【LIVEアーカイブしました!】
— Kizuna AI@Ver.2.0 (@aichan_nel) 2018年10月12日
昨日はLIVE配信に来てくれてありがとうーー!ლ(´ڡ`ლ)✨
キズナアイ画伯はやっぱり天才だった・・・!😋
🔽🔽動画はコチラ!🔽🔽https://t.co/2ljzAl9Ayh#KizunaAI #YouTube pic.twitter.com/m9iz58Z7ZI
えぇ、、、なにこれ、、、今度は公式が私を煽り出したの、、、??本当に一体どういう事なのキズナアイ、、、。ものすごく被害を受けているんだけど、、、。 https://t.co/RBE5rwKtK2
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
↓
1週間前からの企画で炎上とは無関係と指摘されるも
そうなんだ、、、こんな時ぐらい、ちょっと見出しを考えてほしい。煽ってると思われても仕方ないよ、、、。 https://t.co/7ivtF6UI9d
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
とキズナアイを逆ギレ批判
何が何でもなんて思ってないし、私を知らない可能性もあると思うけど、キズナアイの運営に近い人も「さすがにこのタイミングでそれはやめとけよ。」とアドバイスしないもんなのかね?とは思うよ。 https://t.co/XeMzQVtkdr
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
それは「配慮が無い」だけだと思いますよ。それがサブカルチャーのコードなんだと思います。 https://t.co/lYIh51gZGL
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
配慮の足りないキズナアイの運営さんに知ってほしいのは、このタイミングで「画伯は天才」とかtwitterに書くと「煽って良いんだ~!」と理解したファンがこうやって突撃してくるんですよ。 pic.twitter.com/6eRCpWe423
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
まぁ、さすがに今日ぐらいやめてよって思ったわ。 https://t.co/m66gnq4Csb
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
一応、スクショしといたわ。うーん、、、これがキズナアイのファンのためになるのかなぁ。 pic.twitter.com/7joCcMYgPX
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
さすがにドン引きしているファンも多いと思う。動画を見る事に費やした時間が勿体ないよね。ファンを裏切るってこういう事だと思った。 https://t.co/j1YFttKIgn
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
私がこういう叩かれ方をする事が予測できないのかな、キズナアイの運営さん、、、。 https://t.co/IBoVxZvZpC
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
天才画伯というのはこのババアにのみ許された称号だからやで
一言ですら謝ることもできないなんて
ツイッタープロフィールに天才画伯と入れている
キズナアイの生放送は自分を意識した煽り放送だと思ってる
ええ...
安月給アニメーターを罵倒した森次慶子さんが炎上している経緯まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2151086334746325101

このアピールよ
Nのデザインはともかく世界観はもうできあがってたんちゃうの
ポケモンの世界観を作ったと言っていいのは田尻だけだろ
面の皮が厚すぎる
今度はこういう叩かれ方をしはじめた、、、 https://t.co/V0F9gGiRJs
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
キズナアイ公式のおかげで「こじつけすぎだよ。」って煽りが出来て良かったね、、、。 https://t.co/aUiejrrFyN
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
キズナアイの公式のおかげで「自意識過剰ですよ」って煽りが出来て良かったですね。 https://t.co/y4yY7VNgJz
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
わざわざこのタイミングで「画伯は天才」と書いて動画に誘導しなくても、、、。私の元にはずっと淫猥なリプライが届き続けているし、暴力の予告もされたし、、、、本当にドン引きしてるよ。 https://t.co/zJ2MtrnLE2
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
そうらしいけどtwitterで「画伯は天才」という見出しで動画に誘導するのはさすがに引いたわ。 https://t.co/E6xGLuF7x6
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月12日
さっきも言ったけど私は国益の話をしてるの。ディズニーのプリンセスの絵を見てほしいんだけど胸の谷間は無い。ピーチ姫はもっと露出が少ない。線で胸のボリュームを描くって事はキャラクターデザインの世界では不戦敗と同じ。世界に通用する基準で絵を描こうとする人を増やさないといけないのよ。 https://t.co/gYt38QPPR8
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月4日
拾い画ですが、有無の話になるとありそうなのですが…… pic.twitter.com/x0lhp1qAOM
— KOYAJI (@deadanso) 2018年10月10日
全年齢対象のキャラクターを作っているディズニーでは、プリンセスの胸の谷間が描かれてないって教えてあげたら、谷間が描かれてある絵を血眼で探してきて教えてくれる人がいたんだけど、そういう人はディズニーの情報管理の部門で働けば年収が10倍ぐらいになると思うで。
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月9日
やべーやつで草
流石に苦しすぎて草
どんだけ自分の功業を自慢したいんや
何年分否定しとんねん草生えるわ
色んな方向に喧嘩を売っているのに相手にされないテコンダー
どうして差がついたのか
私のデザインしたNというキャラクターは任天堂系のキャラクターの中では一番多く二次創作が作られたと思うんだけど、良識のあるファンアートが多くて本当に嬉しかったよ。バランス感覚の良いファンに恵まれたと思う。本当に感謝してます。🙏🏻
— Moritsugu Keiko 森次慶子 (@W_Fei_hung) 2018年10月10日
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
池上彰の番組に必ず坂下千里子さんが出てる理由wwwwwwwwwwww
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
圧迫面接、やはり正しかった(※画像あり)
なろう読者を引き込める良いあらすじってなんだと思う?
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】中学校のときワイを虐めてた奴の現在wwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1539346070/
売り上げランキング: 1,471
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (45)
昭和の画壇ノスタルジアかな
キズナアイはお前のことなんか知らないし興味もねえよ
その苦しみを他者にぶつけるこのおばさんは罪深いなあ
ガイジは大人しく巣にこもってろよ鬱陶しい
ていうか森次慶子って女こええなキモいしなんで女って一定の評価を集めるとこうも自意識過剰になって暴走するのかね
キズナアイの中の人もそのうち自意識過剰女になるのかな
触れたらダメなレベルのガッチガチのガチの人やん
ポケモンの世界観つくったって赤緑の時点で関わってんの?
学歴厨のデザイナーバージョンだったわ。自己顕示欲強すぎ
ネットはこういう化け物を生み出す弊害もあるんだなと思った
キズナアイが企画をやめて私に配慮しろって
天才画伯でエゴサでもして喧嘩うったのか?って言われそうなタイミングやね
こういう化け物を生みだしその化け物のネタをすぐに拡散できるってのはある意味ネットの面白さのひとつかもね
アニメーターの給料が安いのは絵が下手だからとか言って自分の学生時代の絵を貼りまくって罵倒してたし
有名人なの?
何年か前にもわざわざアマチュアの人に突っ掛かって炎上してたな
毎日新手のガイジに絡まれてる
テレビに出たのがまずかったな
構ってほしくてもうプロレスの相手は何でもよくなってるな
自分も日本画美人画の有名どころパクりまくってんのにな
そしてあの鉛筆らくがきを何万も出して買ってる人本当にいるんだろうか
芸術家とは程遠い
誰?っていうと、無知を晒されても困りますって思うんだろうな。
おそらく、過去の栄光にすがりすぎてその過去を自ら神格化して信仰して布教して崇拝しての繰り返しで、自分が唯一無二の神と同格の地位を得たともう脳が自覚して他意を受け付けない、完成されたレベルのヤベー奴。もう戻れないレベルの。
油田か?
自分のツイッターで騒いでるだけだし
こうやって取り上げて盛り上げまくってもそれこそキズナアイには悪い影響しか無いと思うんだが
何キズナアイ意識しとんねん
これがリアルならこんなキチガイに報酬払って一緒に仕事をしようと思う人が奇特すぎるんだけど
無視するか病気をあざ笑うかしかできない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています