1: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:31:13.32 ID:4XxiHHQG0.net
79: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:13:35.02 ID:vFFbrIwd0.net
精神的に疲れてんのか誰かを攻撃しないと
気が済まないのも一定数いる
4: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:32:04.92 ID:bJj3sCxEd.net
キッドの記事見たやろお前
お笑いコンビ・東京ダイナマイトのハチミツ二郎が18日、
ツイッターを更新し、
この日41歳の若さで死去した格闘家の山本“KID”徳郁
さんについて、 一部で心ない声が上がったことに激怒。
「そろそろ匿名顔無しだからってクソみたいなこと書き込むの
やめろよ」と訴えた。
ハチミツ二郎は大の格闘技ファン。
それだけに山本KIDさんの早すぎる訃報にはショックを受けたようだ。
だがそれ以上にショックだったことがあったようで、
更新したツイッターには「山本KID徳郁さんが亡くなられた」
と切り出すと「Yahoo!ニュースですぐに記事を見たら、
試合も弱くガンにも負けただなんて書いてるコメント欄
のコメントが目に入った」
と、目を疑う書き込みがあったと報告。
「どうゆう生き方して来たらそんなこと書けんだ?クソ野郎」と激怒。
「そろそろ匿名顔無しだからってクソみたいなこと書き込むのやめろよ」
と、 名乗りもせず、
亡くなった人への尊厳にも配慮しない書き込みを猛批判していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000079-dal-ent
6: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:32:50.56 ID:4XxiHHQG0.net
>>4
みたで
でも前々から思ってはいた
みたで
でも前々から思ってはいた
10: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:49:29.68 ID:eipDrbWq0.net
クソ野郎って言うてしまったらお前も同類やぞ
19: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:51:30.50 ID:zbYIt2M0a.net
>>10
意味がわからん
意味がわからん
13: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:50:14.97 ID:ytJ2WeLka.net
どうゆうって笑
どういうでしょ?笑
どんな学校に通ったらそんな頭になるんだ?
どういうでしょ?笑
どんな学校に通ったらそんな頭になるんだ?
15: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:50:24.85 ID:NL9D+eaUa.net
ヤフコメおじさん「興味ない(書き込む)」
21: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:51:50.72 ID:gU7TRR+QM.net
>>15
ほんまこれがわからん
ほんまこれがわからん
137: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:04:10.52 ID:AI4yYnmA0.net
>>21
どうでもいいと書き込む事で配信内容が改善されると思ってるんやぞ
どうでもいいと書き込む事で配信内容が改善されると思ってるんやぞ
23: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:52:03.62 ID:P7/QbRnLa.net
バンバン訴えたったらええのにな
24: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:52:07.96 ID:1u5pmg7x0.net
見なきゃいいのに
26: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:52:21.42 ID:PWpgqiJPa.net
正論
おもろいと思って書いてるんかね
おもろいと思って書いてるんかね
27: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:52:22.22 ID:oISlM9gE0.net
よく匿名顔無し批判する芸能人おるけどネットって元々そういう場やのに
商業利用したい芸能人が勝手に顔出してるだけよな
33: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:53:21.23 ID:5bgWFaN00.net
>>27
竹山に言ったれやそれ
竹山に言ったれやそれ
149: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:06:02.68 ID:u+nddF33x.net
>>27
これ金言やな
ネットの自由を忘れてはならない
これ金言やな
ネットの自由を忘れてはならない
178: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:10:27.13 ID:K2CIZhzQp.net
>>27
結局は自分の得意のフィールドで戦いたいってだけやしな
結局は自分の得意のフィールドで戦いたいってだけやしな
39: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:53:49.93 ID:JynM/KuNa.net
Twitterじゃなくてヤフコメで言えや
顔出し名前ありでも本人たち見てなきゃやってること一緒やで
顔出し名前ありでも本人たち見てなきゃやってること一緒やで
41: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:53:54.66 ID:JRKiMawC0.net
正論ハラスメントやぞ
52: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:55:29.34 ID:9CSQOLm3H.net
ヤフコメの場合、いいねがたくさんついたりレスが沢山つくと
上位に表示される仕様やからな
53: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:55:45.02 ID:KMD9XwmQa.net
ヤフコメおばさん「この人嫌いだからチャンネルすぐ変えるわ
(記事みてコメントまでしっかり書き込む)」
54: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:55:46.90 ID:pMcgJsl/p.net
故人の尊厳を踏みにじるようなことは書けんわ
お前らには尊厳とかないから心の限り罵倒するけど
お前らには尊厳とかないから心の限り罵倒するけど
67: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:57:23.24 ID:ucrHdylz0.net
でも他者を煽りながら不道徳に生きてきて
亡くなったからといって悪口言うなというのもなんか違うような気もするな
亡くなったからといって悪口言うなというのもなんか違うような気もするな
77: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:58:33.05 ID:RMD7NI0E0.net
格闘技は強いイメージだけど弱かったの?
82: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 16:58:51.21 ID:QHMJwvWBa.net
わざわざ取り上げたら同類やぞ
109: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:00:40.16 ID:OH9/RqpY0.net
お前のツイートもクソみたいだわもう何千も人間が言ったことだぞ無駄と気づけ
111: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:01:07.80 ID:FIZKn3Va0.net
いちいちコメントまでスクロールしてまで見るアホ
129: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:02:41.46 ID:0LPSlkxg0.net
ネットって闇しか感じないわ
140: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:04:33.38 ID:6JIVJr+y0.net
ネットでモラル考えず強気なやつなんて
リアルは最低レベルやろ
リアルは最低レベルやろ
162: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:07:48.11 ID:xetjYIf00.net
ネットのマナーはあるとは思うけど、
法に触れないかぎりあとは好きにやらせろよって思うわ
別に率先して他人を傷つけることを書き込む気は俺はないが、
匿名で誹謗中傷してるやつより他人に指図するやつのが百倍腹立つ
171: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:09:12.91 ID:6JIVJr+y0.net
>>162
厨二w
厨二w
174: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:09:51.11 ID:dH061p1Qd.net
ヤフコメってあんまレスバ起きないイメージだわ
コメント枝表示しても同意が多い
コメント枝表示しても同意が多い
183: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:11:09.41 ID:F9oUmv9id.net
>>174
レスバ向きじゃないしな
あのシステムだと
だからこそあまりよろしくない
レスバ向きじゃないしな
あのシステムだと
だからこそあまりよろしくない
188: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:12:15.51 ID:dH061p1Qd.net
>>183
閉じた世界やな
似たような意見ばっか集まるから彼らは全能感半端無いやろなぁ
閉じた世界やな
似たような意見ばっか集まるから彼らは全能感半端無いやろなぁ
180: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:10:51.12 ID:nyuxYZSY0.net
突飛なこと書いてレス乞食するっていう精神だろ
気持ち悪い
病気なんだからほっとけ
気持ち悪い
病気なんだからほっとけ
185: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:11:45.35 ID:HCWP+awid.net
YouTuberは堂々とネットに顔出してるし凄いな
187: 風吹けば名無し 2018/09/18(火) 17:12:11.47 ID:bgUA0X+ka.net
何をどうしたらヤフコメなんかに行き着くのかがわからん
7: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:33:08.81 ID:Lp3+sDqk0.net
逆に晒すのは顔と名前だけで良いのかって感じもするよな
有名人だって住所と連絡先は伏せてる訳だし
有名人だって住所と連絡先は伏せてる訳だし
33: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:47:49.46 ID:CwHSx+aHa.net
>>7
誰が言ってるかが重要なわけでそいつの住んでる場所は重要じゃない
誰が言ってるかが重要なわけでそいつの住んでる場所は重要じゃない
36: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:49:25.96 ID:KkyL6Tc90.net
>>33
誰が言ってるかも重要じゃないやろ
重要なのは何を言ってるか
誰が言ってるかも重要じゃないやろ
重要なのは何を言ってるか
42: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:55:13.18 ID:CwHSx+aHa.net
>>36
今回の場合は誰が言ってるかが重要
相手をコケにする事を言う場合の話
匿名とかいう安全地帯からコソコソ言ってんなよ
今回の場合は誰が言ってるかが重要
相手をコケにする事を言う場合の話
匿名とかいう安全地帯からコソコソ言ってんなよ
ダサいからって話
10: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:34:04.90 ID:ieJLsiRyd.net
顔だして好きなことなんて言えるわけ無いだろバカかな
12: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:35:50.96 ID:JKOT82nH0.net
自分は他人を馬鹿にしてるくせに自分が馬鹿にされたくない芸能人がいう
14: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:37:04.69 ID:V3yWaREH0.net
まぁネットでだけが発言発信のやつは悪いかどうか
なんて気付けんからな
なんて気付けんからな
16: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:37:52.36 ID:U3Zj/+eId.net
顔だして正面から言ったらエライという風潮
15: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:37:06.29 ID:WZM4rZMV0.net
顔と実名出してたら言いたいこと言ってもいいわけでもないんよな
17: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:38:16.61 ID:wR32eq0H0.net
というか有名人や芸能人てもうネットでなんか発信する場を
もうインスタに移しとるよね
可能な限りは顔見せあっとるしなあそこ
可能な限りは顔見せあっとるしなあそこ
18: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:38:20.75 ID:Px+w7+9T0.net
石橋「自分は叩かれてなんぼの商売だからいくら叩かれても構わない」
松本「ネットのバカが俺を叩く。2chとか気にする。へこむ」
太田「ネットや2chなんて消えてしまえ」
松本「ネットのバカが俺を叩く。2chとか気にする。へこむ」
太田「ネットや2chなんて消えてしまえ」
37: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:50:54.41 ID:imN5zgsja.net
>>18
これやと石橋が1番叩かれんやろな
不思議や
これやと石橋が1番叩かれんやろな
不思議や
39: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:52:05.79 ID:4X1KW9Jzp.net
>>18
政治的な余計なコメントしないウッチャンが最強やわ
政治的な余計なコメントしないウッチャンが最強やわ
23: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:42:08.48 ID:pCftWEZla.net
小籔「まあ匿名だから意見も盛んになって言えることもようありますしね」
61: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:05:30.13 ID:uxyjcYJj0.net
>>23
絶対書き込んでる側やな
絶対書き込んでる側やな
19: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:38:36.20 ID:gu4Hc3/V0.net
パワハラが存在する世の中で顔だして好き勝手言えるかっての
これ言うやつってだいたいパワハラする側やからな
これ言うやつってだいたいパワハラする側やからな
24: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:42:23.62 ID:MPhmHWAa0.net
ヤフーコメント見てツイッターのネタ作るやつに言われたくないわな
25: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:43:24.40 ID:p4fiHbOU0.net
でもアスリート批判はさすがに偉そうすぎる
27: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:44:46.93 ID:RZGAI+h9d.net
誉められるようなことではないのは事実だからな
まさか正義だとでも思ってたんか
開き直れや
まさか正義だとでも思ってたんか
開き直れや
28: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:45:48.77 ID:U3Zj/+eId.net
そもそもネットの声なんて無視しろよ
ツイッターとかだけみてろ
ツイッターとかだけみてろ
31: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:46:49.67 ID:BI91LRq70.net
>>28
ツイッターが一番酷いやんけ
ツイッターが一番酷いやんけ
76: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:12:36.50 ID:U3Zj/+eId.net
>>31
どっちもどっちやわ
どっちもどっちやわ
今思ったら
30: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:46:46.31 ID:I+uN0XeT0.net
意見の内容を考慮しろよ
顔出しの有無は関係ない
顔出しの有無は関係ない
34: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:48:27.30 ID:imN5zgsja.net
そんならペンネームや芸名とかの奴も批判したらええのに
38: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:51:22.10 ID:mvHIio6e0.net
どこのが誰かもわからんやつが言ってるんやから気にせんかったらええのにな
43: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:55:56.79 ID:5zbGCgK9a.net
>>38
分からんから逆に怖いんちゃうんけ
身内が言っとる可能性もあるわけやし
分からんから逆に怖いんちゃうんけ
身内が言っとる可能性もあるわけやし
45: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:57:35.10 ID:sSxQOi20p.net
面と向かって反論させてくれるなら顔でも名前でも晒したるわ
でも芸能人というある意味守られた立場の人間にはそれができないやん
スレタイの発言も自分が安全圏にいるからこそ言える
全部晒すから話させてくれって言っても絶対シャットアウトするくせにな
でも芸能人というある意味守られた立場の人間にはそれができないやん
スレタイの発言も自分が安全圏にいるからこそ言える
全部晒すから話させてくれって言っても絶対シャットアウトするくせにな
47: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:59:24.88 ID:CwHSx+aHa.net
>>45
どうせお前みたいなやつが有名人を前にしたら
どうせお前みたいなやつが有名人を前にしたら
ビビって何かを語れることもできないくせに
つべこべ言わずに匿名の世界で自己満足してろ
つべこべ言わずに匿名の世界で自己満足してろ
50: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:00:00.86 ID:zRLmS2bc0.net
>>47
Twitterなら余程変なこと言わなきゃ相手してもらえるぞ
Twitterなら余程変なこと言わなきゃ相手してもらえるぞ
53: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:01:40.09 ID:CwHSx+aHa.net
>>50
その「相手してもらえる」とかいう発想が
有名人からすると「相手してやってる」
その「相手してもらえる」とかいう発想が
Twitterが有名人にとってクソたる理由だな
有名人からすると「相手してやってる」
のにその枠飛び越えて匿名で舐めたこと言っちゃって
48: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:59:32.02 ID:HgsRze560.net
ネットってそもそもそういうもんやのに←これすごく頭悪そう
55: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:02:57.72 ID:j38vz2K80.net
卑怯かどうかはさておき腰抜けやろ
結局目の前に行って文句言えないだけ
結局目の前に行って文句言えないだけ
41: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:54:23.16 ID:CLNRQkRV0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
56: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:03:21.24 ID:aa1EOMKU0.net
この手の話って毎度匿名さんサイドが過剰反応しとるだけやん
64: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:06:40.94 ID:BI1tsMV9M.net
そんな90年代に論破されたことを
未だに言い続けるやつは
頭おかしいから
無視してええで
未だに言い続けるやつは
頭おかしいから
無視してええで
67: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:07:36.85 ID:wR32eq0H0.net
ただここ見とると自分は不快に思う人が多いだろうこと自覚しながら
匿名で発信してて
その行為自体を咎められると逆ギレてそれはダサくない?
その行為自体を咎められると逆ギレてそれはダサくない?
最後まで開き直れてすらいないやん
68: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:07:37.10 ID:xxNE+z+50.net
公共の電波使ってめちゃくちゃなこと言う奴もあかんよな
そのまま信じてしまう奴も一定数おるわけやし
そのまま信じてしまう奴も一定数おるわけやし
69: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:08:23.40 ID:023iAN2v0.net
テレビは一方的にしか発せられないし
ネットも匿名で一方的やから
イーブンやと思う
ネットも匿名で一方的やから
イーブンやと思う
70: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:08:45.51 ID:q8GSMoJYM.net
有名人もテレビとかに出ることを仕事にしてるだけの普通の人間やのに、
不必要なくらい敵対心持つ奴おるな
71: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:08:57.97 ID:W/8I9S76p.net
匿名の声と、発信源を明かした声を、きちんとわけて考えればいいだけなんちゃう
匿名の声を間に受ける必要なんてないんやで
匿名の声を間に受ける必要なんてないんやで
72: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:10:43.89 ID:hDDLDZJs0.net
そもそも有名人に一言申さないと気が済まないって時点で障害入ってると思うで
80: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:15:38.85 ID:wHUyVBWSM.net
便所の落書きわざわざ見に来といて文句つけてんのはアホやなと思う
テレビとちがって自分から見に来ないと目に入ることすらないのに
テレビとちがって自分から見に来ないと目に入ることすらないのに
88: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:19:32.39 ID:j38vz2K80.net
>>80
テレビも自分から見ないと目に入らないぞ
テレビも自分から見ないと目に入らないぞ
82: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:16:31.77 ID:UkXIx5e10.net
匿名の方がいいこともあるよ
95: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:25:06.51 ID:ZPB1srUW0.net
匿名性をなくすと告発だったり苦情がまじで言いづらくなる
匿名性を否定してるやつはバカだよ
匿名の意見に価値がないとかいうやつとか超バカ
匿名性を否定してるやつはバカだよ
匿名の意見に価値がないとかいうやつとか超バカ
96: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:26:37.77 ID:UkXIx5e10.net
>>95
自分がバカにされたくないだけだよね
自分がバカにされたくないだけだよね
84: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:18:16.07 ID:Ss1f7GE20.net
有名人はネットで顔隠して言いたいこと言うやつもれなく全員嫌いやぞ
83: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:17:16.26 ID:vFFbrIwd0.net
まあ普通の一般人が顔出し実名するメリットは無いわな
91: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:21:31.12 ID:7NZidDVd0.net
顔名前までいかんでもいいと思うけどな
例えばなんJは一日ごとにID変わるし飛行機飛ばせるけど
IP一生変わらなくなったら大人しくなる奴おるやろ
例えばなんJは一日ごとにID変わるし飛行機飛ばせるけど
IP一生変わらなくなったら大人しくなる奴おるやろ
92: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:22:33.06 ID:DJ1bH234p.net
一理あるンゴw
99: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:28:17.06 ID:ZPB1srUW0.net
学校や会社や入院先などにある意見箱苦情箱も匿名だから機能してんだよ
実名必須だとしたらだれが角がたつリスク背負って投書するかよ
しかるべき告発や意見が封殺されるわ
実名必須だとしたらだれが角がたつリスク背負って投書するかよ
しかるべき告発や意見が封殺されるわ
66: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:07:05.78 ID:a3rACQgt0.net
日常生活では聞くことのないような内容を言うやつ多いからな
臆病なんや
臆病なんや
9: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 09:33:33.28 ID:V3yWaREH0.net
というよりやっぱある程度モラルがある人は書かんよ
そのモラルがない人の声がでかいだけ
そのモラルがない人の声がでかいだけ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
池上彰の番組に必ず坂下千里子さんが出てる理由wwwwwwwwwwww
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
幼馴染の彼氏から話があると言われてプロポーズキター!と思ったら別れ話になり
コロチキ・ナダルさん「司会って面白くない人がするもんじゃないですか?くりぃむ上田
【衝撃】ワイ、BBA彼女(30)に感動のラインを送ってしまうwwwww(画像あり...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】中学校のときワイを虐めてた奴の現在wwwwwwww
マクドナルドさん、1124通りも裏メニューを出してしまうww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537317073/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537256787/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (31)
最近じゃ二歳児見つけた人を勝手に誘拐犯とか散々叩いてたり、高速での煽り運転の犯人と全く関係者でもない家族を犯人家族認定だけじゃなく痛伝かけたり、家まで曝したりめちゃくちゃやってたやん
心無い発言の奴は相当暇なのかニートなのか即答するよな
説得力無いわww
それは自分が批判されている側だからだろう
>>そもそもネットってそういうもんやのに
お前やお前の同類がそういう世界にしてしまっているだけであって
ネットは決してお前らのために作られたものではない
わかってるか?そこのクズ
特にそこのおまえ
ただ叩きたいだけの精神キッズとか頭おかしいやつも一定数いる上にそういうやつほど声でかいから仕方ないね
亡くなったばかりの故人を中傷するやつとは匿名であろうとも談義はしたくないな
そもそも匿名じゃないと書き込めない内容って「まともな言論」なのか?
匿名だからどうのなんて事自体議論する価値がない
昔の2chで言われてた当たり前ような事が出来きないだけ
論理が感情論でしかなく説得力も出せないからマウント取ろうと必死なんだよ
まず、芸能人は 芸名(匿名) 国籍不明 匿住所(事務所も知らない場合もある)
匿名の芸能人が言っても説得力は皆無だね ってクソリプしろwwwギャハハ
おいおい匿名を良いことに好き勝手な物言いだなw
批判するならちゃんと面向かって言わなアカンで?それが出来ないなら「名前」に実名と米欄に住所・郵便番号・電話番号・勤め先を記入しないとお前も同じ穴の狢だぞ(笑)
君もやん?そういうことよ
つっても件の何とかいう芸人みたいにTV新聞漫画等メディアの力を使って他者批判も同じように卑怯だけど
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています