1: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:03:30.27 ID:cjIJ2+po0.net
涙出てくるよ。ヒール5センチなんて履いたことも無い男が偉そうに履け履け女性に言うことが許されてるなんて信じられない。
— 景樺🍤 (@muryou_hi_togen) 2018年10月7日
苦手なヒールの高い靴を履いて1日過ごすことがどれだけ苦痛でありとあらゆるモチベーションと生活の質を下げるのか、理解した方がいい。痛みを伴いながら歩くしかないんだよ?
25: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:07:31.91 ID:20643LSp0.net
何でも男のせいにするんやな
4: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:04:29.80 ID:99OLDnxea.net
ヒール履けなんて言った覚えないが?
10: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:05:58.67 ID:Y9tJf8j80.net
むしろ履かないでほしい
ちな168cm
ちな168cm
201: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:25:23.04 ID:/ZUha7NNp.net
>>10
わかる
わかる
11: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:06:01.43 ID:XDb5ouUg0.net
こいつら毎日自分で作り上げた妄想と戦ってそう
21: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:07:24.67 ID:ZR6qef+H0.net
女の総意みたいな言い方するなや
28: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:07:44.94 ID:IButRFkB0.net
こいつが見栄はって勝手に履いてるんだろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:08:03.65 ID:VeXj/ECZM.net
高いヒールって男の感覚からしたらネイルみたいなもんやと思うけど
ほんまに男から強要されてるんか?
37: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:09:19.66 ID:6EdiXRHI0.net
むしろなんでヒールなんて履いてんだよと思ってる男のが多そう
39: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:09:22.82 ID:pLNa4w1K0.net
ヒールもネイルも化粧も髪染めも
誰も強要してないんだが
誰も強要してないんだが
40: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:09:24.80 ID:qAAo+O6Z0.net
お出掛けするのにヒールで来るの止めてクレメンス
54: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:10:57.68 ID:6EdiXRHI0.net
>>40
ほんこれ
歩くのわかってて履いてきといてヒールだから疲れた痛いとかなんなん
ほんこれ
歩くのわかってて履いてきといてヒールだから疲れた痛いとかなんなん
41: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:09:41.67 ID:nyTslsOKM.net
はいお前ら全員ロジハラな
45: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:10:05.07 ID:0Bo/mQpaM.net
>>41
無敵やん
無敵やん
43: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:09:56.88 ID:6lmCk2jn0.net
履きたくないなら履かなくていいよ?
49: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:10:34.49 ID:IaTZ0ULAd.net
勝手に敵を作り出す
50: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:10:37.47 ID:KRh51eSi0.net
女って自分達がやってることをいつの間にか男にさせられてるって
被害者面するの好きだな
53: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:10:50.62 ID:wRCiuATN0.net
言ってない定期
64: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:11:45.81 ID:hkfwetYRa.net
ヒールも履けないチビオスに喧嘩売ってるのかな
背が低いとナメられる
— はてなん (@hatenan34zg) 2018年10月8日
頑張ってヒール履いて
逃げ足犠牲にして襲われて
それでも履くしかない
そういう辛さを味あわなくても
良いようにしたいです
でもチンパンジーなオスはたくさん。おんなじ人間だと思ってはいけない
68: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:12:04.44 ID:QPzwv/2W0.net
別にスニーカーでええけど
71: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:12:07.75 ID:9OSr4S620.net
83: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:13:31.18 ID:kw8gS9Ecp.net
>>71
無敵の理論完成
無敵の理論完成
89: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:13:54.42 ID:Nlfl6DMM0.net
>>71
こいつらは男に命令されないと何も決められないのか
こいつらは男に命令されないと何も決められないのか
95: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:14:25.12 ID:9OSr4S620.net
>>71
そもそも履くなとも言ってないのに…
そもそも履くなとも言ってないのに…
171: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:21:54.84 ID:vplkh4Ev0.net
>>71
話通じない感すげぇ
話通じない感すげぇ
72: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:12:13.23 ID:y4dINymBM.net
ヒール履けと言う男なんて見たことない
自分が短足隠したいだけやん
自分が短足隠したいだけやん
97: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:14:36.91 ID:tcIdK5gYx.net
普段
女のおしゃれは男のためじゃない!
って言っといてなあ
女のおしゃれは男のためじゃない!
って言っといてなあ
同意して頂けて心から嬉しいです!
— 景樺🍤 (@muryou_hi_togen) 2018年8月4日
自分が好きでしてる服装や髪形を危害が及ぶ訳でもないのに口うるさく要らない助言してくる人ってほんとに嫌ですよね。
お前からの評価は求めてない😑!って感じです。
RTとリプ返、丁寧にありがとうございます😊
102: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:15:10.34 ID:jjB48sVL0.net
ヒールなんてネクタイ並みにいらんだろ
118: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:17:14.20 ID:93LWTsb00.net
ヒールって何目的の靴なんだあれ
どう考えても歩きづらいしカツカツうるさいし足にもよくないだろ
どう考えても歩きづらいしカツカツうるさいし足にもよくないだろ
130: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:18:22.30 ID:R4b9ih0k0.net
>>118
足が長く見える
足が長く見える
136: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:18:59.16 ID:8wE4e7Lfa.net
ヒールってスタイルよく見せるために自発的に履いてるもんだと思ってた
154: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:20:19.23 ID:vplkh4Ev0.net
まーた女が勝手に始めたことが男に命令されたことになってるやんけ…
204: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:25:57.28 ID:tPrgA2Q2M.net
じゃぁヒールねぇやつ履いとけボケ
と言ったらヒール履くこと許されないのかとほざきだすのが女脳
と言ったらヒール履くこと許されないのかとほざきだすのが女脳
255: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:02.38 ID:moksvPoIM.net
想像上の男では?
260: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:31:27.61 ID:9jVEpLkW0.net
勝手に女がヒール履いてるだけなのに女が勝手に傷ついて
「涙出てくるよ。」なんて出だしのツイートしてると思うとめっちゃ草生える
「涙出てくるよ。」なんて出だしのツイートしてると思うとめっちゃ草生える
305: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:36:38.85 ID:wic6kmgu0.net
言ってなくて草
こんな靴履けだなんて指定する男なんて極々少数なのに不思議ですなあ
こんな靴履けだなんて指定する男なんて極々少数なのに不思議ですなあ
308: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:01.16 ID:PoBIun/Id.net
スーツやらもだけど結局見栄えなんやろな
なかなか難しいとこだわ
なかなか難しいとこだわ
337: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:40:40.73 ID:wic6kmgu0.net
こういうの同性からそんな指定されたことないとか言ってほしいのに
同感脳で全く機能しない
結局自分の周りには同じ被害にあってる人が多いんだと勘違いする悪循環
結局自分の周りには同じ被害にあってる人が多いんだと勘違いする悪循環
442: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:52:45.52 ID:PoBIun/Id.net
>>337
なかなか難しいやろ
袋にされるかもしれんのに
なかなか難しいやろ
袋にされるかもしれんのに
365: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:44:10.40 ID:zmNZhWCP0.net
化粧もそうやが自分の見栄の為にやってることの辛さを
時間かかるとか金かかるとか知らんわ
自分の為にやってることや嫌ならろやめろや
責任転嫁するのって意味わからんわ
時間かかるとか金かかるとか知らんわ
自分の為にやってることや嫌ならろやめろや
382: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:46:48.28 ID:OJZuuD0hp.net
嫌なら履くなよ
我慢して履いてる女は背が高く見られてずるいってこと?
我慢して履いてる女は背が高く見られてずるいってこと?
397: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:49:21.48 ID:asGV2Sm/d.net
むしろ女同士の同調圧力やろ
401: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:49:30.60 ID:x7iLIikz0.net
ヒール云々はまず同性同士で決着つける問題だわな
皆で示し合わせて合コンはぺたんこ靴で行こうやって決めてても
男に矛先向けるのは間違い
皆で示し合わせて合コンはぺたんこ靴で行こうやって決めてても
絶対抜け駆けで7cmくらいのヒール履いてくる奴いるだろうし
男に矛先向けるのは間違い
514: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:57:55.58 ID:GmYD4wBN0.net
脚線美のためにヒール履くのは結構やけど、
わざわざ痛いもん履いてまでよく見せたがるとか大変やな
521: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:58:32.16 ID:ZoRq53ZK0.net
>>514
それを男のせいにされてはたまらんで…
それを男のせいにされてはたまらんで…
524: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:58:53.94 ID:P4kOntfR0.net
世の中からヒールを無くせ
それで男か女かどっちが文句言うか見てみろよ
それで男か女かどっちが文句言うか見てみろよ
541: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 23:00:21.11 ID:RU7nmN+J0.net
今時ヒールはかなきゃいけない職業とかあるんか?
仕事関係なく普段の生活でヒール履くのを強要する男なんて見たことないわ
仕事関係なく普段の生活でヒール履くのを強要する男なんて見たことないわ
565: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 23:02:44.91 ID:ZAuSMyCv0.net
就活とか職場で女はヒール履けよみたいな空気感出されてるから
女が不満言いたくなるのは分かるが
デートとかに履いてきて文句言うやつは訳わからん
207: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:26:25.92 ID:DJU37yZ40.net
何言っても言わなくても男のせいにされるんか
無敵やろ
無敵やろ
310: 風吹けば名無し 2018/10/09(火) 22:37:12.85 ID:wic6kmgu0.net
こいつらいっつも涙出てんな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
池上彰の番組に必ず坂下千里子さんが出てる理由wwwwwwwwwwww
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
圧迫面接、やはり正しかった(※画像あり)
なろう読者を引き込める良いあらすじってなんだと思う?
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】中学校のときワイを虐めてた奴の現在wwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539090210/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (52)
就活とかでも化粧は必須みたいに言われるのマジでウザいわ
なんで女はすっぴんあかんのやすっぴんでええやろ
そりゃエビフライ付けてたらガイジだわな
一部の女は子供殺してるからみんな死刑にしていいの?
化粧しなくてもいい職種がごまんとあるから。
まずはそこ探して働けばいいと思う
ヒゲも髪も整えない男は結構いるけど見た目が悪いくらいで体臭ケアしない奴ほど迷惑でもないがオタク扱い
履いたら履いたで、痛いの強要されたと言う。
あっ、これ多分男に優しくされたことない子なんだな。可哀想に・・・
あげくにはしっかりした腕時計つけろとかも言われるんだぞ、30万とか払ってくれるんかって話ですよ
派手に噴き出したわけじゃないから、笑ったことを気づかれてはいなかったはず(と思いたい)
せめてその上を歩くのはやめろよ、そこしか空いてないわけじゃあるまいし
こいつら見てこれだからまーんはとか言ってたら全部男のせいにしてるこいつらと変わらんわ
割と本気でこう考えてる人いそうやな。一部の人だとわかってる上でまとめて非難してる人。
堂々とカツカツ音を鳴らして歩いてるのに、歩幅が小さいために距離を稼げてないのは滑稽だがね
※8
自分勝手?他人と考え方なんて共有してないからそれぞれに考え方があるだけだろ
産雌単為生殖のお前とはワケが違う
就活とかパーティとか高級レストランとかヒールしか許されないのはやめてほしい
痛いだけならいいけど足の皮むけて血だらけ、そしてそこに力を加えて擦れたまま歩くのがマジで辛い
もちろん女に聞かれたらそのネイルかわいいね!と答えるしかないがw
実際仕事でヒールが必須の職業も少なくないので、「強制してない」は間違いなんだな
んで、ヒールのせいでモートン病や外反母趾になる女の人も多いのよ。
だからこの女のツイートにモヤっとしながらも、男性側に立ってヒール女叩きする女は出てこないのよ。
ヒールの靴はネクタイと同じように強制なのよ。
でもネクタイで健康を害すことはない。
高級時計は規則で決まってるんじゃなくて、それを言った上司がバブルな価値観のアホなだけ。
一緒にするなんて頭弱いのかと思うよ。
仕事以外で勝手にヒール履いて文句言ってるバカ女はしんどけ。
恋人同士夫婦同士なら勝手にしてくれと思うが赤の他人が言うのはキモい
恋人作ってそいつに好きな格好させろ
理解してくれる人も、白い目で見る人もいると思うけど
身だしなみというのは本来そういうものだろ
これ一番効きそう
どっちもどっちやと思うが
関係ないけどヒールって本当行動できなくなるからびっくりするわ
お前らも履いたことないなら一回履いてみ、ヒールの女優とかが「うわ今平気な顔してるけど足めっちゃきついんだろうなあ」って面白くなるから
反対意見は全て心無い暴言って事にして聞く耳持たないからな
いいえ、言われます
会社の規則として、言われます
ヒール5センチ、それ以上それ以下の靴禁止と
机に座ってりゃいい仕事なら分かるが、階段使って上行ったり下行ったり、品出しで重い荷物運ぶ立ち仕事、で言われます
ちなみに「女性のみ」です
男性にヒールが~という指示はありません
足が痛くて辛いんです、と訴えても「規則だから」と言われたので、会社を辞めました
会社=男なのねw
そういう考えだからいつまでも被害者気分抜けないんだよ
前から見ると綺麗だけど、後ろから見ると
絆創膏貼ってあったりして痛々しい
なんなのこのハッピーセットは。
フラフラして邪魔くさい、危なっかしいんだよ
正直襟付きシャツすら着たくないが、社則で決まってるからな。女性社員にはその規則は無い
会社=社員達の見栄えとしての「身だしなみ」は、性別問わず呑むしかない部分はある
そういう意味では、男性に怒るのはお門違いで、むしろ会社に抗議すべきだろうよ
自分の家族で言えば、妻も基本はヒール履かないし、こっちも依頼したことは皆無だ
夫や彼氏にハイヒール履けと強要されたならともかく、仕事の話では論点ズレるね
ヒールかな?って思って足元見たら
ペタンコな靴・・・敗北感がやばい
見苦しいは通用しないにせよ、まともに動けないことで周囲に迷惑をかける可能性は高いと言うのにね
見栄えが良くなることに対してあまりにデメリットが大きいのに、ほんとくだらないルールだこと
知らんかったわ
じゃあ男代表として言うけどヒール履かなくていいよ
今後女の皆さんは仕事もデートもスニーカーとか動きやすい靴で来てね
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています