんやろね
28: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:29.88 ID:+jkg7kOW0.net
>>26
一生に一度しかないんだよ?
一生に一度しかないんだよ?
42: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:41:35.67 ID:zOJKYtisa.net
>>28
「嘘つけ」と言いたいが「だから何やねん」にとどめておく
「嘘つけ」と言いたいが「だから何やねん」にとどめておく
48: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:42:03.86 ID:ml8a7eTh0.net
>>26
ほんまに分からん
あとやたら記念日とかも
ほんまに分からん
あとやたら記念日とかも
29: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:40:35.95 ID:bNWGShTZ0.net
結婚式に呼ぶ友達がいないから結婚式出来ない
39: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:41:20.45 ID:zG+C16mGp.net
式より育児資金にしたいと思っちゃうわ
40: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:41:24.35 ID:lPz6PAzZ0.net
べつに式くらいやらせればええやん
45: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:42:01.79 ID:jTO8T5ra0.net
無駄なんは分かるけどな、
ある種女はそれが夢の一部的なものもあるやん、
叶えてやるのも籍入れる者の勤めや
ある種女はそれが夢の一部的なものもあるやん、
叶えてやるのも籍入れる者の勤めや
50: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:42:28.65 ID:JSgt9Yx90.net
ホテルの中の小さい式場で身内だけでやるのが安定やで
59: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:43:39.08 ID:topcaooq0.net
わかるけど言い方があるやろ
60: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:43:44.09 ID:9LgBbQ63M.net
一生に一回しか食えないもの食わしたれ
82: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:46:01.22 ID:ELDff8Pz0.net
横浜のしょぼいホテルで試食会無料につられて結婚式フェア行ったら
300万円の見積もり出されたわ
なおカノッジョッはウェディングドレス試着できご満悦だったもよう
なおカノッジョッはウェディングドレス試着できご満悦だったもよう
97: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:47:47.19 ID:ml8a7eTh0.net
>>82
ヒェッ…
ヒェッ…
89: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:46:49.98 ID:Ou+PRiec0.net
相手の親のためにも結婚式はすべき
今後の付き合いとかあるし
今後の付き合いとかあるし
92: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:47:20.92 ID:8dLFGfnL0.net
披露宴で周りの未婚女にマウント取りたいのか
純粋に式を挙げたいのかぶっちゃけて聞いた方ええで
前者なら今後はATMとして扱われる人生になるのを覚悟の上で結婚しろ
前者なら今後はATMとして扱われる人生になるのを覚悟の上で結婚しろ
105: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:17.14 ID:WEKRYfs7p.net
>>92
思ってても前者って言う女いないだろ
思ってても前者って言う女いないだろ
121: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:49:17.40 ID:8dLFGfnL0.net
>>105
後者の場合は披露宴は別にやらなくて良いって言ってくるで
そうじゃ無い場合は漏れなく前者で間違い無い
後者の場合は披露宴は別にやらなくて良いって言ってくるで
そうじゃ無い場合は漏れなく前者で間違い無い
123: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:49:19.74 ID:ml8a7eTh0.net
>>92
イベントとか記念日大好きやから後者やと思う
イベントとか記念日大好きやから後者やと思う
135: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:50:06.38 ID:8dLFGfnL0.net
>>123
じゃあ式だけ挙げたらええんちゃう
20万くらいであるで
結婚するならそれくらいの義理立てはしてやってもええんちゃう
じゃあ式だけ挙げたらええんちゃう
20万くらいであるで
結婚するならそれくらいの義理立てはしてやってもええんちゃう
155: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:51:38.72 ID:ml8a7eTh0.net
>>135
それぐらいでできるんか
それぐらいでできるんか
163: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:52:22.14 ID:8dLFGfnL0.net
>>155
できる
できる
175: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:53:58.80 ID:ml8a7eTh0.net
>>163
ほーん
まあそれぐらいなら妥協できるか
ほーん
まあそれぐらいなら妥協できるか
195: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:34.22 ID:iyZspdXN0.net
>>175
親族呼んで式だけしたらええんちゃうか
披露宴はいらんやろ
親族呼んで式だけしたらええんちゃうか
披露宴はいらんやろ
201: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:42.69 ID:zqQD6Zgk0.net
>>175
フォトウェディングとかどうや
和装も洋装も出来るし対して値段せぇへんよ
フォトウェディングとかどうや
和装も洋装も出来るし対して値段せぇへんよ
226: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:57:20.25 ID:ml8a7eTh0.net
>>201
写真だけとるんか?
写真だけとるんか?
256: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:59:43.35 ID:zqQD6Zgk0.net
>>226
せや、ドレス和装両方選べるしどっちでもええ
シチュエーションも選べるで
披露宴と違ってトッモも親戚も呼ばんで済むから楽やで
せや、ドレス和装両方選べるしどっちでもええ
シチュエーションも選べるで
披露宴と違ってトッモも親戚も呼ばんで済むから楽やで
95: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:47:29.24 ID:d17py7nJ0.net
式は女の子の為にやるもんやからおまえに拒否権ないぞ
102: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:03.79 ID:zOJKYtisa.net
>>95
これ
これ
96: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:47:32.59 ID:H2JlXeuur.net
結婚式はやらんとあとあとがめんどい
101: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:03.04 ID:yGkrDbyo0.net
身内だけ呼んでハワイでやってそのまま新婚旅行すれば
コスパええし見映えもするやろ
コスパええし見映えもするやろ
117: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:59.80 ID:7Nnm4N5c0.net
式挙げないとそのことで一生マウント取ってくるってマジ?
118: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:49:06.85 ID:BpiIHiKm0.net
1が言うことももっともだし
一生の記念のイベントをしっかりやっておく
という考えももっともなことなんやで
だからどちらが正しいとか間違いとかではないんよ
一生の記念のイベントをしっかりやっておく
という考えももっともなことなんやで
だからどちらが正しいとか間違いとかではないんよ
124: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:49:32.44 ID:FCSt+5Hh0.net
クソ下らんと思うけど女の見栄ほったらかしたら男立ててくれなくなりそう
144: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:50:48.97 ID:8mn4F5Ce0.net
ワイ「結婚式とかコスパ悪すぎやろ。誰がやるかよ」
彼女「わかる」
ワイ「結婚するか」
彼女「式はいつにする?」
ワイ「ファッ?!」
彼女「わかる」
ワイ「結婚するか」
彼女「式はいつにする?」
ワイ「ファッ?!」
149: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:51:16.39 ID:FCSt+5Hh0.net
>>144
草
草
156: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:51:42.54 ID:ElTkkWQr0.net
>>144
ほんこれ
周りがやってるの見たら自分もやりたいとか言い出す
ほんこれ
周りがやってるの見たら自分もやりたいとか言い出す
147: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:50:52.88 ID:H2JlXeuur.net
友達向けというよりあれは親戚へのご挨拶としてやるもんや
162: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:52:19.31 ID:nrUe2I/kp.net
式をやらないのが悪いんじゃなくて
ウッキウキで結婚式をやりたがってる彼女に対して
冷たい態度で一方的にやらないといい放つのが悪い
かわそうやしほんまに結婚する仲なのか疑わしいレベル
かわそうやしほんまに結婚する仲なのか疑わしいレベル
165: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:52:44.85 ID:s74Ql0hC0.net
カノジョッが金を出すなら式やってもええやん?
166: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:52:46.62 ID:gnrWR/e80.net
人生の区切りのイベントをちゃんとやってない奴は
人生上手く行ってない事多いんやで
大学の卒業式に出ない奴もみんなクソ人生送ってる
これが現実
人生上手く行ってない事多いんやで
大学の卒業式に出ない奴もみんなクソ人生送ってる
これが現実
185: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:54:48.42 ID:O3Etq8Wo0.net
>>166
なんも言えんかったわ…
なんも言えんかったわ…
168: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:53:07.83 ID:8jonMfUua.net
結婚式くっそ面倒くさいぞ
祝儀のお返しとか連絡、挨拶回り嫁が手伝ってくれるならええけど
祝儀のお返しとか連絡、挨拶回り嫁が手伝ってくれるならええけど
基本面倒なところだけ旦那に投げるからな
173: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:53:50.54 ID:OSGMJwerd.net
彼女の口調からして一生ネチネチ言うてくるやろうからやっとけ
一生に一度の結婚式やらなかったんだから
一生に一度の結婚式やらなかったんだから
一生ネチネチ文句言っても許される論理あるんや女には
174: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:53:51.71 ID:Txl1wM+T0.net
こういうのってお互いの人間性とか価値観が合うかどうかが出るよな
こういうのすら乗り切れんやつらは結婚してもうまくいかんわ
こういうのすら乗り切れんやつらは結婚してもうまくいかんわ
192: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:28.45 ID:JcI7aNSw0.net
かわりに新婚旅行にカネ使って豪華にしようって説得しろ
193: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:29.56 ID:WDtOzBj10.net
ゼクシィ買ってくるぞ
くしゃみもゼクシィッ!ってなるぞ
くしゃみもゼクシィッ!ってなるぞ
204: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:55:54.77 ID:s74Ql0hC0.net
結婚式なんて女の見栄、醜いエゴに過ぎない
205: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:56:01.00 ID:o/9iJvWV0.net
金の価値観が違うから仮に結婚しても無理やろな
231: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:57:56.75 ID:9lL62sGza.net
ドレス着るのは憧れるだろうから、フォトウェディングだけやったら?
10万ちょっとで出来るから
10万ちょっとで出来るから
296: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:04:21.93 ID:hQeknh0V0.net
式は挙げたらええんちゃう?
披露宴はイランと思うけど
披露宴はイランと思うけど
314: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:07:01.17 ID:hQeknh0V0.net
式は近い親族だけ呼んで挙げたらええんよ
教会でこじんまりやって数十万で終わる
披露宴とかいう余興はいらんよ
教会でこじんまりやって数十万で終わる
披露宴とかいう余興はいらんよ
328: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:09:39.11 ID:4sB6gj3a0.net
結婚式いらない言うとるやつは
ヨッメの親にそれが言えるならやらなくてもええと思うわ
普通言えないよね
普通言えないよね
332: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:10:00.55 ID:Gnb8DWhZd.net
今は身内だけのパーティとかありやからな
でも基本女に合わせておくもんやろ一生言われるぞ
333: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:10:01.13 ID:SEidepl90.net
友達すらおらんようなのが恋愛結婚とか飛び級してるな
351: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:12:34.05 ID:G9mAkboQp.net
流石に式だけは開くけど豪勢に金かけないように説得しろ
360: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:13:52.00 ID:4sB6gj3a0.net
>>351
これは大事やな
舞い上がっとるからなんでも金かけようとする
フラワーシャワーとか造花でええやろって男は思うけど
これは大事やな
舞い上がっとるからなんでも金かけようとする
フラワーシャワーとか造花でええやろって男は思うけど
女は生花がええ言うたりケンカしまくりやったわ
363: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:14:28.98 ID:QFp1CHU2M.net
>>351
入場曲自前で持ち込みたいつったら4万円て言われて笑ったわ
入場曲自前で持ち込みたいつったら4万円て言われて笑ったわ
368: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:15:15.33 ID:8P2B2TaJ0.net
>>363
JASRAC代かな?
JASRAC代かな?
357: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:13:17.72 ID:AcagIbLDp.net
好いた女の願いくらい叶えてやるのが男だぞ
一回くらいええやんけ
一回くらいええやんけ
361: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:14:18.12 ID:SEidepl90.net
結婚式を軽く安く人もたくさん呼ばないする風潮にすれば少子化対策になりそう
367: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:14:53.42 ID:Y8vKKt0p0.net
やらない方がよかったってのはすぐ離婚したとかくらいだろ
やりなよ
やりなよ
369: なんJを敵に回した汝、永眠 2018/08/25(土) 19:15:17.21 ID:w+W9Nvzd0.net
そもそも豪華な結婚式なんざバブル時代に出来た風潮やぞ
リアルタイム世代はせいぜい1世代やのに歴史ある風潮みたいな雰囲気
リアルタイム世代はせいぜい1世代やのに歴史ある風潮みたいな雰囲気
出てるのは何でや?
376: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:16:08.13 ID:4sB6gj3a0.net
>>369
そのバブル時代に結婚した人間が今の親世代やから
そのバブル時代に結婚した人間が今の親世代やから
お互いの親を説得するのも大変やぞ
382: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:17:19.32 ID:bpr/hnzUM.net
>>376
親の説得は豪勢にやりたきゃ親が金出せで終わる話や
そこは最早親の見栄で大きくやりたいだけやからな
親の説得は豪勢にやりたきゃ親が金出せで終わる話や
そこは最早親の見栄で大きくやりたいだけやからな
373: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:15:41.17 ID:qNiTx6oVr.net
これで結婚してもお互い不幸になるよね
後年のいさかいがあったときに絶対結婚式のことを我慢した方が持ち出すもん
いさかいじゃなくても
子供が産まれたらイベントがアホみたいにあるのに
いちいち金が勿体ないだのやらせろだので揉めるんやで
ここだけ目を瞑れば他は気が合うとか言うても
結局どっちかが目を瞑る必要があるほどの綻びなんやで
後年のいさかいがあったときに絶対結婚式のことを我慢した方が持ち出すもん
いさかいじゃなくても
子供が産まれたらイベントがアホみたいにあるのに
いちいち金が勿体ないだのやらせろだので揉めるんやで
ここだけ目を瞑れば他は気が合うとか言うても
結局どっちかが目を瞑る必要があるほどの綻びなんやで
374: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:15:59.26 ID:8wHSez530.net
ポリウレタン制の使い回し入刀ケーキ用意するだけで5万円やからな
これに価値を見いだすかどうかやで
これに価値を見いだすかどうかやで
378: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:16:34.66 ID:Gnb8DWhZd.net
レストランと言わんでも場所借りて家族でも友達でも集めて
結婚パーティーって言っとけばええのに最近そんなんばっかりぞ
385: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:17:52.85 ID:iWAtdLYIr.net
>>378
そっちの方が参加者としてもありがたいよね
新郎の社会的立場によってはやらざるをえないこともあるけど
そっちの方が参加者としてもありがたいよね
新郎の社会的立場によってはやらざるをえないこともあるけど
386: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 19:18:31.32 ID:bpr/hnzUM.net
>>385
なおレストランウエディングでもご祝儀はきっちり取られる模様
なおレストランウエディングでもご祝儀はきっちり取られる模様
110: 風吹けば名無し 2018/08/25(土) 18:48:39.99 ID:DmDtbiMt0.net
互いに相手の意見聞かずに妥協点を見出そうとしないカップル
とか確実に離婚するわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【訃報】 翁長知事の死去でとんでもない事実が判明・・・
RADの「HINOMARU」騒動、抗議集会に発展か 抗議集会の主催側「廃盤にする...
幼馴染の彼氏から話があると言われてプロポーズキター!と思ったら別れ話になり
整形美女「生まれた子供がブス時代の私そっくりなんだけどどうしよう……」
【衝撃】ワイ、BBA彼女(30)に感動のラインを送ってしまうwwwww(画像あり...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】北野武さん、麻原彰晃さんに洗脳されかけてしまう..w
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535189828/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (11)
結婚式=幸せ、みたいな方程式が脳内で勝手にできとんのか?
祝福されたい、花嫁衣装を着たい
両親へけじめをつけたい
そんなとこじゃないかな
見栄と言うけど
誕生日にケーキにロウソク立てておめでとうと言われたら嬉しいのと同じだよ
だから豪華な式じゃないと駄目なのか
フォトウェディングならどうかとか
それくらいは2人で相談して折り合いつければ誰も悲しまないんじゃないだろうか
俺は俺も彼女も式なんて恥ずかしくて出来ない人間だわ。
いや正確には彼女は一度やっとるんだけどな笑
現実の女性と縁が無いような連中が何を喚いてるんだ?
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています